• 回復,追い打ちは重複時は加算される。
  • 追い打ちダメージが敵防御力以下の場合は0ダメージになる。
スキル 効果 所有モンスター 備考
癒しの祈り ドロップを消した時、回復力の半分のHPを回復 ドリヤード
アルラウネ
マーズライトカーバンクル
マーキュライトカーバンクル
アースライトカーバンクル
サンライトカーバンクル
ムーンライトカーバンクル
使用モンスターの回復力×0.5
癒しの唄 ドロップを消した時、回復力分のHPを回復 マーメイド
セイレーン
キューピッド
エンジェル
アマテラス
CoC・ヒーラー
CoC・グロリアスヒーラー
使用モンスターの回復力×1
モルボルソング ドロップを消した時、回復力×2倍のHPを回復 モルボルキング 使用モンスターの回復力×2
リジェネーター ドロップを消したターン、HPが中回復 最強装備・からくり士
からくり士【サンタ】
最強装備・からくり士【サンタ】
自然治癒<中> ドロップを消したターン、HPが中回復する ガーグァネコ
ガーグァ&ガーグァネコ
使用モンスターの回復力×2
癒しの舞 ドロップを消した時、回復力×3倍のHPを回復 大海の歌姫・セイレーン
大樹の精霊・アルラウネ
天空の使徒・エンジェル
使用モンスターの回復力×3
応急処置 ドロップを消したターン、HPが大回復 最強装備・ソルジャー
あみたんの御加護 ドロップを消した時、回復力×3倍のHPを回復 あみたん
阿弥貴&カノン&セシル
母なる自然 ドロップを消したターン、HPが大回復する AB・マチルダ
AB・ホワイトバード・マチルダ
念人形による修復 ドロップを消したターン、HPが大回復する ピトー
玩具修理者・ピトー
エターナルソング ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復 綿津見の歌姫・セイレーン 使用モンスターの回復力×4
憩いの唄 ドロップを消した時、回復力×4倍のHPを回復 世界樹の精霊・アルラウネ
神の奇跡 ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復 アマテラスオオカミ
天上界の使徒・エンジェル
使用モンスターの回復力×5
かみのきせき ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復 ミニあまてらすおおかみ
ファミ通Appの加護 ドロップを消した時、回復力分(832)のHPを回復 キングゴールドネッキー
スーパーキングゴールドネッキー
使用モンスターの回復力×1 スーパーキングゴールドネッキーで
回復に+3付きの場合、841回復する
業火 ドロップを消した時、攻撃力の半分の追い打ち ナーガ
エキドナ
使用モンスターの攻撃力×0.5 重複時は加算後のダメージが一度に発動
属性無視
敵防御を上回らない場合は0ダメージ
防御力低下スキルの影響を受けない
ドロップを消したターンのみ発生
(回復ドロップのみ、攻撃可能モンスター不在でも発動)
煉獄 ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち カグツチ
紅蓮の女帝・エキドナ
使用モンスターの攻撃力×2
毒霧散布 ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち 狂華咲乱 花媛香具耶
みんなのうらみ ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち トンベリキング
モルボルキング&トンべリキング
キングのかみつき ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち 草原の主・ガウガウキング
ポイズンアタック ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち DDQ・マジックアーチャー
DDQ・ポイズンエンチャンター
げんこつ ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち ABE・パイレーツ・ボム
ABE・キャプテン・ボム
バンシーの呪い ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち シルバーバンシー
死の嘆き・シルバーバンシー
神の業火 ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち ヒノカグツチ
紅蓮龍神・ヒノカグツチ
焔獄蛇神・ヒノカグツチ
使用モンスターの攻撃力×5
イカれた黒幕 ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち ジョーカー
ジョーカー+Aブロッサム
フラムルージュ ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち 紅蓮華の女傑・エキドナ
狂獄の神火 ドロップを消した時、攻撃力×15倍の追い打ち 覚醒ヒノカグツチ 使用モンスターの攻撃力×15
メタリックボディ 攻撃を受けると、稀に木属性で猛反撃 パズドロイド
ドロイドラゴン
発動する確率約25%で受けたダメージの5倍を発生源に与える
(コメント欄情報より)
ブレイズカウンター 攻撃を受けると、稀に火属性で超反撃 炎の機神兵・ヨトゥン 発動する確率約25%で受けたダメージの10倍を発生源に与える
(コメント欄情報より)
おかえしニャ!<火> 攻撃を受けると、稀に火属性で超反撃 ティラアイルー
爆炎龍ティラノス&アイルー
フリーズカウンター 攻撃を受けると、稀に水属性で超反撃 水の機神兵・ミズガルズ
おかえしニャ!<水> 攻撃を受けると、稀に水属性で超反撃 プレシィアイルー
氷塊龍プレシオス&アイルー
ストーンカウンター 攻撃を受けると、稀に木属性で超反撃 木の機神兵・アースガル
超メタリックボディ 攻撃を受けると、稀に木属性で超反撃 トップ・ドロイドラゴン
おかえしニャ!<木> 攻撃を受けると、稀に木属性で超反撃 ブラッキィアイルー
大花龍ブラキオス&アイルー
迷惑な爆発 攻撃を受けると、稀に闇属性で超反撃 AB・ボム
AB・ブラックバード・ボム
カウンター 攻撃を受けると、たまに火属性で猛反撃する アパンダ 発動する確率約50%で受けたダメージの
5倍を発生源に与える(コメント欄情報より)
攻撃力ではなく被ダメージ依存
(ダメージ軽減、根性はカウンターダメージも減少させる)
リフレクシールド・火 攻撃を受けると、たまに火属性で猛反撃 フレイムシールドナイト
リフレクシールド・水 攻撃を受けると、たまに水属性で猛反撃 アクアシールドナイト
リフレクシールド・木 攻撃を受けると、たまに木属性で猛反撃 ガイアシールドナイト
ライトニングカウンター 攻撃を受けると、たまに光属性で猛反撃 マシンゴーレムMk-Ⅲ
仕返しボム 攻撃を受けると、たまに光属性で猛反撃 カイトペンペン
邪攻反射 攻撃を受けると、たまに光属性で猛反撃 DDQ・ディフェンダー
DDQ・アークガーディアン
リフレクシールド・光 攻撃を受けると、たまに光属性で猛反撃 ライトシールドナイト
ダークネスカウンター 攻撃を受けると、たまに闇属性で猛反撃 ダークゴーレムMk-Ⅲ
リフレクシールド・闇 攻撃を受けると、たまに闇属性で猛反撃 シャドウシールドナイト
根性 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある タイタン
ギガンテス
剛腕の巨人・ギガンテス
レッドオーガ
サムライオーガ
ブルーオーガ
アイスオーガ
オーガ
アーマーオーガ
氷のサムライオーガ
樹のサムライオーガ
炎のアイスオーガ
樹のアイスオーガ
炎のアーマーオーガ
氷のアーマーオーガ
HPが最大HPの70%以上で発動 致死ダメージを受けた際にHP1で生き残る
(リーダースキル発動時の被ダメージが「現HP-1」に修正される)
ダメージ判定毎に残りHPを参照し、
複数回の攻撃途中にHPが規定量を切ると発動条件から外れる
竜の魂 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある 最強装備・竜騎士
ダークアーマー HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある CoC・P.E.K.K.A
CoC・ナイトメアP.E.K.K.A
やっとかっと HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある 富山湾の宝石・シロエビ
マチルダの秘薬 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある ABE・ヒーラー・マチルダ
ABE・プリースト・マチルダ
ド根性 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある オロチ
ヤマタノオロチ
大天狗
霊峰の破戒神・大天狗
霊峰の破戒神・大天狗
剛腕無双・ギガンテスグレイト
HPが最大HPの50%以上で発動
自己蘇生 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある ソロモングランディ
S・グランディ+月曜生まれ
超ド根性 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある 八界蛇神・ヤマタノオロチ HPが最大HPの40%以上で発動
クイック ドロップ移動可能時間が少し延びる サキュバス
リリス
移動時間+2秒程度 重複した場合の効果時間は加算
忍び足 ドロップ移動可能時間が少し延びる 火の中忍
水の中忍
木の中忍
光の中忍
闇の中忍
グルド!!! ドロップ操作時間が少し延びる グルド
クイックブースト ドロップ移動可能時間が延びる ヨミ
常夜の魔女・リリス
ヘラ
移動時間+3秒程度
ヘイスガ ドロップ移動可能時間が延びる 時魔道士
最強装備・時魔道士
テンションMAX ドロップ移動可能時間が延びる GC CRAB
GC CRAB Ver.2
鱗粉 ドロップ移動可能時間が延びる プフ
陶酔の蝶・プフ
きええええーっ!!!! ドロップ操作時間が延びる ギニュー特戦隊・グルド
神の一手 ドロップ移動可能時間がかなり延びる ツクヨミ
覚醒ヘラ
トト
覚醒トト
移動時間+5秒程度
テンプテーションアイ ドロップ移動可能時間がかなり伸びる 漆黒夜の魔姫・リリス
超テンションMAX ドロップ操作時間がかなり延びる GC CRAB Ver.3
マリアアイ ドロップ操作時間がかなり延びる サタンマリア
ヘラマリア
詠神の調律 ドロップ移動可能時間が超絶延びる 夜想詠神・ツクヨミ 移動時間+10秒程度
太鼓の達人! ドロップ操作時に太鼓の音が鳴るようになる ベビーマッチ
ベビーマッチプラス
アクマーメイド
アクマーメイドプラス
ごぶがりゴブリン
ごぶがりゴブリンプラス
音符のしにがみ
音符のしにがみプラス
どんちゃん
勇者どんちゃん
勇者どんちゃんプラス
メカドン
太鼓の達人!どんちゃん
※特に効果は無いドン!
( バインドされると音が通常に戻る )
コインを盗む 入手コインが少し増える(リーダー時サブと交替不可) シーフ
最強装備・シーフ
敵のドロップするコインを1.5倍にする
(イベントのコイン増加と重複あり)
コイン見つけたニャ! 入手コインが少し増える(リーダー時サブと交替不可) キンゴルネコ
キングゴルドラ&キンゴルネコ
マスターシーフ 入手コインが少し増える(リーダー時サブと交替不可) キャットウーマン
キャットウーマン+Cクロー
コインいっぱいたまぁ~ 入手コインが少し増える(リーダー時サブと交替不可) キングデビたま
いただきいただきーっ!!! 入手コインが少し増える(リーダー時サブと交替不可) ミスター・サタン
チャンピオン・ミスター・サタン
商売の学問 入手コインが2倍になる(リーダー時サブと交替不可) ガネーシャ
学問神・ガネーシャ
招財の学問神・ガネーシャ
敵のドロップするコインを2倍にする
(イベントのコイン増加と重複あり)
能力覚醒! パワーアップ合成時、素材に使用するとベースが持つ覚醒スキルを必ず解放 たまドラ
メモリアルたまドラ
ダンジョン内で発揮する能力ではない
能力覚醒? パワーアップ合成時、素材に使用するとベースが持つ覚醒スキルを解放する事がある たまドラベビー
スモールダブルたまぁ パワーアップ合成時、素材に使用するとベースが持つ覚醒スキルを稀に解放する事がある サーティワン・たまドラ
双子星の輝きたまぁ パワーアップ合成時、素材に使用するとベースが持つ覚醒スキルを稀に解放する事がある たまドラゼウス
スキルレベルアップ・火 火属性モンスターのパワーアップ合成素材にすると
ベースが持つスキルのレベルが必ず上がる
ホノピィ ダンジョン内で発揮する能力ではない
スキルレベルアップ・水 水属性モンスターのパワーアップ合成素材にすると
ベースが持つスキルのレベルが必ず上がる
ミズピィ
スキルレベルアップ・木 木属性モンスターのパワーアップ合成素材にすると
ベースが持つスキルのレベルが必ず上がる
モクピィ
スキルレベルアップ・光 光属性モンスターのパワーアップ合成素材にすると
ベースが持つスキルのレベルが必ず上がる
ヒカピィ
スキルレベルアップ・闇 闇属性モンスターのパワーアップ合成素材にすると
ベースが持つスキルのレベルが必ず上がる
ヤミピィ
潜在覚醒!【HP強化】 パワーアップ合成時、素材に使用するとHP強化の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆HP強化 HP1.5%上昇 ダンジョン内で発揮する能力ではない
潜在覚醒!【攻撃強化】 パワーアップ合成時、素材に使用すると攻撃強化の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆攻撃強化 攻撃1%上昇
潜在覚醒!【回復強化】 パワーアップ合成時、素材に使用すると回復強化の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆回復強化 回復力5%上昇
潜在覚醒!【自動回復】 パワーアップ合成時、素材に使用すると自動回復の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆自動回復 回復力の15%回復
潜在覚醒!【操作時間延長】 パワーアップ合成時、素材に使用すると操作時間延長の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆操作時間延長 操作時間0.05秒延長
潜在覚醒!【火ダメージ軽減】 パワーアップ合成時、素材に使用すると火ダメージ軽減の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆火ダメージ軽減 火ダメージ1%軽減
潜在覚醒!【水ダメージ軽減】 パワーアップ合成時、素材に使用すると水ダメージ軽減の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆水ダメージ軽減 水ダメージ1%軽減
潜在覚醒!【木ダメージ軽減】 パワーアップ合成時、素材に使用すると木ダメージ軽減の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆木ダメージ軽減 木ダメージ1%軽減
潜在覚醒!【光ダメージ軽減】 パワーアップ合成時、素材に使用すると光ダメージ軽減の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆光ダメージ軽減 光ダメージ1%軽減
潜在覚醒!【闇ダメージ軽減】 パワーアップ合成時、素材に使用すると闇ダメージ軽減の潜在覚醒スキルを必ず解放する 潜在たまドラ☆闇ダメージ軽減 闇ダメージ1%軽減

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年05月05日 00:12