- オリジナルとは色変わっただけかな? -- 2018-11-28 13:11:36
- 色指定なし多色リーダーの色違いってどう使い分けろと -- 2018-11-28 14:42:13
- 水枠が無くなったからどうするかの違いか? -- 2018-11-28 18:02:28
- LFリーチェで行く際にLFだけで闇水揃えられるから少しだけサブ自由度が増すってのはある? -- 2018-11-28 18:31:01
- ↑4色が3色になるという利点とするならそれはある。ただし、そんな事出来るのはフレに他色のリーチェを出してもらう必要があって、そろプレイヤーだとほぼ無理。2台使いなら取る頑張りが必要となり、1人でパーティー完結出来る今となってはそこまでする必要あるかな?とは思う。キャラ愛があるなら止めないよ! -- 2018-11-28 20:26:53
- 差別化点は副属性がないことだな、これのおかげでサブ4枠目次第で属性吸収に引っかからないように工夫ができる。…こいつ元々属性吸収無効持ちだけどな -- 2018-11-28 23:11:56
- スキチャ前提だから全色揃える必要があるけど闇パでも起用できるのは大きい。ロシェパにも問題なく入れられるし。 -- 2018-11-29 00:44:11
- サブ運用するとなると就職先は究極ヴェロアとかキリト辺りだろうか 闇のリーダーって闇ドロップ大量に消費するLSが多くて6色陣あんま活かせないんだよね・・・ -- 2018-11-29 01:17:21
- ↑上でも書いてあるとおりロシェがいるじゃないの。シンプルに闇と木に補正がかかるコンボするだけのリーダーだからちょいと多色寄りにパーティ組めば普通に活かせるぞ。水枠は悩むけどね。あと究極ヴェロアでの運用は厳しすぎるんじゃないか? -- 2018-11-29 05:52:19
- 水闇と来たから正月バレンタイン新学期辺りにもぶっ込んで火木光も出してきそう -- 2018-11-29 15:58:49
- ↑2 ヴェロアの軽いスキル活かしてリーチェ陣の後に使って必要ドロップ確保・・・と目論んだけど介護必須な時点で微妙なのは認めざるを得ない -- 2018-11-29 16:31:43
- 元のリーチェと属性以外の違いがわからずに見に来たが、闇パに入れやすいってだけなのか… -- 2018-11-30 20:09:48
- その内各色出そうだよね。同じ覚醒貰えるとは限らないけど -- 2018-11-30 22:47:10
- 本家が強化とか超覚醒とかする際にこっちだけ取り残されたりしそうな心配はあるな -- 2018-12-01 08:56:05
- 元がスキチャ2が前提のスキルだからスキブガン積みしとかないと全然溜まらないね… -- 2018-12-01 22:08:10
- ↑すまん書くとこ間違えた。列リーチェのページのつもりで書いてたわ。 -- 2018-12-01 23:12:35
- 本家みたいに石10ガチャ用交換券にはなるんだろうか -- 2018-12-02 21:16:18
- コラボソートするとクロマギキャラの所に居るから石10の交換券になるかは怪しいかも -- 2018-12-03 01:24:35
- 季節キャラとしてならそのうち出るかもしれんがこのリーチェはクロマギ用に描き下ろされたイラストを再利用してるだけだし属性だけ変えても需要そんなに無いから全属性とかはやらんと思うよ -- 2018-12-05 11:52:53
- 結局他の属性で出すんなら水の大魔女いないも同然じゃん。 -- 2019-01-04 20:00:14
- 黙れ小僧!お前にあの娘の不幸が癒せるのか?クロマギで爆死した大介が、損失を賄うために投げてよこした魔女っ子がリーチェだ!人権にもなれず、帽子にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我が娘だ!お前にリーチェを救えるか!? -- 2019-08-17 11:10:02
- 交換所の孤独のやつ、これ、水魔女 絵も似てるし違いがよくわからんわ。 -- 2019-08-29 00:26:49
- 限定魔女の面汚し。最低でもコンボ強化あと1個は無いと今やゴミ以下。無効貫通も付いてやっと実戦レベル -- 2019-11-16 14:22:12
最終更新:2019年11月16日 14:22