• 根性持ちが複数出るが追撃はアテンが持っているのでサブには不要。B4の究極ブブはアテンの陣で変換できるので毒耐性も不要。B5ヤマタケが先制で46656ダメージ注意。ボス(前)はマシンノア。4000万以上無効を使ってくるが、無効貫通が無くても耐久しながら削って倒せる。ボスは50%以下で5ターン覚醒無効してくるのでできれば回復できた方が良い。 -- 2019-08-28 15:22:38
  • コマさん(コマじろうメダル)・ユウナ・転生サクヤ・覚醒ヘスティアでクリア。マシンアテナ用に暗闇耐性も積んだ方が良い。マシンアテナ以外全階層全力パズルでワンパン。ブブはユウナの半減張ってからアテンの陣撃って突破(HPが46657以上なら張らなくても良い)。マシンアテナは回復を忘れないようにチマチマ削って25%切ったらサクヤ→降三世で倒す。ボスのHPは1億8676万で無効ラインが4000万。参考までにグラビティ→降三世で倒す場合の目安は、30%グラビティ→残りHP28%以下、35%→30%、40%→33%、45%→36%。 -- 2019-08-28 15:47:26
  • クルス(雲)@緑おでん、塗り絵サクヤ@木馬、リントヴルム(マシンキラー極振り)@木馬、バージュリ@木馬 でクリア。倍率がそもそも低いので火力はリントヴルムくらいでむしろ丁度いい -- 2019-08-28 20:47:27
  • ↑2 ありがとう、凄く参考になった。そのPTでユウナ→セルケト、ヘスティア→Fate桜に変えて、暗闇耐性武器と毒耐性武器つけてクリア。 -- 2019-08-28 20:56:39
  • 忘れがちだけどセルケトって元スキルが軽減なんだよな ブブ意識の毒耐性目当てで入れたけど途中で思い出してヤマタケ先制耐えやマシンノア覚醒無効受ける前までの耐久に大変役立ちました 軽減率は封印5個のとき25%、覚醒無効中は使えないから注意 -- 2019-08-28 21:27:15
  • マシンノアを無効貫通するならコマさんがベスト。超覚醒無効貫通で木正方形消しのみ5色9コンボ時の火力が約9000万。アテンからのコマさんで大体盤面揃うので、2倍程度のエンハかマシンキラー2個付ければワンパン可能。LFとコマさんで4色埋められるので他に水を入れれば5色。 -- 2019-08-28 22:07:21
  • ↑失念してたがワンパンする場合は追撃用の回復も必要なのでアテン陣で回復6個無かった時の為に補完するスキルを忘れずに。普通に殴って根性剥がしてから無効貫通するなら不要。調整できるなら70%以下まで削って降三世を使えば覚醒無効回復不要。パーティーにもよるが無効貫通無しで全力で殴れば20%くらい削れると思うので、そこから20%グラビティ→降三世でも根性剥がせる -- 2019-08-28 22:23:08
  • 道中は全員HPが低いので最大倍率を出せばアテン一人でも抜けるはず。ヤマタケの先制対策と盤面最大組めるだけの指さえ確保すれば後はボス対策に全振りでおk。 -- 2019-08-28 22:41:31
  • クリアだけなら裏天龍x3(確殺)と佐助辺りにキリ(毒100%)すれば良いのでは?(すっとぼけ -- 2019-08-29 07:59:37
  • うん。下手したら確殺さえいらない。あちらが無効通るフィニッシャー用意してくれてるから -- 2019-08-29 08:26:23
  • 火&神で揃えようとしたらマシンノアに全く歯が立たなかったので、セルケト+佐助装備の完全毒耐性とマシンキラー持ちの水シヴァ、ライナーブラウン。陣の覚醒ヘスティアで行ったらわりとアッサリクリア…。ヤマタケ前でセルケトスキル。マシンノアは殴りあって覚醒無効をライナーで耐える。削って降三世でトドメ。まさに無効通るフィニッシャー -- 2019-08-29 11:28:36
  • 暗闇対策に千代女&濃姫、覚醒無効対策にさくら、時間延長にユウナで割と楽にクリアできた。濃姫はブブ毒海→ヤマタケ先制対策にちょうど良かった。 -- 2019-08-31 00:08:52
  • うあ、アドバイス通りにニカイラナイに水防御99%にして毒耐性完全付けたらクリア(3コン)出来た・・・マジか -- 2019-08-31 22:20:18
  • あ、マシンノアの覚醒封印スキル耐性だけは対策した。これだけで後は火と光?耐性、5色揃える事意識すれば、ノーコン・・・行けるじゃねーか。 -- 2019-08-31 22:25:13
最終更新:2019年08月31日 22:25