• ページ作成ありがとうございます -- 2020-02-21 02:54:09
  • 超地獄の敵のHPとかって分かりますか? -- 2020-02-22 18:14:24
  • ページ作成助かります。やっぱりwikiだと敵情報がまとめてパッと見れるので嬉しい。 -- 2020-02-22 23:03:06
  • ページ作成本当にありがとうございました。ただスキル使用不可ダンジョンで「※HPは、グラビティ系を使用しての推測値です。」を書くのはどうかと……(汗 -- 2020-02-23 04:46:27
  • わざわざ書いたんじゃなくてテンプレートがそうなってるだけでしょ。自分で消せばいいだけなのにそれをしないでなぜ手間をかけて作成してくれた編集者に押しつけるのか。 -- 2020-02-23 12:12:39
  • 超地獄級ですらもはや取らせる気のないダンジョンで笑った。スキルあっても絶以上の難易度あるわこれ -- 2020-02-25 19:31:28
  • 運ゲーここに極まれりって感じ。たかだか天使シリーズの素材ダンジョンのくせに難易度高過ぎ。 -- 2020-02-26 12:53:08
  • いや運ゲー要素は少ない、しっかりコンボドロップ残せる技術があればコンボ加算リーダーもいらない。火力もアタッカーひとり用意すればいい。 -- 2020-02-27 01:44:52
  • ここをクリアできるかどうかは純粋にパズル力の勝負。そういう意味では理想的な降臨なんだけど……強リーダーにおんぶにだっこなヌルいユーザーばかりの現状でこれやっても喧喧囂囂になるよなぁ。まぁ初心者お断りなのは間違いない -- 2020-02-27 03:05:16
  • LSは素直な条件のものを選ぶと良いね。究極ユウリ使ったら道中回復が全然降ってこんかったわ。 -- 2020-02-27 15:59:17
  • ほんとプレイヤースキルが大事で、リーダースキルとかあまり関係無いのよね。敵を倒すのに必要なドロップ数を把握した上で不必要に消し過ぎず、次の盤面に必要なドロップを敢えて残すとかまでできれば安定周回可能。脳筋で常に全力コンボとかしてるならパズル力お化けでも簡単に詰む。久々に本気で面白い降臨だと思うし、中級者以上なら不平不満言わずに楽々クリアして欲しい所。まぁ初心者には辛すぎる降臨だけどそこは壊滅級だから仕方ない -- 2020-02-27 19:10:41
  • 壊滅級のボスまでたどり着いて、とりあえずコンボ吸収に引っかからないように追い打ち無視して組んでたら、予想以上にコンボ発生して予想以上に火力が出て負けました。何だか悔しいのでコンテはせず。 -- 2020-05-25 01:43:43
  • スキレベ8倍来てるので3枚抜き編成を更新。ネイが強化されたので相当楽になりました -- 2020-09-21 16:36:47
  • ちなみに、アタッカー枠はアテン以外でも、プラリネ、シェリアスルーツ、ドット・プリンセスヴァルキリー(木or光or闇)、金龍学士ローネ、などいろいろ代用できます -- 2020-09-21 16:45:34
  • 編成難易度的にはアシスト枠で耐性を全部揃えるのが一番面倒ですが、最悪秀吉と謙信(or家康)の武器があればなんとかなるはず -- 2020-09-21 16:49:17
  • 害悪運営死ね -- 2020-11-03 18:31:44
  • せめて落ちコン無しの制限は取っ払ってくれ。 -- 2020-11-11 11:10:17
  • 落ちコンあったらコンボドロップが消えて運ゲーが加速して超絶クソダンジョンになる。ここは落ちコンがないから良いのよ。 -- 2020-11-13 04:46:18
  • 今となっては4枚抜きの安定周回PTもあるので、鬼滅の刃コラボをちゃんと引いた人なら誰でも周回できるよ -- 2020-11-13 04:49:15
最終更新:2020年11月13日 04:49