管理用コメント欄での議論が白熱しているため、勝手ながらどれがどなたの発言か分かりやすくするため色分けさせて頂きました。
IP内容の公開はありませんが、どうぞ悪しからず。

  • お約束に関してはそもそも管理人さんが意図的に下の方に置いてた(見られにくい位置にあるのは理解なさった上)のはずだからそこはすでに筋違い -- 2013-02-12 03:21:14
  • ユーザビリティ的に重い、という意図です。アレコレと掲載して結局お約束を下に追いやっているのも如何なものかとも思います。 -- 2013-02-12 03:14:07
  • とりあえずテストとして表示量縮小 これでもう一度様子見ます(一応明記しておくが、ゲリラダンジョン系列は今のところゼウス以外1日限定の表示予定) -- 2013-02-12 02:24:52
  • 一応“画像使わない限りは”負荷的には強烈な重さにはならないはずだがね そして「お約束1」は完全には守られんだろう、「クレクレ君」の芽を潰すのに有効なのは優しい言葉より罵倒だからそう簡単には順守されまい -- 2013-02-12 02:09:08
  • 板が機能するのにあんなにたくさんの情報記載が必要ならトップには重いとおもうだけですよ。まぁ、ある程度荒れることで他の板を守っている、それが編成板の役割だというなら、せめて明確にお約束1に則った表現で誘導して欲しいかな、グレーゾーンじゃなくてね。あとトップから初心者を隔離するのは無理だと思いますよ。ということで提案は諦めます。 -- 2013-02-12 02:01:38
  • トップのテンプレ作成者だが、自分としては“本来は”初心者欄誘導もやる意味がないと思っている そもそもここで聞くのは初心者メインだから住み分けとか意味がない じゃあ答えろよと間違いなく来るが、んな事やってたらキリが無いのは明白 同じようなPTを延々並べられて「ノーコン無理ですか?」とかやられたら「条件満たしてない」か「はい行けます」の答え程度、初心者欄でもやってられん(テンプレを繰り返し説明するのも骨折れるしどこまで理解できてるか不明なのに説明とかできない)、そしてそれ見た他の奴が質問を重ねて来る テンプレ通りなんだから聞かんでも答えは明白、トップに情報を追加しようがしまいが、ここがwikiである以上「テンプレ読め」というのが一番まともな答え 答えてくれないとかだだこね始めるから逃げ道用意してるようなもんだわ回答側としては -- 2013-02-12 01:54:46
  • 初心者Wikiでも作ればいいんじゃないかな(提案) ところで編成板を外したがってる人≠編成板での回答者 というように見えるんだけど、一回答者としては荒れてるのが嫌なら、それこそ無理して見る必要はないと思うよ?板が機能していないってわけじゃ無くてむしろ活発な部類だし、ある程度荒れるのも板の特色ってふうに考えればいい。 -- 2013-02-12 01:28:29
  • いやいや、初心者板に誘導したいんでしょ?私に言わせれば、このままことあるごとに情報をトップ記載していった先のことまで頭が回っていない現状をどうにかして欲しいだけですよ。トップを長くして結局板でもめているように見えるので。 -- 2013-02-12 01:15:47
  • 別に急かすわけじゃないけど管理人にしては珍しく対応が遅いね・・・。忙しいんかな -- 2013-02-12 01:14:58
  • 初心者板の配置を変えた所でマルチポストをするやつはするしね。 -- 2013-02-12 01:09:34
  • ちょくちょくトップから編成板を外したがってる人が居るが、どでかいテンプレを用意しても読まず、それに従わないような奴が「編成版は移動しました。でも旧コメ欄や初心者板には書き込まないでね><」と言った所で聞いてくれると思っているのだろうか。文章を見るに外したがっている人は『編成版を外した後』のことにまで頭が回っていないみたいだけど。 -- 2013-02-12 01:06:08
  • テンプレートまで大量記載しても編成板にしょっちゅう誘導書き込みな状態で、かつ編成板では初心者的な繰り返し書き込みを排除したいなら、トップから外す方がお互いのためだと思うけど。せめて初心者板を編成の上に持って来るとか。繰り返しが減るとか、使用者レベルの向上とやらが見えるならこのままでも良いですが、効果無いのにひたすら情報増やすのは本末転倒だと思えます。 -- 2013-02-12 00:16:16
  • 初心者欄で、許容は許容だけど「でもやめようね」ということはきちんと強調したい。あまり「使用層のレベルの低下」はwikiのシステムを考えると芳しくないです(厳しいところだと質問コメントは完全に禁止されてる) -- 2013-02-11 22:35:40
  • あまり「重複」を許してると「(本当にちょっと調べればいい、その方が早く済むことまで)聞いてしまおう」と甘える人がたくさん出てきます。その状況は芳しくないと考えます -- 2013-02-11 22:16:38
  • 結局「テンプレ」の位置は初心者欄の上に来るでしょう、見づらいことには変わりないです。いくら初心者欄でも同一内容の書き込みは避けたいですし -- 2013-02-11 22:11:09
  • 初心者向けと雑談しかなくて雑談に書き込まれるなら、初心者板を一番上にしたら良いのでは?トップにやたら情報載せても見にくいだけかと。 -- 2013-02-11 22:00:08
  • トップにないと多分「雑談欄」に凸されます。今ですら「ご指摘書き込み」抜きに「初心者欄に書き込むべき内容」が投稿されております。 -- 2013-02-11 18:19:02
  • 何かやたらとルールを書いて重複質問を排除するより、トップから編成板を外しませんか?トップには細かいこと抜きで初心者板さえあれば問題ないし、トップから外せば編成への無駄な投稿も減ってピンポイントに編成向け投稿になってお互い幸せでは?お約束1スレスレなご指摘書き込みが多いような気がするし。 -- 2013-02-11 17:24:42
  • 【管理人注:以下、編集履歴取得できず】
  • テンプレートも読まずに質問する奴は叩かれても煽られても仕方ない。もしそれが怖いなら初心者用欄があるんだからそれを使えばいい。 -- 2013-02-11 01:28:35
  • チーム診断のところ、叩きや煽り多すぎな気がします。もっとルール厳しくしたらどうですか?それと、アプリ版でもイベント情報を載せて欲しいです -- 2013-02-11 00:27:00
  • 最近非ログイン状態でむやみやたらとコメント欄を削除する人が現れています。編集権限をログインユーザーのみにすることはできないのでしょうか? -- 2013-02-10 23:27:00
  • ↓それだと#treemenuあたりですね、ただ隠してる状態だとページ内検索でその部分が引っかからなくなるはずです。 -- 2013-02-10 18:08:36
  • ずっと使ってるからあまり気にならないけど、どんどん内容が充実してきて、はじめてここ使うひとは文字が多すぎてチーム編成テンプレとか見逃して質問しちゃってる気がします。管理用コメント欄の 「+」コメントの管理方針について  のとこみたいな感じで収納できませんか?特に左のメニューとか畳んでいただけると大変見やすくなる気がします。 -- 2013-02-10 17:57:26
  • 初心者板で煽りが横行しています。御手数お掛けして申し訳ありませんが、今後の為にも早めの対処お願い致します -- 2013-02-10 00:06:42
最終更新:2013年02月12日 19:41