- 強い -- 2013-08-30 17:43:07
- これが一番当たりなのかな -- 2013-08-31 15:23:26
- 今回はこいつだけが当たりかな~ 麒麟と違って属性に癖が強くて編成メンバー揃えるのに困りそうだけど -- 2013-08-31 16:54:39
- ホルス麒麟の2強時代は本日終わりを告げた -- 2013-08-31 17:04:01
- まーた時魔の需要増えたかよ・・・CDコラボが来ないと需要満たせないんだっつの -- 2013-08-31 17:11:35
- ギガグラ、威嚇積むならメンバーは、セイレーン、イース、ハーデス、オオクニとかか -- 2013-08-31 17:31:16
- アークハーデス積んだらそれだけで終わってしまうw -- 2013-08-31 17:47:22
- 神話上たいした神格でもないこいつ等が強力なLSとスキルもってるのは違和感あるな ついでにいうとこいつ等兄弟仲も悪いし -- 2013-08-31 18:24:06
- こいつらよりイザナギの方がふさわしいよな -- 2013-08-31 18:54:31
- 神話をリファーするならウミサチはもっと悔しそうな顔してて欲しかった -- 2013-08-31 19:27:06
- 見た目今回一番弱そうなのに・・・どっからそのパワーが出るんや・・・ -- 2013-08-31 20:12:03
- アークハーデスもゼウスも持ってないんだよなー。サブに困るわ。間に合わせにヴァル、クーフー、アースガル、ヴァンパイアロード・・・ 悲しい・・・使いこなせない。 -- 2013-08-31 20:27:54
- 欲張りすぎて器用貧乏感がある -- 2013-08-31 20:50:09
- アーク 究極メガロドラン 青チョコボ 時魔 で安定してスキルを溜められる気がした -- 2013-08-31 21:46:01
- カリンパの優秀サブで使うのは邪道か? -- 2013-08-31 22:07:50
- へんな玉もってる奴は強いんだよな。ヘラとか五右衛門とかディオスとか。 -- 2013-08-31 22:21:52
- 緑の子可愛い^_^ -- 2013-08-31 22:33:27
- アークハーデスないから海山のサブでアーサーでも使ってみようかな -- 2013-08-31 23:16:19
- ハクもってるからアークをインフルにしようかと悩んでたがその必要がなくなった -- 2013-08-31 23:53:09
- メガロドラン、薔薇ヴァル、魔王、イースで組んでみたがなんかしっくりこないな・・・イースよりssnosnのほうがいいかな? -- 2013-08-31 23:57:36
- 麒麟と違って水に寄せやすいからイース、麒麟、セイレーン、ジークで使ってる からくりサンタが欲しいなあ -- 2013-09-01 00:00:38
- コイツと半蔵がいればカリンに必要な色全部揃うのか・・・ サブでもリーダーでも活躍出来そうだし欲しいな -- 2013-09-01 01:37:07
- 麒麟とほとんど変わらなくなるがテンプレはセイレーン ジーク ヘライース 時魔で決定だろう これだと苦手属性のディオス降臨以外は全部クリアできる 総ステとやり方もあまり変わらないし麒麟の水パ型になる -- 2013-09-01 02:19:00
- ↑時魔テンプレはハードル高いな。オオクニヌシverで組んだ方が現実的かな -- 2013-09-01 02:38:44
- サブ イース、アーク、オオクニヌシ、セイレーンで育成中 -- 2013-09-01 02:45:57
- 確かにアークいりゃ、サブ3体弱点つけて50倍ダメージだから最強の一角だけど、火が入らないから木は苦手だろうな。 -- 2013-09-01 03:23:07
- アーサー、イース、セイレーン、青チョコボでどうだろう? -- 2013-09-01 04:06:26
- HP倍率がないのに、なぜみんなセイレーン押し? シャードラのほうがHPあるぞ。回復は足りるだろうし。 -- 2013-09-01 08:33:59
- サブ オロチ、イース、イザナギ、オオクニ で神エンハ で組んで見たけど変換がないと安定難しいですね -- 2013-09-01 08:47:55
- 進化後コスト25って低いなー 闇メタオロチイースインドラで組んでみたけど、インドラを青チョコボの方が良さそうかな…使える変換枠が何もいなくて困った。 -- 2013-09-01 08:55:13
- ヴァルキリー、半蔵、オロチ、ギガグラ枠とかどうかな?オロチはオオクニヌシでもいいかも。 -- 2013-09-01 09:05:28
- このLSって条件クリアした場合PT内の火単にも効果かかるのかな? -- 2013-09-01 09:16:31
- もちろんかかる -- 2013-09-01 09:35:43
- 元々回復力のあるリーダーだからメガロドランのほうが相性は良さそうではある。サブで使う分にはライダーの変換と一緒でラーとかでは使いやすい -- 2013-09-01 10:35:01
- サブの多くが神の場合、Sイザナギがハマると瞬間倍率が凄いことになる。 コンボ系は色がバラけるから色エンハンスが使えず、タイプも揃えるの難しいからタイプエンハンスも使えずだったけど、神エンハンスは無理なく使える。 -- 2013-09-01 11:33:17
- 闇が使えるのは大きいな。麒麟を超える存在になるかな? -- 2013-09-01 11:44:32
- パズルのできる人間じゃないとただのゴミと化すな。サブじゃ使えんし。 -- 2013-09-01 12:49:26
- ホルス愛用者には嬉しいねぇ。あんまり面子変えずに水属性降臨とかが楽になる。 -- 2013-09-01 13:10:06
- 劣化麒麟感は否めないが、スキルがダブル変換だから安定性は割りと高いほうなのかもしれん -- 2013-09-01 16:06:49
- 麒麟と同じく指定4属性なんて消せるユーザーの方が少ないんだろうな -- 2013-09-01 16:09:59
- 麒麟よりあたりじゃね? -- 2013-09-01 16:36:26
- LF海山 Sアークハーデス メガロドランは固定させといて残りはダンジョンによって各色攻撃態勢入れ替えが安定かな あと1枠は適当に -- 2013-09-01 16:52:29
- ↑↑LSを安定的に発動させられるなら闇が入れられるこちらに分がある。出来ないなら両方ハズレ。 -- 2013-09-01 17:18:32
- タイプエンハンス入れたらギガグラ無しで削れそうだけどボスまでが厳し -- 2013-09-01 17:58:43
- 麒麟はサブにホルスを無理なく採用できるし、結局光染めとスキルが強い麒麟のが当たりな気もするけどね。麒麟vsホルより海山vsホルのほうが激しい論争になりそう。 -- 2013-09-01 19:42:59
- サブにホルスとかいらねえ -- 2013-09-01 21:10:53
- 変換持ち、水木2色確保、高回復ってことで自由度や道中安定はこっちが上。枠が空くから闇染めエンハンス入れればプチグラが無いのをカバーできるのでは?アーク半蔵オオクニロキとか。 -- 2013-09-01 21:13:41
- 何はともあれアークの相性が良すぎるからハーデス欲しい西洋フェスお願いします -- 2013-09-01 21:36:54
- こんかいこれしか当たらなかった…それなりに脚光浴びますように・・・ -- 2013-09-01 23:41:23
- サブに闇メタ、フルングニルで全色強化とかどうだろう -- 2013-09-02 00:04:20
- 今度来る木の神秘龍で輝くな… 絶対水封印とかしてきそうだけど -- 2013-09-02 03:16:16
- 副属性やけに強調する人いるけどこれが有効なのって水相手くらいじゃ?主属性が得意な火相手には逆に副はほぼダメージにならないし、主が水だから木苦手。光闇相手は麒麟と変わらないし。 -- 2013-09-02 07:26:16
- 安定しなさそうだけどサブにアーク、闇メタ、半蔵、オオクニの闇染めとか面白そう -- 2013-09-02 08:02:15
- ↑↑副属性あるからサブの自由度が上がるってのは大きいと思うな -- 2013-09-02 08:05:00
- 普通に強いけど、エキドナ入れれないのが痛すぎるな。 -- 2013-09-02 08:22:42
- カリンパに入れると良い感じ -- 2013-09-02 09:05:10
- 降臨系D行くときに考えるならオロチ入れるのもありだな。サブは火消しのADKor歌姫 アーク入れるなら闇寄りにする為に魔王 -- 2013-09-02 14:55:47
- 発動自体に -- 2013-09-02 18:18:25
- 麒麟テンプレと火力を比較すると海山の副属性×2と麒麟パでは無駄なイースの闇ぶんが上乗せだからエキドナ入れても損失はカバーしてるっちゃしてる? -- 2013-09-02 19:29:44
- フレンドリストに試しに使った人くらいしか出ないとこ見ると何となくどんくらいの評価か分かるわ。。。 -- 2013-09-02 22:36:10
- 頑張って消しても4色4コンボで整地もできない俺としてはLF変換はかなり良い感じだけどな。進化前レベル5で主属性軽く5万超だわ・・・。 -- 2013-09-02 23:51:59
- スキルがなぁ -- 2013-09-03 00:28:28
- カリンPTに入れて使ってるがやっぱ使いやすくていいな -- 2013-09-03 01:42:27
- 火と回復を水と木に換えてくれるスキルにして欲しいなぁ 流石にサブに変換3枚は入れたくないから薔薇魔王オロチイースにしてるが… -- 2013-09-03 08:16:14
- カリンのサブに欲しい -- 2013-09-03 09:32:17
- スキルは4色変換なら麒麟と同じレベルかな( ̄▽ ̄)今は麒麟最強です( ̄▽ ̄) -- 2013-09-03 09:35:50
- サブに アーク イース メガロドラン エキドナ で麒麟と同等の火力出ますよ。 ドロップ変換は海山→メガロドラン→海山と使うのがポイント。エキドナの攻撃力分は副属性持ちが多いので十分補ってくれます。 -- 2013-09-03 10:48:55
- ↑2麒麟より強いと思う。副属性つきでパーティの自由度アップ、短ターンでの2色変換、闇属性の強モンスターが豊富でギガグラもつめる。 -- 2013-09-03 19:33:15
- ↑2メガロドランが入る時点で火力不足 -- 2013-09-03 19:34:28
- とりあえず、麒麟とじゃなくてラーと比べてくれないかな、麒麟使いはこっちを比べる対象にしてないぞ -- 2013-09-03 19:41:38
- ↑2 -- 2013-09-03 19:49:38
- 麒麟パ作ってるならわざわざ乗り換えなくてもいいでしょ。ホルスなら火力全然違うからこっちお勧めだけど。ラーと狩人は勝手にやってくれ、ほとんどの人は比較の対象外。 -- 2013-09-03 19:59:33
- ↑4一応麒麟テンプレパと比較したのだがそっちにもふわふわ入ってる、メガドラが火力不足ならふわふわも同じ事が言える。ヴァーチェに変えることもできるがそれなら海山もエキドナを時魔、アークをイースに変えれば -- 2013-09-03 20:29:54
- 水5人になるからどう考えても麒麟より火力は高い。 -- 2013-09-03 20:32:23
- ↑お前どう考えてもそう思ったんならやばいぞwてか海山2ちゃんでもう微妙って結論出てんじゃん。。。 -- 2013-09-03 21:33:38
- てかLF海山25倍パよりも片方ホルスにして変換枠減らしてそのぶんギガグラや防御増やした4or20倍パのほうが強くないか?道中火を消しながらの4倍、ここぞで20倍ってのが海山の変換だけでもなんとかなる。少なくともホルスパテンプレ超えた -- 2013-09-03 21:46:06
- ↑2そう思うんならちゃんと根拠示しみ?できんのなら負け犬の遠吠えに過ぎん。 -- 2013-09-03 21:49:56
- ↑2ちゃんのまとめサイト大量にあるから見て来いよwww -- 2013-09-03 22:03:42
- 麒麟より強いかはともかくまとめサイト鵜呑みにしてるとしたらかなり頭悪いぞ -- 2013-09-03 22:13:26
- 火以外のボスに対する瞬間火力なら麒麟には及ばないと思うが、前座に対しても変換の手札が切れるので強敵2連に強い。アーク無理なく入れられるから、アークイースのWギガグラと打ち込める。闇染めできる。 -- 2013-09-03 22:15:54
- 逆に光染めは麒麟が有利で、光の降臨2種が麒麟でいけるからあまり闇染めのアドバンテージが感じられない。一方ウミヤマはディオスという明確な苦手降臨が存在するのがマイナス。ほかの降臨は互角以上戦えるが。攻撃態勢積むと変換過多になるため、麒麟よりスキルに頼れない階が増えるのもマイナスか。2階3階5階に強い麒麟 4階5階に強いウミヤマ。運とプレイ力の差を覆すほどの差は生じないかと思われる -- 2013-09-03 22:21:32
- あー面倒だからそっちで現実見て来いって言っただけなんだがなw海山と麒麟どっちが各種降臨および天元等それなりの難易度のとこ行きやすいか考えたらわかると思うんだが -- 2013-09-03 22:23:38
- 強敵2連はキリンパでも威嚇スロウ防御スキル入れられるから比較対象にならん。Wギガグラもプチギガ2発とイースが自然に入る麒麟パからしたら・・・ -- 2013-09-03 22:32:01
- 上でコメントしたものです。そうそう、↑3これが明確な反論だと思います。まさしくその通り。いつ苦手属性と立ち回りの突っ込み来るのかなと待ってましたけど。荒らしの人は2chやまとめで見たとかアホのテンプレ回答しか返ってこないし、まとめに大量にあるのならコピペもできんのかと。あとwikiはたくさんの人が目にすると思うので荒れるようなことや麒麟を貶すような意図は一切ありません。自分も両方持ってたら麒麟使います。 ただ単純に攻撃力はどちらが高いのかといえば海山の方が高いと言っただけの事、それくらい簡単な計算で分かる事です。 -- 2013-09-03 22:35:07
- まとめで見たとかホンマアフィカスは2chのまとめって2chねらーが一番アフィブログ嫌いなんですが -- 2013-09-03 23:39:48
- 強さはまあ置いといて、かわいい女の子やカッコイイモンスターだったら愛せたのにね。何このしょぼいRPGのモブみたいなガキは。現状手持ちで一番強いけどぶっちゃけリーダーにしたくないw -- 2013-09-04 00:01:44
- いっそゲームなんだからTSして可愛い女の子にすればよかったのにな -- 2013-09-04 00:55:09
- こいつの変換って結局単体だとターンが長いだけの攻撃態勢、はっきり言って無駄。防御態勢と合わせて初めて木水を均等に増やせるっていう利点が生まれる。まあ単体で水木2色確保なうえ火を消して水木作れたら流石に強すぎるから仕方ないか -- 2013-09-04 00:58:37
- 片方ホルスいいな~、ただホルスはスキルが死んでるから今流行りのクシナダの方がいい? -- 2013-09-04 01:00:38
- 防御態勢水だったら評価はうなぎ昇りだったろうなー -- 2013-09-04 03:48:35
- ↑10 クソワロタ 出直して来い -- 2013-09-04 05:41:02
- 萌豚のコメントが気持ち悪い 市ねよ 何が「愛せたのにね」だよ オエェェ~~~~~~~~~ -- 2013-09-04 05:49:09
- ↑5 別に均等に水と木を増やす必要なんてない。木寄せパなら防御体制あったほうがいいが、主流になるであろう水寄せパに防御体制なんて邪魔にはならないけど、枠がないだろう -- 2013-09-04 09:35:58
- ディオス攻略で考えてたんだがアーク ゼウス ゼウス エキドナor時魔なら問題なく攻略できるな。ギガグラ系使ったら残りHP約120万だから威嚇中に十分倒せる。むしろ1Fのドロップ欠損事故で超ファイアバインド食らっても物ともしない分道中はウミヤマの方が安定か。確か100万回シミュレートじゃ条件成立確率68%だっけ?32%の確率で詰んでしまうからな。ボスに関してはワンパンできるキリンが楽だろう。 -- 2013-09-04 10:51:34
- ↑海山使う意味ありますか? -- 2013-09-04 17:14:25
- 道中安定するなら十分使う意義はあるだろう。あとここはウミヤマのページなんですわ、ウミヤマ使って攻略するならこうすればクリアできるねと考察してなんか悪いのか?貴方が気に入らないのなら他のキャラ使えばいいんじゃないですか。 -- 2013-09-04 18:16:55
- 可愛い女の子がいいなら他のゲームやればいいじゃんw -- 2013-09-04 18:25:36
- やべー事に気が付いた!アーク 魔王 半蔵 キンワル で闇に寄せてエンハンスすれば1人150万行くぞ。エンハンスかからないやつもろもろ足して 合計450万位出るわ恐ろしや。 -- 2013-09-04 20:05:57
- 好きな方使えばいいんだよ。比較するまでもない -- 2013-09-04 21:08:19
- てか両方持ってて片方しか育てないって人がそんなにいるかな。これからガチャやるんなら四神のがいいんだろうね、男キャラは人気ないからな・・・。 -- 2013-09-04 21:43:50
- LFウミヤマSイース、メガロドラン、からくりサンタ、オロチはどう? -- 2013-09-04 22:32:25
- 色々使ってみたけどやっぱ海山or麒麟とホルス組んだ20倍が断然強いわ。スキルのためやすさも瞬間火力も相手に応じた編成の自由度も現ホルスパより上。ホルス×2はスキルも無駄だし火力低いしで時代遅れになるだろうな -- 2013-09-04 23:13:39
- またホルスディスりに来た輩がwいろいろ使ってみてその結論に行くのもすごいなw -- 2013-09-04 23:25:48
- ホルスと麒麟はともかく、ウミヤマとホルスはストレスたまるわ。現時点ならウミヤマ相方はウミヤマが一番無難。↑3ウミヤマ変換が回復から木なので、防御体制入れるなら木中心のデッキにするべき。そうじゃないならおとなしくジーク入れるべし -- 2013-09-05 00:05:06
- まあそうなんだよな。結局ホルスと組むにしても麒麟のほうがいいんだよね。海山ならではってのはやっぱ闇を活かすくらいかね?アーク半蔵オオクニはなかなかアリな気がする -- 2013-09-05 00:19:21
- 変換を活かすなら水木のどちらかのパだろうねぇ。逆に変換を活かせれば麒麟よりも一枚スキルが増やせるんだから、強いのは当たり前。問題は、こいつ使いこなせるぐらいそろってる人は、たいていホル麒麟、四神のひとつは持ってるから、こいつ育てる優先度は低い。使う予定の人も、水だからこそチョキサファまで倉庫番になりかねない。光の麒麟は雑食でいかないときついから何でもすぐ食べさせてもらったのとは反対に -- 2013-09-05 01:25:38
- とにかく火属性が対象外ってのが痛すぎる 10ターンで3ターン被ダメなしの威嚇の代わりが15ターンで5ターン被ダメ半減の鉄壁なのは -- 2013-09-05 02:06:51
- 発動に関係するかしないかなんだから威嚇もいれればいいって思うんだけどそれは素人考えでしょうか? -- 2013-09-05 02:32:10
- それで正しいと思いますよ、誰もエキドナに火力なんて求めてないしネガキャンしたいだけでしょ。 -- 2013-09-05 08:04:20
- ↑ですよね♪ありがとうございます♪ -- 2013-09-05 15:53:38
- にしてもこいつ…いろいろと惜しいな。結構ステあるし回復が何気に高いしw -- 2013-09-05 21:15:36
- 当てたけどステスキルがアレだし育てる優先順位はかなり低いな -- 2013-09-05 21:37:27
- まあ、俺は何もかも揃ってなくて海山だけあるから海山を使うんだわ・・・ところでこのキャラ進化してもちゃんと服とか描き直されてるのが個人的には良い感じだな。いや、イザナギも描き直されてはいるんだけどさ。 -- 2013-09-05 21:54:42
- 麒麟にも言えることだけど、なんでホルスと組ませようとするの? 同リーダーで組ませんのが一番いいんでないのか? -- 2013-09-05 23:21:49
- ホルスラーハク五右衛門テンプレパそろってるけど、ウミヤマでも降臨挑戦したいな、と思わせるぐらいには強いよ。 -- 2013-09-06 00:37:25
- スキル上げできれば・・・と思ったがそうなったら逆に麒麟パに入りそうだ -- 2013-09-06 00:39:37
- 海山に麒麟入れてもいいんじゃない -- 2013-09-06 00:44:45
- オラまとめで見たから海山産廃って言ってたやつ出てこいよ。お前の大好きなまとめサイトだぞ、どの辺が産廃なのか説明よろしく。 http://pazudorayarouzu.com/archives/32535066.html -- 2013-09-06 09:54:48
- ↑ウミヤマはともかく、廃課金ならCTWはいらないとみた -- 2013-09-06 12:32:48
- 確かにCTWは要らないかも、他にバランスで光枠入れるなら緑おでんかディオスかな?それか究極進化来るヴァーチェに期待。 -- 2013-09-06 12:54:50
- 弱くはないけど強くもない。自分にとっては念願の多色高倍率だからパーティー構築やパズルがすごく楽しい。 -- 2013-09-06 14:39:29
- ↑3 威嚇系なしでもいけるんだな 相手によって弱点の変換積んでいけば押し切れそう 回復高めだし殴り合いのタイプか -- 2013-09-06 17:10:00
- フレンドにうみさんやまさんがいないんでホルスとGO。攻撃態勢パか悪魔パにしてます。 -- 2013-09-07 01:29:26
- 動画の話で恐縮だが、やはりウミヤマの変換あったほうが安定してそうだったな。いくらギガグラ重ねてダメージ稼いでも攻撃がLスキル乗らないと意味ないし。むしろ麒麟が現状の降臨では力持て余してるんじゃないかって思ってきたわ -- 2013-09-09 09:13:11
- 当たったけどそんなパズル力ないわーN もしこんなモンスターがこれから増えていくんならガチャ引くの躊躇っちゃうな -- 2013-09-09 16:55:01
- パズル力ならなんとかなるさ!!! -- 2013-09-09 19:00:45
- パズル力ないなら麒麟よりは目があるぞ、こっちの方が。ダブル変換で水と木二色作れるんだから。ただし、回復が2個以下の時にスキル使うと悲劇だからそれだけは注意しとけよw -- 2013-09-09 20:10:43
- パズドラ初めて5日の友達が使いこなしてるよ -- 2013-09-10 22:07:43
- ↑↑メガロドラン「俺に任せな」 -- 2013-09-11 19:08:25
- ウミヤマのいいところは闇メタアークをはじめ、高攻撃力がつめるのがいいところだから、なるべく防御体制組はいれたくないんだよなぁ…。 -- 2013-09-12 01:43:49
- 回復あるから、道中はパズルミスっても取り返せて、ボスでは変換使ってパズル簡単にしてクリアって流れとか。回復2個以下、今気づいたけどやりかねんな。 -- 2013-09-12 16:46:08
- 兄貴がホデリノミコト、弟がホオリノミコト。弟はめでたくトヨタマヒメと結婚しましたとさ。 -- 2013-09-12 19:55:00
- ↑誰やw可愛いのか?w -- 2013-09-12 22:37:43
- でかい鮫だってさ>トヨタマヒメ -- 2013-09-12 22:53:12
- 正直、麒麟あったらわざわざ使わないんだよね、こいつの方が弱いとかじゃなくて育てて297振る労力に見合うほどの差がない -- 2013-09-13 00:26:23
- そりゃ全員が麒麟持ってるならそうだろうな。自分は逆にこいついるから麒麟要らなくなったよ -- 2013-09-13 01:00:24
- ウミヤマと麒麟、両方持っててもサブの手持ちやダンジョンによって有用なのは異なるし一概には言えないわな。極めれば大抵のダンジョンは蹂躙できるくらいのポテンシャルは両方持ってるし -- 2013-09-13 21:22:21
- 悪魔が大抵スキブ持ってるから、悪魔でサブ固めたら強いな -- 2013-09-13 22:44:50
- 地の神秘龍の攻略の為だけに産まれたようなもんだよな -- 2013-09-15 16:00:34
- サクヤと良く比べられてるけどタイプやスキルが異なってる分構成の仕方で大分変わるんだから比べようがないと思うんだけど。寧ろ比較対象ってスキルや構成が被り気味のカリンやメイメイじゃないの? -- 2013-09-15 16:29:23
- アーク積める時点で麒麟の劣化とかありえない -- 2013-09-15 16:53:49
- こいつはLSなら良い勝負だけど麒麟はプチグラ2つ、四神は陣二枚の瞬間火力が売りだからな。海山運用はパーティ構成に工夫が必要だ -- 2013-09-15 19:30:16
- サブとしては麒麟にも青龍にも入るんだけどな 青龍パのほうは回復0のフレングニルと相談次第 -- 2013-09-15 19:35:48
- 青おでん、ヘブネプ、ジーク、あわりんの水体力染め。スキルブーストもいっぱいつくぞ。道中はまあ頑張って耐えよう -- 2013-09-15 21:52:09
- これ引いてやっと五右衛門周回できるんじゃないかと夢見てるんだが、評価はあまり高くないのね -- 2013-09-15 22:16:07
- いやこいつ普通に強いでしょ 半減の無い光闇どっちも好きに搭載できるし相当使い勝手いい ギガグラ素直に投入できるのも良い 威嚇が無いのは木系統の豊富な防御スキルでカバー出来る -- 2013-09-15 22:40:23
- プチグラ2つというが、結局のところ2割が二回なんだよな。ウミヤマなら変換使えば2割分ぐらい削れる力あるし。二発撃てばラースと同等?スキル枠一個減ってる分、安定感が違いますよ。エキドナも問題なく入れられるし。というか、エキドナなしでウルズ超地獄とか突破できそうにないです -- 2013-09-15 23:34:35
- ただサタン降臨だけはスキルが死ぬからこいつやるくらいなら他使いたくなる。ラーとかラーとか太陽神とか -- 2013-09-16 02:33:21
- ↑ADK入れて火→木に変換すればサタンでも使えなくはない。ただ、そこまでして使う価値があるのかと聞かれれば微妙だがw -- 2013-09-16 02:58:37
- 海山も麒麟もいるんだけど、麒麟パでサブに入れるのが賢いのかな? -- 2013-09-16 09:35:31
- 水で統一したウミサチPTは強い。 -- 2013-09-16 10:54:52
- イラスト見る限りヤマサチさんが両方操ってるように見えるつまり・・・ウミサチさんは・・・ -- 2013-09-16 15:37:26
- 兄より優れた弟などry -- 2013-09-16 20:28:30
- ジークと歌姫入れて水染めしないならドロップが安定しなく瞬間火力もだせない25倍パになる そんなん使うなら36倍のラーかドロップが安定するホルス使ったほうがいい -- 2013-09-16 23:59:13
- LFウミヤマ Sイース、メガロドラン、エキドナ、天ルシで運用中。かなり強い。時魔とアーク欲しいけど持ってないからエキドナ天ルシでカバー。 -- 2013-09-17 00:48:56
- ↑2 そんな劣化麒麟みたいなことしたらそれこそ麒麟使えって話になる。こいつは瞬間火力はだせなくても常時25倍で立ち回るキャラ。安定しない?ダブル変換使って安定しないならラー麒麟なんて使いこなせないでしょ。ラーなんて盤面にそろっていて、かつそれをつなげないといけないんだから。つなげる作業を甘く見すぎだ -- 2013-09-17 01:52:13
- そもそもこいつのスキルや攻撃態勢って安定のためじゃないよね。 -- 2013-09-17 03:16:36
- こいつの(麒麟もだが)Lスキルは発動すれば強力なんだから、安定性が高まるほど強さも増す。無理にステ低い防御体制をパに導入しなくてもいい。防御体制があったほうが立ち回れるなら別だが、その時でも歌姫よりはメガロだろうな -- 2013-09-17 09:15:38
- 別に持ってない奴の嫉妬にコメントすることないのになーお前ら大人の余裕を持てよ 俺はフィン当ててから脳汁でまくり 海山無双してるわ -- 2013-09-17 10:17:10
- 麒麟も海山も持ってるけど海山はカリンのサブでいいと思うわ。 リーダーとしては麒麟が可愛さかっこよさステスキルすべてにおいて上だと思ってる。 -- 2013-09-17 22:05:21
- ウミサチPTのイース、ジーク、ウミサチ×2で水ドロップ強化4つ積める。ウミサチに関しては最初の覚醒だからフレンドも見つけやすいんじゃないかな。 -- 2013-09-17 22:43:58
- キモーイのがいる限り、どんなに性能が良くてもロリキャラより高い評価を得ることはできないの宿命。 -- 2013-09-18 06:47:33
- ↑俺だって麒麟欲しいよ・・・ -- 2013-09-18 09:14:27
- 木ボス以外のダンジョンはサブにイズイズ、メガロ、イース、インドラor時魔でイカれた強さになるよ。ギガグラから変換エンハンス水3コンボを含む25倍で余裕のワンパン。水コンボあんまり組めなくて仕留め損ねたとしても、もう一回分変換あるし問題なく倒せる。という妄想。イズイズと時魔下さい。 -- 2013-09-18 18:11:03
- こいつはいろんなパーティが組める。降臨も、それぞれ適した組み合わせでほぼすべてノーコン可能…となる。問題は、やはり麒麟に比べると最大火力が弱いので(悪魔パ除く)ダンジョンに適したデッキを探すのが難しい(火がなかろうがエキドナも当然選択肢に入る)のと、それだけ多くのモンスターを揃えないといけないのが難点。ただし、光属性の育成困難さを考えれば、ある程度チョキとかで集中して育てることができるので、いろんなのが試せるという意味ではいいリーダーといえるかもしれない。 -- 2013-09-20 02:06:49
- 麒麟にも言えることだけどエキドナいれるならホルスのが安定すんじゃね? むしろ火力を活かして1~2撃でボスを葬る方が理想だと俺は思う。 -- 2013-09-21 00:07:31
- そりゃ威嚇入りホルスで楽に削れる降臨ばかりならいいけどさ…そうじゃないから麒麟があれだけ持ち上げられるんだろ?エキドナ入りでも問題なく降臨クリアできる火力があるんだから、体制建て直し、スキルためが楽になるエキドナ入れるのはぜんぜんあり -- 2013-09-21 01:32:06
- ↑俺だって麒麟欲しいよ ←なんだコイツ気色悪 こういう萌え豚は消えてなくなって欲しい -- 2013-09-21 14:56:32
- 麒麟も海山持ってるけど全てにおいて海山が上だな アークハーデス入れたら他代え放題 麒麟使わなくなったわ -- 2013-09-21 15:00:36
- 海山強いわ ディオスノーコンしてもーた パーティは アクハ、ウルズ、フィン、ロードな -- 2013-09-21 15:02:13
- ↑3 同意。麒麟いらね。萌えですらねー -- 2013-09-21 16:51:41
- スキルで火消してくれればなぁ -- 2013-09-21 19:17:57
- 萌えうんぬんは置いといて海山のデザインはイマイチだよね。全然かっこ良くもなければ強そうにも見えないので見た目で損してる。究極に期待。 -- 2013-09-21 20:19:43
- 麒麟が萌えキャラなのはそりゃ四神はそういう層狙ってるんだから当たり前 -- 2013-09-22 01:41:38
- そもそもそんなにカッコイイ神なんていたっけ?天ルシやロキと同じくらいのレベルじゃないか? -- 2013-09-22 21:16:11
- ホモホモ -- 2013-09-22 23:09:10
- ガチャ限のホルス・ラー・麒麟・クシナダ(天ルシ)など高火力持っていないく、初めて引き当てた海山。サブになる駒はそれなりに揃っているが、一番の問題は、フレが少ないことか。orz -- 2013-09-23 19:28:11
- フレンド募集サイトでたくさん集まるよ -- 2013-09-24 09:17:28
- 2つ前の主ですが、↑アドバイスありがとうございます。ですよねぇ。たくさん良いフレが集まるといいなぁ〜。 -- 2013-09-25 00:18:19
- 火消し変換のサブが揃っているので使いたいんだが、フレが全然いない。 -- 2013-09-25 21:05:43
- 火以外のいろんな属性に対応できるのがメリットと思ってたけど、オオクニバス猫で完全に属性かタイプで染められるキャラが強化されてきてるから、水特化が基本でダンジョンに合わせて作るのがいいのかな。もちろんこいつLでほとんどの降臨いけるだろうけど、サブ集めが大変だわ。 -- 2013-09-27 17:20:32
- ↑5海山フレはホルス麒麟フレより圧倒的に少ないってのは聞いたことあるわ。 -- 2013-09-27 21:42:19
- どう面子組んでも噛み合わないなぁ 光が特に -- 2013-09-27 23:14:14
- イースイース時魔エキドナ組みたいけど、時魔持ってないからイースゼウス(ファガン)青チョコボエキドナになった。 -- 2013-09-29 18:02:41
- パギィきたら降臨でも殴り合えないか期待してる。スキラゲしたかったが3体スルーであきらめたけど -- 2013-09-30 00:22:46
- サブ候補多すぎてほんと迷う -- 2013-09-30 08:39:51
- クーフーおでんADKキンモリが変換多くて安定するしボスは木寄せバランスエンハでなかなかいける、と思ったけどこれL海山の必要あるのだろうか。。。 -- 2013-10-03 01:26:45
- ディオスパならもっと楽に木花火で数値だせそうだね…雑魚戦での火力といっても、変換ありなら木を狙って複数消せるからタイプパも馬鹿にならんし -- 2013-10-03 10:25:36
- PT編成考えるとどうしても光が噛み合わない事が多いんだよなぁ。 -- 2013-10-03 19:36:37
- 強いけど見た目で損してるなあ。高回復複属性泥変だからサブでもそこそこ使える。 -- 2013-10-03 22:37:34
- 見た目で責められるのは萌豚が多いから。 -- 2013-10-04 19:34:25
- 萌豚じゃなくてもこんな下手くそな絵のちっともカッコよくないガキんちょ極力使いたくないわ -- 2013-10-05 15:43:10
- ↑じゃあお前トールさん使えよ。 -- 2013-10-06 10:07:21
- 絵自体はそんな下手じゃないよ。デザインが問題。華やかさがなくてパッとしない、まさに地味。大國や天ルシみたいなイケメン系だったらまだ良かったんじゃないか -- 2013-10-06 10:58:39
- どうせ火力過多だし木寄せでクーフー、adk、薔薇ヴァル、フレイヤなんかどうかな でも何処のDで使うのか ボス火光闇多過ぎ -- 2013-10-07 00:38:17
- 今、進化前のウミヤマ40レベだけど進化後にブルーノエル2体つける予定なんだが何レベなるか分かる人いますか? -- 2013-10-08 20:12:00
- ↑3天ルシは強いけどどこがイケメンなんだ・・・天ルシもデザインでだいぶ責められてたと思うのだが、あのドヤ顔もせいで。そしてオオクニなんてただのオッサンやんw -- 2013-10-08 20:19:38
- スキルが木→水から火→水変更されるみたいだからかなり使いやすくなりそう。 海山欲しくなったかも -- 2013-10-08 20:37:22
- 火→水、回復→木だっけ?これならかなり強いんじゃないか。使えばほぼ確実に発動できるだろ、しかもそれがLFで2発 -- 2013-10-08 21:09:56
- 自力で火消しか、これは始まるか? -- 2013-10-08 22:03:16
- アイルーぐらいならフレバステトでもクリアできるんだけどなぁ 古いフレが育ててたから育て始めたけどいまいち使いどこが -- 2013-10-08 22:43:57
- これは強くなるぞ!ターンも短くて発動が楽!ただまだフレが少ない・・・調整で増えるかな・・・ -- 2013-10-08 22:46:08
- 調整完了でやっと最強に加われるな -- 2013-10-08 23:17:02
- これで+とタマドラあげられる(TT)えがった -- 2013-10-08 23:55:01
- イラストそんなに酷いデザインとは思わないけどなあ。特に進化後は伝承を上手く表現していて好きだ。強化されたらしいし育ててみるか。 -- 2013-10-09 00:29:55
- Sで見るとホル麒麟パからはリストラ、カリンパにはよりいいパートナーになった。カリンパのサブカリンもありだが、回復考えると一体はいてもいいはず。 -- 2013-10-09 01:39:48
- 威嚇を入れない代わりに青おでんとキンあわでスキルブーストするって考えると体力パとしての運用が自然かな? -- 2013-10-09 03:07:39
- 修正でほぼ四色版の四神変換になったか。盤面の光と闇ドロップさえ確保できてれば段違いの火力になるな -- 2013-10-09 03:41:21
- ↑×4自分もこの素朴なデザイン好きだよ。言いたい奴には言わせとけばいいさ -- 2013-10-09 10:17:39
- リーダースキル変わったのか・・・いや嬉しいんだけど、せっかくエンドラスキル上げしたのに・・・ -- 2013-10-09 14:27:49
- 人材不足で、サクヤのサブでも使えてたのに..まぁしょうがないか -- 2013-10-09 14:33:13
- 安定感は麒麟以上 -- 2013-10-09 15:43:42
- ↑11ターン発動のスキルで安定麒麟以上はないだろ。麒麟は5ターン発動の薔薇がいる。でも結局はそれも光の欠損にしか使えないから安定性は同等 -- 2013-10-09 16:12:15
- 今、進化前のウミヤマだけど、進化後ノエル2体つけたら何レベなりますか? -- 2013-10-09 18:43:49
- ノエルの基礎経験値が30000、二体で60000。進化前でも海山は400万テーブル。海山が現在Lv1として経験値テーブルで照らし合わせると合成後はLv1→Lv20になります。 -- 2013-10-09 20:10:41
- 同じこと書き込むなよw自分でLVUPテーブルってとこで調べればいいじゃんwそんなこともできないのw自分で調べてすぐわかることを質問するなよwしかも進化後ノエルってなんだよw海山の進化後につけるってことかwあとノエルのレベルにもよるしwノエルの属性にもよるしw水ノエルがレベルマなら150万入るしw150万×2だしw88レベだしw大成功のこと考えるなら2体食わせないしw -- 2013-10-09 20:22:28
- ↑お前、w多すぎ。自分馬鹿ですって言ってるようなもん。 -- 2013-10-09 20:57:46
- 自分で調べもしないで二度も同じ質問する時点でアレだが、するにしてももうちょっと頭使えないのだろうか。可哀想 -- 2013-10-09 21:01:07
- ↑…こ、ここまで俺の自演…(イエス並の包容力) -- 2013-10-09 22:51:56
- ↑4なんだかんだで教えてくれてる優しさw -- 2013-10-09 23:08:41
- 海山のPTを教えてください>< -- 2013-10-10 01:29:23
- スキルで木泥消さなくなったから木寄せパが組み易くなった。 -- 2013-10-10 08:57:43
- 結局麒麟パの方が強いわ。カリンのサブとしてなら使えるんじゃない?程度 -- 2013-10-10 09:15:42
- ↑海山のページに来てまで言うなよw麒麟が強いのはわかってるから、ちょっと強化されたからって噛みつかずにどっしりかまえていてほしい。 -- 2013-10-10 12:55:21
- ↑2麒麟と並んだと思うよ。てか麒麟しか持ってないよね君 -- 2013-10-10 18:57:25
- てかこういう最強議論て結局は自分が持ってるキャラを押すんだよな。正直あてにならないしする気もない。とりあえず自分は海山持ってるから上方修正は素直にうれしいわ -- 2013-10-10 19:19:42
- ↑同感、両方持ってる俺からすればどっちが強いかなんてどうでもいいわwwとりあえずダンジョンに合わせて両方使いこなすだけ。結局はどっちか片方しか持ってない奴が騒ぐだけだなww -- 2013-10-10 20:21:24
- スキル改良されてからすっごい使いやすい。 -- 2013-10-10 21:28:47
- これで水体力寄りパしか作れてなかったのが神パとして運用できるようになったわw LFウミヤマ S青オデン オロチ イザナギ ゼウス 手持ちの神はこれくらいだけど上手い感じで噛み合ったから嬉しい -- 2013-10-11 00:03:02
- 同じく手持ちの適当な神をかき集めて神パで運用中。今までは木ドロップが足りるか気をつけてスキル使わなきゃダメだったのが本当四神みたいに使いやすくなったね -- 2013-10-11 01:07:48
- 木の配置換えで組みやすく出来る状況を考えて、残った火ドロップを半蔵で黒にして磐石、という戦術が消えた・・・。 同時使用不可で黒増やすだけなら魔王かCDKのほうがスキルマのぶん早いからねぇ。HPもあるし。 -- 2013-10-11 03:15:50
- あ、CDKは光消すからダメだ。魔王だけ。 あと水ドロップが組みやすく、木と黒がむずい状況では、半蔵を先に使えば、ただの木攻撃態勢に変貌するから。状況対応能力はさほど下がってないかも。組みにくいドロップを変えられればいわけだから。 どの程度の対応力かは実践してみないとわからんが。 -- 2013-10-11 03:22:20
- 変更後のスキルがいい感じ。実質4色版の陣みたいなスキルになった。 -- 2013-10-11 03:49:26
- 編成はギガグラ2枚(イース、ハデス)、威嚇(時魔orエキドナ)、自由枠がお進め。 -- 2013-10-11 03:51:41
- ↑自由枠にヴァルを入れると、ボス戦での闇以外の枯渇はほぼカバー出来る。 -- 2013-10-11 03:55:55
- イザナギCTWも中々強いね -- 2013-10-11 18:10:55
- 殆どのダンジョンで色バインド即死が怖くて運用しずらい スキブで変換まで縮めればまだマシにはなるけど1Fデーモン1ターンとかそう少ないことではないしなぁ… 難しい -- 2013-10-12 21:42:03
- バインド怖いのはどのリーダーも同じ。耐久じゃないぶん楽。バインドしてくる奴は火力でワンパンするしかない。 -- 2013-10-12 23:21:58
- その点コンボ系リーダーってすげえよな -- 2013-10-13 11:44:53
- その分コンボ系安定しないけどな。 -- 2013-10-13 13:43:20
- いや、アヌビスやクニならともかく他は火力は落ちても指定4色よりは安定でしょ。ただ海山に関してはスキル変更でかなり安定度増したね -- 2013-10-13 14:36:34
- もうちっとだけステが欲しかった -- 2013-10-13 17:37:39
- HPは2800くらいあってもいいよね -- 2013-10-13 19:47:38
- あれ、いつのまにかスキル変わってるんだな。今まで火も入れてたけど構成考えないとなぁ。 -- 2013-10-14 09:35:14
- あれ?変換スキル変わったのか?この間出たけど倉庫番になってた。使うかな -- 2013-10-15 07:51:10
- ウミヤマレベル88+9です(^_^)フレになって欲しい人はフレンド募集欄まで! -- 2013-10-15 18:43:10
- ここに書くなよ。友達いないのか? -- 2013-10-15 20:18:37
- ダブル攻撃態勢のスキルマが11ターンであることを考えたら、こいつの変換ってめちゃ高性能だよな -- 2013-10-15 22:12:16
- ウミヤマレベル88+9です(笑)フレになって欲しい人はフレンド募集欄まで(キリッ!) -- 2013-10-16 06:28:04
- ネタ的には、幸彦というのが残っているから、そのうち究極化するのかな? -- 2013-10-16 08:43:38
- こいつのスキルでLスキル楽だわ -- 2013-10-17 17:07:19
- あんまり使ってなかったけど、スキル変わってからめちゃめちゃ強いなコイツ。4色七星陣みたいになって25倍×水染め多重消しが簡単にできる -- 2013-10-19 14:12:45
- 海山パの光枠のために緑おでんをフル覚醒させようか迷ってる。HPタンクになるし、スキブも使えるけどスキルは役に立たないし。 -- 2013-10-20 02:32:45
- ↑ODN持ってないからサイガかヴァルかで迷ってる。ステータス的にはヴァルだけど木寄せするならサイガだから。 -- 2013-10-20 21:34:37
- LF海山 オオクニ 青オデン 半蔵 ヴァル -- 2013-10-21 15:00:05
- ↑↑↑俺は青オデン入れてるけど、スキル意外に役立つよ。ノマダンで雑魚殺してスキル溜めしたり、降臨系でもドロップ揃っててコンボしたくないって時の最後の1押しできる時もあるし。 -- 2013-10-21 20:42:01
- 青おでん2匹入れたら1階の事故死ふせげるな -- 2013-10-23 02:58:22
- 海山パに闇メタいれるとバインドに強くなっていい感じ。リーダーさえ守れれば25倍が発動できる。(尚メイメイも同じ。レイランに緑オデンでも同様にできる。)これは麒麟にはまねできないな。 -- 2013-10-23 18:50:24
- 計算したら特定の2色(光と闇)が盤面に3つずつある確率は90%以上だった。スキルあればほぼいつでも25倍発動できるという事 -- 2013-10-23 19:02:37
- ↑2 覚醒スキルのバインド耐性の話ですか? -- 2013-10-24 16:19:24
- バインド耐性って自分自身じゃなかった? -- 2013-10-24 22:17:30
- リーダーさえ守れれば、って闇メタがバインドされないだけでリーダー守れないような -- 2013-10-25 03:05:29
- 光メタの間違いでは。 -- 2013-10-25 08:18:08
- おそらく海山だとサブに光闇のハーデスとか闇メタとかが1体生きてればとりあえずLSは発動できるって言いたいんだと思う。他の色パーティだと1色ずつ入れてるのもあるだろうからそれに比べるとバインドされても生き残る確率は高いはず。。。。。 -- 2013-10-29 00:27:40
- イズイズ水エンハンスパなら水光で変換が噛み合う奴が出てくれば、麒麟パに並べる。ヘルメスは惜しかった…フレイヤ木エンハンスパならSフレイヤノーブルおでんにシーフスサノオアースガルが作れるけど、木ならバランスエンハンスがいいかな… -- 2013-10-29 01:14:35
- ゴッドフェスアンケートに選ばれず…ここまで人気無かったとは…強いのに… -- 2013-10-30 01:12:13
- つか使い方をわかってる人がいねぇ 編成例とか見てても わざわざ書く気もないけど -- 2013-10-30 03:04:53
- ↑俺TUEEEEEEEE -- 2013-10-30 21:46:06
- アクハの代わりにグローブバットマンもありかな HPは割と高めだし威嚇持ちだし ただ、攻撃はアクハのが上で回復は足元にも及ばないけど -- 2013-10-31 02:55:38
- ずっと緑の方は女の子だと思ってたが男なのか・・・それはそれでアリだが -- 2013-10-31 18:37:48
- 体力マンのおかげで自由度があがったのは間違いないな。 -- 2013-11-01 13:40:31
- フィン ベルゼブブ レイ ジャギィ の攻撃パなんてどうでしょうか?闇メタのメンツが揃ってればそちらが良いとは思いますが… -- 2013-11-01 19:03:55
- ↑3幾ら何でも女の子には見えないだろ普通。 -- 2013-11-01 19:35:59
- 31トパリットセイレーンキンヒカ時魔に回復海山・・・・どうでしょうか -- 2013-11-02 01:04:35
- ↑体力低そう。。。 -- 2013-11-02 07:14:49
- 当たり前だけど、水か木を多くした方が強いよね。エキドナ入れるならなおさら。 -- 2013-11-03 03:08:04
- 青オーディン2匹覚醒済み入れて列コンボしたら超火力すぎた -- 2013-11-03 06:18:28
- キャラコンセプト的には進化後は主副属性逆になるとかでも面白かったかもな -- 2013-11-03 13:08:58
- あの画像のせいでこいつらはオオクニとホモセックスしてるイメージしかない -- 2013-11-03 13:12:39
- 天ルシからこいつに乗り換えたんだけどパズルやってんだなって感じ。楽しい -- 2013-11-03 16:51:41
- ↑2 そういうキャラコンセプトだから -- 2013-11-04 08:34:38
- このゲームでも、青おでん必要だったり回復が死ぬ体力エンハ狙いの水染めパより、バランス木パで組んだ方がステが安定しやすかったりするけどね。 -- 2013-11-04 11:50:19
- 水染めより中身木バランスのほうが安定して強いかも。スキルが回復→木だから実は木ドロのほうが多く作れちゃったりするし -- 2013-11-04 17:48:22
- ウミサチの威嚇枠に光闇バットマットマン欲しかったけど全然出なかった。闇闇バットマン使うならオオクニ使うし。まだ終わって無いけど流石にもう回す気しないや…orz -- 2013-11-04 18:22:40
- ↑バットマットマンww 1枠捨ててエキドナでも十分強い気がする。14ターンちょっと長いし -- 2013-11-05 01:01:17
- 青おでんもいるし今どき14ターンなんて余裕。むしろエキドナの低HPと攻撃力低下が辛くなってくる -- 2013-11-05 21:12:19
- 神々周回ならシーフだなぁ~。CDDでみがわし使って片方ウミヤマスキル使って基本ワンパン、駄目でも2ターンで倒して、ゼウスに2ターン持ち越しで安全に倒せる。神々をウミヤマで行くのは自分ぐらいかも知れんけど… -- 2013-11-06 21:19:01
- 俺も神々行くよ。インドラ使用。威嚇よりダメ軽減スキルの方が次に持ち越せるので使いやすいかな。 -- 2013-11-06 21:53:01
- インドラはスキラゲや今後入手機会があることを考えると将来性があってウミヤマと相性いいよね。闇や水の75%軽減来たらウミヤマ強くなりすぎだろうか…? -- 2013-11-06 22:22:25
- ↑ターンは短いけど海山やアルテミスのスキルで火力が上がる木のクシナダいるよ。 -- 2013-11-08 14:43:02
- 闇光バットマン込みで闇染めするのもいいな 海山で水木変換、魔王で闇変換、ツクヨミでCTW、バットマンで威嚇とくればあと1枠はなんだろうか? -- 2013-11-10 17:27:36
- 半蔵とか? -- 2013-11-10 20:42:26
- ↑半蔵だとさすがにHP低すぎない? -- 2013-11-10 23:25:32
- 闇二倍バットマンは?⬆︎ -- 2013-11-11 21:30:16
- スキブのある闇メタとかは? -- 2013-11-11 21:45:03
- 海山パはとにかくスキルを早く貯めることと、貯まる前の序盤に色が揃わなくても死なないための高HPが重要だと思う。まあつまり青おでんインドラあたりは鉄板 -- 2013-11-13 01:09:11
- 究極ツクヨミが闇光確定で闇染めが捗るな -- 2013-11-13 19:05:54
- 究極ゼウスでハーデス持てなくてもギガグラ枠確保できるなあ、闇光に優秀なメンツが多いと海山が輝くね -- 2013-11-15 02:34:53
- 闇光ツクヨミがHPと回復を犠牲にしてた 入れるなら減った分のステ補える奴が必要だな -- 2013-11-15 13:49:05
- LF海山 Sアクハ 闇光ツクヨミ イザナギ スサノオの神寄せはどうだろう? ギガグラ神エンハ変換CTW、防御はスサノオ 回復は+で何とかしろ -- 2013-11-15 18:11:26
- 無課金4ヶ月なのになんだか落ちて来る神がウミヤマに相性が良くて青オデン、ハーデス、ヨミ、スサノオ、イザナギ(2匹)、緑オデン、フレイヤ、その他ある。威嚇枠にオオクニヌシかオロチ欲しかったけど、世の中そこまで甘くなかった。 -- 2013-11-16 11:47:17
- フィンorアーサー+半蔵で3連続4色変換、つよい オオクニロキの闇寄せできればギガグラなんて重いだけのスキル 問題点はガチャ -- 2013-11-16 13:51:07
- 究極で男の娘化すれば人気出るよ。性能は良いんだからさ。 -- 2013-11-17 22:17:45
- スキルが優秀で使いやすい。バインド耐性 -- 2013-11-19 00:11:10
- 覚醒がバインド耐性ならもっと良かったのにな。ま、何れにしろ麒麟より使いやすく優秀に感じてるよ。 -- 2013-11-19 00:12:02
- 逆に考えるんだ 海山は食わせるたまドラ2つまでで済む、と -- 2013-11-19 03:02:58
- 朗報 水ヴァル実装と海山のスキル上げ素材実装 -- 2013-11-22 07:17:24
- 水ヴァルは別にいいとして、スキラゲはいいな。しかも3上げるだけでスキルマ&素材の進化必要なしときた -- 2013-11-22 13:49:54
- 何気にスキル修正で水花火要員に使えるようになったんだよね。防御態勢・水でいい、と言われればそれまでだけど -- 2013-11-22 20:58:09
- ↑2 とはいえ千代女スキラゲのレッドパイレーツと同様の泥率なら3上げるのに地獄級80周くらいすることになるが・・・ -- 2013-11-22 22:25:44
- 早すぎるよ・・・まだ地獄回れるほどパーティ育ってない(T_T) けどスキレべ2倍期間で来るのが救いかな。 -- 2013-11-23 00:34:59
- +を振るほど変換の火力につながるから麒麟の固定ダメージ20%×2より+の恩恵を受けやすいね。どっちが強いとかは不毛な争いだし使い分けが一番だと思うけど、スキルの関係上海山の方が使いやすさでは確実に上な気がする。 -- 2013-11-23 20:48:35
- それを言ったら敵の体力が多ければ多いほど麒麟のスキルが有用だよね まあダンジョンで使い分けるのが1番 -- 2013-11-24 12:48:09
- +振りまくった海山パは変換でギガグラ系なしでもワンパンできるけど、麒麟パは+振りまくっても光以外は変換で補いにくいから、火力を引き出すって意味では変換持ちの海山が優勢だと思う。まぁ使い分けが一番っていう意見は一緒だけどね。 -- 2013-11-24 13:35:20
- ぶっちゃけ海山は青おでんの恩恵がデカイからなあ。最速5ターンで疑似七星プラス水30%強化付きときたもんだ。 -- 2013-11-24 18:00:35
- 私的な意見です。海山は強いけどサブが闇メタ以上に揃いにくいしエキゾチック。確かに↑4の言う通りだがエキドナのように皆が+を振るようなのも少なく、新たに+振るの気が引ける。 だが最近のにしては珍しく高回復で手持ちの高HPを入れれば海山のスキルも相まって手軽に日常用として使え、Dに合わせ面子を代え+を振れば降臨まで(最良の形で)広く使える。一方サクヤは日常用としては使いづらく (他に日常用が欲しい。)、構成もほぼ1パターン。また、サクヤ自身が光で育成も多少大変。だがサブは高汎用でだいたいの人が持っていて、とりわけエキドナが入るのはかなりの強み。フレも豊富で特にサクヤのサブを使った他のパーティーも自分にとって役に立つことも多い。火力もスキル(乱舞、威嚇など) 込でほぼ同じで構成は少ないが大抵どこでも通用する。 結論: 一長一短で甲乙つけがたい。リーダースキルか似ていても戦略が異なり単純火力の比較も難しい。安定性は海山のほうが上と思われるが使用者の腕の影響のほうが大きい。フレについてはサクヤが優秀だがこれもある程度募集により緩和できる。(これを書いた者は、日常用にメイメイ、水242、バステト、周回にサタン、ヴァル、闇カグ、降臨に サクヤ、海山を使用してます。) -- 2013-11-24 19:07:18
- 麒麟の良いところはほぼメンバー固定で+を振りやすく、ガチャ限がなくてもある程度形になること。ガチャ限のエンジェリオンや青オデン、オロチあたりは欲しいところだが。一方、海山はコレといったテンプレがあまり存在しない。その分、汎用性は高いがメンバーが入れ替えられる分+を集中させにくい一面もある。人によっては闇メタパがそのまま入るので+を振りやすい。海山で強いPTを目指すならガチャ限が多くなってくるっていうのはあると思う。どっちも強いよね。 -- 2013-11-24 19:40:19
- フレが全滅したから麒麟中心で使うわ -- 2013-11-24 23:14:11
- ↑わざわざ書きこんでくるあたり海山を持ってないキリキチ。俺も海山持ってないけど。 -- 2013-11-24 23:38:08
- 持ってないなら書き込むなよ...外野は要らねーよ -- 2013-11-24 23:58:13
- 海山育ててなかったけどアルビダ欲しいのと石もらう目的で出てきたパイレーツ全部食わせたらスキルマになった。これを機に育てていこうかな・・・サブにできそうなの少ないが -- 2013-11-25 12:01:48
- こいつは麒麟と比べるのは一部のキチだけ、最大の弱点はフレが確保しずらい、ドナが使えないこと。 -- 2013-11-26 02:20:34
- 海山はホント強いと思う。とりあえず青おでん×2にイザナギを入れると2ターンで変換と神エンハンスがたまる。おでんの属性強化も合わせてボスも余裕でワンパン出来るレベル。問題はこんなパーティ組める人がどれだけいるか -- 2013-11-26 02:21:50
- エンハは要らんよ。そんなバ火力で何と戦うのよ。必要な火力を確保したら道中のための保険を掛けた方がええわ -- 2013-11-26 09:21:58
- こいつの利点は麒麟に比べてサブが選べるのと泥事故が減ることだよなぁ 麒麟に劣るのはフレ集めるのが面倒ってことくらいだと個人的には思ってる -- 2013-11-26 17:35:04
- 修正前はほんと酷かったからなぁ やっと麒麟と同等かやや上に立てたって感じ -- 2013-11-26 22:01:49
- サブにスキルマのフィンかアーサー居れば8ターン後は色欠損なしでスキブ積めば更に早く欠損回避が可能で25倍か・・・強いな -- 2013-11-27 01:27:15
- スキラゲ絶賛12スルー中。。。 -- 2013-11-27 23:03:17
- ↑うちの幸子も馬鹿すぎてつらい・・・ -- 2013-11-28 11:01:56
- サブを、魔王・蠅・キンワル・フィンにすると闇メタに匹敵する破壊力。ただしフィンのスキルが生かせない。闇メタを凌ぐ破壊力を模索中なので他に強いパーティがあったら教えて。 -- 2013-11-28 17:31:38
- 神タイプ寄せにしたら火力&CTWに光ヨミ、HP確保&威嚇枠に大国、エンハ枠にイザナギ、道中安定の防御枠にスサノオと和神パになった。日本の神が優秀すぎる -- 2013-11-28 20:39:55
- 石20個でスキレベ1しかあがらないうちのバカ海山。麒麟にこいつの297食わせたくなるわ… -- 2013-11-29 00:13:07
- ○××××××××××××××○×○くらいでようやくスキルマ、石はチャレモで回収したから良いけど20個以上溶けたなあ -- 2013-11-29 03:27:42
- スキル上げは天狗で半蔵のスキル上げするよりは苦行じゃなかったけどやっぱきついと思う人いるんだな -- 2013-11-29 21:18:21
- ってかそんなの運次第だからなぁ、天狗で半蔵はちょっと特殊過ぎてなんともいえないが -- 2013-11-30 12:26:26
- 10体するーなうh病むわ… -- 2013-11-30 19:32:23
- 私は×○×××○○の7体でスキルマ出来ました~。スタミナ130で石8個くらいで終わりました -- 2013-11-30 21:29:50
- 実際全然落ちない訳でもないし3上げるだけなんだからキラゲ楽だろ このキャラの場合、今の流れだと四神並にスキラゲ難易度高くてもおかしくなかった -- 2013-11-30 21:49:05
- 回復高いと言われてるけど全体的なステータスは別に高くないんだよな。+換算で700もないし。 -- 2013-11-30 22:01:57
- 12体でスキルマ、疲れた・・・ -- 2013-12-01 00:42:55
- 25倍水パでLF海山S青おでん イース からくりサンタ(または青ヴァル) 残り自由枠1(アースガル、初目局、ジーク辺り)とか強そう からくりサンタと青ヴァルはハードル高いけど -- 2013-12-01 02:00:45
- ↑だけど初目局は海山に合わないねすまない -- 2013-12-01 02:02:52
- 海賊入手ペースがスタミナ140石32個に対して1体、チェイサー以下でもう無理 -- 2013-12-01 22:48:19
- 元のターン数が短いおかげでそこまで必死にスキルマしなくてもいい分には気が楽。今までも11ターンで割と余裕で溜めれてたし -- 2013-12-02 02:36:32
- スキルマにしたら便利すぎ、おかげで麒麟よりドロ欠損しにくいから安定感がいい・・・まあ麒麟には女帝がいるんだけど -- 2013-12-02 03:48:26
- 海山はヨミと時魔のドロップ移動延長持ち2体と相性がいいのがいい。おまけにスキルの相性も最高。 -- 2013-12-02 23:24:06
- LF海山、S水魔王、青おでん、きんあわ、光バットマンがかなり使える。 -- 2013-12-05 05:23:35
- サブに水魔王がかなりいいな。体力だし主属性水なのに闇ドロ確保してくれるとか、まさに海山のための存在 -- 2013-12-05 20:55:46
- ↑↑その編成で回復足りる? -- 2013-12-07 18:54:13
- ↑ヒント:プラたま -- 2013-12-08 17:12:07
- 結局、うちのはアホすぎてスキレべ1のまま。まぁそのままでもターン短いし、他のスキルと同時発動前提だからいいか -- 2013-12-08 18:34:35
- うちのはイチタリナイに憑かれた模様、今後はチェイサーみたいに友情ガチャで出るようになるのを祈るのみか -- 2013-12-09 00:15:27
- まだ戦いは終わっていない! -- 2013-12-09 00:38:12
- ↑2 友情ガチャで赤パイ出たからおそらく青パイも出ると思うよ。って言っても緑海賊で青パイ出るっていう・・・なんかもうね・・・ -- 2013-12-09 02:10:53
- 確かにこいつは木属性でもあるし碧の海賊龍に青海賊出てもおかしくはない・・・のか? -- 2013-12-09 05:20:54
- 海山パはガチャ限なくてもLF海山、Sイース、ジーク、ヴァル、セイレーンで十分強いよ。お試しあれ。 -- 2013-12-12 00:25:40
- 1体目は11匹で、2体目は15匹でスキルマになった。せっかくだからパーティーに2体組み込んでみるか -- 2013-12-12 01:45:59
- 40匹食わせて1あがった^^ はげる -- 2013-12-15 00:07:24
- 覚醒は2で止めるのが吉なのか? -- 2013-12-15 05:16:59
- 体力寄せ、神寄せ、水寄せ・・・どれもこれも青オデンが重要すぎて持ってない俺は組めない。総ステ高めの神寄せならオデンなしでもなんとかいけるかな -- 2013-12-16 18:19:14
- 神寄せなら緑でもいいでしょ。自動回復とバインド耐性と吸収回復は便利だし、副とはいえ光持ちでイザナギと相性いい。欠損気にするなら水闇ロードと時間稼げるオロチ入れよう。時間が多少かかるのは仕方ないし、貯められないなら貯めれるようなイシスやイザナミなどを併用したり、足りない分は工夫で埋めよう。 -- 2013-12-19 01:19:32
- ↑俺は青も緑もないからスキブ威嚇要因の神としてオオクニを入れてる。けど、水でも木でもないから海山の変換考えてやっぱオデンどっちか欲しいな -- 2013-12-19 02:44:01
- ↑自分はアスタロトちゃんいれてます。スキブ二つに変換もついていい感じ。 -- 2013-12-19 15:44:52
- そもそもエンハンス必要?自分はイース、ジーク、ミズガルズor水ロード、おでんor時マの水寄せで十分な火力だと思うんだが。ジーク変換→海山変換でほぼ水4コンボいけるから、イースのギガグラ絡めれば大体の降臨超地獄ボスワンパンいけるよ。 -- 2013-12-19 21:52:03
- オロチ溜まるまでターン稼ぐって、それ安定するか・・・? -- 2013-12-19 22:44:48
- 逆に言うとエンハンスを入れればギガグラ必要なし。そういう事だ。 -- 2013-12-19 23:07:23
- ↑2 もちろん貯められるところはね。ウルズ超地獄とか。貯められないダンジョンは?という質問が出るのを予想してのイシスやイザナミというつなぎになるわけね。一番相性いいのは青おでんなんだから、多少劣るのは仕方ないかと。 -- 2013-12-20 01:26:08
- 新和は全員使えるな -- 2013-12-20 11:46:46
- LFウミヤマ青おでんSSNOSNヨミイザりんで神寄せしたいけど肝心のイザりんだけいない... -- 2013-12-20 16:05:12
- ↑俺が目指してるのと一緒だわ。ほんとに青オデンだけ出ない。 -- 2013-12-20 16:59:24
- 多色消し高倍率リーダーの中でもダブル変換持ってるってのがかなりのアドバンテージ。しかも使えるまで早いってのがまた素晴らしい -- 2013-12-21 17:30:47
- 後2で2体目スキルマになる。12:00~がんばるかぁあああ!!!11 -- 2013-12-22 01:12:40
- ウミヤマ ウミヤマ イザナギ イザナギ 覚醒ヘラで使っているけど ウミヤマ2体ともスキルマになった! -- 2013-12-23 00:15:19
- 海山パって可能なら25倍で進んでエンハンスでボス1パン。変換使えない状況で欠損したら高めの回復で耐えながら指定4色を待つって戦い方でいいのかな? -- 2013-12-24 02:36:11
- 降臨はね。スペDみたいな超火力が必要ない代わりに道中事故が嫌なところはFにバスクシの方が安定するかも。整地をしっかりやる上でもヨミが欲しいところ。水染めするならクラピカ -- 2013-12-25 15:18:48
- スペダンは青緑おでんデュークヴァルで高速かつ安定 -- 2013-12-31 01:00:05
- ステータス的にバランスタイプが付きそうだけどそうなるとバランスエンハ構成が強すぎるからホルスと同じで副タイプなしかな -- 2014-01-03 04:39:01
- LS海山S青おでん・クシナダ・イザナギ・ヨミの変換→神エンハ→CTWの爽快感は異常。スキルマ・フル覚醒でスキル5ターンから打てるし+泥がたくさん降ってくるのも面白い。 -- 2014-01-04 16:41:24
- こいつ出たんだが,Lスキルとスキル強いwみんな水染め体力パとかが多いけどなんでそんな感じのパーティなのかな?麒麟じゃそういうのみかけないのに,誰かよろしければ教えてください。 -- 2014-01-05 11:04:00
- ↑ リーダーのスキルの方向性から、麒麟:光属性に寄せてプチギガグラ2発で削ってとどめ 海山:タイプか属性を寄せて変換とエンハンスで1パン ってイメージが強い -- 2014-01-05 23:08:19
- なるほど,スキルを活かすって方向性ですね,ウミヤマのスキル強いしスキルレベル上げやすいしあたってよかった! -- 2014-01-06 01:07:17
- LF海山より、F光ホルスの方が安定感がある! -- 2014-01-06 21:02:03
- ↑ホルスよりクシナダのほうが属性もスキルも相性いい。ホルスはどうしても変換挟むと火属性の分がなくなるし -- 2014-01-07 01:32:24
- ↑いや、クシナダだと20倍以上に持っていくのが粗製には難しい…光ホルスなら4倍や20倍は稼ぎ易いし、変換使わなくても火が無駄にならないから、最大火力では劣るけど、安定性では勝るはず -- 2014-01-07 11:55:17
- ウミヤマのコメント欄でなに語ってんだ(汗 -- 2014-01-07 22:47:45
- 青いほうかわいい -- 2014-01-09 22:27:04
- ウミヤマパーティでフィン,半蔵,闇メタ,とかで攻撃タイプで染めている構成をよくみるんだけど,麒麟パでは見ない.だれかよかったら教えて. -- 2014-01-11 17:37:05
- ↑パーティ相談所行け。 -- 2014-01-11 19:17:29
- ひと月くらい使ってみたけど、やっぱりコンボ系の方が使いやすいわ。 -- 2014-01-12 23:23:59
- 青オデン出たからようやくLF海山 Sイザナギ 光ヨミ 大国 青オデンが組める・・・・ヨミちゃんいなかったらなんとむさ苦しいPTか -- 2014-01-13 20:14:31
- 水寄せならトップクラス、木寄せ、闇寄せが得意で光にも寄せられないことはない。タイプ寄せもできる。これから属性吸収が来ても、まず生き残れる。火?鳥はこいつが苦手なところのために存在するのだよ。 -- 2014-01-14 18:46:11
- 多分、次に蒼の海賊龍がきたら新和神の究極進化カーニバルだな!(b^ー°) -- 2014-01-17 18:52:32
- ↑8普通に海山との組み合わせの話じゃね? -- 2014-01-21 20:57:33
- S緑オーディン 究極ADK 究極クーフー キンもりってどうだろ -- 2014-01-22 14:42:48
- ↑オデン以外の覚醒が微妙なのが気になる。ガチャ限が緑オデンだけなので海山パ入門用としてはいいかもしれん -- 2014-01-22 16:57:01
- 海山パってどんなんがいいですか? -- 2014-01-22 21:46:53
- ↑3自分も作ったけど、使いやすい。ただ降臨手前とかの中ボスに対して、変換しか調整できないから、クーフーをアスタロト、もしくはADKを防御枠か他属性でもCTW入れた方が火力は出るかもね。 -- 2014-01-23 06:17:04
- 蛇足かもだけど、純粋な水で強力な降臨がイースしかないのが木パや木染めパが流行らない原因だと思う。ウミヤマの場合は水染めだときついディオスやアテナ、ベルや木ヘラは副属性加味すると光闇染めの方がいいスキル積みしやすいし、イースは染めんでもウミヤマなら突破できるし。 -- 2014-01-23 06:27:43
- 酔っ払いすいませんでした。アスタロトは忘れてください。後木バランス染めはきれいだからテンプレその1として作っておくのは全然ありかと。究極ADKをスサノオが理想かな。自分はシーフだけど重いからきつかった。 -- 2014-01-23 06:29:53
- 自分はLウミヤマ S 攻撃ヒノカグツチ ADK アーサー 闇ハーデスでパーティー組んでる。ウミヤマとアーサーで条件揃えられるから案外いけるけどできればアーサースキルマがいいかな。でも、火闇枠は変えていいかも。今はこれが最良かと。 -- 2014-01-24 03:11:47
- 趣味パで、バアル、魔王、蠅、ワルリン。実用には+を振らないとだけど、瞬間火力は凄いよ。 -- 2014-01-24 10:58:57
- 今のところ海山パは水属性強化を大量に積んだ水寄せ、各種タイプエンハで1撃の火力が高いタイプ寄せ、火力はやや劣るが高ステータスと良スキルで固められる神寄せってとこか -- 2014-01-24 15:57:06
- 光イシス 水デューク メガロ キンあわ 体力染めを作成中 半分以上は光イシスに就職先を作りたいが為 -- 2014-01-25 10:40:00
- 4つ目の覚醒は暗闇耐性かよ。バインドで瀕死確定なんだからバインド耐性くれよ -- 2014-01-30 01:31:40
- 意外と嬉しいけどね。ターン稼げない時にだと暗闇でも致命傷なったりするし。一個一個記憶できる人には不要だけど、俺には無理だったからね…。まあスキブ欲しかったけどさww -- 2014-01-30 02:11:31
- ↑6カグツチ・・・? -- 2014-01-30 12:48:11
- ↑7 いったい何に対して最良なんだよ、それ・・・ -- 2014-01-30 21:32:00
- ↑8どうしても火枠入れるなら、エキドナかギガンテス(回復も水にしたいとき)、究極ジークでフォローしたりとガチャなしでも候補はあるし…今(自分の手持ちの中では)という意味だろうけど…ねぇ… -- 2014-01-30 21:51:39
- 大国イザナギクシナダと封印耐性もらってるのに暗闇耐性か。ないよりマシだが欠損時にスキル必要なこいつにこそ封印耐性欲しかった -- 2014-01-31 17:57:32
- 覚醒せめて3つ目と4つ目順番替えてほしい -- 2014-02-02 03:39:55
- 自分の手持ちで組んでみたんですけどどうですかね。 LFウミサチS青オデン 究極メガロ ヘルメス キンアワ スキブ6 列強4 です。 -- 2014-02-02 14:12:26
- むむむこやつ麒麟と匹敵するくらい強いぞ。スキルが強力、場合にやっては四神乱舞よりもダメージある。 -- 2014-02-03 20:01:00
- ↑ 匹敵どころかエンハンス前提のおかげでボスでの火力は海山のほうが高い。海山の変換をボス階以外で1つ使えるのもいい -- 2014-02-03 20:52:04
- 確かに攻撃染とか悪魔染とかの闇属性でも海山の変換は安定もあるからつかえるよな。でももし麒麟に別の副属性がついたら麒麟とこいつどちらが強いんだろうね。 -- 2014-02-03 22:04:30
- 最近は緑おでんと青おでん両方と攻撃態勢積んでみている。1階山なダンジョンなら攻撃態勢を、3階以降が山なら遅延スキルやヨミやエンハンス系を入れたりしている。フルーツ降臨も1階変換で等倍でも突破できる見込みが増えるし、2階3階で海山スキル使える。3階スキル貯めなおして整地しておいて、4階で整地開放してから海山変換+CTWでしとめると。 -- 2014-02-04 02:00:10
- 弱点のない光染めでワンパンできる麒麟と、ギガグラやエンハ大量に積めてワンパンできる海山、みんな違ってみんな強い(元ネタあり) -- 2014-02-07 08:41:03
- 究極分岐して主属性水、木と選べて、4つ目の覚醒をその属性強化にしてくれればサブで変換要員にも使えるように。お願いします運営様 -- 2014-02-14 09:24:22
- 手持ちのなかで神々が一番安定しているのに、オオクニと同じくフレが少ないのが悩みの種。 -- 2014-02-18 11:19:40
- 297振るか迷い中 振り終わる頃には産廃になってそう -- 2014-02-22 13:55:24
- 麒麟究極でLSがどうなるかは、同じ指定4色5倍LSを持つウミサチヤマサチにとっても気が気じゃないなぁ。今究極しても、微妙なLSになる未来しか見えない・・・ -- 2014-02-23 00:01:14
- 運営に嫌われてる疑惑が持てる追加覚醒。列強化や和神の封印耐性じゃないのか -- 2014-02-23 12:23:51
- アンケゴッドフェスでは19位くらいにしれっとランクインしてくれることを期待してる -- 2014-02-23 18:59:33
- 2体いるんだが並べる意味あるかな -- 2014-02-25 18:02:45
- 究極麒麟は、LSの変更は無いみたい。つまり海山に究極が来ても・・・はぁ・・・ -- 2014-02-25 23:34:22
- ユーザーの人気が低いだけでなく、運営にも嫌われてるっぽいのがウミヤマの弱みか・・・。個人的には一番好きなキャラなんだが。 -- 2014-02-27 08:39:52
- 封印耐性はともかく、水強化をつけると水おでん青ソニアとかをつんでとんでもな火力になりそうだし、タイプはつけたらそれぞれのテンプレ引っ張ってこれるから25倍LSのタイプエンハとかオーバーキルもいいところだし、北欧基準の究極強化ですら強くなりすぎる恐れがある。インヴり並みなら暴動おきるだろうし、他のキャラをもう少し強くしてインフレしないとそもそも究極自体こないだろうね -- 2014-02-27 14:03:26
- LSの変更はいらないからクソみたいな覚醒をバインド耐性とか封印耐性にするだけで充分な究極になるだろ -- 2014-02-27 20:06:01
- 水寄せ海山作りたいんだが、サブに入りそうなのがイズイズと青オデンが1体ずつしかいない。ライダーもからくりもいないんだがなにがいいかな? -- 2014-03-01 18:07:38
- 闇消しの麒麟より火消しのこいつの方がサブメンツも考えると使いやすいと思うんだけどなあ。。。いや、麒麟のスキルやエキドナ積める利点は分かるんだが。どっちも持ってるが、フレで人気ないから困る -- 2014-03-02 23:10:19
- メイン垢で海山2体、麒麟ゼロ。サブ垢では麒麟2体。何故纏まるかね。。。多様性は海山。フレの多さは麒麟。 -- 2014-03-05 14:17:08
- 究極で時間延長きたら、最強種だな。今は麒麟に抜かれてるけど -- 2014-03-07 16:01:26
- スキブも待ち遠しい。LFスキブ2、蒼おでんで3、アモンとかからくりサンタとかのスキブ2持ちか、スキブ持ち二体で開幕海山スキル発動も夢じゃない。 -- 2014-03-08 09:49:33
- フレンドがいないってコメントがなんか多いけど、掲示板でも使えばめっちゃいるじゃん。ゲーム内だけで見つけようとすると少ないのは認めるけどね -- 2014-03-10 14:02:12
- 覚醒追加に期待。今の覚醒、特に2wayがゴミすぎるし。 -- 2014-03-11 11:31:22
- GFでゲッツ。究極進化きてくれええ -- 2014-03-14 15:14:11
- Nowハイパー。究極でバランスついたら食う。まさかの回復でも食う。てか体力か主属性闇にならんきゃ食う。もう食っていい? -- 2014-03-14 16:38:47
- 今日引けました。麒麟持ってないので嬉しいわ。 -- 2014-03-14 17:35:35
- 前回麒麟、今回は海山 嬉しいけど複雑 究極来るんですか? -- 2014-03-14 18:02:10
- GFで一回だけと思い引き、見事2体目があたった!…究極分岐しねぇかな -- 2014-03-15 00:38:54
- バランスなら木バランス染めいけるし、回復なら回復でそれなりに組めそうだけどね。攻撃体力が一番嬉しいのは確かかな -- 2014-03-15 11:14:52
- 神染め海山パ完成してるけどぜんぜん使う機会がないw究極に期待したいけど麒麟同様覚醒7個はつかないよな。 -- 2014-03-16 16:50:21
- ウミヤマ ロビン ADK シーフで一応5体属性一致(ついでにタイプも一致)な2WAY持ち揃うが…副属性じゃなぁ… -- 2014-03-18 17:10:18
- 火パールとキティコラボのメロブラも使えるか。あれ、木バランス染めいけそうか?エンハンスが1.3倍なのが気になるけど -- 2014-03-18 17:15:15
- 闇光が作れねーわ。忘れてくれ、光ヨミとかいれたらいよいよ枠ないな -- 2014-03-18 17:21:04
- キマイラとカムイがスタメン入りか -- 2014-03-19 02:18:56
- 降臨系行くときは愛用してるけどフレが増えない -- 2014-03-24 10:32:40
- まあ多色が列強に押されてるのと、後発なので以前のホルスとかみたいにリセマラも今更されないから増えないんだろう -- 2014-03-24 23:47:07
- 同じ25倍を発動できる麒麟との差が激しい -- 2014-03-25 18:13:15
- ノーマルの時は麒麟より優位だったけど究極されて完全に置いてかれた -- 2014-03-27 12:15:48
- ネガキャンするのは勝手だが、多色系で最後に生まれたキャラだから、正直海山使いとしては最強議論とかどうでもいい -- 2014-03-27 15:16:32
- 2WAY結構便利だわ。中ボス2体や雑魚3体で1体しか倒せず残りから攻撃くらって死ぬこと結構あったけど、そういったこともほとんどなくなった。究極前なんだから気長にやるけど、LFダブル変換はどんな方向性でも死ぬことはないはず -- 2014-03-27 15:32:52
- だがこの覚醒はちょっと酷すぎる ゴミ2つに微妙一つに時々役に立つの一つとか -- 2014-03-29 22:32:18
- 色指定なのに封印耐性つかなかったのにはなにか悪意寄りの意図を感じる -- 2014-03-30 13:40:51
- どっちかっつーと暗闇属性とか毒耐性つけるなら、LFで完全耐性になるまで尖がらせてほしかった -- 2014-04-01 12:14:35
- 麒麟も持ってるけどウミヤマのほうが断然使いやすいな -- 2014-04-02 09:08:24
- 覚醒については散々言われてるが、暗闇1のみってのが中途半端だ。4色ボードコントロールなのでお邪魔や暗闇は防げる越したことはないが、そうするなら徹底的にそうしてもらいたかったものだ。 -- 2014-04-05 13:59:16
- 究極で体力付いてくんないかな 麒麟の劣化でもいいから -- 2014-04-09 01:40:25
- 操作時間延長ないとキツイー -- 2014-04-12 19:33:49
- バインド二つにスキブがついてくれたら操作時間延長は他に任せる。ゴーレムで光もバインドされても平気だし、後は闇でバインド完全無効が出ればバインド関係なく25倍発動できる。 -- 2014-04-13 01:46:34
- スキルが強いから覚醒は微妙なのが付いたんだろうな。自身も2色持ってるし覚醒強くしたら麒麟とのバランスの兼ね合いが難しくなるし。 -- 2014-04-13 15:27:03
- 究極は麒麟タイプになりそうだね 封印耐性追加は欲しいところ -- 2014-04-13 16:14:37
- この子使ったこと無いけど、パイレーツ3体でスキルマになってしまった... -- 2014-04-19 23:09:26
- ライダーみたいにもう一個2way付けば最高 -- 2014-05-02 00:01:50
- 4個目の覚醒が暗耐って...そこは操作延長か封印耐性だろ -- 2014-05-04 02:37:57
- 実際究極サクヤとこいつどっちが強いのかな -- 2014-05-05 22:49:52
- ↑サクヤのが強いに決まってる -- 2014-05-09 21:58:21
- 延長なんていらないから封印2つとスキブ付けろ山本 そうしたら前半のゴミ覚醒の分まで涙流しながらたまドラ食わせてやるよ -- 2014-05-11 04:55:16
- 流石に究極麒麟と同じように覚醒7個にはしないだろうね…ウズメは4つで確定しているし、他の新和神との性能差が酷くなるからなぁ。まぁ究極は『水・木超仮面使用、LS据え置き、最後の暗闇耐性が2Wayか封印耐性に変更』でライダーと相性良くさせる方向性でしょ。もう安易に想像出来すぎです。 -- 2014-05-11 11:22:32
- こいつが微妙究極だったとしても、ごねる人少なそうだから運営も気が楽だな リーダー格においては性別やイラストも立派な能力の1つであると証明してくれるキャラ -- 2014-05-23 05:52:10
- 覚醒残念だけどスキル自体はLSとマッチしてて相当強いんだよな。まぁこれで覚醒良かったら性能的には麒麟()状態だったかもしれんなw -- 2014-05-24 17:18:54
- たとえ覚醒がまったく同じでも属性の点で麒麟が圧倒的に優秀 ほとんどの降臨を終わらせてくれたし、こいつは十分強いけど -- 2014-05-29 15:34:35
- 瞬間火力と属性相性なら間違いなく麒麟だけど、欠損率とPT自由度ならウミサチだな。回復タイプ+2way,耐封,延長orブースト辺りを究極で追加して欲しい。 -- 2014-05-30 04:10:38
- 回復タイプ追加と2体攻撃とスキブと封印耐性追加してくれれれば十分強いな。 -- 2014-05-31 07:52:27
- 新和神初の降臨参戦だな -- 2014-05-31 09:31:58
- ↑4 属性で麒麟が有利っていってるけど海山はサブを闇で固めれば属性的不利はないよ。闇メタパも無理なく積めるし海山とライダーでどの欠損にも無理なく対応できる。麒麟が持ち味を損なわずに欠損対応できる色は全色とはいかないから覚醒が同じ場合、圧倒的っていう回答は出てこないと思うんだが。 -- 2014-05-31 14:54:44
- ↑頑張って反論考えてたら、確かに属性で優劣をつけるのは愚かだったと気付いたよ 道中やボスの属性なんてイザナギとプラスが解決してくれるし、もし海山にスキブがついたら8ターンというハードルが下がって1階1ターン目のケアが楽になるね 道中欠損はエキドナで解決できちゃうけど、開幕欠損をケアできるようになれば海山優勢までありそう -- 2014-05-31 18:41:29
- 仮に究極でバランスと水強化付くとすればワダツミと相性良くなりそう -- 2014-05-31 19:29:13
- どうせ回復辺りが付くんだろうな -- 2014-06-01 01:46:44
- ガチャ限神でこの覚醒ってやばいな。降臨キャラかと思ったぞ。 -- 2014-06-01 11:35:20
- 見た目とコンセプトが結構好きなので究極楽しみ。頼むぜガンホー -- 2014-06-01 18:21:28
- ウミサチ究極こい! -- 2014-06-01 21:43:42
- 究極でLSに倍率落とさずに水木光闇+回復になってくれれば言う事は無い。・・・贅沢か。 -- 2014-06-01 22:42:33
- 色指定だから操作延長あれば助かるんだけどなー。 -- 2014-06-10 03:20:16
- 麒麟と違ってサブでも使えるから属性強化付けてくれてもええんやで? -- 2014-06-11 16:56:31
- 究極はよー -- 2014-06-15 14:07:36
- 一番欲しい覚醒は封印耐性だな。せっかくの強スキルも封印されちゃ意味がない。 -- 2014-06-15 15:34:34
- ま、とにかく海山は究極期待されてるな。せめて麒麟くらいの地位にはいて欲しい。 -- 2014-06-16 03:46:05
- イザナギの究極見たら期待したらいけないような気がしてきた…覚醒変更して封印追加あたりが嬉しかったけど今のままじゃ追加覚醒すらないかも。初ガチャからの相方だからつよくしてほしいのに… -- 2014-06-18 12:21:46
- 海山の究極は期待するぞ!体力タイプ、覚醒は封印・2WAYが追加されれば水最強リーダーの一角に。 -- 2014-06-21 21:19:17
- ウズメもイザナギも覚醒追加無かったし望み薄だな。 -- 2014-06-21 21:51:41
- リットとかの高級進化素材使わない流れだしあまり期待しないほうがいいと思うわ。加えてダメ押しのイザナギ究極。あかーん。 -- 2014-06-21 22:18:51
- ↑まあイザナギパターンか麒麟パターンかで雲泥の差になるな。ただ海山に限っては麒麟パターンの可能性が0ではないのでに期待しとく。 -- 2014-06-22 11:19:00
- 2wayが追加されるだけで相当な強化。LFのこいつだけですごい火力でそう -- 2014-06-23 16:12:04
- ああ確かに麒麟パターンってのも0ではないな。来たらラッキー程度で構えておくか。 -- 2014-06-24 16:05:12
- LS変更するなら倍率変化か回復or火もOKorそれも消すと倍率UPしかないし、そうすると自分のスキルと噛み合わない。そう考えると覚醒変更or追加あるんじゃないかな?でも他の新和神と差をつけすぎないように暗闇耐性が2Way辺りに変ってタイプ追加と微ステUP位に落ち着きそう。 -- 2014-06-24 22:01:34
- 2way2つ追加こい -- 2014-06-25 03:40:27
- 覚醒追加はウズメ、イザナギになかったからウミヤマにも恐らくない。そして麒麟に合わせるという点ではLS変更もない。タイプ追加とステアップで終わりだなこりゃ。現状のステだとバランスか回復だけど、体力でHP3500超えてくれたら御の字。 -- 2014-06-25 04:12:51
- 操作時間延長と2ウェイ2つ目がつけば満足 -- 2014-06-25 21:47:03
- HP問題解決しないときつい。 -- 2014-06-27 13:02:32
- 究極は最低限木ドロ強化か暗闇耐性を2Wayへの変更。出来れば2Way追加と延長orスキブ追加して欲しいな。究極で再度麒麟のライバルになってほしいわ。 -- 2014-06-28 21:34:32
- ウズメとイザナギが副属性が主属性と同じもの。悪魔勢も同様。まさかこの流れにのって海幸の副属性が水になって究極なったら血の惨劇をみるぞ……。 -- 2014-06-28 21:45:22
- それじゃウミサチウミサチになるでしょ -- 2014-06-29 02:08:53
- 数字もスキルも変更なく2人とも女の子になるだけで使用率は爆発的に上がるんじゃないかな -- 2014-06-29 09:44:59
- 海山の究極発表したら話題にはなるだろうな。それだけに中途半端な究極になってしまったらまた山本P批判されるだろうな。 -- 2014-06-29 12:40:57
- 他の新和神見る限り、降臨素材なしの覚醒そのままだろうな。 LSは他もちょっとずつ追加はされてるので3色からでも弱めで発動するとか後は回復ドロップの方にも少し倍率かかるとかかね。 タイプ追加は個人的にはバランスが一番嬉しいな。 -- 2014-06-29 17:50:35
- バランスはいらんわ 攻撃にしてくれ -- 2014-07-02 03:28:47
- なんでもいいから封印耐性を追加して下さい。それさえしてくれたら、なんでもしますから -- 2014-07-02 10:05:57
- 残りの究極進化待ちはクシナダとウミサチで、妥当なとこが回復かバランスタイプの付与。リーダースキルの倍率が伸びることはまずあり得ないだろうから、例えば水と木を消せば2.5倍が追加されて使いやすくなるか、麒麟みたいにリーダースキルかわらないで覚醒スキルが大幅に増えるかのどっちかでしょう。 -- 2014-07-02 16:52:33
- 麒麟の究極を見ると体力タイプは付けてくれなさそうだよな。 -- 2014-07-03 10:02:07
- いよいよ来週か?スキブと延長付きますように -- 2014-07-03 20:36:56
- 究極したら属性の主副が反転したりして -- 2014-07-04 19:09:58
- 究極次第で木孔明パに入るかも?攻撃タイプは付かなくてもいいから、回復を低くしてくれ -- 2014-07-05 09:35:03
- あと、封印耐性とスキブついてほしい -- 2014-07-05 09:38:52
- ウミサチ→木ライダーって変換すると火水回復を木に変換できるんだよな。確かに究極しだいでは孔明パに入れるかも -- 2014-07-05 13:30:23
- 攻撃ついてほしい。LF海山、Sアテナ、孔明、木ライダー、緑おでんで最強に見える。緑おでんは回復用で -- 2014-07-06 23:05:01
- 麒麟では超えられるけど海山だと超えられない降臨が多いと聞いてショックです -- 2014-07-08 17:53:46
- 2way、スキブ、封印耐性追加お願いします! -- 2014-07-09 17:20:28
- 木/水が攻撃 水/木が体力 って分岐したりしないかな -- 2014-07-11 22:55:22
- 恐らく分岐はないだろうな・・・あってもサクヤみたいに属性統一で水・水にされそう。で、こっそりバランスにされるんだろうな・・ -- 2014-07-12 20:05:54
- LSはいじりようがない。水/木の正統進化と木/水のピーキーな進化は面白そうだけど -- 2014-07-13 11:30:28
- 航路回って落ちた青パイ3体混ぜたら2上がった。これは究極への良い流れだ、期待してるぞ! -- 2014-07-13 17:36:50
- 今回のゴッフェスアンケで水が選ばれなかった現状を考慮すると、水最強リーダーの座を究極海山が担ってもいいはずだ。 -- 2014-07-13 17:41:59
- 2way2枚付いて多色2wayパとして来そうな気がする -- 2014-07-14 01:43:37
- いよいよ明日か、頼んだぞ -- 2014-07-14 16:52:28
- また来月を待ちましょう…。 -- 2014-07-15 22:53:59
- サハスの延長スキブ2ウェイが相性良さげだな、フィンアーサーあたりと組めば -- 2014-07-16 05:18:09
- 水最強リーダー?ああアンドロメダの事か -- 2014-07-24 22:40:34
- LFウミヤマS青おでん、緑おでん、光バットマン、闇ヨミでいい感じに安定しそう -- 2014-07-28 23:03:36
- 同系統のリーダースキルにドゥルガー来たが、やっぱり海山の方がまし -- 2014-07-31 22:59:52
- さて、いよいよ今日発表だ -- 2014-08-08 00:17:42
- まだかなー -- 2014-08-08 20:43:48
- おやすみ -- 2014-08-08 22:20:56
- また来月を待とうかと思ったがその前に297の移動で今まで有難うお疲れ様でしたがあり得るなw -- 2014-08-08 23:35:16
- いい加減究極ひっぱりすぎ。待たせてんだからいっそのこと水か木の2コンボ込みの既存4色で6倍とかにしろや。 -- 2014-08-12 22:00:49
- 究極では伝承に倣って主副属性逆転なんてどうだ -- 2014-08-13 19:52:17
- ↑2 それだと7倍くらいの価値はあるとおもうが・・・。 -- 2014-08-14 13:49:50
- ↑ 水か木の2コンボとか条件ゆるゆるで4倍の価値も無いだろ。水と木を両方2コンボを条件にしても6倍だとちょいゆるいくらいだし -- 2014-08-16 00:42:59
- ↑上のコメが言ってるのは「水or木の2コンボ」じゃなくて「水木光闇を揃えつつ水か木の2コンボ」だと思うんだが。 -- 2014-08-18 17:08:22
- 同じ指定色の麒麟、ドゥルガーよりスキルが明らかに強いから究極はどうなることやら・・・ -- 2014-08-26 10:03:56
- ウミヤマやオオクニには究極で外れを引いてもらって、クシナダを超絶強化して欲しい。 -- 2014-08-27 19:39:40
- 2way封印耐性スキブが追加できてくれたらそれでいいかな延長はヨミに任せよう -- 2014-08-29 07:57:19
- ↑7 伝承通り2つの宝玉を使って木が副から主になるんだな?更に2way追加で俺得。 -- 2014-08-30 18:38:42
- 確実にワダツミ降臨で恨みを買ってるよな -- 2014-08-30 20:36:43
- 2wayもいっこつくだけでいいよ。ライダーつっこんで火力は十分になるし。 -- 2014-09-02 16:02:45
- 究極はまだか!サラスが期待外れで水属性が空気になってるぞ。体力タイプ、2way、スキブ、HP350アップくらいでいいからさ! -- 2014-09-07 21:36:00
- さて・・・ついに今日ですね・・・きときと -- 2014-09-08 18:10:10
- 究極おめ(≧∇≦) わくわく -- 2014-09-08 19:52:00
- ↑2 スキブもいいけど封印耐性欲しい -- 2014-09-08 19:55:10
- 究極LS変化なし、覚醒3つ、サブタイプ付与だそうな。詳細は12日発表。 -- 2014-09-08 20:45:00
- まぁまぁ無難なラインだな。LSはいじりようが無いのはわかってたし -- 2014-09-08 21:22:40
- 青緑の主副逆転を予想(期待)していたけどはずれかな -- 2014-09-08 22:15:54
- 覚醒3つ追加、いいぞ・・ -- 2014-09-08 22:34:03
- 2Way、スキブが追加されたら万々歳だな -- 2014-09-08 23:52:24
- 2wayきたら孔明パ入りもありやな -- 2014-09-09 03:08:06
- 操作延長ついてくれれば、それでいい…。どうかな。 -- 2014-09-09 05:16:03
- 究極 体力タイプ追加来てくれよ -- 2014-09-09 10:40:45
- ウミヤマには犠牲になってもらって、クシナダ超絶強化よろ^^ -- 2014-09-09 14:10:40
- ↑てま「攻撃力最大20倍の超強化^ ^ -- 2014-09-09 18:50:57
- 個人的には攻撃>バランス>体力>ドラゴン>>回復(悪魔はねーだろ)かな。攻撃は皆が言ってるとおり孔明闇メタパが流用できるし、バランスも、氷河ワダツミで連続して火力だすこともできる。体力はきんあわ入れると回復に不安あるし、蒼おでん入れて列パ組む位ならウミヤマでなくてもいい気がする。まあ火力は出る。 -- 2014-09-09 20:30:36
- ドラゴンもないだろうけど、紫龍や天津飯使いながらドラゴンライダーや闇ファガン、最近は有用なドラゴンも増えてきたしステータス次第ではいける。まず回復落ちるからやりにくくなるだろうけど。回復は殴り合いはできてもメンバーの攻撃力が上げにくいのがつらい。瞬が火だから入れたくないし、結局現状流行の2WAY封印体制とかがつかなそう。バインド二個無効に封印体制くれるならタイプなにでもいいけどね -- 2014-09-09 20:34:58
- 2wayスキブ封印が付けばサブでも使えて文句無いけど今の運営は究極でそんなにサービスしてくれないよな… -- 2014-09-09 22:40:22
- 泥強とかお邪魔とかは止めてくれよな・・・(フラグ) -- 2014-09-09 22:41:24
- 回復か攻撃でオナシャス! -- 2014-09-12 11:07:31
- 水泥・スキブ・2way、まさかの回復 -- 2014-09-12 22:03:56
- ステはHPと回復がそれぞれ+100 -- 2014-09-12 22:06:20
- 古代面2種使用 -- 2014-09-12 22:11:38
- イズイズパには一応入る。LFイズイズ・Sウミサチ・局・孫権・うお座or光孔明・・・結構使えそうな気もするが列強が無いのがマイナスだな -- 2014-09-12 22:53:44
- まあスキル強いしこんなもんか、サブに孫権でも入るかな -- 2014-09-13 02:53:46
- やっと究極きたか、順当進化でよかった -- 2014-09-13 22:54:51
- 新和の度ぶん回してるけど未だに降臨してくれない・・・・ -- 2014-10-08 12:49:48
- 麒麟とドゥルガーと光カーリーのLSは「四源の○」なのに今のとここいつだけ違って残念な感じ -- 2014-10-19 02:34:18
- イラストがワダツミとリンクしてて嬉しくなった -- 2014-11-18 01:10:39
最終更新:2014年11月18日 01:10