- 地味に木孔明パに使えそうな気がしないでもないがどうなんだろうか? -- 2014-08-25 00:23:36
- 覚醒とスキルの追加効果で差があるとはいえ、イグニスクーフーリンでよくないか? -- 2014-08-25 00:39:44
- ↑続き こいつをスキルマにすれば別だけどね -- 2014-08-25 00:40:41
- 全属性3倍ってのは悪くないなぁ。条件も難しくはないし -- 2014-08-25 01:51:32
- スキルマなら強力なスキルかも。バインド耐性完備なのも高評価。 -- 2014-08-25 10:25:56
- Lとしてはディオスと組んでもいいが、クシナダあたりと組んでも面白いんじゃないかな -- 2014-08-26 00:03:19
- むらいさんが2体引いたみたい -- 2014-08-26 17:17:18
- なんで龍騎士の持つスキルの木版なんだよ・・・木の龍騎士とか来る可能性あるか? -- 2014-08-26 19:25:00
- はかいこうせんこうこうは -- 2014-08-27 03:10:46
- スキル上げ来たら化けるな。コレ見てたら、緑関羽はマジでどうにかしたほうがいいと思った -- 2014-08-27 07:02:30
- 木はADKいるからドラゴンじゃないナイトがくるかもね~ん -- 2014-08-27 13:31:49
- コラボの銀枠はリアル金銭でスキル上げしろと仰せのようです…まったくふざけている -- 2014-08-28 02:11:53
- ↑2あっ、なるほど -- 2014-08-30 08:29:50
- スキルマだと結構使えそうだけど、コラボの金卵に魅力が0でガチャラゲしたくないわ -- 2014-09-02 07:44:49
- ↑そこでモクピィですよ。 -- 2014-11-06 10:38:51
- 意外にも木悪魔の中では最速の軽変換なんだよね。スキブも付いてるし。スキルマにしたけどかなり使いやすい。バインド完全耐性持ちで次の上方修正でバインド2ターン回復になるからバインド回復要因にもなるから銀枠にしては結構スペック高い。むしろビックリマンガチャでは当たり枠だと思う。 -- 2015-01-15 21:07:17
- さらに言うと、闇属性を含んでて完全バインド耐性とバインド回復手段を両立してるのは、イービルセレスと究極前闇メタトロン(どちらもさらに強力な形態を持っている)を除くと、何とコイツのみ。 -- 2015-01-15 21:42:18
- バインド回復+軽変換はナイススキルだしバインド完全耐性持ちで木バランス。悪くないスペックなんだが木ピイ食わすかというと・・・ -- 2015-01-15 23:11:27
- 覚醒込みだとクーフーリンにステ負けてるんだよなぁ。木属性に闇のエンハンスがくれば闇猫パで使えそうではあるんだけど -- 2015-01-15 23:45:30
- バインド回復が1と2では雲泥の差だなぁ。うーん、闇セレスを覚醒にしてコイツに後釜を任せるべきか・・・悩む。完治は16ターンまで縮めたし -- 2015-01-16 23:33:16
- 2wayが無い代わりにこっちは龍剣士よりまともなステしててタイプも活かしやすい、と思うと使えるんだけどコラボガチャ回してピィまで食わせるかって言うとかなり微妙なラインだわ。普通にスキラゲ来ればなあ -- 2015-01-18 15:07:27
- HP倍率リーダーのバインド回復役としては、回復消してしまうから微妙だな。 -- 2015-01-18 21:19:57
- 欄の進化元のブラックゼウスを押したらこのページに飛んでしまいます 誰か修正お願いします -- 2015-01-19 01:28:44
- ベルダンディパのサブに困ってる。こいつ候補になるかな -- 2015-01-19 03:15:32
- どっちかって言うとセルパに席がありそう。 -- 2015-01-19 23:08:23
- ライバルは究極ピッコロ。さてどちらにピィ喰わせるか -- 2015-01-20 09:06:18
- ↑俺はコッチにピイ喰わせた。 -- 2015-01-29 02:14:12
- 続き:ドロップ変換だけでなくバインド回復も出来るし悪魔パでも多色パでも使える。 -- 2015-01-29 02:16:40
- バインド耐性あって、変換持ちで、バインド回復まで付く。更にスキブも付く。悪魔が付くのも個人的には良い。外れ枠だけど、とても役に立ってます。 -- 2015-02-04 00:21:07
- 究極で列とかついたら凄く熱いね -- 2015-02-19 22:32:06
- バランスだしペルセウスPに入れる時もある。悪魔Pに入れる時もあるし使えてます。 -- 2015-02-27 06:33:17
- レア5の軽変換なのでパズドラZコラボでヴェルダンディのサブに入れるという需要がある。ヴェルダンディはパズドラZ向けでは人気があるのでそれなりに有用かと。 -- 2015-03-23 00:20:53
- バインド無効のバインド解除スキル持ちの悪魔でもあるし覚醒ラーだと2色フォローもできるんだな -- 2015-04-05 20:43:50
- こいつ密かに優秀なんじゃないか -- 2015-06-09 06:48:29
- 究極とスキラゲ来るらしいから、追加覚醒しだいでは良サブになれるかも -- 2015-07-06 15:18:12
- 究極の見た目が闇属性が主に見えるんだけど…これでロココみたいに属性チェンジだったら許さん。だってスキルが… -- 2015-07-06 20:18:10
- 究極来たんだけどさあ・・・うん -- 2015-07-08 19:08:43
- HP99%以下制限外してくれればよかったんだけどな……自傷しんどい。後はまあ想定内。 -- 2015-07-08 19:32:11
- 大体こいつをLで使うようなアホはおらんだろうに、なぜLS変更で覚醒増やさなかった・・・沙織を見ろ、あいつなんかくっそ酷い究極なんだぞ。覚醒追加なら良サブになれたっつーのに -- 2015-07-09 19:30:33
- 所詮銀だけどスキラゲきつそうなのに龍剣士以下なのは納得いかない。 -- 2015-07-10 22:14:15
- コスト20、レア5で止めとくわ -- 2015-07-13 15:53:42
- 何でこいつが「ブラック」ゼウスなんだ、どう見てもグリーンにしか見えないんだけど。ビックリマン詳しい人良かったら教えてくれ… -- 2015-08-16 12:57:24
- 詳しくはないけど闇とか裏とかいったニュアンスでの黒なのでは -- 2015-10-28 10:00:55
最終更新:2015年10月28日 10:00