- 中忍から進化できないのか、、、残念だな、、、 -- 2014-08-28 16:06:57
- ↑できる -- 2014-08-28 17:34:46
- 明けの明星が使える。いいね。 -- 2014-08-29 11:52:05
- ガチでデーモン達殺しにきたな・・・ -- 2014-08-29 13:55:58
- 明星だけ欲しい(サブで使いたい)なら、ガチャ限の天ルシじゃなくてもこいつで良い、って感じかな。 -- 2014-08-29 15:06:08
- ただ、通常のパーティにサブで組み込むにはHPに注意せなアカン。 -- 2014-08-29 15:54:07
- まさかの明星スキラゲ素材。 まあ、こんなの集めることができる人は天ルシ使ってること少なそうだが… -- 2014-08-29 21:39:52
- ↑これやなwww -- 2014-08-29 21:58:01
- こいつ悪魔タイプか、つまりアスタロト耐久パでも活躍出来るな -- 2014-08-30 01:31:24
- これ制限で使えるのは強いな -- 2014-08-30 02:05:58
- 低コスト、攻撃タイプの割に高い回復、そして明星。制限エース誕生やん -- 2014-08-30 10:59:33
- 今後実装される制限ダンジョンは、こいつが入っていること前提の難易度になるのか・・・ -- 2014-08-30 12:41:18
- ならねえよww -- 2014-08-30 12:58:34
- 無課金でも明星持ちが手に入るってのは良いんじゃない -- 2014-08-30 14:46:25
- 天ルシ持ってなかったから単純に嬉しい -- 2014-08-30 14:58:32
- 天ルシもってなかったから闇ノエル使ってたけど、これでLFで天ルシが必要なとこもいけるかも。 -- 2014-08-30 19:05:58
- ↑5 制限ダンジョンのボスのHPが60万Overになったり もうなってるだろ? -- 2014-08-30 19:55:51
- ノエルで最後はフレンドの明星頼りだったから嬉しい -- 2014-08-30 21:28:28
- コスト制限ダンジョンで使えそう。 -- 2014-08-30 21:57:22
- アスカパに2匹組みこめば大体の制限はクリア出来るだろうな。 HPが糞になるけど -- 2014-08-30 22:51:32
- バットマンで -- 2014-08-31 14:33:05
- 闇ノエル耐久パが捗るな -- 2014-08-31 18:48:54
- 天ルシ3匹のスキラゲ開始。華麗に10匹スルー -- 2014-08-31 22:41:01
- これで天ルシのスキラゲは楽になったけど一番の問題は中忍からの進化に必要な神秘の仮面か・・・ -- 2014-09-01 00:00:39
- こいつのおかげではまひめアンケダンジョンの全モンスターがスキラゲ素材となったわけだ -- 2014-09-01 04:59:29
- 闇番+アメリット枯渇に神秘が参入!ボックス足りません -- 2014-09-01 09:28:01
- 中忍進化させるのに必要なスタミナ考えたら、カネツグで拾ったほうが良いような -- 2014-09-02 06:39:36
- 問題はカネツグ自体に周回する意味を見いだせないことだな -- 2014-09-11 10:15:46
- 見れば見るほど和服のサイボーグ忍者みたいだ -- 2014-09-14 17:41:54
- ニンジャなのに和風じゃない。おかしいと思いませんか、あなた? -- 2014-09-14 19:38:18
- 天ルシより使えるすごいやつ -- 2014-09-18 02:00:08
- アスタロト&フォークロアの悪魔耐久→火力パと相性が抜群 -- 2014-09-21 21:39:03
- ↑↑ニンジャはいない、いいね? -- 2014-09-23 20:30:59
- 明けの明星とは血中カラテを実際ヤバイまで放出するヒサツ・ワザだった。そうルシファーもニンジャ! -- 2014-09-25 22:29:45
- ↑つまり天使はニンジャ!?アイエエエエ!? -- 2014-09-30 23:39:37
- 恨めしや〜 (;´༎ຶД༎ຶ`) (;´༎ຶД༎ຶ`) (;´༎ຶД༎ຶ`) -- 2014-10-01 00:14:00
- このちょっと不気味でかつかわいい感じのデザインは最高だな萌え豚にはわからんでしょうけどね -- 2014-10-02 14:20:36
- 「ダメよ〜ダメダメ」に見えてしまう・・・ -- 2014-10-03 20:42:00
- ↑ワロタ -- 2014-10-04 13:16:17
- 影の龍騎姫ダンジョンで集めた下忍50体の中忍、上忍への進化素材集めがもうすぐ終わる。本当に苦行。紫笑面100, 紫鬼面50, 紫神化面50, 神秘面50, 紫リット100, 紫番人 50・・・。カネツグ回した方が楽だったか?これで天ルシがスキルマにならなかったら、ガンホーへの怒りしか残らないんだろう。。。スキルマになったら、喜んだあと賢者タイム?(笑) 現在のslvは4。スキラゲ結果は後日報告します。 -- 2014-10-10 06:32:37
- ↑のスキラゲ結果報告。slv4からのスタートで、5体ずつ合成し、7回目(35体)までに7upして無事スキルマになりました(^o^) 天ルシ1体のみに集中してスキラゲすると連続スルーされそうで怖かったので、天ルシ、赤ソニ、プイプイ、ダーブラの4体のスキラゲを順番に実施しました(赤ソニは9体で2upしたが、プイプイ、ダーブラはやばいくらいスルー。。) 残った15体の上忍は天ルシ次男に食わせましたが、こちらも3up。上では書きもれたけど、中忍50体をレベルマにする素材も必要だったのでかなりしんどかった。でも、運良くupして本当に良かった。しかし、愛着はあるがやっぱり天ルシはもはや倉庫番(笑)。超長文失礼しました。 -- 2014-10-11 08:38:10
- ↑を書いたものですが、今、公式ページ見てきたら、10/15のアップデートで明星のスキレベMax時のターン数が25→20に変わるんだとか。。。 もうやらない。・゜・(ノД`)・゜・。 -- 2014-10-11 12:58:46
- チラ裏 -- 2014-10-12 00:58:34
- これどっちが糸で操ってんだろうな -- 2014-10-14 20:33:56
- 笑仮面wwwwwwwww -- 2014-10-27 12:54:31
- ターンが短ければもうちょっと使いどころがあるのになあ -- 2014-11-01 08:47:35
- レア度4で明星って…いろいろ悪さができそうだな。 -- 2014-11-10 02:27:57
- こいつに限らず上忍の皆さんはデザインが秀逸。 -- 2014-11-18 19:12:37
- Sランク用耐久パのサブにほしい -- 2014-11-21 20:33:47
- 無課金を貫くつもりの人なら、絶対に入手して損はしない。 -- 2014-11-27 00:42:39
- 上忍でこいつだけ属性のマークがついてないんだよな -- 2014-12-13 12:41:35
- 人形こえーよ -- 2015-01-02 04:57:04
- ゾンビパで活躍できる? -- 2015-01-21 22:00:48
- NARUTOのカンクロウのあれだってばよ。 -- 2015-01-26 19:01:38
- なんで上忍みんな悪魔ついてるのに半蔵にはついてないん? -- 2015-02-27 03:56:14
- こいつと緑おでんのお陰で80ランクの俺でも四神からの贈り物クリアできたんだよな -- 2015-03-04 02:52:49
- 明星が攻撃×200倍だってよ、レベルマならなんとか300kいくか -- 2015-04-02 14:27:40
- よく見たらこいつ最高威力で明星撃てるじゃん上忍始まったな -- 2015-04-02 14:38:07
- うわ・・・200倍かよ・・・と思ったらこいつが一番攻撃力高くてわろたwwwwww -- 2015-04-02 20:32:58
- 経験値1.5mだしこいつ一択ですわ -- 2015-04-03 13:10:06
- ルシとかオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwww -- 2015-04-03 13:10:29
- もうこいつ使うこともないなって思ったら300kいくのかよw -- 2015-04-16 22:23:11
- 解説の、赤ソニアパでつかえるようになったってやついるか? さすがに僅か30万ダメージ与えたところで...。呂布使えば大抵ワンパンできるし、高難易度ダンジョンのボスラッシュ系だと、そもそもHPの低さが足を引っ張るだろうし...。スキルマにしてまでいれる価値あるかなぁ -- 2015-04-18 12:52:50
- ロードと組んで制限行ったりSランク取りで使えるかも -- 2015-04-26 01:47:35
- わけわからん解説COしておいた。具体的といいつつ具体的でもなんでもないし何が言いたかったんだあれ -- 2015-06-03 23:38:45
- ヘラ周回出来ない人には使える。中忍進化明るいからどういうことかと思ったらまさかの明星でビックリしたわ 天ルシの代わりになる -- 2015-06-19 02:51:56
- ちょっと不気味なこの見た目、超好きだわ -- 2015-06-28 22:25:03
- 人形に操られている様な、操っている様なポーズが良いね -- 2015-08-25 22:19:59
最終更新:2015年08月25日 22:19