- 早速ゲット さすがに闇25%減は破格 -- 2014-11-08 01:16:34
- 脱法に入れたら闇のダメージがさらに減か。ミネルヴァならタイプもスキルも合う -- 2014-11-08 04:42:15
- こいつのスキル名『ディープシャドーブレス』攻撃力×20倍の闇属性攻撃。2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が少し上昇。 -- 2014-11-08 09:13:32
- LS『あんこくのソウル』闇属性の攻撃力が2倍になる -- 2014-11-08 09:16:37
- 覚醒が闇軽減5個、闇ドロップ強化、スキブ -- 2014-11-08 09:21:09
- こいつ四体で組めば、闇からの攻撃ゼロになるのか?( ̄0 ̄) -- 2014-11-08 11:23:44
- ドラゾン完封できるの? -- 2014-11-08 11:26:15
- できるけどこれとれるならドラゾンは余裕のような気がする -- 2014-11-08 13:05:15
- 他の裏天空と一緒ならスキルマ10ターンかな。ということは晩成と殆どいっしょか・・・全く使えないこともないスキル。ただ出現率が期待値の20%ならハゲるな -- 2014-11-08 14:47:10
- 4体組むも何もその前にコスト的にデカすぎる気が -- 2014-11-08 15:48:38
- コストなんてそこそこランクあがってればあまりまくるでしょ -- 2014-11-08 17:15:53
- 超級2回遭遇も泥なし Zでなきゃ落ちない? -- 2014-11-08 17:18:36
- LF脱法とフル覚醒これで闇からの攻撃ゼロ? -- 2014-11-08 17:37:35
- ⬆︎覚醒スキルのページにもあったと思うが覚醒スキルとLSは別物だから、完全に防ぐには覚醒スキル20個で変わらないよ -- 2014-11-08 20:18:51
- ↑2覚醒ミネルヴァにこいつ一体だと82.25%カット -- 2014-11-08 20:36:28
- こいつはフル覚醒4体手にしといた方が良いな。入手難易度も下がったし。けどなかなか出会わない。 -- 2014-11-08 21:47:07
- 4体入手すれば最悪タマドラで覚醒すればいいけどその4体さえ結構キツいな -- 2014-11-08 21:57:22
- 4体組み込むとサタン降臨がB2以降完封 LF闇ファガンで挟んで相手を攻撃までに属性変化させ続ければヘララッシュも越せる(しかもガチャ限不使用) なおバインド食らうと軽減効果は消えるので気をつけよう -- 2014-11-08 22:34:47
- カラドラのスキラゲしながら地道に集めてくわ。以前と違って周回も苦痛じゃなくなったしね -- 2014-11-08 23:10:41
- ↑2 有益な情報ありがとう。バインドは盲点だったわ。 -- 2014-11-09 15:12:46
- パプリカ氏の動画のことを語りに来てるやつがちゃんといて笑った -- 2014-11-09 19:43:47
- ワカメの次は昆布ですか -- 2014-11-10 02:11:20
- 元々黒かったし既に色違いいるのにこいつ必要だったの? -- 2014-11-12 01:23:31
- ↑ヒント闇属性無効。LFチェスターで挟めば闇封印無効常時6.25倍 -- 2014-11-12 22:06:54
- ↑なぜチェスターで挟む… -- 2014-11-26 15:10:35
- 「ヒント」とか知識あるのを自慢したがる人って恥ずかしいよね。しかもスキル封印されても覚醒は生きるし。 -- 2015-02-11 07:25:23
- パプリカ氏の動画みてこいつの重要性を知ったわ。ガチャ限ゴリゴリのパーティで俺TUEEEEEやってた俺が恥ずかしいわ -- 2015-03-02 23:38:45
- 闇ファガンPTに4体積んでヘララッシュは攻略できるみたいですね。4体欲しい -- 2015-03-14 12:45:05
- こいつ入れたらベジットパでもチャレ10のヘラの先制受けれるかな?スキルマならスキルも腐らないしアリかと思うんだけど。 -- 2015-04-30 22:24:21
- 常時結界とかクッソワロタwwwww -- 2015-06-14 17:33:43
- こいつのダメージ軽減は意外と役に立つ。 -- 2017-04-18 00:10:47
最終更新:2017年04月18日 00:10