- キラッ☆ -- 2015-01-23 22:21:18
- ハク、ゴエティア、ハーデス、呂布、現状じゃ木の悪魔ってマリンライダーアスタロトピッコロコシュまるくらいなもんだから闇染めの方が手っ取り早いね。アスタロトとコシュまる居りゃ木染めでもいいか -- 2015-01-24 05:00:25
- アップで目を見るまで日野絵だって気付かなかったよ -- 2015-01-24 09:12:50
- ↑2闇メイメイ忘れてるで。かなり相性がいい -- 2015-01-24 09:18:12
- 闇バス悪魔2wayパに入れる にゃ -- 2015-01-24 11:44:19
- ↑3 日野さん今回書いてないよ -- 2015-01-24 15:34:09
- 悪魔じゃなくて攻撃対象だったら劉備とか孔明と組んで大暴れしたんじゃないかな -- 2015-01-25 00:42:15
- 倉庫番のセルがコイツ見てドキドキしてるんだが -- 2015-01-25 01:15:25
- セルは劉備を上手に扱えるから差別化されているよ。こっちはもう少し構成練る必要がある -- 2015-01-25 04:23:33
- 使うならセルリーダーでこいつがサブだろ -- 2015-01-25 11:47:29
- ↑5 だよね、びっくりした日野さんにしては絵のバランスが・・・・いやなんでもない -- 2015-01-27 20:55:59
- ↑2 攻撃3.75倍HP1.25倍のこいつをリーダーにしないとかないだろ -- 2015-01-27 23:26:04
- ネフパで使えそうな使えなさそうな -- 2015-01-28 14:32:08
- ↑3日野さんが好きなのは分かったから他のイラストをディスるのはやめろ リュエル可愛いやろ! -- 2015-01-29 09:47:57
- 水と闇があの性能だから2way以外を見るとちょっと見劣りするなぁ -- 2015-01-30 12:20:48
- Lで使えるわけでもないのにバインドはじいたところでどうということは無い。唯一バインド耐性が生きてるのが火だけど回復0でお察しだし、なにがしたいシリースなんだよコレ。 -- 2015-02-01 11:48:16
- バインド対策なら覚醒セレスが無理なく入るんだし、バインド耐性消して列とかが良かったなあ -- 2015-02-01 12:58:18
- ブラックディオスとかバインド効かない木悪魔で組むとか?覚セレいるから意味ないか…。 -- 2015-02-01 13:22:36
- 究極前だからこんなもんでしょ・・・ -- 2015-02-02 06:10:31
- 使い道がイマイチわからない子 -- 2015-02-02 10:40:29
- 闇メイメイ、コシュマル、アスタロト、セルとか入れると楽しそうではある -- 2015-02-02 15:33:41
- なんで悪魔なんだ。攻撃タイプなら未来はあったのに -- 2015-02-02 21:30:24
- 持ってないから気にする必要ないっちゃないんだけど、進化前と後でアイコンが相当似てるのがまぎらわしい。 -- 2015-02-03 01:52:11
- こいつが真に輝くのはネフパやで。青ソニor赤ソニからのこいつで、3色陣かつ闇ドロップの期待値18個が出来る。 -- 2015-02-04 10:48:26
- いや、ネフパは3属性(回復含む)必須やぞ。ソニア陣だと例えば赤が9個以上ないと赤色欠損するやろ。意味なさ過ぎるわ。 -- 2015-02-04 23:28:59
- 計算したら分かりますけど、ソニア陣で片方の色が9個未満になる確率は1.4%ですよ。70回に1回あるかないかのレベルです。よくよく考えたら列足り無さすぎてどっちにしろネフパでは使えなさそう -- 2015-02-05 00:28:24
- 木悪魔だったら列強化が欲しかったなぁ。バインド対応は覚醒セレスがいるし種類の少ない木悪魔パでも採用する枠が無い・・・。 -- 2015-02-06 00:06:59
- 使ってみたら結構楽しいし、LFリュエルならHPも完全バインド耐性はやはり便利。ただ、あんまり強く無いのは確かなので早めに究極オナシャス。 -- 2015-02-06 03:37:46
- ↑添削中に誤って途中投稿しちゃったけれど、「LFリュエルならHPも」の部分は「そこそこ稼げる」に繋げてください。 -- 2015-02-06 03:42:47
- ベオークとの相性がいいかな。木染めにした後にこいつのスキルで闇3個作ればLスキル発動できる。あとはドロ強枠でアルマデルかセル。しかしエンハンスがいないな、無理に闇属性から引っ張ってくるしかないのか -- 2015-02-07 23:22:46
- ↑木闇ファフさんがおるで -- 2015-02-08 11:35:34
- ベオークの後にリュエルは使用できません。ランダムで木と闇を生成する際の生成元は木と闇以外のドロップから選ばれるため、木花火or闇花火or木闇二色盤面では変換できません。従って、ベオーク入れたいならディルシリウスを同時に入れなければなりません。 -- 2015-02-08 12:53:07
- ↑の人の言うとおり、花火状態や木闇二色の盤面で自身のスキルが発動できないのがコイツ自身の足を引っ張ってるような気がする。究極は後回しでもいいんで何とか木花火状態からでも発動できるようにはなりませんかねぇガンホーさん・・・ -- 2015-02-09 03:47:06
- 何故こいつらにバインド耐性を二つ与えたのか -- 2015-02-12 20:09:56
- 花火からって正気なのかと。そんな事したら普段も被ってこの系統のスキルが完全に使い物にならなくなるわ。そんなピンポイントな使い方したいがためだけに望む内容じゃない。 -- 2015-02-13 11:20:31
- ランダム5個生成で良かったんだよ 副属性の泥なんていらん 変換しにくいし -- 2015-02-13 22:39:12
- 15回引いて三国神一体も出ずに新天使の中でも特に使いにくそうな火・闇・木が来た。火・闇はまだウルドやドゥルガーいたら使えるだろうけどコイツは… -- 2015-02-15 02:39:48
- 木・闇・回復を3つずつとかに修正しちくりー -- 2015-02-15 02:54:12
- サブとしてのスキルは微妙かもしれないが、リーダーとしてのスキルならいい感じなんだがな・・コンボ確定だし。スキラゲ来たらサブでも割と便利なんだけどなぁ・・スキラゲはよ -- 2015-02-15 09:31:06
- ピィ使えよ -- 2015-02-18 08:50:36
- LFリュエル Sリュエル×3 闇メイメイ あたりでサクサク進めそうな気がするんだがどうだろうか -- 2015-02-19 00:09:09
- タイプがタイプなら龍剣士の下位版みたいなキャラだった -- 2015-02-22 17:17:31
- 獣っぽい、木闇悪魔、2way、変換とバステトパのサブとして完璧なんだけどうちにこないよぅ・・・。 -- 2015-02-28 04:53:14
- 曲芸狙いで溢れたシーフの使い道はこれだな -- 2015-03-01 07:24:11
- ウミサチパの変換枠足りないときに使えるな? -- 2015-03-01 12:45:24
- ↑闇木以外のドロップを変換するから多色で使うと指定色消えるかも -- 2015-03-04 16:35:38
- パールヴァティも増えてメンバーが充実してきたな。まぁ、実際使ってみれば木木で消すことは殆どないから闇染めでも構わないんだよね。 -- 2015-03-06 01:35:01
- セル次第で道が開けるか? -- 2015-03-10 09:35:22
- ズオーに必須? -- 2015-03-11 21:37:54
- あれ -- 2015-03-12 10:52:45
- LFリュエル覚醒パールでサブシーフシーフシーフシーフって…隙はあるがLF完全バインド耐性 あれ強くね?。パール覚醒したらやってみる。 -- 2015-03-12 10:55:16
- サブにシーフ詰め込んだらなんでも強いわ。それリュエルである必要ないぞ。 -- 2015-03-14 23:35:54
- ズオーとかいうの増えたけれども、リュエルとズオーどっちをリーダーにするべきかって道中使いやすいならリュエルで火力だけ見たらズオーだね -- 2015-03-15 09:12:50
- ↑2 HP1.56倍攻撃14.06倍で2way染めシーフループはどう見てもかなり使える部類やろ。バインド無効やしリュエルである必要は十分あるわ。 -- 2015-03-17 10:05:08
- ↑コンセプトがわからんのよ。バインドのことを考えるならセレスでいいし、シーフ全員バインドされて耐えられるならそもそもシーフループじゃなくていい。火力だけ見るならパールの方がいいしな。どうせLFリュエルパールならシーフループよりもシーフアスタセレスドラゾンとかのが汎用性上がっていいと思うんだが。 -- 2015-03-18 08:23:38
- ズオーリュエルつえーな アスタより早くて半蔵より高ステ+属性合う -- 2015-03-18 15:57:36
- パターン通りなら覚醒バステトも悪魔だし、スキル次第では -- 2015-03-19 01:52:20
- スキル次第ではリュエルリーダーの木悪魔パーティかなりいい感じになりそう -- 2015-03-19 01:53:22
- 木闇悪魔増えてきたしリュエルも波に乗っているね。ズオーでなくリュエルがリーダーでも問題ないし闇主体でも構わないし、スキル早くて補充も容易いから欠損も困らないもんで非常に使いやすい -- 2015-03-22 07:37:54
- ようやくフレ見付けたからLFリュエリュエやってみた。分かってはいたけどやっぱり回復ツラい…覚セレ必須やな -- 2015-03-24 18:13:53
- バステトが予想通り悪魔でスキルがエンハンスみたいだしサブ覚醒セレス覚醒パール覚醒バステト+αという超豪華なメンツで木悪魔パーティー本格始動しそう -- 2015-03-26 02:31:28
- ↑変換要員が少なくて不安になるな。でも回復力は高めになりそうだし、+ふれば耐久もできるのかな? -- 2015-03-26 15:32:47
- バステトがエンハンスなくなってそれ以外もサブ運用しにくい感じになってて泣いてる 木悪魔始まったと思ったのに・・・ -- 2015-03-27 21:35:19
- バステトのサブにコイツ欲しいんだけどスキル上げがきてないからまだいいか。 -- 2015-03-29 11:04:31
- リュエルショボくないか。スキルが降臨レベルなんだけど。いっその事、木泥だけにして3ターンにならないかな -- 2015-04-03 02:11:12
- スキルマになればズオーパの陣の補強に使える。 -- 2015-04-04 23:50:24
- ガチャ限でも相当弱い部類に入るからテコ入れ期待していいよな? -- 2015-04-05 09:49:56
- 木ドロップ3ターンで3個になったらバスパに就職できるのにな -- 2015-04-05 17:19:24
- 最近の木悪魔推しのなんとも噛みあわないこの感じは何なんだろうな。結構な数追加されてどいつも強くなる要素あるはずなのに -- 2015-04-17 06:23:51
- 木には悪魔指定のスキル・LSがこれといって無いからな。こいつみたいに木の悪魔指定LSもなくはないが、より強い指定なしLS(バステトとか)があるからいらないし -- 2015-04-17 22:14:59
- ↑アスタちゃんを忘れないでください。とはいえ最近の木悪魔が軒並み列じゃなく2way推しなのでどうも噛み合わない。 -- 2015-04-18 16:00:22
- ↑そういうことや。俺だってアスタ好きだし使いたいがいかんせん最近は列の斜陽化が激しい。なんで俺の好きなキャラは落ちぶれていくんだorz -- 2015-04-18 22:39:40
- 3タイプでアヴァロンわんちゃんないかね -- 2015-04-20 19:14:28
- 明らかに今回修正されるべきやったやろw麒麟だけ抜け駆けしおって -- 2015-04-23 03:56:56
- 引いたはいいけど使い道が全く見当たらない。まぁ下乳観賞用に育てるけど -- 2015-05-15 16:18:05
- スキルを「闇以外のドロップから木ドロ生成」にしてターン数を減らそう(提案) -- 2015-05-15 21:52:02
- 耳っぽい羽根、爪のあるでかい手。ケモノっぽさがあるのが可愛さの理由の一つだな -- 2015-05-16 23:32:03
- 目ぼしい木悪魔は2wayより列持ちが多いのに、なんでコイツ列じゃなくて2way一個だけぽつんと持たされてんのさ。列をくれ列を -- 2015-05-20 18:52:01
- 新天使は完全バインド耐性が2枠占めてるせいで覚醒イマイチなんよね。おかげでサブでも使いづらいし究極で覚醒増えてからが本番かも -- 2015-06-26 12:19:17
- LS強化型だと相当強くないとフレンドに沸かないから産廃。覚醒強化されてもこのスキルの時点で列パでは席無いし、2wayパは競合が強すぎて・・・ -- 2015-07-23 20:57:30
- メイメイと組んで10コンボ盤面作れそうな気がしたが計算する前に辞めた。 -- 2015-08-22 21:06:47
- 究極きたわー -- 2015-11-03 17:45:21
- 究極きたしスキル上げしたいと思ったら同スキルモンスターいなかった。 -- 2015-11-03 18:04:49
- パーフェ糞セル「あ”?」 -- 2015-11-04 01:13:04
最終更新:2015年11月04日 01:13