• 毒変換のおかげで毒花火の対策が楽になりそう -- 2015-02-04 02:50:56
  • サブで使いたい -- 2015-02-04 11:27:01
  • 引けたら火悪魔が更に充実しそうだな -- 2015-02-04 11:42:31
  • ここでちびラオウ使うのかぁ -- 2015-02-04 13:19:23
  • これ、リーダーで使おうとしたら、どう組んだって回復死ぬよね? 高HPを活かしたサタンみたいな運用になるのか? -- 2015-02-04 16:15:29
  • ソニアと組んでウルズソニアの高火力版みたいのになった。LFで組むならサブにヤマタケ、ミネルヴァ、ソニア、ベリアルはどうよ?列9スキブ10回復は低いが、HPは25000から3万弱まで行くんじゃない? -- 2015-02-04 17:31:19
  • LFラオソニ ウルズミネ ソニソニとかでも強そうだ。HPは素で高石 -- 2015-02-04 18:02:46
  • 悪魔属性と強化にかなり強い -- 2015-02-04 18:11:55
  • 究極したらバインド耐性2個付きそうじゃね?拳王は何者にも縛られはせぬ!って感じで。 -- 2015-02-04 19:58:39
  • ラオウ→ミネルヴァが面白いギミックって感じだね -- 2015-02-04 20:07:20
  • 貴重な列2持ちで軽めの変換枠だから便利 -- 2015-02-04 20:25:21
  • ラオウのスキルは天ルシの明星みたいな一撃必殺系にして欲しかったなぁ。イメージ的に。 -- 2015-02-04 21:31:03
  • ↑は?んな糞スキルいらんわ -- 2015-02-04 22:12:05
  • 列持ちスキブ持ち軽変換の炎悪魔とか就職先困らんな。 -- 2015-02-04 22:27:37
  • 剛掌波がよかった -- 2015-02-04 22:30:31
  • 究極したら確かにバインド耐性付きそうだな、無想転生でバインド回避。トキは元々無想流舞あるからバインド耐性あるんだろう -- 2015-02-04 22:48:09
  • ヤマタケのサブに最高じゃね? -- 2015-02-04 23:12:25
  • 絵柄が何か小物臭い -- 2015-02-05 00:07:14
  • 絵以外はかなり良いキャラ。口ポカンの開けてなきゃなぁ… -- 2015-02-05 00:18:43
  • 今回の北斗ガチャの当たり枠かなこいつは -- 2015-02-05 01:15:05
  • ハーピバースデーうーぬー -- 2015-02-05 01:29:42
  • LFヤマタケ、Sラオウ、アレス、レイラン、千代女でスキブ10列7且つ高変換相性で使い勝手良好。ただ回復力が厳しめで封印40%しかないから封印来ないダンジョン向け -- 2015-02-05 01:30:54
  • ⬆アレス→曹操、千代女→ウリエルで80%までならもっていける。 -- 2015-02-05 02:08:07
  • スキルマにすれば、毒お邪魔を変換出来るそれなりの軽変換持ちになるのはとてもいいね。ホノピィの最優先候補かも。 -- 2015-02-05 02:56:48
  • ピィ使うくらいならコラボダンジョンまわせ -- 2015-02-05 04:18:24
  • 貴重なホノピィにこれだけは無いわw これに使うならまだエキドナの方がマシなレベル -- 2015-02-05 06:46:27
  • 英雄神pt組めてるなら無理して引く必要なし -- 2015-02-05 07:34:58
  • 北斗の拳ガチャは全体的に言えることだけどガチャモンスターにしては残念仕様だな -- 2015-02-05 08:43:56
  • 一片の悔いなしであのポーズの究極待ったなし -- 2015-02-05 10:32:54
  • ↑4エキドナにピィwwwラオウの強さもわからないならパズドラ辞めた方がいいよ -- 2015-02-05 11:19:58
  • 攻撃性能抜群の7T攻撃態勢+お邪魔毒変換ってだけで強いじゃん。 -- 2015-02-05 13:04:15
  • 火悪魔染めするならヘラウルズ↑↑がリーダーでいいのかな・・・?とか思ったけど回復じゃなくて攻撃に倍率なのね、タイプで染めれば3.6倍のHP上昇か -- 2015-02-05 13:24:16
  • 体力あがるから攻撃に耐えられる英雄に出来る、火力も大差ない、列2個ある 陣以外でお邪魔と毒を軽めに消せる、しかも普通の変換もあるからくさらない この神キャラ見てホノピィエキドナとか思考退化してるね -- 2015-02-05 14:16:07
  • 強いとか弱いとかの問題じゃなく、コラボダンジョン行けば素材落ちんのに、 -- 2015-02-05 15:07:21
  • ↑ピィ使うのはどうかしてる。上げきれなかったとかならまだしも -- 2015-02-05 15:08:32
  • まぁそのコラボダンジョンも道中進化前泥という修正前ハンターハンター以来のクソ仕様でかなり行く気が失せるけどなw -- 2015-02-05 15:49:27
  • エキドナにピィwww初心者かな?www -- 2015-02-05 15:58:38
  • ガチャラオウの為だけに、 -- 2015-02-05 17:18:10
  • ↑ミス。確実に落ちるわけでもないガチャラオウの素材の為だけに、あんなクソダンジョンには行きたくないな。 -- 2015-02-05 17:19:41
  • 割とラオウちびドラはドロップしてくれるよ -- 2015-02-05 19:17:22
  • よくて1/2ってとこでしょ?あのダンジョンを50周もするのはなぁ。 -- 2015-02-05 20:27:51
  • まぁベジータスキラゲよりはましだな。あっちは最早ピィを使わざるを得なかったし。 -- 2015-02-05 21:21:35
  • エキドナとかいうゴミまだ使ってんの? -- 2015-02-05 21:26:56
  • 軽変換かつお邪魔と毒を処理できる良スキル持ちでLSもかなりのものなのに明星みたいなスキルがいいとかピィ使うならエキドナに使った方がましとか言っちゃうゴミ低ランは黙っててください。 -- 2015-02-05 21:33:55
  • ラオウってFのソニアと組めば良いの? -- 2015-02-05 23:30:01
  • スキルを再度貯める必要があるならソニアでもおk。火力より回復が欲しいかどうかでウルズと交代するのもいい。 -- 2015-02-06 01:14:44
  • こんな便利な変換より明星の方が強いと思ってる時点で…。 -- 2015-02-06 03:26:16
  • 明星言い出した人は「強いから」とは言ってないだろ。エキドナの人は知らん。明星系のスキルはどうせならダンジョンの方のラオウに欲しかったかな。 -- 2015-02-06 03:46:47
  • 究極の絵はしっかり描いてくれよ それだけだ -- 2015-02-06 15:53:19
  • 10回目で出たこのガチャ初金がラオウだった。当たり引いたのでこれで終了しますw -- 2015-02-06 18:57:10
  • なんとかかき集めたラオウちびドラ10匹スルーされたので、ちまちまピィで上げることにした。あのDに行くのはもういや。 -- 2015-02-06 21:50:57
  • これ普通にヤマタケ食えるな… サブ難易度が異常に上がるけど。 -- 2015-02-06 22:05:52
  • 2体出た。複数使うことがあるなら2体スキル上げするんだけどどうだろ? -- 2015-02-06 22:16:53
  • ↑良いんじゃないの?軽変換で常に6個の火ドロップ供給出来ないといかんし。二体積めば完全に毒耐性要らなくなるな。 -- 2015-02-06 23:38:41
  • 明星の人の言うことはわかるぜ。実際にスキルをそう変えてくれとは思わんが(現状ですごく有用だし)、サウザーの十字みたいな小粋な外連味が、こっちにも欲しかったって話だよな。 -- 2015-02-06 23:56:14
  • 火悪魔の変換が揃ってれば列強で過剰火力になるから、フレの選択肢が多くてすっげえ便利なキャラだ -- 2015-02-07 11:23:16
  • ↑2 コラボの金枠で下手に使いにくいスキルだったら、ゴネる人が大量発生するから無難なほうがいいと思うよ -- 2015-02-07 15:00:49
  • 全体的にいまいちなこの北斗ガチャの中で唯一素直に強いのがこのラオウ。リダとしてもフレは赤ソニや↑↑でもやれるからあまりフレにいなくても困らないしサブでも使えるから腐らない -- 2015-02-07 18:42:00
  • 初日に5回だけひこうと思ったら3回目でこいつでたわ -- 2015-02-07 19:47:17
  • 火悪魔リーダーは↑↑と赤ソニいるけどここにラオウも加わるのか。 -- 2015-02-07 20:55:25
  • 他のキャラもなかなかの性能だけどな。軽変換でおまけにお邪魔や毒を処理できるし。シンとサウザーは光悪魔で待望の光大量供給要員だしな。ユダは知らん。 -- 2015-02-07 21:03:00
  • ↑4/10でユダだったオレはどうすれば・・・ -- 2015-02-07 22:06:17
  • 軽めの変換キャラは基本的に腐りにくいし、この覚醒なら一軍メンバー候補でいられる。リーダーが無理でもサブで十分やっていける -- 2015-02-08 01:40:30
  • うちのシヴァパ、手持ち都合で悪魔PTになってるから、コイツに変えたら若干制限あるもののただの強化になった 297シヴァを食わせるかどうか悩む・・・ -- 2015-02-08 06:43:07
  • リーダーでも余裕でやっていけるよ。サブの火悪魔が元々優秀な変換揃いだし。 -- 2015-02-08 11:16:34
  • プロメテウスよりべリアル使われてるな。やっぱ覚醒の差と変換元が被るから? -- 2015-02-08 11:19:54
  • 図鑑の並びが同じガチャ限金の作品主人公より前にいるのがすごいぜ、さすが拳王様。 -- 2015-02-08 13:45:22
  • 強そうだけどフレ湧かないな 究極待ちか -- 2015-02-08 14:13:10
  • ラオウH作ったけど、ラオソニより回復力もあるウルソニの方が使い勝手いいな。0.6倍加増の優位より6個繋ぎ縛りが意外と厄介で、道中ウルズなら火3つ1コンボ+他色コンボで済むのをラオウは火6つ必要になる。回復ターンの火落ちコンも然り。変換も悪魔パなら難易度高めのところだと貴重な回復泥使う攻撃態勢は躊躇する。毒、お邪魔も火になればまだ使える。ウルドのサブになら良さそうだが、ヴァル、関羽もいるし、火パはもうおなか一杯。もう1体いるのでスキルマ出来たらH解体する予定。ピンポイントでは使える場面もあるだろう。 -- 2015-02-08 15:10:48
  • こいつは攻撃タイプなのがいい、ヴァルとはターン数で差別化してるが関羽と比べるなら明らかにウルドはラオウのほうが強い -- 2015-02-08 16:40:12
  • おまけに追加効果が最近のダンジョンでは本当に腐らないのがグッドだねこういうスキルは嬉しい -- 2015-02-08 16:42:10
  • やっぱりラオウの居場所はヤマタケパだな。ヤマタケはもともと封印がくるダンジョンには向いてないからコイツを入れても支障はない。更に火力アップを狙えて道中、ボスもサクサクいける -- 2015-02-08 16:54:08
  • ↑4 ここにもいるウルド持ち上げ…。耳が痛いわ…。 -- 2015-02-08 18:27:07
  • さりげなく自慢が入ってるのがちょっとな…。ラオウは火悪魔で組めて英雄神みたいに8個繋げる必要がないから結構使いやすいのに。火力もかなりのもので耐久力も割とあるし。 -- 2015-02-08 18:34:45
  • ピンポイント?確かに回復→火の軽変換は多いけど火悪魔では貴重だぞ。 -- 2015-02-08 18:48:09
  • ↑2 回復力は低めだから耐久力というより打たれ強さって言った方がしっくりくるな -- 2015-02-08 18:58:02
  • 回復→火より毒、お邪魔の処理が7ターンで出来るのが何より貴重 -- 2015-02-08 19:02:30
  • これ普通はスキルとLスキルの名前逆だろ -- 2015-02-08 19:54:40
  • 北斗コラボはコイツかマミヤ引ければ行けるとこ増えるよね -- 2015-02-09 09:43:06
  • 火悪魔以外のサブを投入しても問題ないところがいいね -- 2015-02-09 15:26:31
  • ウルド持ち上げで耳が痛いって、ウルドが持ち上げられると聞いていて辛いとかそういう意味かね あとウルドじゃなくてウルズかな? -- 2015-02-09 16:28:32
  • ヤマタケいないから代わりにプラス振ってもいい性能? -- 2015-02-09 17:44:57
  • LS見て火悪魔だけしか入れられなくなる頭堅い奴が居そうだな -- 2015-02-09 21:31:51
  • でも悪魔以外だとヤマタケやアレスぐらいしかいなくない?悪魔タイプ抜きにしてもソニア、覚ミネ、べリアルは優秀な部類だし。 -- 2015-02-09 22:02:06
  • ヤマタケやアレス入れるならヤマタケリーダーにするわ。 -- 2015-02-10 00:12:49
  • 気が早いが究極きたらバインド耐性か封印耐性付きそう。出来れば封印の方が欲しいけど -- 2015-02-10 05:19:11
  • 北斗コラボの当たり金はこいつってのだけは間違いがない -- 2015-02-10 12:15:07
  • ヤマタケパでの列確保が容易になって助かる。チェスターを入れたとしてもスキブや変換面にそこまで支障なく列6に出来るのは大きい -- 2015-02-10 13:36:13
  • 回復泥を作ってくれて、それなりにいいステと覚醒持ちの火悪魔が増えてくれれば何かと助かるんだけどなぁ・・・。現時点でも強いのは分かるけど。 -- 2015-02-10 14:15:11
  • ↑7 それはLFラオウでの話でしょ。しかも悪魔で縛らなければせっかくの少し上昇もつかないし、だったらヤマタケがよくねになる。実用的な使い方はF赤ソニアと組ませて悪魔縛りで耐久もできるようにするんじゃない? -- 2015-02-10 16:02:14
  • 25スルーからの5混ぜで3うっP!イチタリナイ!40体投入中!かれこれ200周以上でハゲそう!!最恐杉る阿呆の子。やっとここまでキタ....ドSダンジョン周回するかピィラゲするか迷うとこ....... -- 2015-02-10 20:54:22
  • ↑最後の1タリナイに5体食わせてスルー。カッとなってピィらげ赤おでんシステムリタマラ50周×3時間でやっと1ピィ。どっちがいいんだろ? -- 2015-02-10 21:10:17
  • ↑3 で結局回復力も6つ縛りもないウルズ↑↑&ソニがよくねになる。リーダーとしてはラオラオでやられる前にやるPTになるのか。ヤマタケでよく・・・いやなんでもない。 -- 2015-02-10 22:24:34
  • リーダーとしては究極待ちだろうな。究極済みのヤマタケやらと比べるのは酷だわ、まあ究極しても覚醒追加だけの可能性もあるがそうなってもサブとしてピンポイントで使えるから問題ない -- 2015-02-10 22:40:59
  • これがもし悪魔常時3倍で火6個消しで攻撃少し上がるだったらもっと強かったな。やっぱ陣より2ターン早く毒お邪魔処理出来るのが利点か -- 2015-02-11 00:19:53
  • ラオソニ耐久パだとやはりウルソニのほうが使い勝手がいいので、LFラオウ、S赤ソニ、闇ハク、ウルズアゲ、ミネルバで使ってるけど、1体スキルターンが浮いてる赤ソニをから揚げの中変換にしたいんだけがラオウと回復泥奪い合い、1体だけならレイランでもいいかなと思うがサポート変換がいない。闇ハクといいラオウに合う火悪魔中変換が無いのがヤマタケとの差になるのかな。みんなどんなサブ構成にしてるんだろ。いいキャラ見落としてるかな? -- 2015-02-11 19:12:32
  • ↑だけどベリアルは単色変換なので、中ボスくらいなら単独スキルでワンパンできるキャラが欲しい。 -- 2015-02-11 19:16:03
  • ↑↑だけどそれこそヤマタケ+ラオウでいいのか?ヤマタケLでよくねはなしで。6個消しでヤマタケ8個消しと火力遜色ないからその利点がないかラオウにこだわる。あとは闇ハクを火にしたい。いろいろ騒がせて申し訳ない。しばらく自重する。 -- 2015-02-11 19:22:49
  • ↑↑↑本当に板汚し申し訳ない。LFラオウ、S赤ソニ、ヤマタケ、ウルズアゲ、ミネルバでヤマタケのスキブがしっくり来た。6個消しでヤマタケパと差別化できるかな。 -- 2015-02-11 19:35:53
  • クソ長い自問自答だなぁ。 -- 2015-02-11 23:49:12
  • ヤマタケと差別化したいならサブは極力悪魔で固めないと意味がない。攻撃性能と受けられるダメージ量の多さは高評価だけど総合的にみるとヤマタケの方が使いやすい。まぁラオウはサブでも十分やって行けるしリーダーでも強い方だと思うよ。 -- 2015-02-12 19:44:21
  • 火悪魔もようやく充実してソニア、↑↑、ミネルヴァ、ベリアルで形になるしね。ラオウ使うならやっぱ悪魔染めしないと -- 2015-02-13 15:02:45
  • ↑そのメンバーで趙雲降臨で孔明のスキル封印でやられた。神龍のとどめにヤマタケ使って回復泥確保してたえるって手も以降回復泥大量に落ちてこないとアウト。赤チェスターを入れる手もあるが結局殴り合いになるダンジョンだとだめだわ。おとなしくウルソニのサブにでも入れるよ。ブブ対策ぐらいにしかならないけど。 -- 2015-02-13 16:49:50
  • ベリアル×2、ソニア×2やベリアル×2、ミネ、ソニアで駆け抜けるのが一番の気が。耐久必要な所ではあえて使う必要無いと感じる。 -- 2015-02-13 22:28:35
  • 毒とお邪魔変換するからブブ対策以外でも色々使えると思うんだが。軽変換としても普通に使えるスキルだし。 -- 2015-02-13 23:11:54
  • kaifuku -- 2015-02-14 00:13:54
  • どうしても妨害対策したい時じゃないと赤ヴァルや赤関羽の席は奪えないよ。リーダーとしても別に弱くはないから北斗好きなら使っていける性能だけど他に組みやすくて強いリーダーがいる。まぁコラボキャラとしては丁度良い調整だと思う。究極でワンチャンあるし -- 2015-02-14 00:48:06
  • スキブ過剰気味なヤマタケパなら赤関羽よりラオウの方がいい。ヴァルは好み次第かな -- 2015-02-14 01:26:15
  • ↑個人的にはヤマタケパで攻撃態勢ならターン短いヴァルかな。毒&お邪魔対策なら100%スキル封印耐性になる赤チェスターもある。スキル封印がなく、毒海や毎ターン毒大量沸き対策の攻撃態勢キャラという条件での使用になるので297振るのは躊躇する。 -- 2015-02-14 09:40:04
  • ただでさえ回復低くなりがちな火パでこの回復力は少し入れ辛いわ。追加効果抜きだと同系統の変換持ってるのが高回復力だったり自動回復付いてたりで余計目立つ。対策以外で使うなら普通の火パじゃなくて攻撃、悪魔パに入れる感じだわ -- 2015-02-14 11:01:06
  • 究極でトランクスみたいに回復0になる予感。その分覚醒良くしてくれるならいいが、列3個目とか -- 2015-02-14 17:23:40
  • 毒お邪魔来ない所では流石に出番は無いな。単色7ターン変換ならまだベリアル使う。 -- 2015-02-15 12:26:54
  • 強いけど究極待ちだな。あと究極済みのヤマタケやウルズと比べてもしょうがない。 -- 2015-02-15 18:28:38
  • 漫画読んだことないけどこれ進化前の方がかっこいいな。というかダンジョンボスの方のイラストがよかった -- 2015-02-18 00:29:16
  • ↑一応原作的に、ラオウは自ら強いと認めた相手と戦う時だけ馬から降りるっていう有名なキャラ設定があるからねえ……。 -- 2015-02-18 02:00:43
  • そういう設定があったのね。納得して使う事にするよ。ありがと -- 2015-02-18 16:16:51
  • 絵がモブキャラなんだけどこれ -- 2015-02-19 05:09:38
  • スキブ豊富なヤマタケでは赤ヴァル、赤関羽よりラオウの方がいいよ -- 2015-02-19 21:47:07
  • あとミネルヴァもラオウの方がいいね -- 2015-02-19 21:47:29
  • 自分がそれでいいと思うならラオウ入れとけばいいんじゃないの? -- 2015-02-21 14:26:47
  • ハク、カグツチ、赤ソ、ラオウの闇火混成大國で運用中 敵の妨害をカウンターで陣まがいの盤面に変えてくれるからチャレダンなんかで重宝してる -- 2015-02-23 15:55:17
  • ミネルヴァ→攻撃態勢いらない ヤマタケ→5ターン変換の方が使いやすい 毒お邪魔ダンジョンでは使ってるけど通常使用では2番手か3番手 -- 2015-02-24 01:13:17
  • 試行錯誤の末、こいつinのミネルヴァパで極限デビルをノーコンできた。毒の海をひと手間で強化火花火に変えるのは爽快だ -- 2015-02-24 01:35:31
  • ベルゼブブの天敵w こいつ居るだけで毒の海が一瞬で火の海にかわるw でも他で使うかどうかは微妙…… -- 2015-02-26 04:53:16
  • ↑でも火の攻撃態勢として選択肢に入れることに意味があると思うよ。確かに回復面で足引っ張る分関羽や赤ヴァルに一歩譲ることはあるかもだけど、高い攻撃力と妨害対策ありなのはあの2人には無い強みと言えるはず -- 2015-02-27 18:41:55
  • 赤関羽も赤ヴァルも無いから重宝してるわ -- 2015-03-02 14:11:50
  • いいとか悪いとか言われてもどのDいく場合とか書かれて無いから皆なんとも言えないんだよね。低階層で毒、お邪魔絡む時なんかは最適に近いとは思う -- 2015-03-06 18:40:30
  • ベルゼブブだけ絶対殺すマン -- 2015-03-07 23:27:43
  • ヤマタケパに赤関羽はスキブ過剰になりがちだから入れてるけど列強2つがほんと助かる。 -- 2015-03-10 13:38:48
  • 水or光→火変換だったら良かったな -- 2015-03-11 21:10:47
  • ウルソニの火悪魔パで使ってるんだが、女の子モンスターのなかで半裸で高笑いしている拳王さますっごいシュール -- 2015-03-17 17:08:55
  • 攻撃と悪魔付いてるんだから関羽や赤ヴァルよか将来性あるけどね。あいつら火ではハズレのタイプ持ちだから。火属性を直接強化する強リーダーが多いおかげで今はあいつらの欠点目立ってないけど、今後タイプ縛りで強いリダが火属性に来たら不利なんだぞ。 -- 2015-03-23 13:03:23
  • 何このゴミステwwwベジットにほぼ完敗やんwww -- 2015-03-25 21:53:24
  • ↑プラス換算1位に勝ってたらそれはそれで怖いんだが -- 2015-03-28 22:47:53
  • そらベジットと比べたら全部ゴミステになるよ -- 2015-05-04 14:36:39
  • 究極すら来てないのに何言ってんだ? -- 2015-05-14 00:51:42
  • 究極で闇列追加だけは勘弁してくれ -- 2015-05-27 01:57:12
  • ラオソニでたまに使ってるんだけどハイバランスでむちゃくちゃ強いと思う。 -- 2015-06-18 07:28:58
  • 13号機みたいにサブ属性の強化を消してほしい -- 2015-10-24 09:02:42
  • 正直いってあまり究極に期待できないんだよなぁ。LSではスカーレットっていう強すぎるライバルいるし、スキルは赤関羽のほうが使いやすくて、火列パで現役のシヴァドラには神がなくてはいらない。初コラボ実施の時期がわるすぎた… -- 2015-10-24 19:11:09
  • 間違いなく攻撃タイプもLSの対象になるはず。ここまでは確定でしょ(願望) -- 2015-10-25 00:21:06
  • 封印1個とLSに攻撃タイプ追加、回復倍率追加。これでやっと今のインフレに追い付く。 -- 2015-10-25 00:23:12
  • そういえばサツキが水+毒+お邪魔を闇に変換して1ターンヘイストに変更されたけど、ラオウもスキル変更されるよね?副属性変換+ヘイストなしでスキルターンは同じとかはさすがにありえないよね? -- 2015-10-27 00:55:33
  • 回復・毒・お邪魔→火+1ターンヘイストでスキルマ7の新キャラ登場。究極でスキル変更されないと世紀末覇者(笑)になるぞ -- 2015-10-27 21:42:01
  • ↑変更されたね。ただ闇属性強化は何とかならんかったんだろうか・・・ -- 2015-10-30 16:32:32
  • ↑実装時は火闇ハイブリッド意識してたんだろうけどねえ・・・一応スキルと噛み合わないって意見は送ってみたけどこんなキャラばっかりだし望み薄かな。 -- 2015-10-30 17:56:15
  • リーダーとしてもサブとしても順当に強化されたね。追加された覚醒に無駄がなくて、個人的には超大歓迎。 -- 2015-10-30 19:32:10
  • ラオソニからラオフレイか -- 2015-10-30 20:32:23
  • 回復もうちょっと欲しかったなぁ -- 2015-10-30 21:44:48
  • LSは攻撃含めてだから対象が多くなったのがいいね。火って攻撃タイプ多いもん。4個2倍+5個2.5倍+6個3倍かな? -- 2015-10-30 22:41:42
  • ラオウのスキルがあるから陣はいらないね。回復の高いミツキの方が相性良いかも。 -- 2015-10-30 22:46:26
  • こいつのスキルつええわ 2体目作ろ -- 2015-10-31 09:15:10
  • 一時的に違うモンスターの内容となっていましたが、単純ミスによるもので依頼により復元を行いました。 by 管理人 -- 2015-10-31 11:08:44
  • 簡単なDならライラ詰め込んで、ラオウのヘイストで良いんだな ライラスキルマなんてしてなかったわ -- 2015-11-28 22:52:42
最終更新:2015年11月28日 22:52