新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
パズル&ドラゴンズ非公式wiki 【パズドラ】
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
パズル&ドラゴンズ非公式wiki 【パズドラ】
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
パズル&ドラゴンズ非公式wiki 【パズドラ】
図鑑
>
1859
>
コメント
メニュー
コメント欄
雑談、編成、初心者
管理用
wiki管理に関する話し合いなど
新着モンスター図鑑
ピックアップ一覧・編集者募集中
図鑑/ナビゲーション
イベント一覧
Android版情報
▼初めての方へ
パズドラについて
初心者向け基本情報
パズル攻略法
よくある質問集
略語・用語集
ストーリー
機種変更に伴うデータ移行
アップデート履歴
パズドラレーダー
┗
パズドラレーダー(対戦モード)
┗
アップデート履歴(パズドレ)
▼更新終了項目
パズドラW
パズドラチャレンジ
初心者向けPT編成
パズドラ関連リンク
ダンジョンナビ
スキル・Lスキル/カテゴリ一覧
◆開催中ダンジョンの編集 [非ログインユーザーも編集可能]
開催中のスペシャルD
更新停止状態
編集受付中
開催中のランキングD
更新停止状態
編集受付中
データベース
モンスター図鑑
▼図鑑-カテゴリ別・一覧
簡易一覧表
0001-
1001-
2001-
3001-
4001-
5001-
番号順
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
1501-
1551-
1601-
1651-
1701-
1751-
1801-
1851-
1901-
1951-
2001-
2051-
2101-
2151-
2201-
2251-
2301-
2351-
2401-
2451-
2501-
2551-
2601-
2651-
2701-
2751-
2801-
2851-
2901-
2951-
3001-
3051-
3101-
3151-
3201-
3251-
3301-
3351-
3401-
3451-
3501-
3551-
3601-
3651-
3701-
3751-
3801-
3851-
3901-
3951-
4001-
4051-
4101-
4151-
4201-
4251-
4301-
4351-
4401-
4451-
4501-
4551-
4601-
4651-
4701-
4751-
4801-
4851-
4901-
4951-
5001-
5051-
5101-
5151-
5201-
5251-
5301-
5351-
5401-
5451-
5501-
5551-
5601-
5651-
5701-
5751-
5801-
5851-
5901-
5951-
キャラクター一覧表
進化素材キャラ
レアガチャキャラ
限定ガチャキャラ
限定ダンジョンキャラ
降臨ダンジョンキャラ
図鑑-画像・編集者向け
▼スキル
スキル
リーダースキル
覚醒スキル
超覚醒(概要)
┗
フェス限定系
┗
シリーズ神
┗
レアガチャ系
┗
季節系
┗
コラボ系1
┗
コラボ系2
┗
通常入手系
潜在覚醒スキル
アシスト
▼モンスター育成
究極進化(概要)
┗
フェス限、季節系
┗
シリーズ神
┗
通常入手系
┗
コラボ系
転生進化
超転生進化
アシスト進化
レベル限界突破(概要)
┗
フェス限定系
┗
シリーズ神
┗
レアガチャ系
┗
季節系
┗
コラボ系1
┗
コラボ系2
┗
通常入手系
経験値テーブル
素材別覚醒進化先まとめ
モンスター育成機能
モンスター強化
▼プレイヤー
プレイヤーランク
ログインボーナス
プレゼントメール一覧
▼ガチャ
レアガチャ
期間限定・コラボガチャ
友情ガチャ
▼ダンジョン
ダンジョン経験値・比率
クリアスコア計算表
ランキングダンジョン
チャレンジダンジョン!
一度きりチャレンジ!
降臨チャレンジ!
スキルレベルアップダンジョン
ダンジョンリンク表一覧
モンスター購入
達成報酬
トレード
モンスター交換所
┗▼希石一覧
┗
火の希石
┗
水の希石
┗
木の希石
┗
光の希石
┗
闇の希石
きせかえドロップ
コミュニティ
当wikiコメント欄
┗
雑談・質問・相談
┗
チーム編成・報告診断
┗
初心者向け
フレンドコード交換
▼更新終了項目
外部コメント欄
雑談・質問・相談
★
チーム編成・報告診断
★
初心者向け
★
★印は外部サーバー直行
画像Noコラ画像
手作り壁紙画像
自作イラスト
運営への質問・回答集
ノーマルダンジョン
▼stage1
旅立ちの塔
火のダンジョン
水のダンジョン
木のダンジョン
光のダンジョン
闇のダンジョン
試練の塔
ウルカヌ火山
ネプトゥ氷河
ディメテル樹林
聖者の墓
プルトゥ渓谷
巨人の塔
▼stage2
ネルヴァ灼熱林
メルクリア海底洞窟
霊峰バッケス
アポルォ双神殿
ディエナ双神殿
魔王の城
陽炎の塔
極夜の塔
森羅の塔
聖者の墓 -深層-
ヒュペリオ溶岩河
オケアーノ大瀑布
巨人の塔
クローノス大密林
レア・テミス寺院
クレイアス監獄
▼stage3
天へと続く塔
天上の海原
ヴェスティーア大空洞
プローセル凍土
マルースクレーター
空中都市ジュピテル
ジュノース島
星空の神域
伝説龍の足跡
天空龍の領域
神王妃の不夜城
勇者のアジト
伝説の航路
伝説の大地
▼闘技場
練磨の闘技場
極練の闘技場
テクニカルダンジョン
▼stage1
豊穣の大地
氷の大迷宮
紅蓮街道
名も信仰も無き神殿
宵闇の森
深淵の魔王城
樹水の祠
水火の祠
炎樹の祠
三界の神殿
▼stage2
ヒュプノ原生林
ネレウスの入江
ヘーメラウ火山地帯
アイテール砂漠
タロス奈落穴
イーリスの虹の丘
封印の塔
風樹の塔
水氷の塔
猛炎の塔
魔石龍の大洞窟
▼stage3
裏・深淵の魔王城
裏・樹水の祠
裏・水火の祠
裏・炎樹の祠
裏・三界の神殿
裏・ヒュプノ原生林
裏・ネレウスの入江
裏・ヘーメラウ火山地帯
裏・アイテール砂漠
裏・タロス奈落穴
▼EX1
機械龍の巨大基地
歴龍の大魔境
戦国龍の領土
龍騎姫の聖地
神秘龍の史跡
海賊龍の潜窟
華龍の庭園
蟲龍の密道
▼EX2
神王の空中庭園
聖獣達の楽園
伝説の山道
伝説の丘陵
伝説の空路
伝説の雪渓
伝説の樹海
伝説の星海
伝説の遺構
伝説の空域
マシンヘラ降臨!
マシンゼウス降臨!
マシンアテナ降臨!
からくり五右衛門参上!
マシンノア降臨!
▼闘技場
極限ヘララッシュ!
極限ゼウスラッシュ!
極限デビルラッシュ!
超極限ドラゴンラッシュ!
極限大和ラッシュ!
特殊降臨ラッシュ!
▽極限降臨ラッシュ!
百花繚乱
百花繚乱2
▽極限の闘技場
双極の女神1
双極の女神2
双極の女神3
運命の三針
異形の存在
列界の化身
▽裏・極限の闘技場
裏双極の女神
裏運命の三針
裏異形の存在
裏列界の化身
▽修羅の幻界
魔門の守護者
魔廊の支配者
機構城の絶対者
▽裏・修羅の幻界
裏魔門の守護者
裏魔廊の支配者
超絶極限コロシアム
壊滅極限コロシアム
ストーリーダンジョン
概要
▼一覧
ソニア編
オーディン編
スペシャルダンジョン
▼常設
たまドラ大量発生!
+ポイントの洞窟
ぐんまコラボ
ガンホーコラボ
ECOコラボ
高岡市コラボ
グルーヴコースターコラボ
パズバトコラボ
▼スペダン龍
▽丼龍
赤の丼龍
青の丼龍
緑の丼龍
金の丼龍
黒の丼龍
▽猫龍【1色なし】
火の猫龍
水の猫龍
木の猫龍
光の猫龍
闇の猫龍
▽機甲龍
火と光の機甲龍
水と闇の機甲龍
木と雷の機甲龍
▽犬龍【同キャラ禁止】
火と影の犬龍
水と光の犬龍
木と闇の犬龍
▽古代龍【7×6マス】
火と湖の古代龍
雷と海の古代龍
木と炎の古代龍
▽鉄星龍【属性強化】
火と闇の鉄星龍
水と光の鉄星龍
木と焔の鉄星龍
煌と地の鉄星龍
冥と海の鉄星龍
▽契約龍
赤の契約龍
青の契約龍
緑の契約龍
橙の契約龍
黒の契約龍
▽転界龍
緋空の転界龍
藍海の転界龍
碧地の転界龍
▽護神龍【7×6マス】
火の護神龍
水の護神龍
木の護神龍
光の護神龍
闇の護神龍
▽宝珠龍
火の宝珠龍
水の宝珠龍
木の宝珠龍
光の宝珠龍
闇の宝珠龍
▽戦武龍【7×6マス】
火の戦武龍
水の戦武龍
木の戦武龍
光の戦武龍
闇の戦武龍
▽伴神龍
火の伴神龍
水の伴神龍
木の伴神龍
光の伴神龍
闇の伴神龍
▼曜日ダンジョン
月曜ダンジョン
メタドラ大量発生!
火曜ダンジョン
ルビドラ大量発生!
水曜ダンジョン
サファドラ大量発生!
木曜ダンジョン
エメドラ大量発生!
金曜ダンジョン
ゴルドラ大量発生!
土曜ダンジョン
日曜ダンジョン
オール曜日ダンジョン
▼ゲリラ系
《○○ドラ系まとめ》
キング大量発生!
超絶メタドラ降臨!
進化用~大量発生!
レアキャラ大量発生!
ぷれドラ大量発生!
降臨カーニバル
超+ポイントの洞窟
▽レーダー龍降臨
ヘパイストス=ドラゴン降臨!
ノア=ドラゴン降臨!
ガイア=ドラゴン降臨!
ゼウス=ドラゴン降臨!
ヘラ=ドラゴン降臨!
▽覚醒素材降臨!
西洋神1
西洋神2
和神1
和神2
東洋神
エジプト神
四獣神
北欧神
三国神
英雄神
天使
悪魔
戦国神
▽その他のゲリラ
転生の間
精霊の宝玉ラッシュ!
金色の築山
星宝の遺跡
星宝の魔窟
タン大量発生!
ペンドラの里
ドラプラ大発生!
降臨希石ラッシュ!
▼降臨系
降臨キャラクター一覧
▼通常開催
ラグオデAコラボ
パズドラZコラボ
女神降臨!
大泥棒参上!
ヘラ・イース降臨!
サタン降臨!
ゼウス・ディオス降臨!
ドラりん降臨!
ヘラ・ウルズ降臨!
大天狗降臨!
アテナ降臨!
タケミナカタ降臨!
ベルゼブブ降臨!
イザナミ降臨!
ヘラクレス降臨!
ドラゴンゾンビ降臨!
ヘラ・ベオーク降臨!
ガイア降臨!
サンダルフォン降臨!
ヘラ・ソエル降臨!
ワダツミ降臨!
ゼウス・ヴァルカン降臨!
ノア降臨!
トト&ソティス降臨!
張飛参上!
メフィスト降臨!
カネツグ降臨!
ゼウス・マーキュリー降臨!
関銀屏参上!
コシュまる降臨!
暗黒騎士降臨!
趙雲参上!
グリモワール降臨!
メジェドラ降臨!
ディアゴルドス降臨!
ソニア=グラン降臨!
ゼウス&ヘラ降臨!
かぐや姫降臨!
スフィンクス降臨!
アーミル降臨!
周瑜参上!
レジェロンテ降臨!
インディゴ降臨!
西遊記降臨!
ヨルズ降臨!
デウス=エクス=マキナ降臨!
エーギル降臨!
スルト降臨!
ヘル降臨!
ヘイムダル降臨!
ヤマツミ降臨!
サンタクロース降臨!
タケミカヅチ降臨!
ヘパイストス降臨!
グラン=リバース降臨!
ヨルムンガンド降臨!
酒呑童子降臨!
ハヌマーン降臨!
セラフィス降臨!
アグニ降臨!
パズドラクロス・エース降臨!
スタージャスティス降臨!
リバティーガイスト降臨!
パズドラクロス・アナ降臨!
ケプリ降臨!
コスモクルセイダー降臨!
ミオン降臨!
クラミツハ降臨!
セルケト降臨!
ラス降臨!
ティターニア降臨!
アザゼル降臨!
ガチャドラ降臨!
┗
夏のガチャドラ降臨!
┗
ガチャドラ降臨!(ネイガチャドラ)
┗
秋のガチャドラ降臨!
デモニアス降臨!
エノク降臨!
エルメ降臨!
ルシャナ降臨!
ジル=レガート降臨!
クロガネマル降臨!
ヘキサゼオン降臨!
マンティコア降臨!
ビッグフット降臨!
白鯨降臨!
パネラ降臨!
エイル降臨!
ソール&マーニ降臨!
ニーズヘッグ降臨!
リントヴルム降臨!
マイネ降臨!
ケツァルコアトル降臨!
ザッハーク降臨!
リベルタス降臨!
チィリン降臨!
┗
【助っ人固定】
シェヘラザード降臨!
レイワ降臨!
エリス降臨!
ドロシー降臨!
ブラフマー降臨!
センリ降臨!
ジャバウォック降臨!
ヴィーザル降臨!
ドット・ゼウス&ヘラ降臨!
デザインコンテスト記念ダンジョン!
ラジエル降臨!
ニムエ降臨!
ベレト降臨!
ドット・ヴァルキリー降臨!
ゼレンバス降臨!
ガウェイン降臨!
スカアハ降臨!
牛魔王降臨!
ジュロンド降臨!
ホッポ降臨!
転生ルシャナ降臨!
▼特殊降臨
ゼローグ∞降臨!
ノルディス降臨!
スカーレット降臨!
ヴォルスーン降臨!
リンシア降臨!
ガイノウト降臨!
ミル降臨!
▼イベント
精霊の宝玉
天使と死神
潜在たまドラ発見!?
タイムアタック降臨ダンジョン
降臨キングタン乱入イベント
制限付き降臨ダンジョン
▼ラッシュ系
伝説龍ラッシュ!
天空龍ラッシュ!
機械龍ラッシュ!
超絶ドラゴンラッシュ!
超絶ドラゴンラッシュ2!
極限ゴッドラッシュ!
極限ヘララッシュ!
極限デビルラッシュ!
極限ドラゴンラッシュ!
極限大和ラッシュ!
極限ゼウスラッシュ!
超極限ドラゴンラッシュ!
特殊降臨ラッシュ!
超極限マシンラッシュ!
超極限アンケートラッシュ!
超極限北欧ラッシュ!
超極限中華ラッシュ!
壊滅降臨ラッシュ!
▼コラボ系
▽内製
ポリンの塔
ECOコラボ
ケリ姫コラボ
ガンホーコラボ
┗
ガンホーコラボ【制限時間2分】
ガンホーコラボ2
┗
ガンホーコラボ2【制限時間2分】
ラグオデAコラボ【降臨】
パズドラZコラボ【降臨】
パズバトコラボ
ROコラボ
パズドラクロス・エース降臨!
パズドラクロス・アナ降臨!
▽外製
太鼓の達人
ぐんまコラボ
CDコラボ
神羅万象チョココラボ
カピバラさんコラボ
エヴァコラボ
CoCコラボ
グルーヴコースターコラボ
ドラゴンズドグマコラボ
高岡市コラボ
ぽかぽかアイルー村DXコラボ
バットマンコラボ
アングリーバードコラボ
HUNTER×HUNTERコラボ
ハローキティコラボ
ドラゴンボールコラボ
聖闘士星矢コラボ
ビックリマンコラボ
ドラゴンボールコラボ2
アングリーバードエピックコラボ
DCコミックスコラボ
北斗の拳コラボ
神羅万象チョココラボ2
ファイナルファンタジーコラボ
デュエル・マスターズコラボ
進撃の巨人コラボ
サンデーオールスターズコラボ
クローズコラボ
BLEACHコラボ
ファイナルファンタジーコラボ2
バットマンvsスーパーマンコラボ
るろうに剣心コラボ
キン肉マンコラボ
マガジンオールスターズコラボ
モンスターハンターコラボ
ジャスティス・リーグコラボ
鋼の錬金術師コラボ
KOFコラボ
モンスターハンターコラボ2
幽☆遊☆白書コラボ
ペルソナコラボ
マジック:ザ・ギャザリングコラボ
パワプロコラボ
銀魂コラボ
ソードアート・オンラインコラボ
仮面ライダー昭和Ver.
仮面ライダー平成Ver.
妖怪ウォッチ ワールド
Fate/stay night[HF]コラボ
ストリートファイターV AEクエスト
マクドナルド×ガチャドラ降臨!
シャーマンキングクエスト
サンリオキャラクターズコラボ
チャンピオンオールスターズクエスト
サムライスピリッツクエスト
ファンタジアレジェンドコラボ
シンカリオンクエスト
▼季節系+α
お正月ダンジョン
スイートバレンタイン
私立パズドラ学園
ジューンブライドダンジョン
パズドラアイランド
ハロウィンナイト
クリスマスダンジョン
ナイトメアストリート
ドラゴンフォレスト
パズドラアリーナ
大罪龍と鍵の勇者
▼チャレンジ系
降臨チャレンジ!
チャレンジダンジョン!
一度きりチャレンジ!
スーパーノエルチャレンジ!
潜在キラーチャレンジ!
お正月チャレンジ!
マシンクエストチャレンジ!
闘技場チャレンジ!
白蛇の地下迷宮
異聖の天上宮殿
緋炎の雲海都市
王妃の舞踊神殿
神王の天空境界
魔神王の無間獄
工龍契士の創玉殿
真夏の海王宮殿【★5以下のみ】
▼不定期・単発
ガチャドラ降臨!
覚醒素材セレクション!
リクウ降臨!
星宝の夜空
ガチャドラチャレンジ!
女神(+297)降臨!
ヘラ・イース(+297)降臨!
ゼウス・ディオス(+297)降臨!
タケミナカタ(+297)降臨!
ベルゼブブ(+297)降臨!
ヘラクレス(+297)降臨!
ワダツミ(+297)降臨!
ガネーシャの財窟
スキルレベルアップダンジョン(概要・リンク)
5000万DL記念クエスト1
5000万DL記念クエスト2
妖怪ウォッチWクエスト
7周年!アニバーサリークエスト1
7周年!アニバーサリークエスト2
イベント記念闘技場
7周年記念クエスト 上級者向け
7周年記念クエスト 初級~中級者向け
5100万DL記念スコアチャレンジ!
7周年記念闘技場
新生活応援クエスト
モンスターハンタークエスト
輝空の闘技路
リーダー助っ人固定チャレンジ!
リーダー助っ人固定チャレンジ!2
リーダー助っ人固定チャレンジ!3
5200万DL記念スコアチャレンジ!
星宝の天の川
星宝の魔境
極限の龍究館
ムラコフォロワー260万達成ダンジョン
サマーチャレンジ!
7周年記念チャレンジ!
真・練磨の闘技場
ストーリー登場記念!ソニアたまドラ降臨!
ストーリー登場記念!オーディンたまドラ降臨!
潜在たまドラチャレンジ!
ファンタジアレジェンドチャレンジ!
パズドラ検定クエスト・操作編
パズドラ検定クエスト・攻略編
パズドラ検定クエスト・火力編
「潜在たまドラ☆枠解放」登場記念チャレンジ!
クリスマスチャレンジ!
▼短期イベント
イベントダンジョン一覧
公式生放送プレゼントD一覧
▼無限回廊
無限回廊
真・無限回廊
絶・無限回廊
超絶・無限回廊
超壊滅・無限回廊
実施終了ダンジョン
パズドラレーダー限定ダンジョン
仕様・トレジャー,ダンジョン一覧・配布イベント一覧など
プレゼント(クリア1回のみ)▼
ノエルラッシュ!
光の星導機パーツダンジョン
アーマードロップ連動降臨
レーダー龍降臨(壊滅級)▼
ヘパイストス=ドラゴン降臨!
ノア=ドラゴン降臨!
ガイア=ドラゴン降臨!
ゼウス=ドラゴン降臨!
ヘラ=ドラゴン降臨!
X連動降臨(★6以下強化)▼
ドラクリスト降臨!
ウェルドール降臨!
ラグウェル降臨!
数字龍喚士降臨(壊滅級)▼
ディアラ降臨!
グラト降臨!
ウォレス降臨!
アムネル降臨!
エナ降臨!
精霊王降臨▼
ボーマ降臨!
ザパン降臨!
ビュート降臨!
キーラ降臨!
モワ降臨!
アニメパズドラ降臨▼
クンプー降臨!
ウンマ降臨!
ロックス降臨!
ホイップ降臨!
ゼブン降臨!
プラス降臨(クリア1回のみ)▼
ゼウス(+297)降臨!
ヘラ(+297)降臨!
大泥棒(+99)参上!
ノア(+99)降臨!
コシュまる(+99)降臨!
アテナ(+99)降臨!
サタン(+99)降臨!
コラボ系(プレゼント含む)▼
Pepperとの出会い1
Pepperとの出会い2
Pepperとの出会い3
Pepperとの出会い4
その他▼
シバマル大量発生!
デビニャン大量発生!
パイレーツ大量発生!
フェアリー大量発生!
パズドラクロス・エース(+10)降臨!
パズドラクロス・アナ(+10)降臨!
ランキングダンジョン
概要(過去開催リンク)
協力プレイダンジョン
概要
▼3人でワイワイ-常設
協力!降臨ラッシュ!
協力!進化ラッシュ!
協力!極限の闘技場
協力!無限回廊
┗
壊滅・無限回廊
┗
超壊滅・無限回廊
協力!超壊滅ドラゴンラッシュ!
協力!輝空の闘技路
▼3人でワイワイ-コラボ
協力!モンハンコラボ!
協力!進撃の巨人コラボ!
協力!ファイナルファンタジーコラボ!
協力!キン肉マンコラボ!
協力!サンデーオールスターズ!
協力!幽☆遊☆白書!
協力!ペルソナ!
協力!マガジンオールスターズ!
協力!マジック:ザ・ギャザリング!
協力!銀魂!
協力!ソードアート・オンライン!
協力!仮面ライダー!
協力!妖怪ウォッチワールド!
協力!Fate/stay night[HF]!
協力!ストリートファイターV AE!
協力!シャーマンキング!
協力!チャンピオンオールスターズ!
協力!サムライスピリッツ!
協力!ファンタジアレジェンド!
協力!シンカリオン!
▼3人でワイワイ-降臨
協力!アグニ降臨!
協力!スタージャスティス降臨!
協力!デモニアス降臨!
協力!ケプリ降臨!
協力!リバティーガイスト降臨!
協力!ルシャナ降臨!
協力!ビッグフット降臨!
協力!セルケト降臨!
協力!アザゼル降臨!
協力!ヘキサゼオン降臨!
協力!ゼローグ∞降臨!
協力!ノルディス降臨!
協力!クロガネマル降臨!
協力!白鯨降臨!
協力!パネラ降臨!
協力!エイル降臨!
協力!ミオン降臨!
協力!ジル=レガート降臨!
協力!エノク降臨!
協力!クラミツハ降臨!
協力!ラス降臨!
協力!スカーレット降臨!
協力!ソール&マーニ降臨!
協力!ニーズヘッグ降臨!
協力!コスモクルセイダー降臨!
協力!ミル降臨!
協力!リントヴルム降臨!
協力!マイネ降臨!
協力!ケツァルコアトル降臨!
協力!ザッハーク降臨!
協力!リベルタス降臨!
協力!ヴォルスーン降臨!
協力!エルメ降臨!
協力!リンシア降臨!
協力!ガイノウト降臨!
協力!ティターニア降臨!
協力!マンティコア降臨!
協力!チィリン降臨!
┗
【助っ人固定】
協力!シェヘラザード降臨!
協力!レイワ降臨!
協力!エリス降臨!
協力!ドロシー降臨!
協力!ブラフマー降臨!
協力!センリ降臨!
協力!ジャバウォック降臨!
▼3人でワイワイ-チャレンジ
協力!マシンチャレンジ!
図鑑/編集テンプレート
編集用タイプアイコン一覧
アイコン
ダンジョンテンプレ
編集ガイドライン
練習用ページ
コメント練習用
アプリ情報編集用
更新履歴
※ログ、コメント除外
▼開く
取得中です。
毒変換のおかげで毒花火の対策が楽になりそう --
2015-02-04 02:50:56
サブで使いたい --
2015-02-04 11:27:01
引けたら火悪魔が更に充実しそうだな --
2015-02-04 11:42:31
ここでちびラオウ使うのかぁ --
2015-02-04 13:19:23
これ、リーダーで使おうとしたら、どう組んだって回復死ぬよね? 高HPを活かしたサタンみたいな運用になるのか? --
2015-02-04 16:15:29
ソニアと組んでウルズソニアの高火力版みたいのになった。LFで組むならサブにヤマタケ、ミネルヴァ、ソニア、ベリアルはどうよ?列9スキブ10回復は低いが、HPは25000から3万弱まで行くんじゃない? --
2015-02-04 17:31:19
LFラオソニ ウルズミネ ソニソニとかでも強そうだ。HPは素で高石 --
2015-02-04 18:02:46
悪魔属性と強化にかなり強い --
2015-02-04 18:11:55
究極したらバインド耐性2個付きそうじゃね?拳王は何者にも縛られはせぬ!って感じで。 --
2015-02-04 19:58:39
ラオウ→ミネルヴァが面白いギミックって感じだね --
2015-02-04 20:07:20
貴重な列2持ちで軽めの変換枠だから便利 --
2015-02-04 20:25:21
ラオウのスキルは天ルシの明星みたいな一撃必殺系にして欲しかったなぁ。イメージ的に。 --
2015-02-04 21:31:03
↑は?んな糞スキルいらんわ --
2015-02-04 22:12:05
列持ちスキブ持ち軽変換の炎悪魔とか就職先困らんな。 --
2015-02-04 22:27:37
剛掌波がよかった --
2015-02-04 22:30:31
究極したら確かにバインド耐性付きそうだな、無想転生でバインド回避。トキは元々無想流舞あるからバインド耐性あるんだろう --
2015-02-04 22:48:09
ヤマタケのサブに最高じゃね? --
2015-02-04 23:12:25
絵柄が何か小物臭い --
2015-02-05 00:07:14
絵以外はかなり良いキャラ。口ポカンの開けてなきゃなぁ… --
2015-02-05 00:18:43
今回の北斗ガチャの当たり枠かなこいつは --
2015-02-05 01:15:05
ハーピバースデーうーぬー --
2015-02-05 01:29:42
LFヤマタケ、Sラオウ、アレス、レイラン、千代女でスキブ10列7且つ高変換相性で使い勝手良好。ただ回復力が厳しめで封印40%しかないから封印来ないダンジョン向け --
2015-02-05 01:30:54
⬆アレス→曹操、千代女→ウリエルで80%までならもっていける。 --
2015-02-05 02:08:07
スキルマにすれば、毒お邪魔を変換出来るそれなりの軽変換持ちになるのはとてもいいね。ホノピィの最優先候補かも。 --
2015-02-05 02:56:48
ピィ使うくらいならコラボダンジョンまわせ --
2015-02-05 04:18:24
貴重なホノピィにこれだけは無いわw これに使うならまだエキドナの方がマシなレベル --
2015-02-05 06:46:27
英雄神pt組めてるなら無理して引く必要なし --
2015-02-05 07:34:58
北斗の拳ガチャは全体的に言えることだけどガチャモンスターにしては残念仕様だな --
2015-02-05 08:43:56
一片の悔いなしであのポーズの究極待ったなし --
2015-02-05 10:32:54
↑4エキドナにピィwwwラオウの強さもわからないならパズドラ辞めた方がいいよ --
2015-02-05 11:19:58
攻撃性能抜群の7T攻撃態勢+お邪魔毒変換ってだけで強いじゃん。 --
2015-02-05 13:04:15
火悪魔染めするならヘラウルズ↑↑がリーダーでいいのかな・・・?とか思ったけど回復じゃなくて攻撃に倍率なのね、タイプで染めれば3.6倍のHP上昇か --
2015-02-05 13:24:16
体力あがるから攻撃に耐えられる英雄に出来る、火力も大差ない、列2個ある 陣以外でお邪魔と毒を軽めに消せる、しかも普通の変換もあるからくさらない この神キャラ見てホノピィエキドナとか思考退化してるね --
2015-02-05 14:16:07
強いとか弱いとかの問題じゃなく、コラボダンジョン行けば素材落ちんのに、 --
2015-02-05 15:07:21
↑ピィ使うのはどうかしてる。上げきれなかったとかならまだしも --
2015-02-05 15:08:32
まぁそのコラボダンジョンも道中進化前泥という修正前ハンターハンター以来のクソ仕様でかなり行く気が失せるけどなw --
2015-02-05 15:49:27
エキドナにピィwww初心者かな?www --
2015-02-05 15:58:38
ガチャラオウの為だけに、 --
2015-02-05 17:18:10
↑ミス。確実に落ちるわけでもないガチャラオウの素材の為だけに、あんなクソダンジョンには行きたくないな。 --
2015-02-05 17:19:41
割とラオウちびドラはドロップしてくれるよ --
2015-02-05 19:17:22
よくて1/2ってとこでしょ?あのダンジョンを50周もするのはなぁ。 --
2015-02-05 20:27:51
まぁベジータスキラゲよりはましだな。あっちは最早ピィを使わざるを得なかったし。 --
2015-02-05 21:21:35
エキドナとかいうゴミまだ使ってんの? --
2015-02-05 21:26:56
軽変換かつお邪魔と毒を処理できる良スキル持ちでLSもかなりのものなのに明星みたいなスキルがいいとかピィ使うならエキドナに使った方がましとか言っちゃうゴミ低ランは黙っててください。 --
2015-02-05 21:33:55
ラオウってFのソニアと組めば良いの? --
2015-02-05 23:30:01
スキルを再度貯める必要があるならソニアでもおk。火力より回復が欲しいかどうかでウルズと交代するのもいい。 --
2015-02-06 01:14:44
こんな便利な変換より明星の方が強いと思ってる時点で…。 --
2015-02-06 03:26:16
明星言い出した人は「強いから」とは言ってないだろ。エキドナの人は知らん。明星系のスキルはどうせならダンジョンの方のラオウに欲しかったかな。 --
2015-02-06 03:46:47
究極の絵はしっかり描いてくれよ それだけだ --
2015-02-06 15:53:19
10回目で出たこのガチャ初金がラオウだった。当たり引いたのでこれで終了しますw --
2015-02-06 18:57:10
なんとかかき集めたラオウちびドラ10匹スルーされたので、ちまちまピィで上げることにした。あのDに行くのはもういや。 --
2015-02-06 21:50:57
これ普通にヤマタケ食えるな… サブ難易度が異常に上がるけど。 --
2015-02-06 22:05:52
2体出た。複数使うことがあるなら2体スキル上げするんだけどどうだろ? --
2015-02-06 22:16:53
↑良いんじゃないの?軽変換で常に6個の火ドロップ供給出来ないといかんし。二体積めば完全に毒耐性要らなくなるな。 --
2015-02-06 23:38:41
明星の人の言うことはわかるぜ。実際にスキルをそう変えてくれとは思わんが(現状ですごく有用だし)、サウザーの十字みたいな小粋な外連味が、こっちにも欲しかったって話だよな。 --
2015-02-06 23:56:14
火悪魔の変換が揃ってれば列強で過剰火力になるから、フレの選択肢が多くてすっげえ便利なキャラだ --
2015-02-07 11:23:16
↑2 コラボの金枠で下手に使いにくいスキルだったら、ゴネる人が大量発生するから無難なほうがいいと思うよ --
2015-02-07 15:00:49
全体的にいまいちなこの北斗ガチャの中で唯一素直に強いのがこのラオウ。リダとしてもフレは赤ソニや↑↑でもやれるからあまりフレにいなくても困らないしサブでも使えるから腐らない --
2015-02-07 18:42:00
初日に5回だけひこうと思ったら3回目でこいつでたわ --
2015-02-07 19:47:17
火悪魔リーダーは↑↑と赤ソニいるけどここにラオウも加わるのか。 --
2015-02-07 20:55:25
他のキャラもなかなかの性能だけどな。軽変換でおまけにお邪魔や毒を処理できるし。シンとサウザーは光悪魔で待望の光大量供給要員だしな。ユダは知らん。 --
2015-02-07 21:03:00
↑4/10でユダだったオレはどうすれば・・・ --
2015-02-07 22:06:17
軽めの変換キャラは基本的に腐りにくいし、この覚醒なら一軍メンバー候補でいられる。リーダーが無理でもサブで十分やっていける --
2015-02-08 01:40:30
うちのシヴァパ、手持ち都合で悪魔PTになってるから、コイツに変えたら若干制限あるもののただの強化になった 297シヴァを食わせるかどうか悩む・・・ --
2015-02-08 06:43:07
リーダーでも余裕でやっていけるよ。サブの火悪魔が元々優秀な変換揃いだし。 --
2015-02-08 11:16:34
プロメテウスよりべリアル使われてるな。やっぱ覚醒の差と変換元が被るから? --
2015-02-08 11:19:54
図鑑の並びが同じガチャ限金の作品主人公より前にいるのがすごいぜ、さすが拳王様。 --
2015-02-08 13:45:22
強そうだけどフレ湧かないな 究極待ちか --
2015-02-08 14:13:10
ラオウH作ったけど、ラオソニより回復力もあるウルソニの方が使い勝手いいな。0.6倍加増の優位より6個繋ぎ縛りが意外と厄介で、道中ウルズなら火3つ1コンボ+他色コンボで済むのをラオウは火6つ必要になる。回復ターンの火落ちコンも然り。変換も悪魔パなら難易度高めのところだと貴重な回復泥使う攻撃態勢は躊躇する。毒、お邪魔も火になればまだ使える。ウルドのサブになら良さそうだが、ヴァル、関羽もいるし、火パはもうおなか一杯。もう1体いるのでスキルマ出来たらH解体する予定。ピンポイントでは使える場面もあるだろう。 --
2015-02-08 15:10:48
こいつは攻撃タイプなのがいい、ヴァルとはターン数で差別化してるが関羽と比べるなら明らかにウルドはラオウのほうが強い --
2015-02-08 16:40:12
おまけに追加効果が最近のダンジョンでは本当に腐らないのがグッドだねこういうスキルは嬉しい --
2015-02-08 16:42:10
やっぱりラオウの居場所はヤマタケパだな。ヤマタケはもともと封印がくるダンジョンには向いてないからコイツを入れても支障はない。更に火力アップを狙えて道中、ボスもサクサクいける --
2015-02-08 16:54:08
↑4 ここにもいるウルド持ち上げ…。耳が痛いわ…。 --
2015-02-08 18:27:07
さりげなく自慢が入ってるのがちょっとな…。ラオウは火悪魔で組めて英雄神みたいに8個繋げる必要がないから結構使いやすいのに。火力もかなりのもので耐久力も割とあるし。 --
2015-02-08 18:34:45
ピンポイント?確かに回復→火の軽変換は多いけど火悪魔では貴重だぞ。 --
2015-02-08 18:48:09
↑2 回復力は低めだから耐久力というより打たれ強さって言った方がしっくりくるな --
2015-02-08 18:58:02
回復→火より毒、お邪魔の処理が7ターンで出来るのが何より貴重 --
2015-02-08 19:02:30
これ普通はスキルとLスキルの名前逆だろ --
2015-02-08 19:54:40
北斗コラボはコイツかマミヤ引ければ行けるとこ増えるよね --
2015-02-09 09:43:06
火悪魔以外のサブを投入しても問題ないところがいいね --
2015-02-09 15:26:31
ウルド持ち上げで耳が痛いって、ウルドが持ち上げられると聞いていて辛いとかそういう意味かね あとウルドじゃなくてウルズかな? --
2015-02-09 16:28:32
ヤマタケいないから代わりにプラス振ってもいい性能? --
2015-02-09 17:44:57
LS見て火悪魔だけしか入れられなくなる頭堅い奴が居そうだな --
2015-02-09 21:31:51
でも悪魔以外だとヤマタケやアレスぐらいしかいなくない?悪魔タイプ抜きにしてもソニア、覚ミネ、べリアルは優秀な部類だし。 --
2015-02-09 22:02:06
ヤマタケやアレス入れるならヤマタケリーダーにするわ。 --
2015-02-10 00:12:49
気が早いが究極きたらバインド耐性か封印耐性付きそう。出来れば封印の方が欲しいけど --
2015-02-10 05:19:11
北斗コラボの当たり金はこいつってのだけは間違いがない --
2015-02-10 12:15:07
ヤマタケパでの列確保が容易になって助かる。チェスターを入れたとしてもスキブや変換面にそこまで支障なく列6に出来るのは大きい --
2015-02-10 13:36:13
回復泥を作ってくれて、それなりにいいステと覚醒持ちの火悪魔が増えてくれれば何かと助かるんだけどなぁ・・・。現時点でも強いのは分かるけど。 --
2015-02-10 14:15:11
↑7 それはLFラオウでの話でしょ。しかも悪魔で縛らなければせっかくの少し上昇もつかないし、だったらヤマタケがよくねになる。実用的な使い方はF赤ソニアと組ませて悪魔縛りで耐久もできるようにするんじゃない? --
2015-02-10 16:02:14
25スルーからの5混ぜで3うっP!イチタリナイ!40体投入中!かれこれ200周以上でハゲそう!!最恐杉る阿呆の子。やっとここまでキタ....ドSダンジョン周回するかピィラゲするか迷うとこ....... --
2015-02-10 20:54:22
↑最後の1タリナイに5体食わせてスルー。カッとなってピィらげ赤おでんシステムリタマラ50周×3時間でやっと1ピィ。どっちがいいんだろ? --
2015-02-10 21:10:17
↑3 で結局回復力も6つ縛りもないウルズ↑↑&ソニがよくねになる。リーダーとしてはラオラオでやられる前にやるPTになるのか。ヤマタケでよく・・・いやなんでもない。 --
2015-02-10 22:24:34
リーダーとしては究極待ちだろうな。究極済みのヤマタケやらと比べるのは酷だわ、まあ究極しても覚醒追加だけの可能性もあるがそうなってもサブとしてピンポイントで使えるから問題ない --
2015-02-10 22:40:59
これがもし悪魔常時3倍で火6個消しで攻撃少し上がるだったらもっと強かったな。やっぱ陣より2ターン早く毒お邪魔処理出来るのが利点か --
2015-02-11 00:19:53
ラオソニ耐久パだとやはりウルソニのほうが使い勝手がいいので、LFラオウ、S赤ソニ、闇ハク、ウルズアゲ、ミネルバで使ってるけど、1体スキルターンが浮いてる赤ソニをから揚げの中変換にしたいんだけがラオウと回復泥奪い合い、1体だけならレイランでもいいかなと思うがサポート変換がいない。闇ハクといいラオウに合う火悪魔中変換が無いのがヤマタケとの差になるのかな。みんなどんなサブ構成にしてるんだろ。いいキャラ見落としてるかな? --
2015-02-11 19:12:32
↑だけどベリアルは単色変換なので、中ボスくらいなら単独スキルでワンパンできるキャラが欲しい。 --
2015-02-11 19:16:03
↑↑だけどそれこそヤマタケ+ラオウでいいのか?ヤマタケLでよくねはなしで。6個消しでヤマタケ8個消しと火力遜色ないからその利点がないかラオウにこだわる。あとは闇ハクを火にしたい。いろいろ騒がせて申し訳ない。しばらく自重する。 --
2015-02-11 19:22:49
↑↑↑本当に板汚し申し訳ない。LFラオウ、S赤ソニ、ヤマタケ、ウルズアゲ、ミネルバでヤマタケのスキブがしっくり来た。6個消しでヤマタケパと差別化できるかな。 --
2015-02-11 19:35:53
クソ長い自問自答だなぁ。 --
2015-02-11 23:49:12
ヤマタケと差別化したいならサブは極力悪魔で固めないと意味がない。攻撃性能と受けられるダメージ量の多さは高評価だけど総合的にみるとヤマタケの方が使いやすい。まぁラオウはサブでも十分やって行けるしリーダーでも強い方だと思うよ。 --
2015-02-12 19:44:21
火悪魔もようやく充実してソニア、↑↑、ミネルヴァ、ベリアルで形になるしね。ラオウ使うならやっぱ悪魔染めしないと --
2015-02-13 15:02:45
↑そのメンバーで趙雲降臨で孔明のスキル封印でやられた。神龍のとどめにヤマタケ使って回復泥確保してたえるって手も以降回復泥大量に落ちてこないとアウト。赤チェスターを入れる手もあるが結局殴り合いになるダンジョンだとだめだわ。おとなしくウルソニのサブにでも入れるよ。ブブ対策ぐらいにしかならないけど。 --
2015-02-13 16:49:50
ベリアル×2、ソニア×2やベリアル×2、ミネ、ソニアで駆け抜けるのが一番の気が。耐久必要な所ではあえて使う必要無いと感じる。 --
2015-02-13 22:28:35
毒とお邪魔変換するからブブ対策以外でも色々使えると思うんだが。軽変換としても普通に使えるスキルだし。 --
2015-02-13 23:11:54
kaifuku --
2015-02-14 00:13:54
どうしても妨害対策したい時じゃないと赤ヴァルや赤関羽の席は奪えないよ。リーダーとしても別に弱くはないから北斗好きなら使っていける性能だけど他に組みやすくて強いリーダーがいる。まぁコラボキャラとしては丁度良い調整だと思う。究極でワンチャンあるし --
2015-02-14 00:48:06
スキブ過剰気味なヤマタケパなら赤関羽よりラオウの方がいい。ヴァルは好み次第かな --
2015-02-14 01:26:15
↑個人的にはヤマタケパで攻撃態勢ならターン短いヴァルかな。毒&お邪魔対策なら100%スキル封印耐性になる赤チェスターもある。スキル封印がなく、毒海や毎ターン毒大量沸き対策の攻撃態勢キャラという条件での使用になるので297振るのは躊躇する。 --
2015-02-14 09:40:04
ただでさえ回復低くなりがちな火パでこの回復力は少し入れ辛いわ。追加効果抜きだと同系統の変換持ってるのが高回復力だったり自動回復付いてたりで余計目立つ。対策以外で使うなら普通の火パじゃなくて攻撃、悪魔パに入れる感じだわ --
2015-02-14 11:01:06
究極でトランクスみたいに回復0になる予感。その分覚醒良くしてくれるならいいが、列3個目とか --
2015-02-14 17:23:40
毒お邪魔来ない所では流石に出番は無いな。単色7ターン変換ならまだベリアル使う。 --
2015-02-15 12:26:54
強いけど究極待ちだな。あと究極済みのヤマタケやウルズと比べてもしょうがない。 --
2015-02-15 18:28:38
漫画読んだことないけどこれ進化前の方がかっこいいな。というかダンジョンボスの方のイラストがよかった --
2015-02-18 00:29:16
↑一応原作的に、ラオウは自ら強いと認めた相手と戦う時だけ馬から降りるっていう有名なキャラ設定があるからねえ……。 --
2015-02-18 02:00:43
そういう設定があったのね。納得して使う事にするよ。ありがと --
2015-02-18 16:16:51
絵がモブキャラなんだけどこれ --
2015-02-19 05:09:38
スキブ豊富なヤマタケでは赤ヴァル、赤関羽よりラオウの方がいいよ --
2015-02-19 21:47:07
あとミネルヴァもラオウの方がいいね --
2015-02-19 21:47:29
自分がそれでいいと思うならラオウ入れとけばいいんじゃないの? --
2015-02-21 14:26:47
ハク、カグツチ、赤ソ、ラオウの闇火混成大國で運用中 敵の妨害をカウンターで陣まがいの盤面に変えてくれるからチャレダンなんかで重宝してる --
2015-02-23 15:55:17
ミネルヴァ→攻撃態勢いらない ヤマタケ→5ターン変換の方が使いやすい 毒お邪魔ダンジョンでは使ってるけど通常使用では2番手か3番手 --
2015-02-24 01:13:17
試行錯誤の末、こいつinのミネルヴァパで極限デビルをノーコンできた。毒の海をひと手間で強化火花火に変えるのは爽快だ --
2015-02-24 01:35:31
ベルゼブブの天敵w こいつ居るだけで毒の海が一瞬で火の海にかわるw でも他で使うかどうかは微妙…… --
2015-02-26 04:53:16
↑でも火の攻撃態勢として選択肢に入れることに意味があると思うよ。確かに回復面で足引っ張る分関羽や赤ヴァルに一歩譲ることはあるかもだけど、高い攻撃力と妨害対策ありなのはあの2人には無い強みと言えるはず --
2015-02-27 18:41:55
赤関羽も赤ヴァルも無いから重宝してるわ --
2015-03-02 14:11:50
いいとか悪いとか言われてもどのDいく場合とか書かれて無いから皆なんとも言えないんだよね。低階層で毒、お邪魔絡む時なんかは最適に近いとは思う --
2015-03-06 18:40:30
ベルゼブブだけ絶対殺すマン --
2015-03-07 23:27:43
ヤマタケパに赤関羽はスキブ過剰になりがちだから入れてるけど列強2つがほんと助かる。 --
2015-03-10 13:38:48
水or光→火変換だったら良かったな --
2015-03-11 21:10:47
ウルソニの火悪魔パで使ってるんだが、女の子モンスターのなかで半裸で高笑いしている拳王さますっごいシュール --
2015-03-17 17:08:55
攻撃と悪魔付いてるんだから関羽や赤ヴァルよか将来性あるけどね。あいつら火ではハズレのタイプ持ちだから。火属性を直接強化する強リーダーが多いおかげで今はあいつらの欠点目立ってないけど、今後タイプ縛りで強いリダが火属性に来たら不利なんだぞ。 --
2015-03-23 13:03:23
何このゴミステwwwベジットにほぼ完敗やんwww --
2015-03-25 21:53:24
↑プラス換算1位に勝ってたらそれはそれで怖いんだが --
2015-03-28 22:47:53
そらベジットと比べたら全部ゴミステになるよ --
2015-05-04 14:36:39
究極すら来てないのに何言ってんだ? --
2015-05-14 00:51:42
究極で闇列追加だけは勘弁してくれ --
2015-05-27 01:57:12
ラオソニでたまに使ってるんだけどハイバランスでむちゃくちゃ強いと思う。 --
2015-06-18 07:28:58
13号機みたいにサブ属性の強化を消してほしい --
2015-10-24 09:02:42
正直いってあまり究極に期待できないんだよなぁ。LSではスカーレットっていう強すぎるライバルいるし、スキルは赤関羽のほうが使いやすくて、火列パで現役のシヴァドラには神がなくてはいらない。初コラボ実施の時期がわるすぎた… --
2015-10-24 19:11:09
間違いなく攻撃タイプもLSの対象になるはず。ここまでは確定でしょ(願望) --
2015-10-25 00:21:06
封印1個とLSに攻撃タイプ追加、回復倍率追加。これでやっと今のインフレに追い付く。 --
2015-10-25 00:23:12
そういえばサツキが水+毒+お邪魔を闇に変換して1ターンヘイストに変更されたけど、ラオウもスキル変更されるよね?副属性変換+ヘイストなしでスキルターンは同じとかはさすがにありえないよね? --
2015-10-27 00:55:33
回復・毒・お邪魔→火+1ターンヘイストでスキルマ7の新キャラ登場。究極でスキル変更されないと世紀末覇者(笑)になるぞ --
2015-10-27 21:42:01
↑変更されたね。ただ闇属性強化は何とかならんかったんだろうか・・・ --
2015-10-30 16:32:32
↑実装時は火闇ハイブリッド意識してたんだろうけどねえ・・・一応スキルと噛み合わないって意見は送ってみたけどこんなキャラばっかりだし望み薄かな。 --
2015-10-30 17:56:15
リーダーとしてもサブとしても順当に強化されたね。追加された覚醒に無駄がなくて、個人的には超大歓迎。 --
2015-10-30 19:32:10
ラオソニからラオフレイか --
2015-10-30 20:32:23
回復もうちょっと欲しかったなぁ --
2015-10-30 21:44:48
LSは攻撃含めてだから対象が多くなったのがいいね。火って攻撃タイプ多いもん。4個2倍+5個2.5倍+6個3倍かな? --
2015-10-30 22:41:42
ラオウのスキルがあるから陣はいらないね。回復の高いミツキの方が相性良いかも。 --
2015-10-30 22:46:26
こいつのスキルつええわ 2体目作ろ --
2015-10-31 09:15:10
一時的に違うモンスターの内容となっていましたが、単純ミスによるもので依頼により復元を行いました。 by 管理人 --
2015-10-31 11:08:44
簡単なDならライラ詰め込んで、ラオウのヘイストで良いんだな ライラスキルマなんてしてなかったわ --
2015-11-28 22:52:42
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2015年11月28日 22:52