カード能力解説 > もののふのリュード

「カード能力解説/もののふのリュード」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カード能力解説/もののふのリュード - (2022/10/30 (日) 00:28:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|>|>|BGCOLOR(limegreen):CENTER:~もののふのリュード| |>|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img324406_m.png , width=96 , height=96)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img324407_m.png , width=96 , height=96)| |BGCOLOR(blanchedalmond):レアリティ|★6~★7| |BGCOLOR(blanchedalmond):タイプ|こうげきタイプ・単体| |BGCOLOR(blanchedalmond):コスト|48,60| |BGCOLOR(blanchedalmond):スキル|3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×5の3連続攻撃にする| |BGCOLOR(blanchedalmond):リーダースキル|緑属性カードの攻撃力を4.2倍、体力を3.5倍にし、&br()クエスト開始時から1ターンの間、ネクストぷよをすべてみどりぷよにする| |BGCOLOR(blanchedalmond):バトルスキル|なし| |BGCOLOR(blanchedalmond):CV|山口 令悟| **概要 2019年4月のぷよフェスで初登場した、[[重装兵シリーズ>カード能力解説/重装兵シリーズ]]初のぷよフェスキャラ。 2020年5月15日に★7が実装され、同年6月8日に[[重装兵シリーズ>カード能力解説/重装兵シリーズ]]と[[ハロウィン重装兵シリーズ>カード能力解説/ハロウィン重装兵シリーズ]]とともに、ボイスが実装された。 ちなみに、★6のみ登場したぷよフェスキャラは、もののふのリュードが最後で、[[むチューなシグ>カード能力解説/むチューなシグ]]以降のぷよフェスキャラは、すべて★7が実装された状態で登場した。 **ステータス |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レベル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく| |BGCOLOR(limegreen):~★6 Lv.99|CENTER:4232|CENTER:2520|CENTER:250| |BGCOLOR(limegreen):~★7 Lv.120|CENTER:6242|CENTER:4032|CENTER:306| **スキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数| |BGCOLOR(wheat):~★6|3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×&color(green){''4''}の3連続攻撃にする|CENTER:40| |BGCOLOR(wheat):~★7|3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×&color(green){''5''}の3連続攻撃にする|~| 倍率は、★6は4倍×3連撃で12倍、★7は5倍×3連撃で15倍になる。 [[聖獣拳士シリーズ(★7)>カード能力解説/聖獣拳士シリーズ]]のスキルと比較すると、きほんスキルには倍率で、とっくんスキルには効果ターン数で大きく上回る。 実際、ステータス的にも、聖獣拳士シリーズ(★7 とっくんスキル)と比べて、これらのの方が1ターンに出せるダメージ量も多い。 似たスキルを持つキャラに、赤属性に[[ラインハルト・ヴァン・アストレア>カード能力解説/リゼロシリーズ]]、青属性に[[追憶の天騎士ユーリ>カード能力解説/追憶の天騎士ユーリ]]、黄属性に[[棒術のラフィーナ>カード能力解説/棒術のラフィーナ]]、紫属性に[[ジーニアスナイトクルーク>カード能力解説/ジーニアスナイトクルーク]]がいる。 [[ラインハルト・ヴァン・アストレア>カード能力解説/リゼロシリーズ]]と[[追憶の天騎士ユーリ>カード能力解説/追憶の天騎士ユーリ]]は2ターンの間、自身の通常攻撃を「こうげき」×8の2連続攻撃で実質16倍連撃に、[[棒術のラフィーナ>カード能力解説/棒術のラフィーナ]]は3ターンの間、自身の通常攻撃を15連続攻撃(実質15倍連撃)に、ジーニアスナイトクルークは2ターンの間、自身の通常攻撃を「こうげき」×3の5連続攻撃で実質15倍連撃になる。 ※スキル効果の「連続攻撃化」は、他キャラクターの同系統や以下の効果と重複せず、後に発動したスキル効果が適用される。 - 全体攻撃化 - 爆裂攻撃化 - タフネス貫通化 - 属性変化 **リーダースキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル| |BGCOLOR(wheat):~★6|緑属性カードの攻撃力を&color(green){''3倍''}、体力を&color(green){''3.2倍''}にし、&br()クエスト開始時&color(green){''1回のみ''}ネクストぷよをすべてみどりぷよにする| |BGCOLOR(wheat):~★7|緑属性カードの攻撃力を&color(green){''4.2倍''}、体力を&color(green){''3.5倍''}にし、&br()クエスト開始時から&color(green){''1ターンの間''}、ネクストぷよをすべてみどりぷよにする| ★6は、[[みどりウィッチ>カード能力解説/目覚めし力シリーズ]]の体力倍率を強化したものだが、★7では、みどりウィッチと同様のリーダースキルになる。 **コンビネーション 「ボーイズ」「剣士」「ヒゲ」 **デッキ考察 [[あんどうりんご>カード能力解説/あんどうりんご・スペース☆エコロ]]との相性が良く、リーダーまたはサポーターで起用した場合、もののふのリュードのネクストぷよ変換とりんごのなぞり消し数増加+初回スキル発動ぷよ数減少で、高速でスキル発動ぷよ数を減らし、あんどうりんごのスキルは通常攻撃扱いなので、リュードのスキルも有効である。 また、同じコンビネーションに対応し、スキル同士の相性も良いキャラに、なぞり消し数増加スキルを持つ[[ひらめきのクルーク>カード能力解説/しろいフェーリ・ひらめきのクルーク]]や、ワイルド化スキルを持つ[[フルシュ>カード能力解説/魔人シリーズ]]、[[ハルトマン>カード能力解説/天騎士シリーズ]]などいる。 このうち、ひらめきのクルークやフルシュは、上記のあんどうりんごのスキルとは、同時消し自体やチャンスぷよ変換効果などの相性が悪いが、それに対して、ハルトマンは元々チャンスぷよ変換スキルを持っておらず、何より[[蒸気都市のドラコ>カード能力解説/蒸気都市の初代ぷよシリーズ(仮)]]とともに「剣士」に対応している。 さらに、ハルトマン・ヴァン・アストレアともののふのリュードは、副属性も同じ赤属性なので、[[蒸気都市のリデル>カード能力解説/蒸気都市の魔導学校シリーズ(仮)]]とも相性が良く、あんどうりんご、蒸気都市のリデル、蒸気都市のドラコ、もののふのリュード、ハルトマンというデッキを組めば、フルパワースキル3つを最大限に活かしつつ、もののふのリュードにもコンビネーションに対応する。 2021年6月22日、緑属性にも待望の隣接攻撃力強化スキルを持つ[[クーナ>カード能力解説/セガコラボシリーズ(仮)]]が登場したことにより、緑単色でのもののふのリュードの攻撃力が大幅に強化された。 1ターンしか攻撃力は強化されないが、[[特別ルール>カード能力解説/あんどうりんご・スペース☆エコロ]]を発動する場合はそこまで気にならない。 競合キャラに[[ショータイムのフルシュ>カード能力解説/ショータイムのフルシュ]]がいる。 クエスト開始時ネクストぷよ変換で速攻を狙うならもののふのリュード、永続的なスキル加速で長期戦を狙うならショータイムのフルシュ、と使い分けるとよい。 隣接攻撃力強化スキルを持つキャラがいない場合は、基本的にショータイムのフルシュに任せた方がダメージは出る。 「ボーイズ」と「ガールズ」が3枚同士の場合、「ガールズ」が優先されてしまう。 「剣士」に対応している緑属性に、[[蒸気都市のドラコ>カード能力解説/蒸気都市の初代ぷよシリーズ(仮)]]、[[ハルトマン>カード能力解説/天騎士シリーズ]]、[[ウィン>カード能力解説/童話シリーズ]]、[[異邦ウィン>カード能力解説/異邦の童話シリーズ]]、[[アリィ ver.天宮さくら>カード能力解説/新サクラ大戦シリーズ]]、[[クルーク ver.新八>カード能力解説/銀魂シリーズ]]、[[ユリウス・ユークリウス>カード能力解説/リゼロシリーズ]]などがいる。
|>|>|BGCOLOR(limegreen):CENTER:~もののふのリュード| |>|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img324406_m.png , width=96 , height=96)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img324407_m.png , width=96 , height=96)| |BGCOLOR(blanchedalmond):レアリティ|★6~★7| |BGCOLOR(blanchedalmond):タイプ|こうげきタイプ・単体| |BGCOLOR(blanchedalmond):コスト|48,60| |BGCOLOR(blanchedalmond):スキル|3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×5の3連続攻撃にする| |BGCOLOR(blanchedalmond):リーダースキル|緑属性カードの攻撃力を4.2倍、体力を3.5倍にし、&br()クエスト開始時から1ターンの間、ネクストぷよをすべてみどりぷよにする| |BGCOLOR(blanchedalmond):バトルスキル|なし| |BGCOLOR(blanchedalmond):CV|山口 令悟| **概要 2019年4月のぷよフェスで初登場した、[[重装兵シリーズ>カード能力解説/重装兵シリーズ]]初のぷよフェスキャラ。 2020年5月15日に★7が実装され、同年6月8日に[[重装兵シリーズ>カード能力解説/重装兵シリーズ]]と[[ハロウィン重装兵シリーズ>カード能力解説/ハロウィン重装兵シリーズ]]とともに、ボイスが実装された。 ちなみに、★6のみ登場したぷよフェスキャラは、もののふのリュードが最後で、[[むチューなシグ>カード能力解説/むチューなシグ]]以降のぷよフェスキャラは、すべて★7が実装された状態で登場した。 **ステータス |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レベル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく| |BGCOLOR(limegreen):~★6 Lv.99|CENTER:4232|CENTER:2520|CENTER:250| |BGCOLOR(limegreen):~★7 Lv.120|CENTER:6242|CENTER:4032|CENTER:306| **スキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数| |BGCOLOR(wheat):~★6|3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×&color(green){''4''}の3連続攻撃にする|CENTER:40| |BGCOLOR(wheat):~★7|3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×&color(green){''5''}の3連続攻撃にする|~| 倍率は、★6は4倍×3連撃で12倍、★7は5倍×3連撃で15倍になる。 [[聖獣拳士シリーズ(★7)>カード能力解説/聖獣拳士シリーズ]]のスキルと比較すると、きほんスキルには倍率で、とっくんスキルには効果ターン数で大きく上回る。 実際、ステータス的にも、聖獣拳士シリーズ(★7 とっくんスキル)と比べて、これらのの方が1ターンに出せるダメージ量も多い。 似たスキルを持つキャラに、赤属性に[[ラインハルト・ヴァン・アストレア>カード能力解説/リゼロシリーズ]]、青属性に[[追憶の天騎士ユーリ>カード能力解説/追憶の天騎士ユーリ]]、黄属性に[[棒術のラフィーナ>カード能力解説/棒術のラフィーナ]]、紫属性に[[ジーニアスナイトクルーク>カード能力解説/ジーニアスナイトクルーク]]がいる。 [[ラインハルト・ヴァン・アストレア>カード能力解説/リゼロシリーズ]]と[[追憶の天騎士ユーリ>カード能力解説/追憶の天騎士ユーリ]]は2ターンの間、自身の通常攻撃を「こうげき」×8の2連続攻撃で実質16倍連撃に、[[棒術のラフィーナ>カード能力解説/棒術のラフィーナ]]は3ターンの間、自身の通常攻撃を15連続攻撃(実質15倍連撃)に、ジーニアスナイトクルークは2ターンの間、自身の通常攻撃を「こうげき」×3の5連続攻撃で実質15倍連撃になる。 ※スキル効果の「連続攻撃化」は、他キャラクターの同系統や以下の効果と重複せず、後に発動したスキル効果が適用される。 - 全体攻撃化 - 爆裂攻撃化 - タフネス貫通化 - 属性変化 **リーダースキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル| |BGCOLOR(wheat):~★6|緑属性カードの攻撃力を&color(green){''3倍''}、体力を&color(green){''3.2倍''}にし、&br()クエスト開始時&color(green){''1回のみ''}ネクストぷよをすべてみどりぷよにする| |BGCOLOR(wheat):~★7|緑属性カードの攻撃力を&color(green){''4.2倍''}、体力を&color(green){''3.5倍''}にし、&br()クエスト開始時から&color(green){''1ターンの間''}、ネクストぷよをすべてみどりぷよにする| ★6は、[[みどりウィッチ>カード能力解説/目覚めし力シリーズ]]の体力倍率を強化したものだが、★7では、みどりウィッチと同様のリーダースキルになる。 **コンビネーション 「ボーイズ」「剣士」「ヒゲ」 **デッキ考察 [[あんどうりんご>カード能力解説/あんどうりんご・スペース☆エコロ]]との相性が良く、リーダーまたはサポーターで起用した場合、もののふのリュードのネクストぷよ変換とりんごのなぞり消し数増加+初回スキル発動ぷよ数減少で、高速でスキル発動ぷよ数を減らし、あんどうりんごのスキルは通常攻撃扱いなので、リュードのスキルも有効である。 また、同じコンビネーションに対応し、スキル同士の相性も良いキャラに、なぞり消し数増加スキルを持つ[[ひらめきのクルーク>カード能力解説/しろいフェーリ・ひらめきのクルーク]]や、ワイルド化スキルを持つ[[フルシュ>カード能力解説/魔人シリーズ]]、[[ハルトマン>カード能力解説/天騎士シリーズ]]などいる。 このうち、ひらめきのクルークやフルシュは、上記のあんどうりんごのスキルとは、同時消し自体やチャンスぷよ変換効果などの相性が悪いが、それに対して、ハルトマンは元々チャンスぷよ変換スキルを持っておらず、何より[[蒸気都市のドラコ>カード能力解説/蒸気都市の初代ぷよシリーズ(仮)]]とともに「剣士」に対応している。 さらに、ハルトマン・ヴァン・アストレアともののふのリュードは、副属性も同じ赤属性なので、[[蒸気都市のリデル>カード能力解説/蒸気都市の魔導学校シリーズ(仮)]]とも相性が良く、あんどうりんご、蒸気都市のリデル、蒸気都市のドラコ、もののふのリュード、ハルトマンというデッキを組めば、フルパワースキル3つを最大限に活かしつつ、もののふのリュードにもコンビネーションに対応する。 2021年6月22日、緑属性にも待望の隣接攻撃力強化スキルを持つ[[クーナ>カード能力解説/セガコラボシリーズ(仮)]]が登場したことにより、緑単色でのもののふのリュードの攻撃力が大幅に強化された。 1ターンしか攻撃力は強化されないが、[[特別ルール>カード能力解説/あんどうりんご・スペース☆エコロ]]を発動する場合はそこまで気にならない。 競合キャラに[[ショータイムのフルシュ>カード能力解説/ショータイムのフルシュ]]がいる。 クエスト開始時ネクストぷよ変換で速攻を狙うならもののふのリュード、永続的なスキル加速で長期戦を狙うならショータイムのフルシュ、と使い分けるとよい。 隣接攻撃力強化スキルを持つキャラがいない場合は、基本的にショータイムのフルシュに任せた方がダメージは出る。 「ボーイズ」と「ガールズ」が3枚同士の場合、「ガールズ」が優先されてしまう。 「剣士」に対応している緑属性に、[[蒸気都市のドラコ>カード能力解説/蒸気都市シリーズ(初代ぷよ)]]、[[ハルトマン>カード能力解説/天騎士シリーズ]]、[[ウィン>カード能力解説/童話シリーズ]]、[[異邦ウィン>カード能力解説/異邦の童話シリーズ]]、[[アリィ ver.天宮さくら>カード能力解説/新サクラ大戦シリーズ]]、[[クルーク ver.新八>カード能力解説/銀魂シリーズ]]、[[ユリウス・ユークリウス>カード能力解説/リゼロシリーズ]]などがいる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: