カード能力解説 > 純白の魔界王子シリーズ

純白の魔界王子
イシン
純白の魔界王子
エリドゥ
純白の魔界王子
ウルク
レアリティ ★6~★7
タイプ こうげきタイプ・単体
コスト 48,60
スキル 味方全体の状態異常、攻撃力減少、回復力減少を全て解除する
さらにフィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える
リーダースキル 自属性カードの攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍にする
さらに8個以上の同時消しでフィールド上の色ぷよを
自属性ぷよ優先で3個「プラス状態」にし、
自属性カードにこのカードの「かいふく」×4の回復
バトルスキル なし

概要

2022年12月27日の「ゆくぷよくるぷよフルパワーガチャ」で、純白の魔界王子エリドゥから順に登場し、★7も実装された。
魔界王子シリーズ初のぷよフェスキャラ。

ステータス

★6 Lv.99
キャラクター たいりょく こうげき かいふく
純白の魔界王子イシン 4240 3330 260
純白の魔界王子エリドゥ 4260 3286 266
純白の魔界王子ウルク 4240 3286 272

★7 Lv.120
キャラクター たいりょく こうげき かいふく
純白の魔界王子イシン 6254 5280 319
純白の魔界王子エリドゥ 6284 5257 326
純白の魔界王子ウルク 6254 5257 333
龍人の演舞シリーズ同様、副属性を持たないこうげきタイプのぷよフェスキャラとしては高い攻撃力だが、龍人の演舞シリーズ以上に各属性ごとの攻撃力の差がかなり小さい。むしろ、攻撃力だけでなく他のステータスも差がほとんどない。


スキル

レアリティ スキル 発動ぷよ数
★6 味方全体の状態異常、攻撃力減少、回復力減少を全て解除する 20
★7 味方全体の状態異常、攻撃力減少、回復力減少を全て解除する
さらにフィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える
本作では初めて味方全体を対象にした攻撃力減少と回復力減少を解除するスキルを持つ。
近年は攻撃力減少効果が発動されるステージや、攻撃力が99%に減し、解除された後に即死級攻撃を与えるといった行動パターンのボスも多いため、それらの対策になる。
★7ではチャンスぷよ変換こそあるが、大神官シリーズ(★7)のような、体力回復やスキル加速といった効果はないため、状態異常の解除のみが目的なら、あちらの方が扱いやすい場合もある。

リーダースキル

レアリティ リーダースキル
★6 自属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を3倍にする
さらに8個以上の同時消しでフィールド上の色ぷよを
自属性ぷよ優先で2個「プラス状態」にし、
自属性カードにこのカードの「かいふく」×4の回復
★7 自属性カードの攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍にする
さらに8個以上の同時消しでフィールド上の色ぷよを
自属性ぷよ優先で3個「プラス状態」にし、
自属性カードにこのカードの「かいふく」×4の回復
ひやくのウィッチなどに似た、同時消しで「プラス状態」変換+回復のリーダースキルだが、自属性のみ対象で、倍率や変換個数が少ない小型版になっている。
回復力が低いので、回復量が少ないのが難点だが、自身のスキルで回復力減少を解除できるため、相手が回復力減少効果を発動するステージにも対応できる。

コンビネーション

「ボーイズ」「つの」「はばたき」「まもの」

デッキ考察


評価

状態異常のみならず攻撃力減少や回復力減少も解除できる優秀なスキルを持つが、「とっくんボード」の内容は一般的なぷよフェスキャラと同様で、大神官シリーズのように、5種類全ての状態異常の耐性を同時に付与することはできない。

各カード詳細

純白の魔界王子イシン
2023年1月31日の「ぷよの日記念 フルパワーガチャ」で戦乙女ドッペルゲンガーアルルと共に初登場し、初登場した。

純白の魔界王子エリドゥ
2022年12月27日の「ゆくぷよくるぷよ フルパワーガチャ」でらんまんなウィッチと共に初登場し、初登場した。

純白の魔界王子ウルク
2023年3月14日の「ホワイトデー 1日1回クエスト」で先行して登場し、同年3月21日の「春のぷよ活応援 アビリティガチャ」でほしさゆるクルークと共に初登場し、★7も実装された。

最終更新:2023年03月23日 06:59