概要
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
「【★5】
レムレス ver.バーボン」」をはじめとして、育成素材やコイン、秘伝書がたくさん貰えるイベント。これらは、ボス撃破数や挑戦した回数をこなすと入手可能。
【実施期間】
2017年12月06日(水)15:00~12月10日(日)23:59
最終日の23:45以降は挑戦不可。
※まりょく消費は200体目までは10、201体目以降は15
報酬一覧
討伐数 |
景品 |
10体目撃破 |
【★4】レムレス ver.バーボン まりょくの水(10)×10 |
50体目撃破 |
【★6】ハンチング帽 【★5】犯人(赤) |
100体目撃破 |
【★6】ハンチング帽 【★5】犯人(青) |
150体目撃破 |
【★5】犯人(緑) |
200体目撃破 |
【★6】ハンチング帽×2 【★5】犯人(黄) |
250体目撃破 |
【★5】犯人(紫) |
300体目撃破 |
【★6】きいろ彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
400体目撃破 |
【★3】かいふくプースラ |
500体目撃破 |
ゴールドチケット まりょくの水(10)×3 |
550体目撃破 |
【★5】犯人(紫) |
600体目撃破 |
【★3】たいりょくプースラ |
650体目撃破 |
【★5】犯人(黄) |
700体目撃破 |
【★6】むらさき彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
750体目撃破 |
【★5】犯人(緑) |
800体目撃破 |
【★3】なんでもプースラ |
850体目撃破 |
【★5】犯人(青) |
950体目撃破 |
【★5】犯人(赤) |
900体目撃破 |
まりょくの水(10)×3 |
1000体目撃破 |
【★4】こうげきプースラ |
1100体目撃破 |
【★6】あかい彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
1200体目撃破 |
【★4】かいふくプースラ |
1300体目撃破 |
【★6】あおい彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
1400体目撃破 |
【★4】たいりょくプースラ |
1500体目撃破 |
【★4】なんでもプースラ 【★6】みどり彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
1600体目撃破 |
【★6】彗星ぷよ全色 |
上記以外に
討伐数 |
景品 |
100体ごと |
むらさき王冠ぷよ×5 |
10体目から90体目まで10体ごと |
むらさき月ぷよ×2 |
110体目から190体目まで10体ごと |
むらさき月ぷよ×3 |
210体目から?体目まで10体ごと |
むらさき王冠ぷよ |
ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、
10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。
挑戦回数ボーナス
数 |
景品 |
190回目以降 (10回ごと) |
みどり王冠ぷよ×2 |
180回目 |
むらさきワイルドさん(40) |
170回目 |
プレミアムチケット |
160回目 |
みどり彗星ぷよ |
155回目以降 (10回ごと) |
【★4】スキルプースラ |
150回目 |
みどりワイルドさん(30) |
140回目 |
【★3】紫の秘伝書 |
110回目以降 (10回ごと) |
【★4】スキルプースラ |
105回目 |
ゴールドチケット |
100回目 |
みどりワイルドさん(30) |
95回目 |
むらさき王冠ぷよ×2 |
90回目 |
【★6】緑の魔導書 |
85回目 |
きいろ王冠ぷよ×2 |
80回目 |
ゴールドチケット |
75回目 |
【★5】緑の魔導書 |
70回目 |
あおい王冠ぷよ×2 |
65回目 |
シルバーチケット×5 |
60回目 |
あかい王冠ぷよ×2 |
55回目 |
あかワイルドさん(25)×2 |
50回目 |
【★6】ハンチング帽 |
45回目 |
あかワイルドさん(25)×2 |
40回目 |
【★6】ハンチング帽 |
35回目 |
あかワイルドさん(25) |
30回目 |
【★6】ハンチング帽 |
25回目 |
ふんばりアスパラ×5 |
20回目 |
いやしナスビ×5 |
15回目 |
ちからイチゴ×5 |
7回目 |
【★5】探偵団バッジ×4 |
5回目 |
【★5】探偵団バッジ×5 |
3回目 |
まりょくの水(10)×3 |
1回目 |
【★4】江戸川コナン |
ランキング景品一覧
ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。
順位 |
賞品 |
1位 ~10位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット×2 むらさき彗星ぷよ×3 50ぷよP |
11位 ~100位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット むらさき彗星ぷよ×2 50ぷよP |
101位 ~300位 |
ゴールドチケット×2 むらさき彗星ぷよ×2 50ぷよP |
301位 ~1000位 |
ゴールドチケット むらさき彗星ぷよ×2 40ぷよP |
1001位 ~3000位 |
ゴールドチケット むらさき彗星ぷよ 30ぷよP |
3001位 ~10000位 |
ゴールドチケット むらさき王冠ぷよ×3 20ぷよP |
10001位 ~20000位 |
むらさき王冠ぷよ×3 10ぷよP |
20001位 ~50000位 |
むらさき王冠ぷよ 5ぷよP |
このイベントに関連する特攻
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
怪盗キッド |
安室透 |
 |
 |
★6~7:特攻Lv.4 |
シェゾ ver.安室透(ポアロ) |
 |
★6~7:特攻Lv.3 |
江戸川コナン |
 |
★4~6:特攻Lv.3 ★7:特攻Lv.4 |
毛利蘭 |
灰原哀 |
 |
 |
★6:特攻Lv.3 |
少年探偵団 |
すけとうだら ver.犯人 |
サタン ver.コナン |
ラフィーナ ver.蘭 |
 |
 |
 |
 |
★6:特攻Lv.2 |
レムレス ver.バーボン |
犯人(赤) |
犯人(青) |
犯人(緑) |
犯人(黄) |
犯人(紫) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
★6:特攻Lv.1 |
特攻レベルと特攻効果
特攻Lv |
効果 |
Lv.1 |
全ステータス3%UP |
Lv.2 |
全ステータス5%UP |
Lv.3 |
全ステータス10%UP |
Lv.4 |
全ステータス15%UP |
カードのレア度が上がるごとに特攻のレベルも上がる。
特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。
コンビネーションボーナスまで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。
複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。
例)3%を1枚、5%を1枚の場合は、3+5=8%の効果。HPx1.03x1.05の計算式ではない。
また途中で倒されてしまっても効果は持続する。
イベント応援ガチャはイベント開始と同時に魔導石ガチャに登場する。
攻略
相手の属性は、10体ごとの大ボス以外、原則として赤→青→緑→黄→紫のループとなっている。
順番 |
ボスのシリーズ |
特徴 |
101体目以降の特徴 |
201体目以降の特徴? |
1 |
ひつじ執事 |
回復 |
|
|
2 |
ケーキ |
ハートボックス生成 |
|
|
3 |
魔界王子 |
追撃 |
|
|
4 |
伝説聖獣 |
カウンター |
|
|
5 |
ボス!? |
弱点色ぷよ無し |
|
|
6 |
亡霊騎士 |
|
|
|
7 |
シーフドッグス |
お邪魔ぷよ生成 |
|
|
8 |
ブリキの音楽隊 |
状態異常 |
|
|
9 |
ガーディアン |
ヒートアップ |
|
|
今回は1600体目のボスで打ち切りとなり、ギルド順位は1600体目の撃破時間順にカウントされる。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※501体目以降からスキル発動数は常に1.1倍
※1000体目以降からスキル発動数は常に1.2倍
イベントボス情報(暫定)
※ぷよクエBBSも参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。
色盾、逆転情報は、下の方に一覧表があります。
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
10 |
【★5】喫茶店のアミティ |
|
|
|
|
|
|
20 |
【★5】どんぐりガエル |
|
|
|
|
|
|
30 |
【★6】さくらラフィーナ |
|
|
|
|
|
|
40 |
【★5】コモネ |
|
|
|
|
|
|
50 |
【★5】変装のクロード |
|
|
|
|
|
紫ぷよ無し |
60 |
【★5】スイートアミティ |
|
|
|
|
|
|
70 |
【★5】喫茶店のアルル |
|
|
|
|
|
|
80 |
【★6】ディーナ |
|
|
|
|
|
|
90 |
【★5】喫茶店のクルーク |
|
|
|
|
|
|
100 |
【★6】レムレス ver.バーボン |
|
|
|
|
|
|
110 |
【★5】キキーモラ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
120 |
【★5】スケルトンT |
|
|
|
|
封毒混 |
|
130 |
【★5】お茶会のアコール先生 |
|
|
|
|
封毒混 |
|
140 |
【★5】サロメ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
150 |
【★6】インギール |
|
|
|
|
封毒混 |
紫ぷよ無し |
160 |
【★5】マーベット |
|
|
|
|
封毒混 |
|
170 |
【★5】喫茶店のりんご |
|
|
|
|
封毒混 |
|
180 |
【★5】ルクス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
190 |
【★5】フェーリ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
200 |
【★6】レムレス ver.バーボン |
|
|
|
|
封毒混 |
|
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
210 |
【★5】喫茶店のアミティ |
|
|
|
|
封毒混 |
逆転 |
220 |
【★5】どんぐりガエル |
|
|
|
|
封毒混 |
|
230 |
【★6】さくらラフィーナ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
240 |
【★5】コモネ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
250 |
【★5】変装のクロード |
|
|
|
|
封毒混 |
紫ぷよ無し |
260 |
【★5】スイートアミティ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
270 |
【★5】喫茶店のアルル |
|
|
|
|
封毒混 |
逆転 |
280 |
【★6】ディーナ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
290 |
【★5】喫茶店のクルーク |
|
|
|
|
封毒混 |
|
300 |
【★6】レムレス ver.バーボン |
|
|
|
|
封毒混 |
通常攻撃無効 |
310 |
【★5】キキーモラ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
320 |
【★5】スケルトンT |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
330 |
【★5】お茶会のアコール先生 |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
340 |
【★5】サロメ |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
|
350 |
【★6】インギール |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
紫ぷよ無し |
360 |
【★5】マーベット |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
370 |
【★5】喫茶店のりんご |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
380 |
【★5】ルクス |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
|
390 |
【★5】フェーリ |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
|
400 |
【★6】レムレス ver.バーボン |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
通常攻撃無効・タフネス貫通 |
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
410 |
【★5】喫茶店のアミティ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
420 |
【★5】どんぐりガエル |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
430 |
【★6】さくらラフィーナ |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
440 |
【★5】コモネ |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
|
450 |
【★5】変装のクロード |
|
|
|
|
赤緑紫・封毒混 |
紫ぷよ無し |
460 |
【★5】スイートアミティ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
470 |
【★5】喫茶店のアルル |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
480 |
【★6】ディーナ |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
|
490 |
【★5】喫茶店のクルーク |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
500 |
【★6】レムレス ver.バーボン |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
通常攻撃無効 |
510 |
【★5】キキーモラ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
520 |
【★5】スケルトンT |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
530 |
【★5】お茶会のアコール先生 |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
540 |
【★5】サロメ |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
|
550 |
【★6】インギール |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
紫ぷよ無し |
560 |
【★5】マーベット |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
570 |
【★5】喫茶店のりんご |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
580 |
【★5】ルクス |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
590 |
【★5】フェーリ |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
|
600 |
【★6】レムレス ver.バーボン |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
通常攻撃無効 |
※所持盾の「封」は「封印」を示す。
※所持盾の「混」は「混乱」を示す。
※所持盾の「毒」は「毒」を示す。
以下は前回の情報。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※61体目以降、敵の順番は1体目に戻って以下ループ。
※210体目以降、大ボスの順番は10体目に戻って以下ループ。
※110体目以降は10体毎の大ボスに対して「封毒混」の盾が付く。
※下記は以前のイベント情報
300以降n00体目は通常攻撃無効
700以降n00体目、n50体目は全色盾
900以降通常ボスにも弱点シールド
1000以降通常ボスにも混封毒シールド
1200体目以降10体毎全色シールド
【赤青緑の敵】
310体目~990体目…混封毒+赤青緑のシールド
【黄紫の敵】
310~990体目…混封毒+黄紫+(赤青緑から1色)のシールド
赤・青・緑は順番にループする。
ボス色 |
盾色 |
○体目 |
赤青緑 |
赤青緑 |
310体目~ |
黄紫 |
赤+黄紫 |
340・390・480・550・630・690・780・840・940 |
青+黄紫 |
350・430・490・580・640・740・790・880・950 |
緑+黄紫 |
380・440・540・590・680・750・830・890・980 |
1001からは雑魚ボスにも弱点色盾
{※下記は以前のイベント情報}
1000体目~は混乱、封印、毒シールドに加え三すくみの色の何れかのシールド。法則性はなし。
1020体目黄紫緑のシールド
1030体目黄紫赤のシールド
1060体目黄紫青のシールド
1080体目黄紫赤のシールド
1090体目黄紫赤のシールド
1110体目黄紫青のシールド
1130体目黄紫赤のシールド
1150体目黄紫青のシールド
1180体目黄紫赤のシールド
1190体目黄紫赤のシールド
コメント・情報提供お待ちしています!
- 2体目コナンは星7への素材にするか… -- 名無しさん (2017-12-06 16:08:55)
- LSギルドで低ランクはいないのに、魔人をサポータにするのはやめてくれ。 -- 名無しさん (2017-12-06 17:27:25)
- コナンを★7にするイベントかな -- 名無しさん (2017-12-06 18:44:00)
- うちのLSギルドで低雑魚ランクはいないな。 -- 名無しさん (2017-12-06 19:20:46)
- 200体まではやる気が10でいいから、回数稼ぐなら一気にだな。現時点で持ってる水は全部使い切ったほうがいいと思う。 -- 名無しさん (2017-12-06 19:25:35)
- 今度こそギルド順位10位を目指す。前回はギリギリ足りなかったからな -- 名無しさん (2017-12-06 20:26:35)
- 水を使うと強いサポが枯渇するような弱小ギルドでは恩恵は少ない・・・ -- 名無しさん (2017-12-06 20:39:15)
- コナンをサポにされても困るんだが。特攻入れても他のサポの方が強いと思う。 -- 名無しさん (2017-12-06 21:41:21)
- ↑収集と勘違いしてるんでしょ。特攻や魔人をサポートに出されてもねぇってことがわからないんだから。 -- 名無しさん (2017-12-06 23:11:48)
- キッドとかサポに使ってエジプトのカウンターにやられるという・・・ -- 名無しさん (2017-12-07 00:04:07)
- ギルメンが毎回指示出してくるな。このサポを出してくれとか、俺にエールをもっとくれとか。とどめは俺に俺に任せろだとか。 -- 名無しさん (2017-12-07 00:30:57)
- このサポを出してくれは有りだろう。そのうち、魔法使い出してくれが始まるんだよ。 -- 名無しさん (2017-12-07 01:24:04)
- 戦闘時のBGMでテンション下がるんだが…もしや運営、それが狙いか…?w -- 名無しさん (2017-12-07 02:27:44)
- ギルマスに指示されるのはまだいい。新参のギルメンに指示されるのは、なんかイラってくるな。 -- 名無しさん (2017-12-07 02:48:10)
- 全カード攻撃体力2倍の☆7コナンより強いサポってフェスか同じく☆7の初代、童話くらいだけどな。カード持ってなけりゃ選択肢としては十分あり。 -- 名無しさん (2017-12-07 06:39:31)
- UR700超えのやつが、持っていないから漁師か雅楽師を貸してくれとは・・・違った意味ですごいわ -- 名無しさん (2017-12-07 08:58:34)
- サポ出してくれは普通にやるよね。ギューラかアルガー借りないと熱砂ループもできないし。 -- 名無しさん (2017-12-07 11:48:55)
- サポ指示出すのはいいよ。そいつも指示を受けてサポを変えてくれるならね。 -- 名無しさん (2017-12-07 13:32:14)
- それ以前にうちのギルドは、参加者が少ない300体倒した時点でボス歴みたら45人中5、6名・・・また私の個人記録みたいになる -- 名無しさん (2017-12-07 15:06:05)
- 今回は、5nと50n -- 名無しさん (2017-12-07 18:13:07)
- が -- 名無しさん (2017-12-07 18:13:26)
- 誘拐ですね?(変なふうになってゴメン) -- 名無しさん (2017-12-07 18:16:05)
- 死体殴りしてたら、古参のギルメンに注意されている人がいたな。効率よくさっさと次行けとのこと。 -- 名無しさん (2017-12-07 18:57:18)
- 400レムレス、タフネス貫通で、無敵デッキ敗れた。 -- 名無しさん (2017-12-07 20:15:47)
- そりゃゾンビデッキは対策打ちますよ。熱砂の旅出てから露骨にタフネス貫通増えてる。800までなら魔法使いの遅延ぶち込んで複数人で割合叩けばUR関係なく倒せるがね。 -- 名無しさん (2017-12-07 20:31:30)
- 幻獣のチャージ中にタイムアウトになると、チャージ分の攻撃がパーになる…残り時間少ないとチャージすべきじゃないんだな。 -- 名無しさん (2017-12-08 00:05:18)
- 450体目は赤緑紫盾ですよ、最初に青がいきなりお邪魔になるやつ -- 名無しさん (2017-12-08 02:32:49)
- 誘拐(特定色が出てこない)って、事前に分かってれば連鎖しやすくなってるから楽しいかも。知らないで落ちてこない色で行くと撤退する羽目になるけど… -- 名無しさん (2017-12-08 14:29:51)
- 融解は多色が一番楽だわ。スキルつかうまでもなくタコ殴り出来る。 -- 名無しさん (2017-12-08 23:27:49)
- タワーボーナスがLSギルドの中でもトップクラスだから、タコ殴り楽しいぞ。 -- 名無しさん (2017-12-09 00:34:59)
- 630さくらラフィーナ 逆転ありました -- 名無しさん (2017-12-09 10:16:02)
- 690の喫茶店のクルークも逆転だった。 -- 名無しさん (2017-12-09 10:56:06)
- レガムントとアルル&カーバンクルで攻撃回復反転ステージをやると、3連鎖を繰り返すだけで数十万回復できるから、最大HP以上の攻撃が来ない限り耐え続ける。火力が乏しいので、攻撃は回復依存のスキルか割合で。 -- 名無しさん (2017-12-09 11:29:49)
- 毎度のことだけどうちのギルドは逆転でつまづく。闇魔とかを用意しとけとあれほど言っているのに・・・ -- 名無しさん (2017-12-09 12:27:15)
- 闇天の事か?今回は序盤、赤青緑が役立たずっぽいけどな -- 名無しさん (2017-12-09 13:13:49)
- 660のスイアミ、何とか効果2倍 って一瞬表示されるけど読めなかった… -- 名無しさん (2017-12-09 14:53:36)
- 逆転は割合ぶち込んでもいいのよ。1200以降は全盾付くからダメだけど、そこより手前、10億近くを闇天使で削るのは割としんどい。 -- 名無しさん (2017-12-09 15:21:49)
- 670喫茶店アルルも反転。600台以降の喫茶系はみんな反転かな? -- 名無しさん (2017-12-09 16:25:47)
- 逆転は割と誰でも持ってる物なら体力むんむんにして、体力使うスキルで攻撃するのも手だよ。 -- 名無しさん (2017-12-09 17:00:23)
- 660はたぶん紫が2倍ダメージを受けると思う?紫で行ったら2万以上のダメージ喰らったから・・・ -- 名無しさん (2017-12-09 20:34:20)
- たまに盤面が悪い時がある、誘拐と間違えたかと思ったら下段の片隅に2個自分の攻撃色とか -- 名無しさん (2017-12-09 21:06:43)
- 目覚めしをサポにしてたとはいえ、初手で漁師のスキル発動できるほどぷよ消しできた時は爽快だった。 -- 名無しさん (2017-12-09 21:19:26)
- 私は隠居するから今回は皆さんたちで頑張ってください。と言ったが、0ダメや微ダメ連発しているのを見るとついつい手が出てしまう・・・ -- 名無しさん (2017-12-09 23:52:41)
- ギルド抜ければいいんじゃない? -- 名無しさん (2017-12-10 02:52:42)
- 抜けたら報酬が貰えないからね。仕方ないね。 -- 名無しさん (2017-12-10 12:59:55)
- ギルド変えるべきかな。ギルイベ御用達カード揃えたけど、サポにいいのないとあまり役に立てないね。 -- 名無しさん (2017-12-10 18:08:55)
- 全盾タフネス攻撃に対応って、W魔法使いで、剣士ラフィーナ、麻痺以外に何か対策ある? -- 名無しさん (2017-12-10 19:53:50)
- 今回は緑だからみリンで吸収が一番手っ取り早いんだろうな。800ならみリンで挟んで、ミヤビ、レスタ、りんご、レベッカで行けた -- 名無しさん (2017-12-10 21:46:02)
- 全盾逆転って、マジカルウォールと闇天使が必要なのか…どっちもないよ!!猫耳シェゾ育てとけばよかったかなぁ…レベル低すぎて使えん。 -- 名無しさん (2017-12-10 22:40:30)
- ↑2だが、相手も2ターン攻撃力ダウン使ってくるから1ターンでマジカルウォールと麗ルルーとかの攻撃スキル使う方がダメージ出るんだよね。運営の巧妙な罠。 -- 名無しさん (2017-12-10 22:49:48)
- わが弱小Bギルでも800体倒せました。 -- 名無しさん (2017-12-11 01:59:25)
最終更新:2017年12月11日 01:59