概要
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
開催期間は2014/7/29 15:00~7/31 23:59まで。
「ぷよP交換所」における商品カードを交換するためのポイント「ぷよP」を獲得できるイベント。
テクニカル仕様(敵キャラも
スキルを使用して攻撃してくる)のクエストにチャレンジし、一つのフロアをクリアするごとにぷよPが入手できる。
このイベントはやる気消費で、必要な量はフロアごとに上昇していく。
やる気消費
BGCOLOR(yellow):~階数 |
やる気消費 |
累計やる気 |
1F~11F |
10 |
10x11=110 |
12F |
20 |
130 |
13F |
30 |
160 |
14F |
40 |
200 |
15F以降 |
50 |
200+16x50=1,000(~30階まで) |
このクエストでてにはいる妖精シリーズ
コイン・経験値・ぷよP
階数 |
コイン |
経験値 |
クリア報酬 |
累計ぷよP |
1F~5F |
600 |
600 |
2ぷよP・各色月ぷよ |
2x5=10 |
6F~9F |
900 |
800 |
2ぷよP・各色月ぷよ |
10+2*4=18 |
10F |
2ぷよP・☆3紫の秘伝書 |
20 |
11F |
1000 |
1000 |
3ぷよP・むらさき月ぷよ |
23 |
12F |
1200 |
1400 |
3ぷよP・あかい月ぷよ×2 |
26 |
13F |
1200 |
1600 |
3ぷよP・あおい月ぷよ×3 |
29 |
14F |
1200 |
1800 |
3ぷよP・みどり月ぷよ×4 |
32 |
15F |
1500 |
2000 |
3ぷよP・きいろ月ぷよ×5 |
35 |
16F |
1500 |
2500 |
3ぷよP・むらさき王冠ぷよ |
38 |
17F |
3ぷよP・あかい王冠ぷよ |
41 |
18F |
3ぷよP・あおい王冠ぷよ |
44 |
19F |
3ぷよP・みどり王冠ぷよ |
47 |
20F |
3ぷよP・☆3紫の秘伝書 |
50 |
21F~29F |
5ぷよP・各色王冠ぷよ×2 |
50+5x9=95 |
30F |
5ぷよP・☆3紫の秘伝書 |
100 |
31F~39F |
|
|
各色王冠ぷよ×2 |
100 |
40F |
|
|
☆3紫の秘伝書 |
100 |
41F~49F |
|
|
各色王冠ぷよ×2 |
100 |
50F |
|
|
☆3紫の秘伝書 |
100 |
51F以降はクリア毎に各色の王冠ぷよ×2が報酬として得られる。
紫の秘伝書は
パワーアップ合成に使用するとスキル経験値が入手できるアイテム
紫とは書かれてるが、属性に関係なくスキル経験値を入手できる。
簡易一覧表
階数 |
中ボス |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
ボス側の先制 |
ボスのスキル |
備考 |
1階 |
【☆4】フラウ |
【☆5】フラウ |
16800 |
|
先制毒 |
2体3ターン毒化 |
すべて毒盾・封印盾 |
2階 |
【☆4】ダークドラゴルン |
【☆5】ダークドラゴルン |
20160 |
150 |
先制攻撃 |
先制攻撃 |
3階 |
【☆4】ティムウール |
【☆5】ティムウール |
12600 |
|
|
全体回復 |
4階 |
【☆4】ハーティア |
【☆5】ハーティア |
42000 |
150 |
シムが先制守護 |
全体攻撃 |
5階 |
【☆4】シルフ |
【☆5】シルフ |
42000 |
|
先制混乱 |
2体3ターン混乱 |
6階 |
【☆4】ニア |
【☆5】ニア |
45000 |
270 |
先制5連続攻撃 |
5回連続攻撃 |
7階 |
【☆4】マンドレイク |
【☆5】マンドレイク |
25200 |
290 |
先制全体攻撃 |
全体攻撃・全体回復 |
8階 |
【☆4】カバルーン×3 |
【☆5】カバルーン×5 |
24000 |
250 |
1体先制爆発・4体攻撃 |
3ターン後に爆発 |
9階 |
【☆4】サタン |
【☆5】サタン |
72000 |
300 |
ランダムで先制封印 |
5回連続攻撃 |
10階 |
【☆4】ウィッチ |
【☆5】ウィッチ |
210000 |
|
先制15個おじゃま化 |
おじゃま化・全体攻撃 |
階数 |
中ボス |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
ボス側の先制 |
ボスのスキル |
備考 |
11階 |
【☆4】フラウ |
【☆5】フラウ |
84000 |
|
先制毒 |
2体3ターン毒化 |
すべて毒盾・封印盾 |
12階 |
【☆4】ダークドラゴルン |
【☆5】ダークドラゴルン |
100800 |
750 |
先制攻撃 |
先制攻撃 |
13階 |
【☆4】ティムウール |
【☆5】ティムウール |
63000 |
|
|
全体回復 |
14階 |
【☆4】ハーティア |
【☆5】ハーティア |
210000 |
750 |
シムが先制守護 |
全体攻撃 |
15階 |
【☆4】シルフ |
【☆5】シルフ |
210000 |
|
先制混乱 |
2体3ターン混乱 |
16階 |
【☆4】ニア |
【☆5】ニア |
225000 |
1350 |
先制5連続攻撃 |
5回連続攻撃 |
17階 |
【☆4】マンドレイク |
【☆5】マンドレイク |
126000 |
1450 |
先制全体攻撃 |
全体攻撃・全体回復 |
18階 |
【☆4】カバルーン×3 |
【☆5】カバルーン×5 |
120000 |
1250 |
1体先制爆発・4体攻撃 |
3ターン後に爆発 |
19階 |
【☆4】サタン |
【☆5】サタン |
360000 |
1500 |
ランダムで先制封印 |
5回連続攻撃 |
20階 |
【☆4】ウィッチ |
【☆5】ウィッチ |
1050000 |
|
先制15個おじゃま化 |
おじゃま化・全体攻撃 |
階数 |
中ボス |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
ボス側の先制 |
ボスのスキル |
備考 |
21階 |
【☆4】フラウ |
【☆5】フラウ |
168000 |
|
先制毒 |
2体3ターン毒化 |
すべて毒盾・封印盾 |
22階 |
【☆4】ダークドラゴルン |
【☆5】ダークドラゴルン |
201600 |
1500 |
先制攻撃 |
先制攻撃 |
23階 |
【☆4】ティムウール |
【☆5】ティムウール |
126000 |
|
|
全体回復 |
24階 |
【☆4】ハーティア |
【☆5】ハーティア |
420000 |
1500 |
シムが先制守護 |
全体攻撃 |
25階 |
【☆4】シルフ |
【☆5】シルフ |
420000 |
|
先制混乱 |
2体3ターン混乱 |
26階 |
【☆4】ニア |
【☆5】ニア |
450000 |
2700 |
先制5連続攻撃 |
5回連続攻撃 |
27階 |
【☆4】マンドレイク |
【☆5】マンドレイク |
252000 |
2900 |
先制全体攻撃 |
全体攻撃・全体回復 |
28階 |
【☆4】カバルーン×3 |
【☆5】カバルーン×5 |
240000 |
2500 |
1体先制爆発・4体攻撃 |
3ターン後に爆発 |
29階 |
【☆4】サタン |
【☆5】サタン |
720000 |
3000 |
ランダムで先制封印 |
5回連続攻撃 |
30階 |
【☆4】ウィッチ |
【☆5】ウィッチ |
2100000 |
|
先制15個おじゃま化 |
おじゃま化・全体攻撃 |
11階以降は1階~10階と同内容になり、ループする。
(11階~20階のこうげき、たいりょく値は、1~10階の値の5倍)
(21階~30階のこうげき、たいりょく値は、11~20階の値の2倍)
(31階~40階のこうげき、たいりょく値は、21~30階の値の1.25倍)
詳細一覧表
道中に登場する敵
登場する敵キャラ |
たいりょく・こうげき |
攻撃周期 |
備考 |
【☆2】あかいパプリス |
(階層が上がるごとに上昇) |
1 |
(妖精以外のドロップなし) |
【☆2】おどりガメ・レッド |
4 |
【☆2】あおいパプリス |
1 |
【☆2】そらいろチャガマ |
3 |
【☆2】みどりパプリス |
1 |
【☆2】グリーンうみうし |
2 |
【☆2】おどりガメ・イエロー |
4 |
【☆2】ふじいろチャガマ |
3 |
1F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
【☆4】フラウ |
|
|
毒&封印盾、先制「毒の霧」で2体3ターン毒化 (必ず命中し、効果中は攻撃終了時に最大HPの20%?の固定ダメージ) ターン数は次ステージに持ち越し |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
【☆5】フラウ |
|
|
毒&封印盾、先制「毒の霧」で3体5ターン毒化 (必ず命中し、効果中は攻撃終了時に最大HPの20%?の固定ダメージ) |
【☆4】イエローうみうし |
|
|
【☆4】イエローうみうし |
|
|
2F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】ダークドラゴルン |
|
100 |
先制「先制こうげき」 |
|
|
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】ダークドラゴルン |
20160 |
150 |
毒&封印盾、先制「先制こうげき」 |
|
|
【☆4】シャインドラゴルン |
|
|
|
|
【☆4】オボリン |
|
|
|
|
3F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】ティムウール |
|
|
毒&封印盾 |
|
|
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】ティムウール |
|
|
毒&封印盾 |
ティータイム |
全体回復 |
【☆4】ゴゴット |
|
|
|
|
【☆4】アーちゃん |
|
|
|
|
【☆4】アップルパイナ |
|
|
|
|
4F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】ハーティア |
|
|
毒&封印盾 |
|
|
【☆4】森ノ門のシム |
シムが先制 |
森の守護神 |
3ターン守護 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】ハーティア |
42000 |
|
毒&封印盾、シムが先制 |
女王の激昂 |
全体150ダメージ |
【☆4】森ノ門のシム |
|
|
森の守護神 |
3ターン守護 |
【☆4】森ノ門のシム |
|
|
|
|
5F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
【☆4】シルフ |
|
|
毒&封印盾、先制「混乱の風」で1体3ターン混乱 (必ず命中し、効果中は対象キャラは高確率で味方を攻撃する) |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
【☆5】シルフ |
|
|
毒&封印盾、先制「混乱の風」で2体2ターン混乱 (必ず命中し、効果中は対象キャラは高確率で味方を攻撃する) |
【☆3】ブルーうみうし |
|
|
【☆3】ブルーうみうし |
|
|
6F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】ニア |
|
|
|
マシンガントーク |
3回連続こうげき |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】ニア |
45000 |
270 |
毒&封印盾、先制 |
マシンガントーク |
5回連続こうげき |
【☆4】アミティ |
|
|
|
|
【☆4】りんご |
|
|
|
|
【☆4】ルルー |
|
|
|
|
7F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】マンドレイク |
|
190 |
|
驚きの絶叫・アロマテラピー(交互) |
全体攻撃・全体回復 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】マンドレイク |
45000 |
290 |
毒&封印盾、先制「驚きの絶叫」 |
驚きの絶叫・アロマテラピー(交互) |
全体攻撃・全体回復 |
【☆4】タルタル |
|
|
|
|
【☆4】ほっこりスケルトンT |
|
300 |
お茶でもどうぢゃ |
全体回復 |
8F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】カバルーン紫 |
|
|
|
だいばくはつ |
3ターン |
【☆4】カバルーン黄 |
|
|
|
|
【☆4】カバルーン赤 |
|
|
|
|
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】カバルーン青 |
24000 |
|
毒&封印盾、先制 |
だいばくはつ |
3ターン |
【☆5】カバルーン緑 |
|
250 |
先制攻撃 |
|
|
【☆5】カバルーン黄 |
|
250 |
先制攻撃 |
|
|
【☆5】カバルーン紫 |
|
250 |
先制攻撃 |
|
|
【☆5】カバルーン赤 |
|
250 |
先制攻撃 |
|
|
9F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】サタン |
|
|
|
|
|
【☆4】カーバンクル |
|
|
ランダムで先制封印 |
|
2体3ターン封印 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】サタン |
72000 |
|
毒&封印盾 |
|
|
【☆4】カーバンクル |
|
|
ランダムで先制封印 |
|
|
10F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】ウィッチ |
|
|
なぜか封印盾は無い |
|
色ぷよ10個をおじゃまぷよに変化 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】ウィッチ |
|
|
先制おじゃま化 「おじゃま化・1T後会話・2T後おじゃま×1000全体」のサイクル |
おじゃましちゃいますわ |
色ぷよ15個をおじゃまぷよに変化 |
情報提供お待ちしています!
- 前回のを取り急ぎコピペです。ここから修正していきますが、情報あればお願いします。 -- 名無しさん (2014-07-29 16:17:39)
- やる気消費は10Fまで10 11Fから20 -- 名無しさん (2014-07-29 16:53:20)
- 11Fは10だったような気が 12Fは20 13Fは30 14Fは40 -- 名無しさん (2014-07-29 17:08:32)
- 13Fからやる気消費30 -- 名無しさん (2014-07-29 17:55:39)
- 3Fは5戦で終了です。確か。 -- 名無しさん (2014-07-29 18:25:07)
- 2Fダークドラゴルン☆5に15%ダメージで3024でしたので体力は20160かと -- 名無しさん (2014-07-29 18:31:18)
- 14F消費40、15F消費50とふざけた仕様になってます -- 名無しさん (2014-07-29 19:09:59)
- 7Fマンドレイク 技名アロマテラピー 全体回復 -- 名無しさん (2014-07-29 19:36:30)
- 3Fティムウールの全体回復は300位でした -- 名無しさん (2014-07-29 20:09:16)
- 7F中ボス「驚きの絶叫」全体190 -- 名無しさん (2014-07-29 20:16:20)
- 7F中ボス2回目「アロマテラピー」全体回復。驚きの絶叫とアロマテラピーの交互っぽい。ボスステのマンドレイク攻撃力は290(黄色で突っ込んだから等倍確実)。こっちもアロマテラピー(全体回復300)と交互。 -- 名無しさん (2014-07-29 20:21:26)
- 7FスケT「お茶でもどうぢゃ?」全体回復200 -- 名無しさん (2014-07-29 20:22:23)
- 中ボスっていいながら、ティムウールとニアとカバルーンの中ボスは1戦目に来た。仕様がそうなのか?それともまさかのランダム? -- 名無しさん (2014-07-29 20:32:17)
- 9F中ボス鞄2体3ターン封印、先制かどうかはランダム? -- 名無しさん (2014-07-29 20:41:42)
- よく見たら12階のやるき消費が20だった、危ねー。 -- 名無しさん (2014-07-29 20:44:22)
- 9F中ボス鞄2体3ターン封印、先制かどうかはランダム? 10F中ボスウィッチ 色ぷよ10個がおじゃまぷよに変化。大ボスウィッチ「おじゃましちゃいますわ」色ぷよ15個がおじゃまぷよに変化、先制。 -- 名無しさん (2014-07-29 20:45:07)
- ウイッチの攻撃能力はドルルと同じような能力・・・おじゃまぷよ×(☆4?00倍、☆5?000倍) -- 名無しさん (2014-07-29 20:46:38)
- 難易度下げる一方で石投げ強制か。 -- 名無しさん (2014-07-29 20:54:52)
- 挑戦P配布がなくなったのはつらい -- 名無しさん (2014-07-29 21:04:28)
- 7FのスケルトンTはほっこりスケルトンTじゃないの? ぶっちゃけどうでもいいけど -- 名無しさん (2014-07-29 21:08:33)
- 10F大ボスウィッチ 15個おじゃま→1T後会話→2T後おじゃま×1000全体 -- 名無しさん (2014-07-29 21:24:36)
- 5F混乱でキキーモラがスタメンのりんごとルルー吹き飛ばして草 -- 名無しさん (2014-07-29 21:29:41)
- ここまでのコメを本文に反映 -- 名無しさん (2014-07-29 21:38:28)
- フラウの毒は1ターンあたり、最大HPの20%削る。(HPの数字から計算) -- 名無しさん (2014-07-29 22:24:59)
- 10Fのウィッチは、連続攻撃もあったような -- 名無しさん (2014-07-30 00:05:00)
- メテオとかなんかであったな連続。3か5か忘れたけど。 -- 名無しさん (2014-07-30 01:40:18)
- 石を消費しないと最後までは攻略不可能って、結局やることクソいなぁ -- 名無しさん (2014-07-30 01:47:40)
- 今回フロアPないよね?消しちゃってもいいのかな -- 名無しさん (2014-07-30 06:42:28)
- 1F~5Fまでの経験値が600、コインが600、6F~10Fまでの経験値が800、コインは失念した -- 名無しさん (2014-07-30 07:11:41)
- 石使うの嫌なら適当なところで切り上げればいいだけでしょ -- 名無しさん (2014-07-30 08:05:00)
- 50p配布確定配布イベントってとこか。 前回の100p確定配布より糞イベになってんな -- 名無しさん (2014-07-30 08:08:24)
- 15Fのドロップ妖精は闇の妖精を確認 -- 名無しさん (2014-07-30 08:52:49)
- 青単でシルフ行って死にかけた… -- 名無しさん (2014-07-30 09:05:26)
- 14F妖精は命の妖精 -- 名無しさん (2014-07-30 09:16:33)
- 16F妖精は闇 -- は (2014-07-30 11:25:46)
- サタンは魔王の翼(ランダム連続攻撃)、ウィッチはおじゃまぷよ→警告→シューティングスター(おじゃまぷよに比例した全体攻撃)→メテオ(ランダム連続攻撃)ってサイクルだったはず。 -- 名無しさん (2014-07-30 13:17:04)
- ↑7 「50P確定」っていう50って数字はどこから持ってきたの?石なしだとやる気的に20Fまでが限界ってこと?それとも敵の強さ? -- 名無しさん (2014-07-30 14:39:25)
- おじゃま対策としてはやっぱり初代スキルかね?それとも誰か☆3うみうし連れてった人いる? -- 名無しさん (2014-07-30 14:41:55)
- シルフは多色パの方がいいのかな?逆に色が多すぎて失敗した人いる? -- 名無しさん (2014-07-30 16:00:17)
- 各階の経験値の表記はまだですか? -- 名無しさん (2014-07-30 16:01:49)
- シルフの混乱は、かかった仲間の色のぷよを消さなければ攻撃しないですよ -- 名無しさん (2014-07-30 16:05:23)
- シルフの混乱にかかっても必ずしも味方を攻撃するわけではないので修正 -- 名無しさん (2014-07-30 16:16:13)
- お邪魔対策としてはロック娘が超有力だが封印も持ってない、低ランギルドでロックも☆5にできなかった奴には人権なし。 -- 名無しさん (2014-07-30 17:01:36)
- こっちがつかうシルフの混乱もこれくらいつよくしてくれよ… -- 名無しさん (2014-07-30 18:22:05)
- 4Fと5Fにはルルー連れて行くのが一番良さそうですね。 -- 名無しさん (2014-07-30 18:33:24)
- シルフの対策は適当なぷよ1個消して何も起こさずにターン終わらせて解けるまで待つのが一番だ -- 名無しさん (2014-07-30 19:54:11)
- シルフは緑ウンディーネ最低2色攻めかな、失敗してもリカバーが効いた、PTは平均的なほうがいい -- 名無しさん (2014-07-30 19:57:24)
- 15Fのシルフは ターン最後の1にかかるように連続で 切れ目がありません(1が一瞬4になって3になります) -- 名無しさん (2014-07-30 20:02:24)
- 18Fno -- 名無しさん (2014-07-30 21:49:25)
- ↑途中送信失礼。18Fのカバルーンで積んだ・・・5色デッキだと火力ないかなぁ。なんか攻略法ないでしょうか? -- 名無しさん (2014-07-30 21:50:43)
- 20F 7/7ウィッチ おじゃましちゃいますわ(15個変換)→1ターン会話→3ターン後おじゃま×1000の無属性全体攻撃→1ターン後メテオ(1500×3連続攻撃) -- 名無しさん (2014-07-30 22:19:38)
- ↑↑初代&同色の魔導&ウンディーネ&サポ初代、で初代スキルでゴリ押した -- 名無しさん (2014-07-30 22:21:49)
- 18Fなら、ホルアのバランスのHP、回復1.5倍で耐えつつ回復しつつ敵全部自爆するのを待つ ノームいるなら麻痺らせて1体にターゲット集中させて各個撃破 で自分は突破した。 -- 名無しさん (2014-07-30 22:24:11)
- 18階は、黄単パで片付いた。ラフィりだ、ラフィ2体目、さくら、りすくま、ウィッチ、サポウィッチ。しっかりスキル貯めてけばあっさり。シルフのほうがツラかった。。。 -- 名無しさん (2014-07-30 22:32:24)
- ↑5の者です。アドバイスありがとうございました。魔道&初代&ウンディーネで後一歩までいけました。先制攻撃でドラコが落ちなければ・・・orz -- 名無しさん (2014-07-30 23:45:00)
- 18F、シグリーダーの青パでサポに外部アルルレベルマ借りて行けました ほとんど爆発前に倒せました -- 名無しさん (2014-07-31 00:16:45)
- ニアの攻撃力、hp少なくなってくると攻撃力上がってる。数値計算できなかったけど。。バトルアリーナ同様緑→黄→赤で変わる感じか? -- 名無しさん (2014-07-31 07:12:35)
- カーバンクルの攻撃力、19F1000、29F2000。他の階で確認した訳ではないけど、11〜20階は2倍、21〜30階は4倍になってると思われる。 -- 名無しさん (2014-07-31 08:35:43)
- あ、もう攻撃力の更新してあったのね。失礼しました。 -- 名無しさん (2014-07-31 08:37:44)
- 大ボスはスキル撃破してしまったので、中ボスの攻撃サイクル。会話(最初のみ)、おじゃま化、1T、会話、3T、シューティングスター、2T、メテオ、2T、以下ループ 「おじゃましちゃいますわ!」 10個おじゃま化 「シューティングスター」 おじゃま×500で全体攻撃、盤面リフレッシュ (おじゃま全て消してると発動せず、リフレッシュもなし) 「メテオ」 3連続攻撃 -- 名無しさん (2014-07-31 09:57:33)
- シムって、ハーティア落としたら勝ち確定であってますか? -- 名無しさん (2014-07-31 10:02:51)
- 28F中ボス自爆の攻撃力2400 -- 名無しさん (2014-07-31 11:05:34)
- シムは自分たちだけでも守るから1対にする必要があるシルフやカーくんと同じように効果が切れてからとりあえずハーティアをスキルで落とす方向性でいいかと -- 名無しさん (2014-07-31 11:10:27)
- 29F中ボスサタンスキル攻撃力2200×4発 -- 名無しさん (2014-07-31 11:19:26)
- 28F、単色初代追撃で行ったほうがいいかなぁ? -- 名無しさん (2014-07-31 13:15:19)
- 32F中ボスダークドラゴルンのスキル攻撃力1250 ボススキル攻撃力1875 31~40階のHP・攻撃力は21~31階の1.25倍っぽい -- 名無しさん (2014-07-31 14:17:30)
- 28Fのカバルーン強すぎすぎんよ(#`,_ゝ´) -- 名無しさん (2014-07-31 17:57:16)
- ↑に同意、あの顔には殺意を覚える -- 名無しさん (2014-07-31 18:08:24)
- 最後の大ボスはスキル溜まってれば大丈夫だけど、1/7から出てくるのがキツイですね… -- 名無しさん (2014-07-31 19:05:56)
- 難度は下がったと思うけどやっぱりシムとか混乱とか陰湿というかだるいな。 -- 名無しさん (2014-07-31 20:51:16)
- 1フロア目で出るカバとか、やる気50を一瞬で無に返す仕様は悪意だよな。 -- 名無しさん (2014-07-31 21:19:49)
- 難易度下がったがやる気の消費量大杉 -- 名無しさん (2014-07-31 21:58:05)
- 28階最後のカバ、自爆で4800ダメ(青カバ→青で確認) -- 名無しさん (2014-07-31 22:30:47)
- 今回のイベント、おじゃまにされる数減ったけど、色ランダムで余計に消せなくなった印象が強かったな。 -- 名無しさん (2014-08-01 00:14:49)
- ウィッチのスキル、「色ぷよ」といいつつハートボックスもおじゃま化してくるのを確認 -- 名無しさん (2014-08-01 00:42:49)
- 終わったわけだけれど、シムに固定ダメージって効いたのかな。誰か試した? -- 名無しさん (2014-08-01 03:03:26)
- ↑効きますよ。14Fで、つよラグの固定ダメとライカーの%ダメで確認。ライカーはハーティアを狙って庇わせれば実質50%くらいの火力になりました。 -- 名無しさん (2014-08-01 07:32:32)
最終更新:2014年08月23日 23:34