imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
【実施期間】
2014/9/24(水) 15:00~9/28(日) 23:59
特別限定カードの「ヤナ」が貰えるイベント。 
二ヶ月ぶりのラッシュイベント。
「第1回神殿ラッシュ!」は、ギルドのメンバーと協力しながら、 次々と現れるボスを倒していく。
ボス撃破数で「★4ヤナ」や専用へんしん素材「★5紫の聖杯」が入手できる。
※魔力消費は15
報酬一覧
		| 討伐数 | 景品 | 
		| 10体目撃破 | むらさき月ぷよx2 | 
		| 20体目撃破 | 【☆4】ヤナ あかい月ぷよx2
 | 
		| 30体目撃破 | あおい月ぷよx2 | 
		| 40体目撃破 | みどり月ぷよx2 【☆5】紫の聖杯
 | 
		| 50体目撃破 | きいろ月ぷよx2 シルバーチケット
 | 
		| 60体目撃破 | むらさき月ぷよx2 【☆5】紫の聖杯
 | 
		| 70体目撃破 | あかい月ぷよx2 | 
		| 80体目撃破 | あおい月ぷよx2 【☆5】紫の聖杯
 | 
		| 90体目撃破 | みどり月ぷよx2 | 
		| 100体目撃破 | きいろ月ぷよx2 【☆5】紫の聖杯
 | 
		| 110体目撃破 | むらさき月ぷよx2 | 
		| 120体目撃破 | あかい月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 130体目撃破 | あおい月ぷよx2 | 
		| 140体目撃破 | みどり月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 150体目撃破 | きいろ月ぷよx2 | 
		| 160体目撃破 | むらさき月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 170体目撃破 | あかい月ぷよx2 | 
		| 180体目撃破 | あおい月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 190体目撃破 | みどり月ぷよx2 | 
		| 200体目撃破 | きいろ月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 210体目撃破 | むらさき月ぷよx2 | 
		| 220体目撃破 | あかい月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 230体目撃破 | あおい月ぷよx2 | 
		| 240体目撃破 | みどり月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 250体目撃破 | きいろ月ぷよx2 | 
		| 260体目撃破 | むらさき月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 270体目撃破 | あかい月ぷよx2 | 
		| 280体目撃破 | あおい月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
		| 290体目撃破 | みどり月ぷよx2 | 
		| 300体目撃破 | きいろ月ぷよx2 むらさき王冠ぷよ
 | 
ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。(未確認)
310体目以後は、10体撃破する毎に月ぷよが2枚ずつ貰える。
挑戦回数ボーナス
		| 数 | 景品 | 
		| 5回目 | むらさき星ぷよx2 | 
		| 10回目 | あかい星ぷよx2 | 
		| 20回目 | 【☆5】紫の聖杯 | 
		| 30回目 | 各色星ぷよx2 | 
		| : :
 | 
		| 45回目 | 
		| 50回目 | ゴールドチケット | 
		| 55回目 | 各色星ぷよx2 | 
		| : :
 | 
【☆5】ヤナ へのへんしん素材は100体撃破及び20回の挑戦で揃う。 
ランキング景品一覧
ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。
		| 順位 | 賞品 | 
		| 1位 ~10位
 | ゴールドチケット×5 | 
		| 11位 ~100位
 | ゴールドチケット×3 | 
		| 101位 ~300位
 | ゴールドチケット×2 | 
		| 301位 ~2000位
 | ゴールドチケット | 
		| 2001位 ~5000位
 | シルバーチケット×2 | 
		| 5001位 ~10000位
 | シルバーチケット | 
		| 10001位 ~20000位
 | 50000コイン | 
		| 20001位 ~50000位
 | 10000コイン | 
主な変更点
100体目以降から一部の敵
スキルが変わる。
報酬コインが討伐数によらず10000に固定。(従来は「100×討伐数」だった。)
199体以下なら今回の仕様、200体以上なら前回までの仕様のほうが稼げるコインは多い。
10体ごとにもらえる召喚Pが1000P→100Pに減った
攻略
相手の属性は、赤→青→緑→黄→紫 のループとなっている。
敵ごとの特徴や並び順は
第4回ロックラッシュ!と同様だが、属性の順序は前回と変わっている。
		| 順番 | ボスのシリーズ | 特徴 | 101体目以降の特徴 | 
		| 1 | とりシリーズ | 体力が高い | ヒートアップ | 
		| 2 | ケーキシリーズ | 体力が高い | 回復 | 
		| 3 | どうぶつシリーズ | 攻撃が強い | タフネス貫通 | 
		| 4 | ちょいキャラシリーズ | 追撃 |  | 
		| 5 | やさいシリーズ | 全体攻撃 | ヒートアップ | 
		| 6 | フィーバー回復シリーズ | 体力が高い | 回復 | 
		| 7 | ドラゴルンシリーズ | 攻撃が強い | タフネス貫通 | 
		| 8 | 西洋かいぶつシリーズ | 追撃 |  | 
		| 9 | ゴブリンシリーズ | 攻撃が強い | タフネス貫通 | 
		| 10 | ガーディアンシリーズ | ~50体目まで・体力が高い、全体攻撃 | ヒートアップ・各種盾 | 
		| 10 | フラワーガールズシリーズ (100の倍数はヤナ)
 | 60体目以降・体力が高い、追撃(ヤナは除く) | 各種盾 | 
10体ごとの大ボスはもちろんだが、追撃や全体攻撃をもつ相手にも注意が必要。
追撃はタフネスでも通常攻撃でHP1→追撃でHP1のキャラが殴られ死亡、ということがあるため耐えにくく、スキルが発動できないこともしばしば。全体攻撃は一気にダメージを減らされるため、体力がもたない。
「追撃」はこうげき×0.5の追撃、「回復」は毎ターン攻撃後に回復。
「ヒートアップ」は体力が減ると攻撃増(HPバー黄色時にこうげき1.5倍、赤色時にこうげき2倍)。
割合ダメ(15%減など)カードのダメージは無属性ながら属性盾で軽減されることに注意。
ギルドイベントとしては初めて封印盾、全体としても初めてのタフネス貫通が追加された。
相手毎にデッキや戦法を変えて、ギルドメンバーと連携をおこなうのがよいだろう。
このイベントに関連する特攻
なし
イベントボス情報
		| 順番 | ボス | たいりょく | こうげき | 全体or単体/ターン数 | 備考 | 所持盾 | 
		| 1 | 【☆4】かめんいんこ |  |  |  |  |  | 
		| 2 | 【☆4】ストロベリーナ |  |  |  |  |  | 
		| 3 | 【☆4】さそりまん |  |  | 1ターン単体 |  |  | 
		| 4 | 【☆4】おに子 |  |  |  |  |  | 
		| 5 | 【☆4】バロメッツ |  |  |  |  |  | 
		| 6 | 【☆4】ゴゴット |  |  | 3ターン単体 |  |  | 
		| 7 | 【☆4】フレイムドラゴルン |  |  |  |  |  | 
		| 8 | 【☆4】ドラウド3世 |  |  |  |  |  | 
		| 9 | 【☆4】アバリン |  |  |  |  |  | 
		| 10 | 【☆5】火の門のカシ | 100000 | 1500 | 4ターン全体 |  |  | 
		| 11 | 【☆4】すわん | 50400 | 546 |  |  |  | 
		| 12 | 【☆4】アップルパイナ | 46800 |  |  |  |  | 
		| 13 | 【☆4】アウルベア | 30720 |  |  |  |  | 
		| 14 | 【☆4】パララ | 40800 |  |  |  |  | 
		| 15 | 【☆4】パキスタ | 45000 |  |  |  |  | 
		| 16 | 【☆4】タルタル |  |  |  |  |  | 
		| 17 | 【☆4】アクアドラゴルン | 44000 |  |  |  |  | 
		| 18 | 【☆4】マーギン | 63000 |  |  |  |  | 
		| 19 | 【☆4】イビリン | 56000 |  |  |  |  | 
		| 20 | 【☆5】水の門のスフ | 150000 |  |  |  |  | 
		| 21 | 【☆4】だちょうちょ | 115500 |  |  |  |  | 
		| 22 | 【☆4】モンブラーナ |  |  |  |  |  | 
		| 23 | 【☆4】サムライモール | 68000 | 1275 | 1ターン単体 |  |  | 
		| 24 | 【☆4】のほほ | 90000 |  |  |  |  | 
		| 25 | 【☆4】パンプキン | 95000 |  |  |  |  | 
		| 26 | 【☆4】オトモ | 131300 |  |  |  |  | 
		| 27 | 【☆4】グリーンドラゴルン | 85600 |  |  |  |  | 
		| 28 | 【☆4】ライカー | 110000 | 975 | 1ターン単体 | 追撃 |  | 
		| 29 | 【☆4】ウブリン | 93600 |  |  |  |  | 
		| 30 | 【☆5】森の門のシム | 200000 | 1900 | 4ターン全体 |  |  | 
		| 31 | 【☆4】ふくろう | 178500 |  |  |  |  | 
		| 32 | 【☆4】フルーティーナ | 165100 |  |  |  |  | 
		| 33 | 【☆4】ふたごのケットシー | 108800 |  |  |  |  | 
		| 34 | 【☆4】ももも |  |  |  |  |  | 
		| 35 | 【☆4】おにおん | 166000 | 394 | 1ターン全体 |  |  | 
		| 36 | 【☆4】さかな王子(人間) | 228800 |  |  |  |  | 
		| 37 | 【☆4】シャインドラゴルン |  |  |  |  |  | 
		| 38 | 【☆4】インギール |  |  |  |  |  | 
		| 39 | 【☆4】エベリン |  |  |  |  |  | 
		| 40 | 【☆5】聖の門のコル | 250000 |  |  |  |  | 
		| 41 | 【☆4】ぺんペンギン | 492000 | 1188 | 3ターン単体 |  |  | 
		| 42 | 【☆4】ショコラーナ | 436800 |  |  |  |  | 
		| 43 | 【☆4】コカトリス | 275200 |  |  |  |  | 
		| 44 | 【☆4】ウィル・ウォー・ウィスプ | 352000 |  |  |  |  | 
		| 45 | 【☆4】ナスグレイブ | 360000 | 473 | 1ターン全体 |  |  | 
		| 46 | 【☆4】ユウちゃん&レイくん | 478400 |  |  |  |  | 
		| 47 | 【☆4】ダークドラゴルン | 300800 |  |  |  |  | 
		| 48 | 【☆4】グリープ | 384000 | 1425 |  | 追撃 |  | 
		| 49 | 【☆4】オボリン | 313600 |  |  |  |  | 
		| 50 | 【☆5】闇の門のヨキ | 400000 |  |  |  |  | 
		| 51 | 【☆4】かめんいんこ | 630000 |  |  |  |  | 
		| 52 | 【☆4】ストロベリーナ | 559000 | 975 | 3ターン単体 |  |  | 
		| 53 | 【☆4】さそりまん | 352000 |  |  |  |  | 
		| 54 | 【☆4】おに子 | 450000 | 1550 |  | 追撃 |  | 
		| 55 | 【☆4】バロメッツ | 460000 |  |  |  |  | 
		| 56 | 【☆4】ゴゴット |  |  |  |  |  | 
		| 57 | 【☆4】フレイムドラゴルン | 384000 |  |  |  |  | 
		| 58 | 【☆4】ドラウド3世 | 490000 |  |  |  |  | 
		| 59 | 【☆4】アバリン | 400000 |  |  |  |  | 
		| 60 | 【☆5】ロージー |  |  |  |  |  | 
		| 61 | 【☆4】すわん | 765000 |  |  |  |  | 
		| 62 | 【☆4】アップルパイナ | 676000 |  |  |  |  | 
		| 63 | 【☆4】アウルベア | 424000 | 2525 | 1ターン単体 |  |  | 
		| 64 | 【☆4】パララ | 540000 |  |  |  |  | 
		| 65 | 【☆4】パキスタ | 550000 | 900 | 1ターン全体 |  |  | 
		| 66 | 【☆4】タルタル | 728000 |  |  |  |  | 
		| 67 | 【☆4】アクアドラゴルン | 456000 |  |  |  |  | 
		| 68 | 【☆4】マーギン | 580000 |  |  |  |  | 
		| 69 | 【☆4】イビリン | 472000 | 2850 | 1ターン単体 |  |  | 
		| 70 | 【☆5】ユーリー | 950000 | 6800 | 3ターン単体 | 追撃 |  | 
		| 71 | 【☆4】だちょうちょ | 900000 |  |  |  |  | 
		| 72 | 【☆4】モンブラーナ |  |  |  |  |  | 
		| 73 | 【☆4】サムライモール | 496000 |  |  |  |  | 
		| 74 | 【☆4】のほほ | 630000 |  |  |  |  | 
		| 75 | 【☆4】パンプキン | 640000 |  |  |  |  | 
		| 76 | 【☆4】オトモ | 845000 |  |  |  |  | 
		| 77 | 【☆4】グリーンドラゴルン | 528000 |  |  |  |  | 
		| 78 | 【☆4】ライカー | 670000 |  |  |  |  | 
		| 79 | 【☆4】ウブリン | 544000 |  |  |  |  | 
		| 80 | 【☆5】チューリー | 1500000 | 7200 | 3ターン単体 | 追撃 |  | 
		| 81 | 【☆4】ふくろう | 1035000 |  |  |  |  | 
		| 82 | 【☆4】フルーティーナ | 910000 |  |  |  |  | 
		| 83 | 【☆4】ふたごのケットシー | 568000 |  |  |  |  | 
		| 84 | 【☆4】ももも | 720000 |  |  |  |  | 
		| 85 | 【☆4】おにおん | 730000 |  |  |  |  | 
		| 86 | 【☆4】さかな王子(人間) | 962000 | 1479 | 3ターン単体 |  |  | 
		| 87 | 【☆4】シャインドラゴルン | 600000 | 3450 | 1ターン単体 |  |  | 
		| 88 | 【☆4】インギール | 760000 | 2325 |  | 追撃 |  | 
		| 89 | 【☆4】エベリン | 616000 | 3523 | 1ターン単体 |  |  | 
		| 90 | 【☆5】ヒマリー | 2600000 | 7600 | 3ターン単体 | 追撃 |  | 
		| 91 | 【☆4】ぺんペンギン | 1170000 |  |  |  |  | 
		| 92 | 【☆4】ショコラーナ | 1027000 | 1560 | 3ターン単体 |  |  | 
		| 93 | 【☆4】コカトリス | 640000 | 3638 |  |  |  | 
		| 94 | 【☆4】ウィル・ウォー・ウィスプ | 810000 | 2450 | 2ターン単体 |  |  | 
		| 95 | 【☆4】ナスグレイブ | 820000 | 866 | 1ターン全体 |  |  | 
		| 96 | 【☆4】ユウちゃん&レイくん | 1079000 |  |  |  |  | 
		| 97 | 【☆4】ダークドラゴルン | 672000 | 3788 | 1ターン単体 |  |  | 
		| 98 | 【☆4】グリープ | 850000 |  |  |  |  | 
		| 99 | 【☆4】オボリン | 688000 |  |  |  |  | 
		| 100 | 【☆5】ヤナ | 5700000 | 7600 |  |  |  | 
		| 110 | 【☆5】火の門のカシ | 5105000 |  | 2ターン全体 |  | 封毒青 | 
		| 120 | 【☆5】水の門のスフ | 8015000 |  | 2ターン全体 |  | 封毒緑 | 
		| 130 | 【☆5】森の門のシム |  |  | 2ターン全体 |  | 封毒赤 | 
		| 140 | 【☆5】聖の門のコル | 8005000 |  | 2ターン全体 |  | 封毒紫 | 
		| 150 | 【☆5】闇の門のヨキ | 8100000 |  | 2ターン全体 |  | 封毒黄 | 
		| 160 | 【☆5】ロージー | 8700000 | 5180 | 2ターン単体 | 追撃 | 封毒青 | 
		| 170 | 【☆5】ユーリー |  | 5270 | 2ターン単体 | 追撃 | 封毒緑 | 
		| 180 | 【☆5】チューリー |  |  | 2ターン単体 | 追撃 | 封毒赤 | 
		| 190 | 【☆5】ヒマリー |  |  | 2ターン単体 | 追撃 | 封毒紫 | 
		| 200 | 【☆5】ヤナ |  |  |  |  | 封毒青黄 | 
		| 210 | 【☆5】火の門のカシ |  |  | ?ターン全体 |  | 封毒青黄 | 
		| 220 | 【☆5】水の門のスフ |  |  | ?ターン全体 |  | 封毒緑紫 | 
		| 230 | 【☆5】森の門のシム |  |  | ?ターン全体 |  | 封毒赤紫 | 
		| 240 | 【☆5】聖の門のコル |  |  | ?ターン全体 |  | 封毒緑紫 | 
		| 250 | 【☆5】闇の門のヨキ |  |  | ?ターン全体 |  | 封毒赤黄 | 
		| 260 | 【☆5】ロージー |  |  | ?ターン単体 | 追撃 | 青黄 | 
		| 270 | 【☆5】ユーリー |  |  | ?ターン単体 | 追撃 | 緑黄 | 
		| 280 | 【☆5】チューリー |  |  | ?ターン単体 | 追撃 | 赤紫 | 
		| 290 | 【☆5】ヒマリー |  |  | ?ターン単体 | 追撃 | 青紫 | 
		| 300 | 【☆5】ヤナ |  |  |  |  | 赤青黄 | 
※所持盾の「封」は「封印」を示す。
※101体目以後、敵の順番は一体目に戻って以下ループ。
※101体目以後からは全ての雑魚ボスの行動ターン数が1ターンとなる。
※110体目以後からは全ての10体毎の大ボスに毒無効シールド+有利属性の盾(相手が青色なら緑色の盾)が付き、行動ターン数が2ターンとなる。
※200体目以降からは全ての10体毎の大ボスに毒無効シールド+有利属性の盾(相手が青色なら緑色の盾)に加えてもう一色盾(相反しない色のいずれか)が付く。
以下未確認事項
※310体目以後からは10体毎の大ボスに赤青緑なら赤青緑盾、黄紫なら黄紫盾(それぞれダメージ1/100)、全てに毒無効シールドが付く。
※500体目以後からは全ての雑魚敵に有利属性の盾(相手が青色なら緑色の盾)が付く。
※700体目以後からのヤナには全ての属性の盾、毒無効シールドが付く。
情報提供お待ちしています!
-  とりあえず前のテンプレから事前に作成。グラから察するに変更点が今回もありそう。  -- 名無しさん  (2014-09-18 13:19:23)
-  ☆4からスタートするギルバト報酬カードって歌姫振り?  -- 名無しさん  (2014-09-18 16:01:42)
-  井上Dいわく、101体以降のボスがいままでと一味違うとかなんとか。 しかしヤナのリーダースキルのクリティカルの仕様気になるな・・・  -- 名無しさん  (2014-09-21 19:34:14)
-  ボスの部分はまだスペースで空けていたほうがいいよ  -- 名無しさん  (2014-09-21 19:42:09)
-  ↑50,100はヤナと仮定して、それ以外は空白にしました。  -- 名無しさん  (2014-09-22 11:05:47)
-  経験値は入らないの?  -- 名無しさん  (2014-09-23 13:28:45)
-  このイベントはタワーボスの延長のシステムだから、経験値はいらないね  -- 名無しさん  (2014-09-23 15:29:34)
-  なるほど  -- 名無しさん  (2014-09-23 15:33:10)
-  1.とり、2.ケーキ、3.どうぶつ、4.ちょいキャラ、5.やさい、6.フィーバー回復、7.ドラゴルン、8.西洋かいぶつ、9.ゴブリン、10.ガーディアン のシリーズで各色ループと思われ。  -- 名無しさん  (2014-09-24 15:16:27)
-  ↑ループ・赤→青→緑→黄→紫と仮定して表を埋めてみました。50と100だけはヤナのままにしていますが真偽不明です。  -- 名無しさん  (2014-09-24 15:52:30)
-  メモ。 ヤナ☆4 体力1760攻撃602回復84、☆5 体力3001攻撃1252回復150  -- 名無しさん  (2014-09-24 16:10:25)
-  50戦目ヨキだったので修正他星5修正、HP補完しました。  -- 名無しさん  (2014-09-24 16:34:42)
-  同様に60戦目以降がフラワーシリーズなので修正。100戦目は未確認。  -- 名無しさん  (2014-09-24 17:02:52)
-  やさいシリーズ全体攻撃でした  -- 名無しさん  (2014-09-24 18:22:08)
-  うわーん、コインがショボくなってるぅ(>_<)  -- 名無しさん  (2014-09-24 18:59:45)
-  110 120 130  赤青緑ガーディアン確認。n10~50はガーディアン得意属性と毒盾確認しました。170 180花娘 確認。花娘の盾情報お願いします。  -- 名無しさん  (2014-09-24 19:33:47)
-  70ユーリー 単体6800 追撃3400 3ターン攻撃  -- 名無しさん  (2014-09-24 19:55:29)
-  召喚Pは10nごと100Pのみ、増えない事確認。  -- 名無しさん  (2014-09-24 19:56:15)
-  200体目ヤナ、黄・青・封印・毒盾だったよ  -- 名無しさん  (2014-09-24 20:38:05)
-  80チューリー 3ターン単体7200 追撃3600  -- 名無しさん  (2014-09-24 20:42:21)
-  一桁3はタフネス無効って本当ですか?  -- 名無しさん  (2014-09-24 21:09:12)
-  100体目のヤナは3ターン単体で攻撃が7200程度、HPは350万くらいだったはず。あとケーキは101体目以降の場合回復アリ  -- 名無しさん  (2014-09-24 21:11:28)
-  100以降の10の倍数のボス、体力赤くなると攻撃力あがったりしないよね?  -- 名無しさん  (2014-09-24 21:20:35)
-  とりあえずガーディアンは猫娘と同じLスキル使ってくるね  -- 名無しさん  (2014-09-24 22:06:26)
-  端数5のボス(1ターン全体)はHPが減ると攻撃があがる模様。HP赤で火力2倍程度  -- 名無しさん  (2014-09-24 22:08:15)
-  10の倍数はあがらないのか?  -- 名無しさん  (2014-09-24 22:11:48)
-  100体目のヤナは3ターン単体攻撃で攻撃力7600  -- 名無しさん  (2014-09-24 22:26:43)
-  90ヒマリー3ターン単体7600、追撃3800。 花娘は追撃なのね、、。 体力赤になっても花娘側の攻撃力は変わりませんでした。  -- 名無しさん  (2014-09-24 22:28:30)
-  147のドラゴルンにて、タフネス無効っぽいこと確認  -- 名無しさん  (2014-09-24 22:57:26)
-  110  -- 名無しさん  (2014-09-24 23:33:43)
-  110ガーディアン、青盾有り。 この先は有利色盾がありになるのか?  -- 名無しさん  (2014-09-25 00:09:53)
-  133体目ふたごのケットシーでタフネスの効果が発揮されませんでした  -- 名無しさん  (2014-09-25 00:11:47)
-  100突破後は、こうげきタイプはタフネス無視してくるよ  -- 名無しさん  (2014-09-25 00:26:06)
-  100体目からの10Nボスには有利属性盾あり  -- 名無しさん  (2014-09-25 00:47:47)
-  200体目からの10Nボスには有利属性と別のひとつの計2つの属性盾あり  -- 名無しさん  (2014-09-25 00:51:21)
-  下一桁が1~9のボスのたいりょく、51番目以降は一次式で表せそう  -- 名無しさん  (2014-09-25 02:30:28)
-  こうげきタイプ→タフネス貫通、バランスタイプ→追加攻撃、たいりょくタイプ→残りHPに応じて攻撃力UP、かいふくタイプ→HP回復、門→全体攻撃&盾 って分類かな  -- 名無しさん  (2014-09-25 02:57:12)
-  10Nボス属性盾 200 黄青 210 青黄 220 緑紫 230 赤紫 240 紫緑 250 黄赤  -- 名無しさん  (2014-09-25 06:32:00)
-  続き 260 青黄 270 緑黄 280 赤紫 290 確認できず  -- 名無しさん  (2014-09-25 06:33:06)
-  300 赤青黄  -- 名無しさん  (2014-09-25 06:46:42)
-  所持盾欄を追加してみました。  -- 名無しさん  (2014-09-25 11:05:08)
-  290 紫青  -- 名無しさん  (2014-09-25 12:10:57)
-  340 赤緑紫毒封印  -- 名無しさん  (2014-09-25 12:29:41)
-  新イベントって言いながら同じだな。陰湿さが増してるだけで。皆よく頑張れるなー。  -- 名無しさん  (2014-09-25 13:27:19)
-  キリ番の楯の色は、信号色の場合、弱点色+黄紫。黄紫の場合、弱点色にプラスして、黄色は340体から50体ごとに、青→緑→赤のローテーションでその色を抜いた信号色2色が楯。紫は300体から50体ごとに、緑→赤→青のローテーションでその色を抜いた信号色2色が楯。。。らしいw  -- 名無しさん  (2014-09-25 14:08:22)
-  ↑↑腐ってもコインがもらえる機会だからね。そうでなければ誰もやらない。  -- 名無しさん  (2014-09-25 14:12:40)
-  ↑3 ギルバトは他のイベントと比べるとコインが大量にもらえるってのがかなりデカイと思う。 特に育成でコインかなり使うし。  -- 名無しさん  (2014-09-25 14:49:30)
-  ↑3黄ボスのパターン合ってる?  -- 名無しさん  (2014-09-25 15:49:56)
-  390黄ボスの盾色分かる方いますか?  -- 名無しさん  (2014-09-25 16:24:03)
-  いや、「新イベント」ていうのは神殿ラッシュのことでなく「ギルドバトル」のことだよ。見事に11月以降に延期になったけど。  -- 名無しさん  (2014-09-25 16:46:38)
-  200体目のヤナは2ターン単体攻撃でHPが少なくなると攻撃力が上がる。追撃なし  -- 名無しさん  (2014-09-25 18:28:41)
-  100体以上のガーディアンがHP減に伴い攻撃増な気がするのは錯覚?  -- 名無しさん  (2014-09-25 19:32:36)
-  ヤナもガーディアンもたいりょくタイプだろ。今回からたいりょくタイプはヒートアップのリダスキ持ちだっての  -- 名無しさん  (2014-09-25 21:38:37)
-  160〜190の大ボス花娘も盾は封毒有利属性  -- 名無しさん  (2014-09-26 00:03:24)
-  死ぬほどツマランクソイベ。盾盾盾盾、被ダメ上昇って上位ランカーギルド以外は楽しめる要素ないだろ。マヌケな仕様も大概にしろ  -- 名無しさん  (2014-09-26 15:40:45)
-  ↑ホントそれだと思うわ。こんなのなら前の仕様のほうがよかったわ。不利属性の盾に高火力、高HPのゴーレムが110ぐらいで出てくるのはおかしい。そもそも属性盾なんていらないだろう  -- 名無しさん  (2014-09-26 16:12:51)
-  300体目のヤナは2ターン全体攻撃。最初は攻撃力3780。体力ゲージが黄色になると攻撃力5670になりました。赤になったときは見てないです。赤青黄盾  -- 名無しさん  (2014-09-26 16:24:03)
-  回復タイプボスの毎ターンの回復量はそのボスの体力の0.5%です。  -- 名無しさん  (2014-09-26 16:43:58)
-  報酬コイン一律一万は、良修正だと思っている。可能なら、大したものでなくても良いからギルド内でも上位貢献者に景品を出して欲しい。  -- 名無しさん  (2014-09-26 17:36:22)
-  ↑確かにそうですね。  -- きょん  (2014-09-26 19:38:59)
-  結局、110階以降のガーディアン系は体力が高い内にギルメンと示し合わせて何人か同時に突入してドラウド系のスキルを連発するのが一番いいのか。そんな都合よくいかないが  -- 名無しさん  (2014-09-26 20:35:58)
-  300体目体力15,300,000。  -- 名無しさん  (2014-09-26 20:49:32)
-  弱点属性の盾を持つのは、まあ、いい。等倍属性まで盾を持つのはやりすぎな希ガス  -- 名無しさん  (2014-09-26 20:54:26)
-  ↑3ほんと110階以降のボスは非アクティブが多いギルドだと詰むね・・・ちまちま赤までHP削ったけど攻撃力が異常になってリダサポタフネスでも6ターン目に前衛全滅で8ターン目で死ぬ。ギルド移籍しようかなぁ・・・  -- 名無しさん  (2014-09-26 23:49:44)
-  ↑移籍するのはいいけど、エジプトや15%削りがある程度育ってないと途中で除名もらったりするかもだから気をつけた方がいいよ。  -- 名無しさん  (2014-09-27 00:01:02)
-  ↑あーそういうこともあるのか、いちおう全員☆5にはなってる+はまったくついてないけど。あと無課金なんだけどお断りされることある?  -- 名無しさん  (2014-09-27 00:16:51)
-  310体目青黄紫封毒盾、確認  -- 名無しさん  (2014-09-27 00:26:02)
-  おそらく320体目は緑黄紫封毒盾、330体目は赤黄紫封毒盾と予想される  -- 名無しさん  (2014-09-27 00:27:23)
-  紫は毒でいけるけど、黄色がマジきつい@380以降  -- 名無しさん  (2014-09-27 01:01:57)
-  280体目体力14080000です  -- 名無しさん  (2014-09-27 04:16:44)
-  310体目赤ゴーレムだけど青黄紫盾だったぞ、法則が読めん  -- 名無しさん  (2014-09-27 12:03:35)
-  300以降の下一桁0の敵は、赤青緑の敵なら同色だけ、黄紫の敵なら同色or赤青緑から一色だけしかダメージ通らない。500体からは今まで通り雑魚にも盾  -- 名無しさん  (2014-09-27 14:44:18)
-  300系の赤青緑ボスなら、黄紫盾+ボスの弱点色盾。赤ボスなら黄紫+青、緑ボスなら黄紫+赤  -- 名無しさん  (2014-09-27 15:48:44)
-  500以降の野菜うぜえええええ  -- 名無しさん  (2014-09-27 15:51:55)
-  難易度上がったのに獲得コイン減らすなよ せめて300F↑は上乗せして欲しい  -- 名無しさん  (2014-09-27 18:03:51)
-  コインの仕様はむしろ低ランクギルドのこと考えてると思うけどな、ただ100階ごとに倍になってもいいとは思ったが  -- 名無しさん  (2014-09-27 22:13:45)
-  低ランクギルドのことを考えたってより、中堅以上のギルドのコイン絞って課金に誘導したいだけに見えるな  -- 名無しさん  (2014-09-27 23:23:23)
-  低ランギルドのことは考えてないよ。育ったSUN持ちが少ないギルドなんかは、タフネスで粘るのも手だったけど、完全に潰してきたからね。  -- 名無しさん  (2014-09-28 02:40:19)
-  諸悪の根源がタワボにあるってことは解ってるはずなんだけど、いつになるやら  -- 名無しさん  (2014-09-28 06:15:59)
-  低層止まりの低ランクギルドはSUNよりもエジプト神話安定だから問題ない  -- 名無しさん  (2014-09-28 13:46:01)
-  低ランクよりもパワーかタフネスでゴリ押しメインかつ100戦以上行けるのがギリギリなギルドにはキツメという感じがする。  -- 名無しさん  (2014-09-28 14:35:49)
-  この系統イベントでタワボをなくしたら一気に難易度羽上がりますよね。まぁ平等にはなるけど  -- 名無しさん  (2014-09-28 19:11:22)
-  その代わり弱体化させるんだよ 悟れよ  -- 名無しさん  (2014-09-28 19:28:51)
-  300体以降、賞金・アイテムがしょうぼくてやる気がなくなるな  -- 名無しさん  (2014-09-28 19:35:18)
-  せっかくギルドレベル2回アップしてるのにロックラシュの時より活気がない。個人的に難易度が上がるのはいいけど報酬下がるのはうーん  -- 名無しさん  (2014-09-28 20:01:40)
-  せめて 299体まで10000 300体から30000みたいな救済措置があれば…本当にきつすぎるわ・・・  -- 名無しさん  (2014-09-28 20:40:35)
-  300以降10体倒して月2と10万コインとか本当ヒドイ  -- 名無しさん  (2014-09-28 22:06:17)
-  頑張ってぷよPで割合取った新規さんが、タフネス貫通等のせいで、1,4,8階しか挑戦できない、かつ、4,8は追撃だからキツイ。ギルイベ楽しみにしていた新規さん飛ばしてどうするんだよ。  -- 名無しさん  (2014-09-28 23:00:48)
-  ほんとクソイベだわ。ていうか盾つける必要性がわからん。  -- 名無しさん  (2014-09-29 00:09:21)
-  黄色のキリ番盾は、末尾40が赤緑紫、末尾90が赤青紫だった。  -- 名無しさん  (2014-09-29 00:35:45)
-  紫のキリ番盾は、末尾00が赤青黄(700より前)、末尾50が青緑黄だった。  -- 名無しさん  (2014-09-29 00:37:07)
-  最後あたりはみんなと協力して何%削ったか確認取らないと倒せなかったな・・・ 敵のHPが2500万~6000万だから通常攻撃じゃカスだし  -- 名無しさん  (2014-09-29 11:58:14)
最終更新:2017年05月25日 16:18