きもだめしハント


【開催期間】2022年7月28日(木)15:00~2022年8月1日(月)23:59

概要

過去のイベントに登場した限定キャラクターなどが入手できる。

クエストをクリアしてアイテムを集め、交換所で様々ンアイテムと交換できる。
収集イベントと異なりボーナスタイムやチャンスボスといったドロップ数が上昇する要素はない。

簡易一覧表

【中辛】 ドロップ
ボス 【☆6】ナイヴァス 収集アイテムのみ
10~17
やる気 15
ぷよ勝負 4
経験値 1050
TP 40
ステージコイン 300
備考
【辛口】 ドロップ
ボス 【☆6】エリアスキー 収集アイテムのみ
19~23
やる気 20
ぷよ勝負 5
経験値 1500
TP 70
ステージコイン 500
備考
【激辛】 ドロップ
ボス 【☆6】ミッケーナ 収集アイテムのみ
34~45
やる気 30
ぷよ勝負 5
経験値 2400
TP 85
ステージコイン 1000
備考
【超激辛】 ドロップ
ボス 【☆6】ルーチャス 収集アイテムのみ
270~328
稀に570
やる気 100
ぷよ勝負 5
経験値 8000
TP 200
ステージコイン 4000
備考

報酬一覧

交換所は2022年8月4日(木)23:59まで。
必要数 個数 報酬
報酬キャラクター
400 1 [★4]ときあかすイザベラ
100 9 [★5]キカガク研究者の書
500 1 [★6]ふしぎなガラスびん(青)
100 5 [★6]ふしぎなガラスびん(緑)
500 1 [★5]やみのカーバンクル
1500 5 [★6]やみのカーバンクル
200 5 [★6]やみのスプーン
500 1 [★5]ためいきのテラ
1500 5 [★6]おおきいキャロちゃん
200 5 [★6]もこもこさいほうセット
500 1 [★5]オトモ王子(魚)
1500 5 [★6]オトモ王子(魚)
200 5 [★6]王国の手鏡
500 1 [★5]はらぺこ巨大ザメ
1500 5 [★6]きぐるミシェロ
200 5 [★6]巨大ザメの彫刻
400 1 [★4]よいこのサロメ
100 9 [★5]大きなくつした
500 1 [★6]ふかふかまくら(紫)
100 5 [★6]ふかふかまくら(赤)
400 1 [★4]劇作家のガラテア
100 9 [★5]カチンコ
500 1 [★6]くす玉(紫)
100 5 [★6]くす玉(青)
チケット
200 50 イベント限定キャラチケット
ワイルドストーン
3000 1 [WS]真理の賢者ネロ
3000 1 [WS]真理の賢者イザベラ
3000 1 [WS]真理の賢者ダリダ
3000 1 [WS]真理の賢者セヴィリオ
3000 1 [WS]真理の賢者ガラテア
ワイルドさん
5000 1×5色 各色ワイルドさん(50)
2400 1×5色 各色ワイルドさん(40)
1200 1×5色 各色ワイルドさん(30)
へんしん素材
600 5×5色 [★6]100点テスト
600 5×5色 [★6]魔導書
500 5×5色 [★5]魔導書
秘伝書
1200 5 [★5]紫の秘伝書
800 5 [★5]黄の秘伝書
400 5 [★5]赤の秘伝書
400 5 [★5]青の秘伝書
400 5 [★5]緑の秘伝書
900 10 [★4]紫の秘伝書
600 10 [★4]黄の秘伝書
300 10 [★4]赤の秘伝書
300 10 [★4]青の秘伝書
300 10 [★4]緑の秘伝書
600 10 [★3]紫の秘伝書
300 10 [★3]黄の秘伝書
150 10 [★3]赤の秘伝書
150 10 [★3]青の秘伝書
150 10 [★3]緑の秘伝書
ぷよ野菜
100 100 ちからイチゴ×10
100 100 いやしナスビ×10
100 100 ふんばりアスパラ×10
200 100 どろぼうバナナ
300 500 たつじんトリュフ
成長素材
100 30×5色 [★6]土星ぷよ
50 40×5色 [★6]彗星ぷよ
30 50×5色 [★6]王冠ぷよ

このイベントに関連する特効


月光のライカー
☆6~7:特効Lv.4~5

スザク セイリュウ ゲンブ ビャッコ キリン
ドラウド3世 マーギン ライカー インギール グリープ
☆5~7:特効Lv.1~3

ハリス ver.きもだめし ジョーノ ver.きもだめし ターニャ ver.きもだめし フェネコ ver.きもだめし バティ ver.きもだめし
☆4~7:特効Lv.1,1,1,2

特効スキルのレベルと効果

特効Lv 中辛 辛口 激辛 超激辛
Lv.1 +2 +3 +4 +7
Lv.2 +4 +6 +9 +16
Lv.3 +6 +9 +14 +32
Lv.4 +12 +18 +27 +96
Lv.5 +18 +27 +41 +219

カードのレア度が上がるごとに特効のレベルも上がる。
特効はデッキの控えに入れておいても効果は発動する。
また道中で倒されてしまっても効果は持続する。
所属ギルドメンバー以外のサポーターは、特効のドロップ数増加効果が半減するので注意。


コメント等お待ちしています!

  • また変な特効倍率だな -- 名無しさん (2022-07-28 15:35:04)
  • 報酬キャラ、ぷよPで交換したイベント限定キャラチケットで全員揃っていた。秘伝書やワイルドさんに専念出来るけどなんか複雑。 -- 名無しさん (2022-07-28 21:41:49)
  • 道中ドロップは分からないけど特効分だけ見ると、月光ライカー持って無いならやる気30がお得かな? -- 名無しさん (2022-07-28 22:53:38)
  • 景品は収集より豪華だけど、超絶地味なイベント -- 名無しさん (2022-07-29 00:04:18)
  • 俺はライカー★7にしたからいいけど、次回以降は他のレベルの特攻の超激辛での効果も引き上げてほしい -- 名無しさん (2022-07-29 11:22:05)
  • スタメン全員特攻Lv3キャラで、サポ★7月光ライガー(ギルド外)だと、激辛は大体180~190程に対し、超激辛は660~700程なので、超激辛の方が効率がいいことになる。同様の状況でギルメンの★7月光ライガーがサポだと超激辛でたまに800を超える。 -- 名無しさん (2022-07-30 12:29:29)
  • イベントタイトルでなんとなく予想できてたけどヒカガク研究所が久し振りに登場。 -- 名無しさん (2022-08-02 01:20:37)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年08月11日 01:57