【甘口】赤の大宴会 | |||||||
道中かボスか | ドロップカード | 敵 | 備考 | ||||
道中 | 岩ぷよ |
||||||
星ぷよ |
|||||||
★3アイス |
|||||||
★3ゼリー |
|||||||
★3キャンデー |
|||||||
ボス | 星ぷよ |
||||||
★3アイス |
|||||||
★3ゼリー |
【中辛】赤の大宴会 | |||||||
道中かボスか | ドロップカード | 敵パーティ | 備考 |
【辛口】赤の大宴会 | |||||||
道中かボスか | ドロップカード | 敵パーティ | 備考 | ||||
道中 | 星ぷよ |
||||||
月ぷよ |
|||||||
★3~4きんぴかパプリス |
|||||||
★3キャンデー |
|||||||
火ノ門のカシは先制で4ターンの間かばう。封印・怒り・怯え・混乱・麻痺・毒の盾持ち | |||||||
★4キャンデー |
先制で専用台詞 状態異常不可 4ターン後に自爆「ばくはつするぞ!」の宣言 | ||||||
★3チョコ |
|||||||
ボス | 王冠ぷよ |
||||||
★4キャンデー |
|||||||
★4~5キャンデー |
キキーモラは2ターンの間、こちら全体の攻撃力を70%に減少させることがある | ||||||
★4~5ゼリー |
|||||||
★4チョコ |
【激辛】赤の大宴会 | |||||||
道中かボスか | ドロップカード | 敵パーティ | 備考 | ||||
道中 | 月ぷよ |
||||||
王冠ぷよ |
|||||||
★4きんぴかパプリス |
|||||||
★4アイス |
オサは味方キャラ全てのスキル発動数を10増やすことがある | ||||||
★4~5アイス |
オサキは先制で青ぷよを全ておじゃまぷよ化 | ||||||
すけとうだらはタフネスのリーダースキル所持。2連続攻撃(1158) | |||||||
★4ゼリー |
|||||||
★5ゼリー |
フレイムドラゴルンは全体攻撃(1148) | ||||||
★4~5キャンデー |
おしゃれコウベは2ターンの間、なぞりけし数を2減らすことがある | ||||||
★5キャンデー |
リリンは2ターンの間、自身への攻撃に対してカウンターを行うスキル(おかえしキッス)を使用 | ||||||
先制で専用台詞 状態異常不可 4ターン後に自爆「ばくはつするぞ!」の宣言 | |||||||
ゾルタンは先制で2ターンの間かばう 効果が切れると、1ターンの間をおいて、再び2ターンの間かばう | |||||||
★4チョコ |
アーちゃんは全体攻撃のスキル使用 | ||||||
★5チョコ |
|||||||
100点テスト |
アミティは全体攻撃(1218) | ||||||
★5魔導書 |
専用台詞使用あり。 | ||||||
★4あまいりんご |
★6完熟りんごは絶対にドロップしない。 | ||||||
★5おいしいりんご |
|||||||
★4あまいケーキ |
スイートアミティは先制で12個をおじゃまぷよ化 ★6豪華なケーキは絶対にドロップしない。 | ||||||
★5おいしいケーキ |
|||||||
ボス | 王冠ぷよ |
||||||
★5アイス |
ロージーは先制で8個おじゃまぷよ化 フラワーガールズは自動回復のリーダースキル持ち(スキル使用による順番交代もターン終了とみなされ、自動回復が適用される) | ||||||
★6アイス |
アーシルは先制5個かたぷよ化 クリオネェとオキラクラゲは交互に全体攻撃 (クリオネェ:872,オキラクラゲ:?) | ||||||
★5ゼリー |
|||||||
★6ゼリー |
|||||||
★5キャンデー |
ハーティアは先制で2ターンの間、敵赤属性に対して青属性攻撃を反射する盾を付加 →通常攻撃→赤属性に青属性反射盾付加→通常攻撃→…の繰り返し しろうさぎは先制攻撃、3ターン後に2ターンの間、敵緑属性に対して赤属性攻撃を反射する盾を付加 | ||||||
★6キャンデー |
|||||||
★6チョコ |
復活スキル使用あり。 | ||||||
★5魔導書 |
ジュリアは強烈な単体攻撃(威力2835)をすることがある かめんいんこは1ターンの間、味方1体を封印することがある スキュラとバロメッツは交互に全体攻撃(威力750) | ||||||
★6魔導書 |
|||||||
★4悪魔のスコア |
右の敵から順に味方全体のスキル発動数を8増加させてくる | ||||||
★5悪魔のスコア |
|||||||
★5あかい魔鏡 |