imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
【実施期間】
2017年3月22日(水)15:00~3月26日(日)23:59
26日(日)の23:45以降は挑戦不可。
※まりょく消費は100体目までは10、101体目以降は15
概要
「【★4】
プリム」をはじめとして、育成素材やコイン、秘伝書がたくさん貰えるイベント。これらは、ボス撃破数や挑戦した回数をこなすと入手可能。
報酬一覧※以下は前回の情報。判明後修正予定
討伐数 |
景品 |
10体目撃破 |
【★4】プリム まりょくの水(10)×10 |
20~100体目撃破 (20体毎) |
【★5】みどり羽ペン |
200体目撃破 |
【★6】緑の解読書 【★3】こうげきプースラ |
300体目撃破 |
【★6】あかい彗星ぷよ |
400体目撃破 |
【★3】かいふくプースラ |
600体目撃破 |
【★3】たいりょくプースラ |
700体目撃破 |
【★6】あおい彗星ぷよ |
800体目撃破 |
【★3】なんでもプースラ |
900体目撃破 |
プレミアムチケット |
1000体目撃破 |
【★4】こうげきプースラ |
1100体目撃破 |
【★6】みどり彗星ぷよ |
1200体目撃破 |
【★4】かいふくプースラ |
1300体目撃破 |
【★6】きいろ彗星ぷよ |
1400体目撃破 |
【★4】たいりょくプースラ 【★6】むらさき彗星ぷよ |
1500体目撃破 |
【★4】なんでもプースラ 【★6】彗星ぷよ全色 |
上記以外に
討伐数 |
景品 |
10体目から20体ごと |
33333コイン |
20~280体目まで20体ごと |
【★5】月ぷよ全色 |
320体目から20体ごと |
【★6】王冠ぷよ全色 |
ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、
10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。
挑戦回数ボーナス
数 |
景品 |
5~45回目 (5回毎) |
各色王冠ぷよ |
55~135回目 (5回毎) |
各色王冠ぷよ×2 |
ランキング景品一覧 ※発表が有り次第修正予定
ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。
順位 |
賞品 |
1位 ~10位 |
プレミアムチケット×2 ゴールドチケット×3 50ぷよP |
11位 ~100位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット×3 50ぷよP |
101位 ~300位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット×2 50ぷよP |
301位 ~1000位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット 40ぷよP |
1001位 ~3000位 |
ゴールドチケット×2 30ぷよP |
3001位 ~10000位 |
ゴールドチケット 20ぷよP |
10001位 ~20000位 |
50000コイン 10ぷよP |
20001位 ~50000位 |
10000コイン 5ぷよP |
攻略 ※以下は前回の情報。判明後修正予定
相手の属性は、10体ごとの大ボス以外、原則として赤→青→緑→黄→紫のループとなっている。
順番 |
ボスのシリーズ |
特徴 |
101体目以降の特徴 |
201体目以降の特徴? |
1 |
フラワーガールズ |
回復 |
|
|
2 |
新どうぶつシリーズ |
|
|
|
3 |
アリスシリーズ |
反射(全色) |
|
|
4 |
チャガマシリーズ |
連続攻撃 |
|
|
5 |
妖怪シリーズ |
(先制)おじゃまぷよ&プリズムボール化 |
|
|
6 |
キノコシリーズ |
強烈な攻撃 |
|
|
7 |
魔導学校シリーズ |
全体攻撃 |
|
|
8 |
天使シリーズ |
回復 |
|
|
9 |
童話シリーズ |
なぞり消し減少 |
|
|
今回は1600体目のボスで打ち切りとなり、ギルド順位は1600体目の撃破時間順にカウントされる。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※501体目以降からスキル発動数は常に1.1倍
※1000体目以降からスキル発動数は常に1.2倍
このイベントに関連する特攻
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
サゴ |
イノハ |
 |
 |
★4:特攻Lv.2 デッキ全体のステータス7%UP ★5:特攻Lv.3 デッキ全体のステータス10%UP ★6:特攻Lv.4 デッキ全体のステータス15%UP |
オレグ |
クリアーナ |
ヤコフ |
マイア |
ルーダ |
 |
 |
 |
 |
 |
★4:特攻Lv.1 デッキ全体のステータス4%UP ★5:特攻Lv.2 デッキ全体のステータス7%UP ★6:特攻Lv.3 デッキ全体のステータス10%UP |
ツバキ |
マツノ |
オリオ |
アン |
コナツ |
 |
 |
 |
 |
 |
★4:特攻Lv.1 デッキ全体のステータス4%UP ★5:特攻Lv.2 デッキ全体のステータス7%UP ★6:特攻Lv.3 デッキ全体のステータス10%UP |
カードのレア度が上がるごとに特攻のレベルも上がる。
特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。
コンビネーションボーナスまで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。
複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。
例)4%を1枚、6%を1枚の場合は、4+6=10%の効果。HPx1.04x1.06の計算式ではない。
また途中で倒されてしまっても効果は持続する。
イベント応援ガチャは3月20日(月)15:00より、イベントに先駆けて魔導石ガチャに登場する。
イベントボス情報(暫定)
※以下は前回の情報。判明後修正予定
※ぷよクエBBSも参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
1 |
【★4】ロージー |
|
|
|
|
|
|
2 |
【★4】オサキ |
|
|
|
|
|
|
3 |
【★4】ハーティア |
|
|
|
|
|
|
4 |
【★4】べにいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
5 |
【★4】ボダマル |
|
|
|
|
|
|
6 |
【★4】グレタ |
|
|
|
|
|
|
7 |
【★4】アミティ |
|
|
|
|
|
|
8 |
【★4】フローレ |
|
|
|
|
|
|
9 |
【★4】レベッカ |
|
|
|
|
|
|
10 |
【★5】ハリス |
|
|
|
|
|
|
11 |
【★4】ユーリー |
|
|
|
|
|
|
12 |
【★4】あしか |
|
|
|
|
|
|
13 |
【★4】トランプソルジャー |
|
|
|
|
|
|
14 |
【★4】そらいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
15 |
【★4】セイラン |
|
|
|
|
|
|
16 |
【★4】ソニア |
|
|
|
|
|
|
17 |
【★4】シグ |
|
|
|
|
|
|
18 |
【★4】シエル |
|
|
|
|
|
|
19 |
【★4】グレイス |
|
|
|
|
|
|
20 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
|
|
21 |
【★4】チューリー |
|
|
|
|
|
|
22 |
【★4】うりぼう |
|
|
|
|
|
|
23 |
【★4】しろうさぎ |
|
|
|
|
|
|
24 |
【★4】くさいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
25 |
【★4】カワタロウ |
|
|
|
|
|
|
26 |
【★4】ジョゼ |
|
|
|
|
|
|
27 |
【★4】リデル |
|
|
|
|
|
|
28 |
【★4】ロコ |
|
|
|
|
|
|
29 |
【★4】ウィン |
|
|
|
|
|
|
30 |
【★5】おしゃれコウベ |
|
|
|
|
|
|
31 |
【★4】ヒマリー |
|
|
|
|
|
|
32 |
【★4】レモンキー |
|
|
|
|
|
|
33 |
【★4】アリシア |
|
|
|
|
|
|
34 |
【★4】こがねチャガマ |
|
|
|
|
|
|
35 |
【★4】マタキチ |
|
|
|
|
|
|
36 |
【★4】ハンナ |
|
|
|
|
|
|
37 |
【★4】ラフィーナ |
|
|
|
|
|
|
38 |
【★4】ルクス |
|
|
|
|
|
|
39 |
【★4】アレックス |
|
|
|
|
|
|
40 |
【★5】ハクシャーク |
|
|
|
|
|
|
41 |
【★4】アヤミー |
|
|
|
|
|
|
42 |
【★4】チラビット |
|
|
|
|
|
|
43 |
【★4】わらいネコ |
|
|
|
|
|
|
44 |
【★4】ふじいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
45 |
【★4】クラスケ |
|
|
|
|
|
|
46 |
【★4】リリアン |
|
|
|
|
|
|
47 |
【★4】クルーク |
|
|
|
|
|
|
48 |
【★4】アビス |
|
|
|
|
|
|
49 |
【★4】チキータ |
|
|
|
|
|
|
50 |
【★5】クルーク |
|
|
|
|
|
|
60 |
【★5】クロード |
|
|
|
|
|
|
70 |
【★5】ベリィ |
|
|
|
|
|
|
80 |
【★5】コスタ |
|
|
|
|
|
|
90 |
【★5】トーマス |
|
|
|
|
|
|
100 |
【★5】プリム |
|
|
|
|
封毒混 |
|
110 |
【★5】オデット |
|
|
|
|
封毒混 |
|
120 |
【★5】ガスパ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
130 |
【★5】インギール |
|
|
|
|
封毒混 |
|
140 |
【★5】ルカ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
150 |
【★5】勉強家のラフィーナ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
160 |
【★5】セヴィリオ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
170 |
【★5】くろいアコール先生 |
|
|
|
|
封毒混 |
|
180 |
【★5】ガラテア |
|
|
|
|
封毒混 |
|
190 |
【★5】セバスティアン |
|
|
|
|
封毒混 |
|
200 |
【★6】プリム |
|
|
|
|
封毒混 |
|
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
210 |
【★5】ハリス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
220 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
封毒混 |
|
230 |
【★5】おしゃれコウベ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
240 |
【★5】ハクシャーク |
|
|
|
|
封毒混 |
|
250 |
【★5】クルーク |
|
|
|
|
封毒混 |
|
260 |
【★5】クロード |
|
|
|
|
封毒混 |
|
270 |
【★5】ベリィ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
280 |
【★5】コスタ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
290 |
【★5】トーマス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
300 |
【★5】プリム |
|
|
|
|
封毒混 |
通常攻撃無効 |
310 |
【★5】オデット |
|
|
|
|
封毒混赤青緑 |
|
320 |
【★5】ガスパ |
|
|
|
|
封毒混赤青緑 |
|
330 |
【★5】インギール |
|
|
|
|
封毒混黄紫赤 |
|
340 |
【★5】ルカ |
|
|
|
|
封毒混黄紫青 |
|
350 |
【★5】勉強家のラフィーナ |
|
|
|
|
封毒混黄紫緑 |
|
360 |
【★5】セヴィリオ |
|
|
|
|
封毒混黄紫赤 |
|
370 |
【★5】くろいアコール先生 |
|
|
|
|
封毒混黄紫青 |
|
380 |
【★5】ガラテア |
|
|
|
|
封毒混黄紫緑 |
|
390 |
【★5】セバスティアン |
|
|
|
|
封毒混黄紫赤 |
|
400 |
【★5】プリム |
|
|
|
|
封毒混赤青緑 |
通常攻撃無効 |
+
|
510~600 |
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
410 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
420 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
430 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
440 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
450 |
【★5】 |
|
|
|
|
封毒混黄紫青 |
|
460 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
470 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
480 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
490 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
500 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
510 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
520 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
530 |
【★5】 |
|
|
|
|
封毒混黄紫緑 |
|
540 |
【★5】 |
|
|
|
|
封毒混黄紫赤 |
|
550 |
【★5】 |
|
|
|
|
封毒混黄紫青 |
|
560 |
【★5】 |
|
|
|
|
封毒混黄紫緑 |
|
570 |
【★5】 |
|
|
|
|
封毒混黄紫赤 |
|
580 |
【★5】 |
|
|
|
|
封毒混黄紫青 |
|
590 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
600 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
610 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
620 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
630 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
640 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
650 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
660 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
670 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
680 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
690 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
700 |
【★5】 |
|
|
|
|
|
|
|
※所持盾の「封」は「封印」を示す。
※所持盾の「混」は「混乱」を示す。
※所持盾の「毒」は「毒」を示す。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※61体目以降、敵の順番は1体目に戻って以下ループ。
※210体目以降、大ボスの順番は10体目に戻って以下ループ。
※110体目以降は10体毎の大ボスに対して以下のシールドが付く。
110体目~300体目…混乱、封印、毒シールド
※下記は以前のイベント情報
600以降n00体目は通常攻撃無効
700以降n00体目は全色シールド
750以降n50は連鎖縛り
900以降通常ボスにも弱点シールド
1000以降通常ボスにも混封毒シールド
1200体目以降10体毎全色シールド
【赤青緑の敵】
310体目~990体目…混封毒+赤青緑のシールド
【黄紫の敵】
310~990体目…混封毒+黄紫+(赤青緑から1色)のシールド
赤・青・緑は順番にループする。
{※下記は以前のイベント情報}
1000体目~は混乱、封印、毒シールドに加え三すくみの色の何れかのシールド。法則性はなし。
1020体目黄紫緑のシールド
1030体目黄紫赤のシールド
1060体目黄紫青のシールド
1080体目黄紫赤のシールド
1090体目黄紫赤のシールド
1110体目黄紫青のシールド
1130体目黄紫赤のシールド
1150体目黄紫青のシールド
1180体目黄紫赤のシールド
1190体目黄紫赤のシールド
情報提供お待ちしています!
- 攻撃回復逆転はまだわかる。でも状態異常をやりがいっていう運営はさすがに頭沸いてると思う -- 名無しさん (2017-03-18 12:28:43)
- ギルドの事をギドルって言う運営だからね。舞台やら変な芸人やら、ユーザーからのずれっぷりはピカイチ。 -- 名無しさん (2017-03-18 21:32:06)
- いいじゃないの、あのみんなでバトルリーグのどうしようもなさと比べれば、まだ可愛いもんだ。 -- 名無しさん (2017-03-21 17:33:43)
- 最初の頃からずっとやってきて、そろそろギルイベに飽きてきたわ -- 名無しさん (2017-03-22 12:16:15)
- 公式がしてる特攻雪国の説明で「怯え状態に攻撃することでダメージアップの使い勝手のいいスキル」みたいなこと言ってるけどどうせ盾常設のクソゲーでしょうに。 -- 名無しさん (2017-03-22 14:29:20)
- プレチケの閾がまた上がったな、1000位を目指して頑張ってたギルメン達が崩壊してゆく…(>_<) -- 名無しさん (2017-03-22 16:22:42)
- 今回のイベント中に例のあのイベントも出てきそうだ(カレンダー見ながら) -- 名無しさん (2017-03-22 21:31:14)
- 誰が攻撃回復逆転なんだろう。 -- 名無しさん (2017-03-23 01:54:13)
- 今回、強いボスと弱いボスの差が激しくない? -- 名無しさん (2017-03-23 02:45:54)
- ↑2、魔界シリーズ -- 名無しさん (2017-03-23 04:15:54)
- 240と280が逆転ステージでした -- 名無しさん (2017-03-23 05:40:36)
- 更新ボタン押したら再起動してもうた…まりょく勿体無かった…orz -- 名無しさん (2017-03-23 07:26:32)
- 他にイベントとかろくに考えてなさそうだな。これじゃ過疎が進む一方じゃないか! -- 名無しさん (2017-03-23 10:03:15)
- ギルドで0凸禁止してる訳じゃないけど、0凸しかしてない人嫌だわ。 -- 名無しさん (2017-03-23 11:50:19)
- ログインしても突入できない人はエールだけでも送ってくれって言ってるのに、それすらしない人って何なの? -- 名無しさん (2017-03-23 15:32:21)
- 220も逆転だった気がする… -- 名無しさん (2017-03-23 15:58:20)
- 確かじゃないけど200過ぎたら10毎のボスは攻撃回復逆転みたい。今の所200代は強くもなんともない、適当な回復タイプ連れて行けば楽勝。 -- 名無しさん (2017-03-23 16:15:16)
- 前々からなんだが、30分以上前からずーっと対戦中が続くのはいい加減治らないのだろうか?端末毎再起動してもそのまんまっていい加減にして欲しい。 -- 名無しさん (2017-03-23 17:14:43)
- ↑アプリが落ちちゃうと、対戦中のままになるよ -- 名無しさん (2017-03-23 18:32:03)
- まだ200代だが、どうせ黒シグ、赤アミ、白フェリでタコ殴りするだけだろうと何も見てなかったら、アリスシリーズに反射されて死にそうになった… -- 名無しさん (2017-03-23 18:58:49)
- 本垢サブ垢共に80体ずつくらいしか倒してないけど、300体突入したあたりから飽きてきた… -- 名無しさん (2017-03-23 19:15:38)
- 300台の攻撃回復逆転は何番ですか -- 名無しさん (2017-03-23 19:36:31)
- 事前にボス情報解るようにして欲しい、デッキミスで退出は本当に悔しい -- 名無しさん (2017-03-23 21:01:47)
- 図鑑的にはプレチケ1枚よりもシルチケ1000枚欲しいのだがな。それでも埋まるかどうかは分からないが。 -- 名無しさん (2017-03-23 21:11:42)
- とりあえず310は攻撃回復逆転じゃなかった。色盾。 -- 名無しさん (2017-03-23 21:29:17)
- 300代は自身と苦手の色盾がつく。 -- 名無しさん (2017-03-23 23:17:03)
- 320だけのはず 300台は -- 名無しさん (2017-03-24 00:13:18)
- 逆転は20nで100n -- 名無しさん (2017-03-24 01:18:21)
- 逆転は20nで100n以外。盾は相手が赤or青or緑なら赤青緑。黄or紫なら黄紫と赤青緑のどれか1つがつく -- 名無しさん (2017-03-24 01:19:54)
- ↑情報ありがとうございました。 -- 名無しさん (2017-03-24 05:51:28)
- 300以降、黄紫キリ番の色盾(黄紫+○)の○を知りたいです。 -- 名無しさん (2017-03-24 09:51:26)
- 410以降のボス情報下さい -- 名無しさん (2017-03-24 11:39:38)
- BBSで「司書官」と入れて検索 -- 名無しさん (2017-03-24 12:30:46)
- 220あやしいクルークは攻撃回復逆転でした。 -- 名無しさん (2017-03-24 12:33:19)
- 230ハクシャークも攻撃回復逆転でした。 -- 名無しさん (2017-03-24 12:35:15)
- 今400台(470)だけど逆転はないよ -- 名無しさん (2017-03-24 14:04:55)
- 460クロードは逆転だったような・・・ -- 名無しさん (2017-03-24 14:35:27)
- 遅いですが260体目クロードは攻撃回復反転です -- 名無しさん (2017-03-24 15:43:37)
- 赤アミ、黒シグで突撃してるくせに、ただのどーでもいい相手にほとんど攻撃できずに何回もトライしてるのってなんなんだろう?回数稼ぎですぐ退出ならまだわかるけど、バトル時間も長いし…3分もあれば片付く相手なのになぁ -- 名無しさん (2017-03-24 17:04:55)
- ↑考えられる理由・・・①自動回復②挑戦中に電池切れや電話など含む中断③反射混乱等の機能停止に追い込まれる とか?(回数稼ぎ除く) -- 名無しさん (2017-03-24 17:37:13)
- 攻撃回復逆転むかつくなぁ、通常攻撃無効よりタチが悪いホント死ね -- 名無しさん (2017-03-24 19:26:08)
- 440は攻撃回復逆転だった。 -- 名無しさん (2017-03-24 19:26:37)
- 300体目は☆6だよね? -- 名無しさん (2017-03-24 20:33:24)
- 520、反転です -- 名無しさん (2017-03-24 20:48:49)
- 憶測だけど攻撃回復逆転はプリム除く20nで赤青緑のボス。具体的にはあやクル、ハクシャーク、クロード、コスタ、ガスパの5体。 -- 名無しさん (2017-03-24 20:56:05)
- なるほどたしかに -- 名無しさん (2017-03-24 21:31:50)
- 事前に攻撃回復逆転わかってれば楽かな。無課金でも単色(黄か紫)でメンツにラビットダンサーと連れて行けばなんとかなるし。 -- 名無しさん (2017-03-24 23:59:08)
- 連鎖狙うと鉤型の上の方だけキレイに掃除してくる落ちコンほんと糞 -- 名無しさん (2017-03-25 01:04:22)
- 680のコスタも逆転だった。 -- 名無しさん (2017-03-25 05:46:29)
- 逆転のリダカ、今度ゴルチケ、シルチケから出るようになった花の貴族シリーズをリダカにするのもいいかも。 -- 名無しさん (2017-03-25 06:01:44)
- 闇天使、聖夜天使持ってるなら、赤黒や冷シェゾ+フェーリもあり。エンハンスがかかってから反転するからバカげた回復力になる。通常も回復消すだけで数万回復するからまず落ちない。 -- 名無しさん (2017-03-25 06:18:06)
- 攻撃回復逆転でまともに戦えるカードなんてねこガールズしか持ってないよ。 -- 名無しさん (2017-03-25 09:48:00)
- 570黒アコ(赤盾)で仙女×西遊記試せて楽しかった。1回で倒せたしタフネス感謝! -- 名無しさん (2017-03-25 10:18:18)
- 通常攻撃無効状態だと、相手の色反射・カウンターに突っ込む心配せずになぞり消し出来る。1撃で沈むようになったらリダサポを双方ベストール(ティルラ)にするとよい(対応する色盾がない場合)。 -- 名無しさん (2017-03-25 16:47:43)
- 逆転はボスの攻撃力がまだ低い頃は恋の使者をリダカにしてサポは体力アップ系にしてた。 -- 名無しさん (2017-03-25 18:00:34)
- こっちの足引っ張るだけの敵飽きたわー。たまのギルイベくらいスッキリ殴り合いさせてくれよ、ホントにもー。あといい加減ギルドの仕組み何とかして欲しいな。ギルメンのリアルスケジュールに色々左右されるのにも疲れたわ。サポートキャラ自分のキャラからも出せるようにして欲しい。あとエールも廃止してまりょく回復ボタン式にしてくんねーかな? 回復レートとか回数は調整必要だろうけど。 -- 名無しさん (2017-03-26 04:59:42)
- なぞり減の時に盤面の色変えるなら反射だカウンターの時も変えてくれんかなー? と、ちょっと思った。 -- 名無しさん (2017-03-26 05:03:52)
- ↑2 ただのワガママ… -- 名無しさん (2017-03-26 09:59:10)
- ↑3 随分と調子に乗ってるのがいるんだなあ。オメーだよ -- 名無しさん (2017-03-26 11:36:24)
- ↑4は何様なんだ(笑)全盾・反転以外はフツーに殴り放題イベだと思うけど。ダメージ4億とか出ると嬉しいしね。 -- 名無しさん (2017-03-26 13:46:40)
- 攻撃回復反転ゾーンでレガムントのレイドチャージ発動時に回復値が4倍になるのは仕様? -- 名無しさん (2017-03-26 16:33:21)
- そういう仕様。もとは攻撃4倍にするリダスキだから、その反転で回復が4倍になるってことでしょ。 -- 名無しさん (2017-03-26 17:34:21)
- 集中攻撃マジやめて・・・パートナー真っ先の落としたら終わっちゃうだろうに -- 名無しさん (2017-03-26 20:44:55)
- UR30の★5しかない私でも一人ギルド作って100体倒せれたから、そこそこ楽しめるんじゃないかな? -- 名無しさん (2017-03-27 00:04:49)
- 逆転は1200以降は無くなってた。ただし全盾 -- 名無しさん (2017-03-27 01:09:43)
- ついに挑戦状ページが作られてなくてちょっと笑った -- 名無しさん (2017-03-27 15:41:26)
- ↑??? -- 名無しさん (2017-03-27 17:38:25)
- ↑2 意味も分からんし、ここと全く関係ない。書き込むな害児 -- 名無しさん (2017-03-27 22:25:46)
最終更新:2017年09月10日 21:18