概要
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
「
【★4】トゥール」をはじめとして、育成素材やコイン、秘伝書がたくさん貰えるイベント。これらは、ボス撃破数や挑戦した回数をこなすと入手可能。
【実施期間】
2017年5月3日(水)15:00~5月7日(日)23:59
13日(日)の23:45以降は挑戦不可。
※まりょく消費は100体目までは10、101体目以降は15
報酬一覧
討伐数 |
景品 |
10体目撃破 |
【★4】トゥール まりょくの水(10)×10 |
20~100体目撃破 (20体毎) |
【★5】あかい羽ペン |
200体目撃破 |
【★6】赤の解読書 【★3】こうげきプースラ |
300体目撃破 |
【★6】あかい彗星ぷよ |
400体目撃破 |
【★3】かいふくプースラ |
600体目撃破 |
【★3】たいりょくプースラ |
700体目撃破 |
【★6】あおい彗星ぷよ |
800体目撃破 |
【★3】なんでもプースラ |
900体目撃破 |
プレミアムチケット |
1000体目撃破 |
【★4】こうげきプースラ |
1100体目撃破 |
【★6】みどり彗星ぷよ |
1200体目撃破 |
【★4】かいふくプースラ |
1300体目撃破 |
【★6】きいろ彗星ぷよ |
1400体目撃破 |
【★4】たいりょくプースラ 【★6】むらさき彗星ぷよ |
1500体目撃破 |
【★4】なんでもプースラ 【★6】彗星ぷよ全色 |
上記以外に
討伐数 |
景品 |
10体目から20体ごと |
33333コイン |
20~280体目まで20体ごと |
【★5】月ぷよ全色 |
320体目から20体ごと |
【★6】王冠ぷよ全色 |
ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、
10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。
挑戦回数ボーナス
数 |
景品 |
5~45回目 (5回毎) |
各色王冠ぷよ |
55~135回目 (5回毎) |
各色王冠ぷよ×2 |
ランキング景品一覧
ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。
順位 |
賞品 |
1位 ~10位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット×2 あかい彗星ぷよ×3 50ぷよP |
11位 ~100位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット あかい彗星ぷよ×2 50ぷよP |
101位 ~500位 |
ゴールドチケット×2 あかい彗星ぷよ×2 50ぷよP |
501位 ~1000位 |
ゴールドチケット あかい王冠ぷよ×3 40ぷよP |
1001位 ~3000位 |
ゴールドチケット あかい王冠ぷよ×2 30ぷよP |
3001位 ~10000位 |
あかい王冠ぷよ 20ぷよP |
攻略
相手の属性は、10体ごとの大ボス以外、原則として赤→青→緑→黄→紫のループとなっている。
今回は1600体目のボスで打ち切りとなり、ギルド順位は1600体目の撃破時間順にカウントされる。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※501体目以降からスキル発動数は常に1.1倍
※1000体目以降からスキル発動数は常に1.2倍
このイベントに関連する特攻
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ゲンサン |
 |
★4:特攻Lv.2br()★5:特攻Lv.3 ★6:特攻Lv.4 |
アンデル |
コローデ |
ペローサ |
セシリー |
デューキス |
 |
 |
 |
 |
 |
★4:特攻Lv.1 ★5:特攻Lv.2 ★6:特攻Lv.3 |
コローデ |
ペローサ |
 |
 |
★4~6:特攻Lv.1 |
特攻レベルと特攻効果
特攻Lv |
効果 |
Lv.1 |
全ステータス3%UP |
Lv.2 |
全ステータス5%UP |
Lv.3 |
全ステータス10%UP |
Lv.4 |
全ステータス15%UP |
カードのレア度が上がるごとに特攻のレベルも上がる。
特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。
コンビネーションボーナスまで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。
複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。
例)3%を1枚、5%を1枚の場合は、3+5=8%の効果。HPx1.03x1.05の計算式ではない。
また途中で倒されてしまっても効果は持続する。
イベント応援ガチャは5月1日(月)15:00より、イベントに先駆けて魔導石ガチャに登場する。
イベントボス情報(暫定)
※ぷよクエBBSも参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
1 |
【★4】ロージー |
|
|
|
|
|
|
2 |
【★4】オサキ |
|
|
|
|
|
|
3 |
【★4】ハーティア |
|
|
|
|
|
|
4 |
【★4】べにいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
5 |
【★4】ボダマル |
|
|
|
|
|
|
6 |
【★4】グレタ |
|
|
|
|
|
|
7 |
【★4】アミティ |
|
|
|
|
|
|
8 |
【★4】フローレ |
|
|
|
|
|
|
9 |
【★4】レベッカ |
|
|
|
|
|
|
10 |
【★5】ハリス |
|
|
|
|
|
|
11 |
【★4】ユーリー |
|
|
|
|
|
|
12 |
【★4】あしか |
|
|
|
|
|
|
13 |
【★4】トランプソルジャー |
|
|
|
|
|
|
14 |
【★4】そらいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
15 |
【★4】セイラン |
|
|
|
|
|
|
16 |
【★4】ソニア |
|
|
|
|
|
|
17 |
【★4】シグ |
|
|
|
|
|
|
18 |
【★4】シエル |
|
|
|
|
|
|
19 |
【★4】グレイス |
|
|
|
|
|
|
20 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
|
|
21 |
【★4】チューリー |
|
|
|
|
|
|
22 |
【★4】うりぼう |
|
|
|
|
|
|
23 |
【★4】しろうさぎ |
|
|
|
|
|
|
24 |
【★4】くさいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
25 |
【★4】カワタロウ |
|
|
|
|
|
|
26 |
【★4】ジョゼ |
|
|
|
|
|
|
27 |
【★4】リデル |
|
|
|
|
|
|
28 |
【★4】ロコ |
|
|
|
|
|
|
29 |
【★4】ウィン |
|
|
|
|
|
|
30 |
【★5】おしゃれコウベ |
|
|
|
|
|
|
31 |
【★4】ヒマリー |
|
|
|
|
|
|
32 |
【★4】レモンキー |
|
|
|
|
|
|
33 |
【★4】アリシア |
|
|
|
|
|
|
34 |
【★4】こがねチャガマ |
|
|
|
|
|
|
35 |
【★4】マタキチ |
|
|
|
|
|
|
36 |
【★4】ハンナ |
|
|
|
|
|
|
37 |
【★4】ラフィーナ |
|
|
|
|
|
|
38 |
【★4】ルクス |
|
|
|
|
|
|
39 |
【★4】アレックス |
|
|
|
|
|
|
40 |
【★5】ハクシャーク |
|
|
|
|
|
|
41 |
【★4】アヤミー |
|
|
|
|
|
|
42 |
【★4】チラビット |
|
|
|
|
|
|
43 |
【★4】わらいネコ |
|
|
|
|
|
|
44 |
【★4】ふじいろチャガマ |
|
|
|
|
|
|
45 |
【★4】クラスケ |
|
|
|
|
|
|
46 |
【★4】リリアン |
|
|
|
|
|
|
47 |
【★4】クルーク |
|
|
|
|
|
|
48 |
【★4】アビス |
|
|
|
|
|
|
49 |
【★4】チキータ |
|
|
|
|
|
|
50 |
【★5】勉強家のクルーク |
|
|
|
|
|
|
60 |
【★5】クロード |
|
|
|
|
|
|
70 |
【★5】ベリィ |
|
|
|
|
|
|
80 |
【★5】コスタ |
|
|
|
|
|
|
90 |
【★5】トーマス |
|
|
|
|
|
|
100 |
【★5】イオ |
|
|
|
|
|
|
110 |
【★5】オデット |
|
|
|
|
封毒混 |
|
120 |
【★5】ガスパ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
130 |
【★5】インギール |
|
|
|
|
封毒混 |
|
140 |
【★5】ルカ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
150 |
【★5】勉強家のラフィーナ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
160 |
【★5】セヴィリオ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
170 |
【★5】くろいアコール先生 |
|
|
|
|
封毒混 |
|
180 |
【★5】ガラテア |
|
|
|
|
封毒混 |
|
190 |
【★5】セバスティアン |
|
|
|
|
封毒混 |
|
200 |
【★6】トゥール |
|
|
|
|
封毒混 |
|
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
210 |
【★5】ハリス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
220 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
封毒混 |
攻撃回復逆転 |
230 |
【★5】おしゃれコウベ |
|
|
|
|
封毒混・赤黄紫 |
|
240 |
【★5】ハクシャーク |
|
|
|
|
封毒混 |
攻撃回復逆転 |
250 |
【★5】勉強家のクルーク |
|
|
|
|
封毒混 |
|
260 |
【★5】クロード |
|
|
|
|
封毒混 |
攻撃回復逆転 |
270 |
【★5】ベリィ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
280 |
【★5】コスタ |
|
|
|
|
封毒混 |
攻撃回復逆転 |
290 |
【★5】トーマス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
300 |
【★5】プリム |
|
|
|
|
封毒混 |
通常攻撃無効 |
310 |
【★5】オデット |
|
|
|
|
封毒混・緑黄紫 |
|
320 |
【★5】ガスパ |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
攻撃回復逆転 |
330 |
【★5】インギール |
|
|
|
|
封毒混・赤黄紫 |
|
340 |
【★5】ルカ |
|
|
|
|
封毒混・青黄紫 |
|
350 |
【★5】勉強家のラフィーナ |
|
|
|
|
封毒混・緑黄紫 |
|
360 |
【★5】セヴィリオ |
|
|
|
|
封毒混・赤黄紫 |
|
370 |
【★5】くろいアコール先生 |
|
|
|
|
封毒混・青黄紫 |
|
380 |
【★5】ガラテア |
|
|
|
|
封毒混・緑黄紫 |
攻撃回復逆転 |
390 |
【★5】セバスティアン |
|
|
|
|
封毒混・赤黄紫 |
|
400 |
【★5】トゥール |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
通常攻撃無効 |
+
|
510~600 |
順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
410 |
【★5】ハリス |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
|
420 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
攻撃回復逆転 |
430 |
【★5】おしゃれコウベ |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
|
440 |
【★5】ハクシャーク |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
攻撃回復逆転 |
450 |
【★5】勉強家のクルーク |
|
|
|
|
封毒混・青黄紫 |
|
460 |
【★5】クロード |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
攻撃回復逆転 |
470 |
【★5】ベリィ |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
|
480 |
【★5】コスタ |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
攻撃回復逆転 |
490 |
【★5】トーマス |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
|
500 |
【★5】イオ |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
通常攻撃無効 |
510 |
【★5】オデット |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
|
520 |
【★5】ガスパ |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
攻撃回復逆転 |
530 |
【★5】インギール |
|
|
|
|
封毒混・緑黄紫 |
|
540 |
【★5】ルカ |
|
|
|
|
封毒混・赤黄紫 |
|
550 |
【★5】勉強家のラフィーナ |
|
|
|
|
封毒混・青黄紫 |
|
560 |
【★5】セヴィリオ |
|
|
|
|
封毒混・緑黄紫 |
|
570 |
【★5】くろいアコール先生 |
|
|
|
|
封毒混・赤黄紫 |
|
580 |
【★5】ガラテア |
|
|
|
|
封毒混・青黄紫 |
攻撃回復逆転 |
590 |
【★5】セバスティアン |
|
|
|
|
封毒混・緑黄紫 |
|
600 |
【★5】トゥール |
|
|
|
|
封毒混・赤青緑 |
通常攻撃無効 |
|
※所持盾の「封」は「封印」を示す。
※所持盾の「混」は「混乱」を示す。
※所持盾の「毒」は「毒」を示す。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※61体目以降、敵の順番は1体目に戻って以下ループ。
※210体目以降、大ボスの順番は10体目に戻って以下ループ。
※110体目以降は10体毎の大ボスに対して「封毒混」の盾が付く。
※下記は以前のイベント情報
300以降n00体目は通常攻撃無効
700以降n00体目、n50体目は全色盾
900以降通常ボスにも弱点シールド
1000以降通常ボスにも混封毒シールド
1200体目以降10体毎全色シールド
【赤青緑の敵】
310体目~990体目…混封毒+赤青緑のシールド
【黄紫の敵】
310~990体目…混封毒+黄紫+(赤青緑から1色)のシールド
赤・青・緑は順番にループする。
{※下記は以前のイベント情報}
1000体目~は混乱、封印、毒シールドに加え三すくみの色の何れかのシールド。法則性はなし。
1020体目黄紫緑のシールド
1030体目黄紫赤のシールド
1060体目黄紫青のシールド
1080体目黄紫赤のシールド
1090体目黄紫赤のシールド
1110体目黄紫青のシールド
1130体目黄紫赤のシールド
1150体目黄紫青のシールド
1180体目黄紫赤のシールド
1190体目黄紫赤のシールド
コメント・情報提供お待ちしています!
- 400体目以降はタフネス貫通、1400体目以降はターンプラス盾が付く模様 -- 名無しさん (2017-04-28 12:48:37)
- 前回は不参加でしたので今回は頑張ろうとガチャやったら10連3回で特攻全部揃いました。 -- 名無しさん (2017-05-01 18:06:55)
- みんな外に遊びに行くのだろうから、変身素材が揃う200体で終了予定 -- 名無しさん (2017-05-01 21:37:12)
- 今までの司書官にも特効ついてるみたい。特効対象一覧はどこで公開してるんだろ・・・。 -- 名無しさん (2017-05-03 15:13:10)
- 特攻対象一覧は応援ガチャの告知と史書館ラッシュの告知にあった気がします。 -- 名無しさん (2017-05-03 15:27:53)
- そんなことよりイベント開催時期の告知が、ほかのガチャ告知やらで見事に押し込まれて今日始まるまで気付かなかったんですが皆さんはちゃんと気づけてました? -- 名無しさん (2017-05-03 15:28:44)
- GWにギルイベとかふざけてんのかな -- 名無しさん (2017-05-03 16:10:39)
- 初日は他のギルメンに任せて、動きが悪くなってきたら介入するか -- 名無しさん (2017-05-03 16:39:31)
- GWにイベントなんてどこのゲームでもやってるだろ -- 名無しさん (2017-05-03 17:16:21)
- 今回は、石を持っている方が多いようで参加している方は10連続凸とかしています。 -- 名無しさん (2017-05-03 17:31:24)
- 石じゃなくてまりょくの水を使ってるんじゃないかな -- 名無しさん (2017-05-03 17:43:05)
- 生配信でギルイベあるの知ってるから -- 名無しさん (2017-05-03 20:01:24)
- 100台のボス以外の敵、変わっていないような気がする・・・手抜きイベントだな -- 名無しさん (2017-05-03 23:37:28)
- 通常攻撃無効でも追撃は発生する。ただしカウンターに対応できなくなるため、それを使うボスには避けること。 -- 名無しさん (2017-05-04 07:39:16)
- 300超えると脱落者続出・・・フェスをリダサポにすればUR100ぐらいでもザコぐらいは倒せるのに -- 名無しさん (2017-05-04 16:06:24)
- ↑腕が・・・ -- 名無しさん (2017-05-04 16:13:36)
- 毎回0凸しかしないギルメンUR260がいるんだけど、もやっとする。 -- 名無しさん (2017-05-04 16:15:19)
- プリムの時サブがUR100未満で黒シグに☆6ルルー・☆5ウィッチ・☆5紫仙女・☆5緑童話(控え・特攻無)でサポに赤黒借りてやってた。強烈な攻撃くらうと一色ずつ減って大変だっけど雑魚なら400くらいまではワンキル出来たよ。 -- 名無しさん (2017-05-04 16:31:08)
- 今回の攻撃回復逆転はどれだろう。 -- 名無しさん (2017-05-04 17:28:55)
- 220クルークが攻撃回復逆転。そういう情報が欲しいんだけどね。なまじスカスカの表なんかでまとめようとするから誰も更新してくれなくなる。 -- 名無しさん (2017-05-04 18:06:14)
- 今回もn00以外の20の倍数が逆転だと思う -- 名無しさん (2017-05-04 18:32:51)
- 230の赤ボスに赤黄紫盾。なんで300未満に盾付けっかね。単純なミスかなんかか。 -- 名無しさん (2017-05-04 19:15:42)
- ↑×2 かつ、赤青緑の場合じゃなかったっけ、前回は。 -- 名無しさん (2017-05-04 19:27:44)
- 300~400は、逆転は320だけ400~500は、4体だそうてす。 -- 名無しさん (2017-05-04 19:58:12)
- 前回の情報なんかいらんよ…勘違いのもと。 -- 名無しさん (2017-05-04 21:11:23)
- 盾とか参考にならんものは消してほしいな -- 名無しさん (2017-05-04 22:17:20)
- じゃあ自分でページ作って修正すれば?いつもページ作ってくれる人ありがとう。 -- 名無しさん (2017-05-04 22:19:20)
- 310 【★5】オデット は 緑黄紫の盾だった・・・ -- 名無しさん (2017-05-04 23:11:44)
- 230番目は黄紫赤の色盾ありました。訂正お願いします。 -- ENDLESS (2017-05-05 00:08:28)
- 310 緑ボスが緑黄紫盾なんだな。オリキャラの名前じゃわからんかったわ。 -- 名無しさん (2017-05-05 07:17:49)
- なんにもわからず挑戦してまったく戦力になれないのつらたん -- 名無しさん (2017-05-05 08:51:26)
- このページに文句言うんだったらBBS見たらいいじゃん。 -- 名無しさん (2017-05-05 10:04:52)
- 460クロード、無茶強いな。逆転慣れしていないせいもあるが、攻撃力がこの階層としては破格のような。 -- 名無しさん (2017-05-05 14:23:00)
- Bの弱小ギルドだけど大勇者リダ、サポ冷えジェゾでニナ入れたらいけたよ -- 名無しさん (2017-05-05 15:09:44)
- 500の通常攻撃無効より、その手前の逆転のほうが難しかったようなきがする -- 名無しさん (2017-05-05 15:19:42)
- なんだかんだいいつつ、キリ番以外は全部、赤白黒のサンドイッチの多色でごり押し。 -- 名無しさん (2017-05-05 18:36:52)
- ↑×4 いのDが魔法使えない大好き、クソネはクロード大好きって事かもしれんね。謎のクロード推しな感じだし。相変わらず自分の好みで数億の売り上げのゲームを私物化するんだなセガ社員は。 -- 名無しさん (2017-05-05 19:59:51)
- セガ社員というかクソねが悪いんじゃね、前担当してたゲームも私物化して潰したしなあいつ。早く担当外れて欲しい。 -- 名無しさん (2017-05-05 20:20:28)
- 基本盾は、前回と一緒だが、逆転の場合は、赤青緑盾かな。逆転は十の位が2468で賢者以外と思う。 -- 名無しさん (2017-05-05 20:46:45)
- 200台はなぜか230だけ色盾がありましたね。赤黄紫混毒封 -- 名無しさん (2017-05-05 22:01:28)
- ギルイベ楽しいって声をよく聞くけど…適当に招待が来たところ(LS)入ったら、イン率高すぎ。常に誰かと被ってるし、多色でごり押しすれば終わってしまう。キリ番は数人のすごい人が全部倒してるから収集イベント並みに単調… -- 名無しさん (2017-05-05 22:22:33)
- ならランク低いギルドに入れや -- 名無しさん (2017-05-06 00:36:39)
- はりきるドラコのリーダースキルやすずらん+αのバフスキルにまで攻撃回復逆転効果が適用されてるのがマジキチ。攻撃力じゃなくて回復力しか上がらんようになりやがった…ひどいもんだ -- 名無しさん (2017-05-06 02:21:51)
- うちのLSは、最低200回凸はノルマ。ギルイベ後に誰が何回凸したか、さらに何回最ダメ賞をとったかをそれぞれ発表。200回凸以下なら、説教後除名。 -- 名無しさん (2017-05-06 03:37:47)
- 260ハクシャーク攻撃回復逆転ですた遅いけど -- 名無しさん (2017-05-06 04:07:01)
- 逆転時、レガムントで3連鎖してもハートBOX消さないと回復0だった -- 名無しさん (2017-05-06 04:20:35)
- ↑3 そういうギルドほど2流程度だよね。何位くらいか -- 名無しさん (2017-05-06 04:24:01)
- ↑4 説教後除名かあ…残っても給料が出る訳じゃなし、除名でいいわw -- 名無しさん (2017-05-06 04:57:54)
- ノルマってのはそういうもんだけど、199回で最ダメ100回取ってたら除名で、即退却で201回で最ダメ0回だとセーフなのか?凸数は問題じゃないと思うわ。 -- 名無しさん (2017-05-06 09:01:04)
- とあるAギルドでは、TPさえ投入してくれたらすぐ脱退してくても構わないって言っているギルマスもいた。一時だけ月間ギルド順位が3位以内になってたな。 -- 名無しさん (2017-05-06 09:29:42)
- 最高ダメージ賞って意味ないよね?単なる自己満足にしか思えない。1分でスキル無でサクッと倒すのと、10分かけてスキル使って倒す(過剰攻撃?)のじゃ前者の方が効率的だし… -- 名無しさん (2017-05-06 09:53:57)
- ↑(追記)主にキリ番以外の雑魚相手の場合ね -- 名無しさん (2017-05-06 09:54:53)
- 450勉クル、タフ貫仕様確認。 -- 名無しさん (2017-05-06 09:58:57)
- ↑仕様→使用に訂正します。 -- 名無しさん (2017-05-06 09:59:17)
- ↑12 攻撃力を参照している攻撃は回復力を参照、回復力を参照している回復や攻撃は攻撃力を参照する。リダスキやスキルによる攻撃力や回復力上昇はいつも通り。 -- 名無しさん (2017-05-06 10:25:55)
- 270体目も色盾もってる、青、黄、紫 -- 名無しさん (2017-05-06 11:13:58)
- 攻撃⇆回復逆転の情報がほしい -- 名無しさん (2017-05-06 11:19:16)
- ノルマのあるギルドなんて入りたくないよ、ぷよクエが生活の中心じゃないんだから。LSだけど、無連絡でログイン無し、TP投入無しだと除名ってぐらい。今回はGWだから参加できない人もちらほらいる。 -- 名無しさん (2017-05-06 12:16:02)
- ところで、誰が何回攻撃したかなんてわかるの?自分のしかわからないかと思ってた。もしかして、ボス履歴を全部チェックして確認とかしてるとか? -- 名無しさん (2017-05-06 12:17:47)
- ボス歴で調べればわかるけど、いちいちみんなの分数えるのめんどくさいから信用してメンバーの協力に任せいます -- 名無しさん (2017-05-06 12:38:17)
- 310盾 緑 黄 紫 毒 封 混 -- 名無しさん (2017-05-06 12:53:18)
- 320盾 赤 青 緑 毒 封 混 -- 名無しさん (2017-05-06 12:53:50)
- 330盾 赤 黄 紫 毒 封 混 -- 名無しさん (2017-05-06 12:54:21)
- 前回449体しか倒せなかったのに、もう600体超えていた・・・情報収集しなくては -- 名無しさん (2017-05-06 13:41:03)
- ところで、誰が何回攻撃したかなんてわかるの?→ギルイベ直前のBPの現状BPをプロフとから確認・逆算できる。バトルしてないのが前提だけど -- 名無しさん (2017-05-06 15:24:55)
- あ〜全盾、なんで毎回ラフィーナを狙い撃ちするかなぁ。役目を果たした魔法使い達はまず狙われない… -- 名無しさん (2017-05-06 17:15:55)
- 700以上に挑める状態で、麻痺ループ知らないってことはないと思いたいんだがな。魔法使いの6ターンで40消せるかどうかの勝負。 -- 名無しさん (2017-05-06 17:54:09)
- ↑おじゃまぷよが多すぎて6ターンでも40どころか漁師すら貯まらん時もあるんだよ〜 -- 名無しさん (2017-05-06 18:08:45)
- 盾の色が把握してるならなんで逆転とかも書いてないんだろうって・・・。割とみんな逆転?別に関係なくね?ってデッキでいつも挑んでんのかな。 -- 名無しさん (2017-05-06 19:40:12)
- ダブル魔法使い、両方とも発動しなかったよ!!初めてかも、驚いた。 -- 名無しさん (2017-05-06 20:10:39)
- ダメージソースとして闇天使か聖夜天使に入れ替えるだけで、後は通常と同じ構成だな。エンハンスがかかってから逆転するから、あほみたいな回復力になるんだよ。 -- 名無しさん (2017-05-06 20:42:46)
- どっちもないなら、割合で削るという方法もある。これも逆転は関係ないね。 -- 名無しさん (2017-05-06 20:46:46)
- 逆転で攻撃力上げるには割合や固定の確定ダメージを除けば、とにかく回復をあげればいいんだろうか。前準備のバフだけでなく、条件発動で攻撃UP系は回復になるので無駄、攻撃エンハンスも無駄、回復エンハンスなら有効ってことかな。 -- 名無しさん (2017-05-06 21:01:32)
- 妖怪とか上手い方と下手な方わかりやすいね。UR300位で一億ダメージ出す方もいればUR500でもろくなダメージ与えず死亡する奴とか -- 名無しさん (2017-05-06 21:22:18)
- 600超えるとキノコも凶悪だな。フジルリタケ喰らったカードに毒・・・ -- 名無しさん (2017-05-06 23:03:16)
- ボス420 クルーク 攻撃と回復の逆転と盾が赤、青、緑 -- 名無しさん (2017-05-06 23:52:47)
- 460は黒シグダブルに特攻マシマシで耐えられる、間にグラニアとかニナとか入れてなんとかボコれた -- 名無しさん (2017-05-07 07:14:09)
- 逆転はゴーストロリータシリーズが居ると(特に紫のグラニア)難易度というか世界が変わるね -- 名無しさん (2017-05-07 07:16:21)
- グラニア忘れとったわ・・・660のクロード倒してから気づいた。 -- 名無しさん (2017-05-07 09:10:03)
- 逆転なら体力盛ってねこガールズも割とオススメ。リスクはあるが、闇天使・聖夜天使の代わりにはなる -- 名無しさん (2017-05-07 10:01:52)
- スキルまで主要なカードが持つかがネックですね。いきなり闇天使とか落とされると攻撃ガタ落ちになる・・・それで何回かしっぱいした。 -- 名無しさん (2017-05-07 10:33:48)
- 660のクロードより680のコスタのほうが楽にたおせれた。 -- 名無しさん (2017-05-07 11:56:34)
- 今回のようなギルイベにあわせてGWガチャするなら、剣士ラフィとか闇天使やられると、思わず回しすぎそうだが、セガが商売下手で助かった。さすがそねDは一味違うね! -- 名無しさん (2017-05-07 12:59:57)
- 全体攻撃かタフネス貫通攻撃でなければ、(色盾で防がれない)割合をリーダーni -- 名無しさん (2017-05-07 15:25:23)
- (修正)全体攻撃かタフネス貫通攻撃でなければ、体力を強化しても耐えられなくなったら(色盾で防がれない)割合をリーダーにするのも手。残りHPが少なくなったら狩猟民か精霊使いに切り替えるのも良い。 -- 名無しさん (2017-05-07 15:31:20)
- 特攻のステータスアップは、3%、5%、10%、15%ですね -- 名無しさん (2017-05-07 15:40:44)
- 妖怪→そうだね、よーっぽど下手なのか魔法使いで遅延してる人がいてびっくり… -- 名無しさん (2017-05-07 17:59:56)
- 攻撃回復逆転なのかね、バトル開始まえの表示が読み取れない事が…あれもどっか確認できるところないのかな? -- 名無しさん (2017-05-07 18:48:16)
- デューキスをリーダ(サポートカード?)にしてる人がいるんだけど、どうやって使うんだろう? -- 名無しさん (2017-05-07 21:07:50)
- 左上の開けばステージの効果とか今誰が突撃してるのかとか見れるよ -- 名無しさん (2017-05-08 00:33:28)
- そろそろ隠居しようかと次のマスター候補者の討伐数を数えた・・・ダメだこりや。私が隠居=解散だな -- 名無しさん (2017-05-08 20:16:13)
- ↑自分もサブとメイン合計360凸で、ギルドととしては610体。アクティブユーザー6 -- 名無しさん (2017-05-09 17:21:27)
- アクティブユーザー6 人。隠居しずらい。。 -- 名無しさん (2017-05-09 17:23:30)
- 今回はゴールデンウィークだから少々事情が異なる。旅行に行ってる人も多いしな。参加人数の少なさを理由にギルイベを辞めるためにこの時期にしたんじゃないかと邪推してしまうが。 -- 名無しさん (2017-05-09 18:24:05)
最終更新:2021年08月03日 15:56