概要
画像募集中
開催期間は2014/5/27 15:00~5/29 23:592014/5/30 15:00~6/1 23:59まで。
当初の開催予定日までにApple社のアップデートの審査を通過できなかった関係で開催日が延期になり、全ユーザに詫び石3個が配布された。
イベント開始同日から実装された「ぷよP交換所」における商品カードを交換するためのポイント「ぷよP」を獲得できるイベント。
ぷよクエ初となるテクニカル仕様(敵キャラも
スキルを使用して攻撃してくる)のクエストにチャレンジし、一つのフロアをクリアするごとにぷよP(2週目になる11F以降は王冠ぷよ)が入手できる。
難易度は極端に高く、1Fから早くもぼうけんマップ5順目(
5色のカギの神殿以降)相当の難易度なのである。
このイベントはやる気消費で、必要な量はフロアごとに上昇していく。
やる気消費
下1桁の階数 |
やる気消費 |
1F |
10 |
2F |
20 |
3F |
30 |
4F |
40 |
5F~10F |
50 |
11Fでやる気消費は10に戻り、そこから1F進むごとに20、30…(21Fで再び10に戻る)とループする。
ぷよP・フロアP
階数 |
クリア報酬 |
フロアP |
1F |
2ぷよP |
7 |
2F |
4ぷよP |
14 |
3F |
6ぷよP |
21 |
4F |
8ぷよP |
28 |
5F |
10ぷよP |
35 |
6F |
12ぷよP |
42 |
7F |
14ぷよP |
49 |
8F |
16ぷよP |
56 |
9F |
18ぷよP |
63 |
10F |
20ぷよP |
70 |
11F以降 |
王冠ぷよ |
|
フロアP = 階数×クリアステージ数(全滅後「あきらめる」を選んだ場合も同じ)
階数 |
中ボス |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
攻撃周期・範囲 |
備考 |
1階 |
|
【☆5】すけとうだら |
10000 |
1000 |
2ターン・単体 |
毒&封印盾 |
2階 |
|
【☆5】タルタル、【☆3】ルビーほたるいか |
|
|
2ターン・単体 先制1588 |
|
3階 |
【☆4】カバルーン×3 |
【☆4】カバルーン×5 |
|
|
1ターン・単体 3ターン後全体大ダメージ |
|
4階 |
【☆4】カーバンクル |
【☆5】カーバンクル |
|
|
2ターン・単体 先制1,2体を3ターン封印 |
|
5階 |
【☆4】くろいポポイ |
【☆5】くろいポポイ |
|
|
おじゃまぷよ残数に比例する無属性ダメージ攻撃 |
おじゃまぷよ生成 |
6階 |
【☆4】すけとうだら 【☆3】森ノ門のシム×2 |
【☆5】すけとうだら 【☆3】森ノ門のシム×2 |
|
|
|
|
7階 |
【☆4】タルタル 【☆4】ゴゴット 【☆4】オトモ |
【☆5】タルタル 【☆5】ゴゴット 【☆5】オトモ |
|
|
|
|
8階 |
【☆4】森ノ門のシム 【☆3】バルーン×2 |
【☆5】森ノ門のシム 【☆4】バルーン×4 |
|
|
|
|
9階 |
【☆4】カーバンクル |
【☆5】カーバンクル |
|
|
|
|
10階 |
【☆4】くろいポポイ |
【☆5】くろいポポイ |
|
|
|
|
11階以降は再び1階~10階と同内容になり、ループする。
(ただし、こうげき、たいりょく値は、10階前の値より1割程度増える?)
1F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】すけとうだら |
|
|
毒&封印盾 |
チカラをためる |
3ターン後に「イッツショータイム」発動 |
イッツ ショータイム |
ランダム対象にこうげき×1の3連続属性攻撃 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】すけとうだら |
35万 |
1653 |
毒&封印盾 |
レッツダンシーン! |
先制で全体にこうげき÷2の属性攻撃 |
チカラをためる① |
3ターン後に「イッツ ショータイム」発動 |
イッツ ショータイム |
ランダム対象にこうげき×1の3連続属性攻撃 |
チカラをためる② |
3ターン後に「ファンキー・ウェーブ」発動 |
ファンキー・ウェーブ |
全体にこうげき÷2の属性攻撃 |
2F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】タルタル |
78750? |
1276? |
毒&封印盾 |
(スキル無し) |
|
【☆3】ルビーほたるいか×2 |
26250? |
524? |
毒&封印盾 |
(先制攻撃) |
単体にこうげき×1の属性攻撃 |
赤いランプのいやし |
全体3750?回復 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】タルタル |
35万? |
1984? |
毒&封印盾 |
いくんだな |
全員で先制単体攻撃 |
【☆3】ルビーほたるいか×3 |
42000? |
734? |
毒&封印盾 |
赤いランプのいやし |
全体3750?回復 |
3F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆3】カバルーン赤 |
? |
452 |
毒&封印盾 |
ばくはつするぞ! |
3ターン後に「だいばくはつ」発動 |
だいばくはつ! |
自HP分のダメージを自身に、相手全体に1120の属性攻撃 |
【☆3】カバルーン青 |
? |
452 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
【☆3】カバルーン緑 |
? |
452 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】カバルーン赤 |
? |
628 |
毒&封印盾 |
ばくはつするぞ! |
3ターン後に「だいばくはつ」発動 |
だいばくはつ! |
自HP分のダメージを自身に、相手全体に1680の属性攻撃 |
【☆4】カバルーン青 |
? |
628 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
【☆4】カバルーン緑 |
? |
628 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
【☆4】カバルーン黄 |
? |
628 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
【☆4】カバルーン紫 |
? |
628 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
2ターン毎に単体攻撃。ただしその時点で一番右の敵のみ「ばくはつするぞ!」を使用。
大ボスは先制攻撃してくるため注意。
4F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】カーバンクル |
|
950 |
毒&封印盾 |
ぐっぐ・ぐー |
相手を1体行動不能にする ※封印状態の時はリーダースキルも失われる |
|
|
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】カーバンクル |
70万 |
1484 |
毒&封印盾 |
ぐっぐ・ぐー |
相手を2体行動不能にする ※封印状態の時はリーダースキルも失われる |
|
|
相手先制攻撃。2ターン毎に「ぐっぐ・ぐー」→「単体攻撃」のループ
ダメージ計算の関係上、SUNシリーズなどHP増強
リーダースキルを封印されると致命傷になる点に注意。
5F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】くろいポポイ |
|
1067 |
毒&封印盾 |
おじゃまするニャ! |
色ぷよ1種がおじゃまぷよに変化 |
スターダストウィップ |
おじゃまぷよの数×500の全体攻撃 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】くろいポポイ |
|
1670 |
毒&封印盾 |
おじゃまするニャ! |
色ぷよ2種がおじゃまぷよに変化 |
スターダストウィップ |
おじゃまぷよの数×500の全体攻撃 |
中ボス:1ターン目「おじゃまするニャ!」→計5ターン後に「スターダストウィップ」→2ターン後に単体攻撃→ループ
大ボス:先制攻撃「おじゃまするニャ!」→計4ターン後に「スターダストウィップ」→2ターン後に単体攻撃→ループ
6F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】すけとうだら |
|
|
毒&封印盾 |
|
|
|
|
【☆3】森ノ門のシム×2 |
|
|
封印盾 |
ようすを見る |
何もしない |
森の守護神 |
1ターン全員をかばう+全属性盾 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】すけとうだら |
140万 |
1650 |
毒&封印盾 |
|
|
ファンキー・ウェーブ |
全体に3091の属性攻撃 |
【☆3】森ノ門のシム×2 |
|
|
封印盾 |
ようすを見る |
何もしない |
森の守護神 |
2ターン全員をかばう+全属性盾 |
大ボス:先制攻撃「ファンキー・ウェーブ」
かばう発動中にすけとうだらに向けて「西洋かいぶつシリーズ」のスキルを使用すると、かばいきれずに森の門シムが一撃で倒れる。
7F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】タルタル |
|
|
毒&封印盾 |
|
|
|
|
【☆4】ゴゴット |
|
|
毒&封印盾 |
|
|
|
|
【☆4】オトモ |
|
|
毒&封印盾 |
|
|
|
|
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】タルタル |
|
1453 |
毒&封印盾 |
いくんだな |
先制で2907の全体属性攻撃 |
やるんだな |
全体7000回復 |
【☆5】ゴゴット |
|
1453 |
毒&封印盾 |
冬虫夏草! |
全体7000回復 |
|
|
【☆5】オトモ |
|
1453 |
毒&封印盾 |
オトモのきづかい |
全体7000回復 |
|
|
中ボス:ゴゴット・オトモは先制単体攻撃
大ボス:ゴゴット・オトモは先制単体攻撃・タルタルは「いくんだな」
8F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】森ノ門のシム |
|
2031 |
毒&封印盾 |
|
|
|
|
【☆3】カバルーン赤 |
|
1170 |
毒&封印盾 |
ばくはつするぞ! |
5ターン後に「だいばくはつ」発動 |
だいばくはつ! |
自HP分のダメージを自身に、相手全体に1200の属性攻撃 |
【☆3】カバルーン青 |
|
|
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】森ノ門のシム |
|
3172 |
毒&封印盾 |
|
|
|
|
【☆4】カバルーン赤 |
|
1170 |
毒&封印盾 |
ばくはつするぞ! |
5ターン後に「だいばくはつ」発動 |
だいばくはつ! |
自HP分のダメージを自身に、相手全体に2100の属性攻撃 |
【☆4】カバルーン青 |
|
1170 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
【☆4】カバルーン緑 |
|
1170 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
【☆4】カバルーン黄 |
|
1170 |
毒&封印盾 |
(同上) |
(同上) |
カバルーンが自爆のカウントダウンに入ったら、精霊シリーズの
状態異常が全て効かなくなる。自爆のダメージを怯えで抑えたり怒りでかわすことは出来ない。
9F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】カーバンクル |
|
|
毒&封印盾 |
|
|
|
|
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】カーバンクル |
210万 |
1685 |
毒&封印盾 |
ぐっぐ・ぐー! |
相手を3体行動不能にする ※封印状態の時はリーダースキルも失われる |
ぐぐーーっ! |
全体こうげき×1の属性攻撃 |
ぐっぐっぐ! |
ランダム対象にこうげき×1の3連続属性攻撃 |
大ボス:2タ―ン毎に「ぐっぐ・ぐー!」→「ぐぐーーっ!」→「ぐっぐ・ぐー!」→「ぐっぐっぐ」のループ。
10F
中ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆4】くろいポポイ |
|
|
毒&封印盾 |
おじゃまするニャ! |
色ぷよ2種がおじゃまぷよに変化 |
スターダストウィップ |
おじゃまぷよの数×1000の全体攻撃 |
大ボス |
たいりょく |
こうげき |
備考 |
スキル名 |
スキル効果 |
【☆5】くろいポポイ |
350万 |
|
毒&封印盾 |
おじゃまするニャ! |
色ぷよ2種がおじゃまぷよに変化 |
スターダストウィップ |
おじゃまぷよの数×1000の全体攻撃 |
いくにゃりよ |
3回連続攻撃 |
「おじゃまするニャ!」→計3ターン後に「スターダストウィップ」→2ターン後に「いくにゃりよ」→2ターン後に「おじゃまするニャ!」と繰り返す
スターダストウィップは固定ダメージ(無属性)扱いになるため、ウンディーネの「怯え」でもダメージが半減されない。サラマンダーの「怒り」は反映される。
攻略指南
道中は1Fから毎ターン攻撃ができる☆2パプリスや収集イベント超上級クラスの攻撃力を持つチャガマなどが登場し、中ボスやボスはほぼ全てが先制攻撃持ち、なおかつダメージ量も高めのため最低でもスタメン枠を5つ全て星5以上、レベルも80~で埋めれるようにしたい。それでも先制攻撃が1人のキャラに集中するとたとえ☆6レベルmaxであったとしてもワンパン死の可能性があるという理不尽な仕様のため、安定したクリアは困難といえる。
おすすめは特殊激辛などと同様にウンディーネや追撃、初代などだが、中ボスやボスは全て封印無効のためカーバンクルやくろいポポイは非推奨。また先制攻撃によってHP満タンであっても即死してしまうことがあるので、その点も考慮して多少倒されたくらいでは崩壊しないチーム編成をするのが重要だろう。
情報提供お待ちしています!
- 緊急で作ったので穴だらけだったりします。今から軽く基板書いとくのでしばらくお待ち下さい -- 名無しさん (2014-05-30 15:49:38)
- スキルは攻撃だけでないのでこのテーブルを元にして書くのは厳しいのでは -- 名無しさん (2014-05-30 16:19:05)
- やるき消費量がえげつない… -- 名無しさん (2014-05-30 16:34:57)
- UR高い人しか遊べないイベントww -- 名無しさん (2014-05-30 16:43:37)
- さすがにこの仕様はまずいと思う -- 名無しさん (2014-05-30 16:44:28)
- 二階で早速詰んだ。相手の回復にこっちの攻撃が全く追いつかないクソ仕様。私のパーティーが弱いのもあるけど流石にこれはひどいんじゃないか -- 名無し (2014-05-30 16:47:32)
- 高ランク&石ジャブ前提のイベント。これはひどい -- 名無しさん (2014-05-30 16:49:09)
- 相当評価悪くなるな -- 名無しさん (2014-05-30 16:49:54)
- ↑↑↑一応2F攻略しようと思えば青系メインPTでイカを先に潰すとか、タルは封印不可だけどイカは封印が有効なので赤色封印あれば回復を止めることも可能、しかし正直このイベントはキツイな -- 名無しさん (2014-05-30 16:57:14)
- 5F 黒ポポイ、スキル=おじゃまぷよ。中ボスは1色、ラスボスは2色 不発もある模様 -- 名無しさん (2014-05-30 17:02:27)
- 5F 黒ポポイ おじゃまぷよの数×500の攻撃 おじゃまぷよ全部消したら不発 -- 名無しさん (2014-05-30 17:04:17)
- ↑↑↑ちょっとパーティー組み直してもう一回アタックしてくる。ありがとう -- 名無しさん (2014-05-30 17:05:15)
- 無茶苦茶な難易度だった><バインド盾とかヤバス>< -- 名無しさん (2014-05-30 17:08:41)
- ↑↑↑不発じゃなくて、おじゃまぷよの数だけダメージ、ゼロだったので不発と思った -- 名無しさん (2014-05-30 17:12:21)
- とりあえず概要のところだけ作ってみた!しかし難しすぎて逆にモチベなくなるな -- 名無しさん (2014-05-30 17:17:34)
- 3Fの「カバルーン(仮)」はエンハンス&魔道学校ブレスで苦手色以外片付く、念のためチャンスぷよ生成も -- 名無しさん (2014-05-30 17:18:46)
- ボス情報の案いいと思います!とてもわかりやすいです! -- 名無しさん (2014-05-30 17:22:11)
- ボス表見やすくていいですね。 ただ、全て並べると縦長になって見づらくなりそうなので1階1階別々がいいかもしれませんね。 -- 名無しさん (2014-05-30 17:25:18)
- フロアポイントってイミフメだよね。10F超えると同じ階層に再挑戦できるのかな? -- 名無しさん (2014-05-30 17:35:42)
- 4Fカー君、中ボス1ターン目に1体封印、以降2ターン毎に単体攻撃(ダメージ1000弱)>封印1体>単体攻撃...の繰り返し、大ボスカー君先制で2体封印、以後2ターン毎に単体攻撃(1500弱)>封印2体>単体攻撃...の繰り返し。4F情報全然ねーって思ったけど3Fクリア出来てりゃ4Fは余裕だな -- 名無しさん (2014-05-30 17:45:03)
- カー君は攻撃だけじゃなくて、スキルも封印されるね -- 名無しさん (2014-05-30 18:17:38)
- あとリーダースキルも封じられるとかなんとか言う話だけどどうですの? -- 名無しさん (2014-05-30 18:50:04)
- サポのアルル封印されて弱くなったからリダも封印されてるはず -- 名無しさん (2014-05-30 19:00:38)
- SUN封印で体力えらいことになったとか言われてるしねw -- 名無しさん (2014-05-30 19:19:00)
- 獲得ぷよPとフロアPも表示してほしい。 -- 名無しさん (2014-05-30 19:27:57)
- クリアした階に何度も行ければまだいいんだがなぁ -- 名無しさん (2014-05-30 19:36:45)
- 1Fの大ボスでぷよ消す前に先制で全体攻撃食らったんだが -- 名無しさん (2014-05-30 19:53:11)
- 森ノ門のシムの盾が厄介すぎる -- 名無しさん (2014-05-30 20:10:20)
- 属性攻撃二倍に学校リダ二体ノーコンでカーくん撃破まで行けたから超級よりかは難易度は低い気がする。 普段超上級とかクリア出来ない自分的には -- 名無しさん (2014-05-30 22:23:38)
- バインドされてもスキル必要ぷよ数は溜まりますし、回復もします、一応報告 -- 名無しさん (2014-05-30 23:11:40)
- 5F黒ポポイ対策、主に初代、あと色変化消去軍団で行くと、おじゃま対策に楽です -- 名無しさん (2014-05-31 00:53:09)
- まさかうみうしさんが黒ポポイの切り札になるとはなぁ… -- 名無しさん (2014-05-31 01:37:16)
- 9階カーくんは1684の三連続or全体攻撃と三体封印を交互。全体と三連続攻撃も交互っぽい? -- 名無しさん (2014-05-31 08:20:55)
- 封印されるとそのキャラの回復値はゼロ換算かもしれない -- 名無しさん (2014-05-31 08:21:50)
- フロアポイントは負けても少し貰えるのかな?ギルド内の微妙なポイント差? -- 名無しさん (2014-05-31 08:50:14)
- 7階の攻略法って何か無い?赤青緑→弱点属性からだと即死、黄紫→一撃で6~7割 -- 名無しさん (2014-05-31 09:37:36)
- 7階で負けてあきらめたけど42フロアPもらえた -- 名無しさん (2014-05-31 09:43:01)
- ランキング狙いならコンティニューよりリタイアか… -- 名無しさん (2014-05-31 09:49:01)
- 10F 黒ポポイ 中ボスは お邪魔ぷよに変換 と 次回の攻撃でお邪魔ぷよの個数x1000 の全体攻撃 ボスはお邪魔ぷよ変換の攻撃と 3連続攻撃。 お邪魔ぷよ変換されたら初代の攻撃でお邪魔ぷよ一掃すれば楽です -- 名無しさん (2014-05-31 09:54:07)
- 9Fボスカーバンクルは三体封印、1685の全体攻撃、1685の三連続攻撃持ちです。 体力も今まで同様高いので上の表を見て固定ダメ連れていくと相当しんどい戦いになります。 -- 名無しさん (2014-05-31 09:58:58)
- 21Fのボス先制攻撃 991ダメージでした。 -- 名無しさん (2014-05-31 10:36:40)
- 6F かばう発動中に鱈に15%スキル発動。7Fは6/7でガーディアン発動して7/7の先制攻撃さえ乗り切ればなんとかなる。 -- 名無しさん (2014-05-31 10:46:08)
- >7階で負けて~ もしかして7/7のボスでやられた(=6/7までクリア)とかですか?それならあきらめて42フロアPってのは7×6(階数×クリアステージ数)ですかね -- 名無しさん (2014-05-31 11:43:33)
- フロアPは階数×クリアステージだと思う。ちなみにぷよPは当然0Pw -- 名無しさん (2014-05-31 12:23:36)
- 「ばくはつするぞ」で悲しみの水の効果が解除された・・・ -- 名無しさん (2014-05-31 12:27:40)
- 10階まで頑張ってあとは放置安定かな -- 名無しさん (2014-05-31 12:44:38)
- 「ばくはつするぞ」でサラマンダーの怒りの炎も効かないことがわかったので、おそらく状態異常はぜんぶ受け付けないと思います -- 名無しさん (2014-05-31 13:50:46)
- あとは、複数ボスが多いのでノーム(麻痺スキル)がまさかの活躍をみせてます(ただし魔導学校との相性がいまいち) -- 名無しさん (2014-05-31 13:52:08)
- 4Fボスで 残り2体(回復系のみ)にされ2体攻撃不能とHP回復の繰り返しだけで1時間経過・・・明日の見えない闘いがこれほどリアルにダメージを与えてくれるなんて。ポポイ前にして挫折 -- 名無しさん (2014-05-31 14:19:14)
- ステ7の最後がどうにも無理かな…戦力削られてそっから回復されて追いつけん。これ以上やっても無駄だから次までに強くなっとこう。 -- 名無しさん (2014-05-31 14:32:11)
- 6Fの先制攻撃でどうにもならない、前ステージでのガーディアンスキル必須なんじゃね・・・ -- 名無しさん (2014-05-31 14:41:33)
- 6Fで何が一番ウザイかって言うと「森の守護神」なんだよなあ… ボスだとまともに攻撃出来るのが3ターンに一回程度なのに体力のかなり高いせいで全く削れん 5Fまではまだそれなりには楽しめたがここまで攻撃通らないのは流石にダメだろ・・・ -- 名無しさん (2014-05-31 15:05:33)
- 6Fはドラマギの一撃で門が死ぬから問題ない。7Fは8、9より難しいっていう -- 名無しさん (2014-05-31 15:31:31)
- 6F攻略法のドラマギって何です? -- 名無しさん (2014-05-31 15:52:34)
- 6Fは西洋かいぶつシリーズの15%削るスキルをすけとうだらに向けて打って、それを門に庇わせたら大体倒せる -- 名無しさん (2014-05-31 16:11:36)
- 9Fカーくんは攻1685、てかカーくんのHP多すぎ、作業ゲー苦手だから辛かった、、、 -- 名無しさん (2014-05-31 16:31:24)
- 報酬微々たるもんだしスルー安定 やるきの無駄だな -- 名無しさん (2014-05-31 17:06:00)
- 7階そんなに難しいかな? ウンディーネのスキル使って怯え入った奴に初代スキルぶちこむの繰り返しで勝てたよ -- 名無しさん (2014-05-31 17:19:35)
- 王冠ぷよ2匹がクリア報酬にもらえる21F~周回できる場合を除いて行く価値なし こんな難しいのにドロップはコインと妖精のみってバカにしてんのかよ -- 名無しさん (2014-05-31 17:28:44)
- 7階は先制で弱点属性が死ぬ。粘っても弱点から攻撃されて少しずつメンツ減らされる。 -- 名無しさん (2014-05-31 17:34:49)
- リーダーとサポに☆5の初代いれてたら弱点でも耐えたけどな…カードのレベル低いとか? -- 名無しさん (2014-05-31 17:52:32)
- 「7F難しいか?初代がいれば~」みたいなのばっか。結局初代かよってw -- 名無しさん (2014-05-31 18:02:56)
- 7階ボスにリダサポ☆6初代で体力満タンで行ったけどサポのドラコ(レベルマ体力+58)が先制全部喰らって倒れたよww -- 名無し (2014-05-31 18:19:08)
- 6F シムには固定ダメージは効くみたい。さくラフィーとかオススメです。 -- 名無しさん (2014-05-31 19:02:36)
- 結局カバルーンって正式名称なのかそれとも仮称なのか -- 名無しさん (2014-05-31 19:32:18)
- 9FボスカーバンクルHP210万、10Fボス黒ポポHP350万。下手なギルイベボスより多いとかなんなのこれ。 -- 名無しさん (2014-05-31 19:55:04)
- 先制が怖いなら6ステージ目で門発動しとくといいんじゃなかろうか -- 名無しさん (2014-05-31 20:34:07)
- 自分は7Fの先制にはリダサポ両方タフネスで対処したら勝てたわ。初代とか持ってないし -- 名無しさん (2014-05-31 20:57:52)
- 封印が効かないだけで、ロックとかやり方はいくらでもあるよな。ただ、ライトユーザー切り捨て杉だろ。1周はもっと楽にしてほしい -- 名無しさん (2014-05-31 21:22:52)
- ノームもかなり有効なようだ。方法ほんとに色々ある。 -- 名無しさん (2014-05-31 21:53:44)
- 初代と追撃と魔道しかそだててない初心者ブルジョアデッキの阿鼻叫喚がきけてたのしかったです。 -- 名無しさん (2014-05-31 22:17:26)
- 6F,8Fのシムに対しては、カウンターで多少けずることが出来ました -- 名無しさん (2014-05-31 23:12:13)
- 初代と追撃と魔導しか育ててない初心者だけど別に困ってないよ? -- 名無しさん (2014-06-01 00:01:16)
- ↑初代と追撃無しでやってみ?無い人は詰むってのがよくわかるよ? -- 名無しさん (2014-06-01 00:26:31)
- ↑そりゃ無かったら詰むだろうね・・・↑4に対して言っただけだよ -- 名無しさん (2014-06-01 00:35:27)
- ガチャ回させるイベントだからね。初代が重宝して当たり前。 -- (2014-06-01 00:42:37)
- えげつないイベだよね~10F到達しても -- 名無しさん (2014-06-01 00:44:33)
- ガチャしないとりんごは☆6にできないしさ・・・ -- 名無しさん (2014-06-01 00:45:06)
- パ○ドラより、初心者でもイベカード手に入れやすい!って思ってたらコレだよ。一気に冷めた… -- 名無しさん (2014-06-01 01:50:40)
- りんご☆6素材は、どくりんごイベ以降でもチャンスあるんじゃね? -- 名無しさん (2014-06-01 02:21:21)
- 連続攻撃の運ゲーとかぷよポイントのえげつなさとか問題点は有るけどそこさえ目をつむれば良イベントじゃないかね 次回以降の開催ではその辺りが修正されてるといいな -- 名無しさん (2014-06-01 02:27:04)
- 敵スキルとか目新しい追加は良いけど露骨に毒封印ずっと無効とかw -- 名無しさん (2014-06-01 03:20:45)
- 7階大ボスの攻撃は倍の2900?タルタル→黄だから弱点でもないし… -- 名無しさん (2014-06-01 03:24:33)
- ぷよPに対して期待しすぎてただけで高難度のクエスト自体は面白いと思う。7Fで限界感じたけどね -- 名無しさん (2014-06-01 03:53:49)
- 7Fはリーダーとサポートを☆5のWタフネス、☆5ウィンディーネ -- 名無しさん (2014-06-01 10:49:33)
- ↑+シルフ、アルル、アミティーで何とかスキル発動して勝てました。 -- 名無しさん (2014-06-01 10:51:48)
- 初代も門番もない無課金で積んだ -- 名無しさん (2014-06-01 12:05:35)
- 7Fの先制攻撃でサポが落ちたら運が悪いと思うしかないよねそれぐらい理不尽なイベント 自分は20Fまで到達したけど先制攻撃でサポや初代が落ちるなんかザラにあるからログインで貯めた石が減るわ減るわ・・・ -- 名無しさん (2014-06-01 12:12:39)
- アリスシリーズの反射スキルは有効。特に先制攻撃のないポポイ戦は初代×2とアリシアがいれば完封できる。すけとうだら等もボス戦前に反射スキルを発動させておけば対策できるはず。まあ、アケ連動ガチャのレアキャラだからアリシアしか持ってないんだけど。 -- 名無しさん (2014-06-01 12:20:14)
- カーバンクルの封印はサポートが先に落とされると5対中3体が封印されてきつすぎる -- 名無しさん (2014-06-01 12:21:54)
- まさかギルイべ以外で西洋怪物のスキルを乱打するはめになるとは予想外だった、あとおじいちゃんマジ便利 -- 名無しさん (2014-06-01 12:27:19)
- 精霊シリーズ、ノームだけ育ててないわ。精霊シリーズは新イベントで光が当たるな。 -- 名無しさん (2014-06-01 12:29:37)
- 7F ラスボスの攻撃は倍の2907 でした。 -- 名無しさん (2014-06-01 13:06:00)
- 8F シムのHP は383000ぐらい。カバルーンよりHPが多いのでドラマギ先方は通用せず。。。 -- 名無しさん (2014-06-01 13:08:07)
- ウンディーネさんと15%削るスキルはかなり使えた -- 名無しさん (2014-06-01 13:11:32)
- ランク94で、初代も☆6もないけど、9F まで、コンテなしで来れました。 参考にパーティはタフネス+回復+ほほうどり系 ひたすら敵の攻撃を半減させてじわじわ削ります。1バトル数時間かかりますが苦笑 -- 名無しさん (2014-06-01 13:25:50)
- 10階の黒ポポ、お邪魔のされ方しだいでは詰みくさいな。長時間粘って運で終わるとかクソすぎる -- 名無しさん (2014-06-01 14:34:30)
- 10Fの黒ポポには事前のケーキシリーズの回復ドロップ生成である程度被害減らせたぞ 初代のスキルが貯まるまでの時間稼ぎにはなるかと -- 名無しさん (2014-06-01 14:42:42)
- 難易度は高いし、ボスが丈夫すぎるけど、ついあ -- 名無しさん (2014-06-01 15:05:35)
- 難易度は高いし、ボスがじょうぶすきるけど、使い道が無かったキャラを工夫して使えるという意味では良イベント。ドラマギ、精霊、フラワーガールズとバランスタイプが多いから、ホルアリーダーという手もあるな。 -- 名無しさん (2014-06-01 15:10:06)
- ボスのHPは全て7の倍数なのかな -- 名無しさん (2014-06-01 16:43:49)
- 8Fはシムは3ターン全体かばう、単体攻撃の繰り返し。5ターンの爆弾キャラの残り2ターンで集中攻撃して先に倒して、シムのみにする。3ターン自分を庇っている間にスキル溜めて、残り1ターンで悲しみの水かけておいて、次の相手攻撃ダメージを削り、その後の2ターンで集中攻撃を繰り返したら、何とか倒せました。リダサポはタフネス必須。 -- 名無しさん (2014-06-01 17:58:58)
- 運ゲー色強いぷよクエに、運が悪ければ負けってクソ攻撃追加するとかもうね。。。 面白さと理不尽さの区別もつかないみたいだし -- 名無しさん (2014-06-01 18:52:56)
- タルタルのとこ強すぎ。他の階はある程度対策できるけど、ここは力押しするしかない。27Fが突破できない -- 名無しさん (2014-06-01 18:54:20)
- 前回イベントのホルアいるなら、ホルアをリーダーにすると、HPと回復あがって粘りやすくなるな。 ホルアに、15%ダメのやつらやノーム、チャンスぷよ生成系のやつらつれてってなんとか7,8Fクリア。 しかし1F1時間近くかかる… -- 名無しさん (2014-06-01 20:14:56)
- 前にギルイベ仕様変えた時(時間制限追加)にニコ生でPが長時間プレイするのは健全ではないみたいなこと言ってたけど、このイベントの時間かかるのは健全なのか?言ってる事とやってる事の意味が解らん。 -- 名無しさん (2014-06-01 20:51:18)
- あれは他のメンバーが乱入しづらいことを考慮してじゃないの。今回は個人イベントだから周囲に迷惑あまりかからんだろう -- 名無しさん (2014-06-01 21:32:23)
- 17Fはラグナスリーダーと紫ガーディアン、ユウちゃん、シェゾ、フェーリで攻略。ボス直前でガーディアンのスキル発動できると先制攻撃はクリアできるね。ただ敵のHP高すぎ…フェーリ+シェゾですら半分までしか減らせないとは。 -- 名無しさん (2014-06-01 21:43:54)
- ぷよPを楽しみにしているのはぷよ歴長さんも初心者も同じなので、万人が楽しめるものに改良してほしい。初心者が欲しくてもなかなか入手できないキャラが重宝しているし。サポを頼むにもそうそう現われない。再来イベを強化してもらいたいわ。 -- 名無しさん (2014-06-01 22:38:46)
- ↑↑ガーディアンがあったか。考えもしなかったぜ。全く育っていないし、もう時間が足りないな。 -- 名無しさん (2014-06-01 22:48:13)
- 1プレイ1時間近くかかるイベントは、燃え尽きるのでやめてほしかった… -- 名無しさん (2014-06-02 00:56:31)
- 最低ライン1だったお -- 名無しさん (2014-06-02 06:47:28)
- リニューアル記念 -- 名無しさん (2015-05-22 19:14:32)
- 告知に「難易度最上級!?」って書かれてるけど、そんな難易度高かったかな… やるき消費量の理不尽さが残りすぎて忘れてるのだろうか -- 名無しさん (2015-05-23 00:05:49)
- とこクエやら特殊素材超激辛は難易度高いというより理不尽なだけだしな -- 名無しさん (2015-05-23 00:45:54)
- そんなにぷよP配りたくないのだろうか -- 名無しさん (2015-05-23 09:29:04)
- フロアPって何? -- 名無しさん (2015-05-23 09:49:26)
最終更新:2016年08月07日 11:37