ジェミニ・サンライズ |
真宮寺さくら |
BGCOLOR(yellow):CENTER:~エリカ・フォンティーヌ |
大神一郎 |
 |
 |
 |
 |
レア度 |
【大神一郎】☆4~☆7 【その他】☆5~☆7 |
カードタイプ |
各自・単体 |
スキル能力 |
【大神一郎】 相手単体に全カードの攻撃力の合計×n倍の属性攻撃。 【その他】 相手全体に攻撃×n倍の属性攻撃をし、さらに相手全体の攻撃をm%減少。 |
Lスキル能力 |
【大神一郎】 ガールズコンビネーションの枚数によって体力・攻撃力UP 【その他】 自属性カードの攻撃、体力を強化し、2連鎖以上で自属性カードに回復。 |
コスト量 |
【大神一郎】14,20,30.42 【さくら・ジェミニ】20,30,42 【エリカ】20,28,40 |
変身合成 |
【大神一郎】 ☆4→☆5:専用素材 ☆5→☆6:専用素材 【その他】 ☆5→☆6:王冠ぷよ×5 |
概要
大神一郎は
サクラ大戦ラッシュの報酬キャラとして登場。
それ以外はサクラ大戦コラボガチャから登場。
サクラ大戦コラボシリーズは
こちらを参照。
2019/4/5よりジェミニ・さくら・エリカの☆7が解放された。
2021/6/23より大神の☆7が解放された。
ステータス
☆7 Lv120
キャラクター |
タイプ |
たいりょく |
こうげき |
かいふく |
ジェミニ・サンライズ |
こうげき |
4885 |
3632 |
430 |
真宮寺さくら |
バランス |
5627 |
2903 |
1016 |
エリカ・フォンティーヌ |
かいふく |
6230 |
1964 |
2541 |
大神一郎 |
こうげき |
4724 |
3277 |
184 |
スキル
- ●大神一郎
- ☆4~6の場合、相手単体に味方全体の「こうげき」の合計×n倍の属性攻撃。
- ☆4で「こうげき」の合計×4、
- ☆5で「こうげき」の合計×6、
- ☆6で「こうげき」の合計×8。
- ☆7で「こうげき」の合計×10の単体属性攻撃、さらに2ターンの間、「麻痺」状態にする。
- 必要ぷよ消し数は☆6までは40個、☆7で35個。
- ●真宮寺さくら
- ●エリカ・フォンティーヌ
- ●ジェミニ・サンライズ
- 相手全体にこのカードの「こうげき」×n倍の属性攻撃を与え、さらに相手全体の攻撃力を2ターンの間m%減少させる。
- ☆5でこうげき×8倍、相手の攻撃80%減少。
- ☆6でこうげき×10倍、相手の攻撃80%減少。
- ☆7でこうげき×10倍、相手の攻撃90%減少。
- 必要ぷよ消し数は40個。
リーダースキル
- ●大神一郎
- ☆4~6:スタメンの「ガールズ」の枚数によって味方全体の攻撃力と体力の倍率UP(1枚につき、☆4で0.15倍、☆5で0.18倍、☆6で0.2倍)
- ☆7:このカードと「ガールズ」の攻撃力と体力を3倍にし、10個以上の同時消しでネクストぷよを1個チャンスぷよに変える
- ●真宮寺さくら
- ●エリカ・フォンティーヌ
- ●ジェミニ・サンライズ
- 自属性カードの攻撃を3.2倍(2.5倍、2.0倍)、体力を2.5倍(1.8倍、1.5倍)にし、2連鎖以上で自属性カードにこのカードの「かいふく」×1.5(1.0、1.0)の回復。
コンビネーション
真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ、ジェミニ・サンライズには「ガールズ」「ヒロイン」が乗る。
また、真宮寺さくらとジェミニ・サンライズには「剣士」が乗る。
大神一郎は「ボーイズ」「剣士」。
デッキ考察
評価
備考
各カード詳細
ソニックと同じく、「ぷよぷよフィーバー ~15周年カーニバル版~」でコンピューター専用の乱入キャラクターとして登場して以来の、ぷよぷよへの参戦となる。
最終更新:2021年06月23日 21:28