究極の食材収集祭り


【開催期間】2022年5月1日(日)15:00~2022年5月12日(木)23:59

概要

お宝収集タイプのイベントで、特別限定カードの「密林ガイドのケイト」が入手できるイベント。
「密林ガイドのケイト」は、☆7までへんしん可能。

イベント内のクエストクリアをした時に限り一定確率で以下の緊急イベントが発生する。
【ボーナスタイムの発動】
クリア後15分のボーナスタイムが発生することがある。
ボーナスタイム中はお宝ドロップ数が上昇(固定値化)する。

【緊急チャンスボスの出現】
出現から10分経過するか、撃破に成功すると緊急チャンスボスは消滅する。
緊急チャンスボス挑戦時は特効スキルのドロップ数効果が3倍になる。
なお、ボーナスタイム中でもドロップ数はアップしない。

クエストを周回する事で期待度ゲージが溜まっていく。
ゲージが貯まっている程、次にクリアしたときの緊急イベント発生率がアップする。

収集賞品一覧

賞品
10個 やるきそう(50)×5
50個 【☆5】密林ガイドのケイト
100個 【☆6】はなやかなお花
500個 【☆6】はなやかなお花
1000個 魔導石
1200個 シルバーチケット
1500個 【☆6】はなやかなお花
1700個 50ぷよP
2000個 魔導石
限定ストーリー 沼のほとりの怪魚 解放
2500個 シルバーチケット
3000個 【☆6】はなやかなお花
やるきそう(50)×5
3500個 シルバーチケット
4000個 魔導石
4500個 シルバーチケット
5000個 【☆6】はなやかなお花
限定ストーリー キミに捧げるとっておき 解放
5500個 【☆5】赤い魔導書
6000個 ゴールドチケット
6500個 【☆5】青い魔導書
7000個 【☆6】密林ガイドのケイト
【☆3】黄の秘伝書
8500個 【☆5】緑の魔導書
9000個 【☆6】密林ガイドのケイト
50ぷよP
9500個 ゴールドチケット
10000個 ぷよフェス10%チケット:春ぷよ
11000個 【☆6】密林ガイドのケイト
ゴールドチケット
13000個 【☆6】密林ガイドのケイト
【☆5】黄の魔導書
14000個 【☆5】紫の魔導書
15000個 【☆6】密林ガイドのケイト
【☆4】黄の秘伝書
16000個 50ぷよP
17000個 【☆6】赤い100点テスト
18000個 【☆6】青い100点テスト
19000個 【☆6】緑の100点テスト
20000個 【☆5】黄の秘伝書
21000個 【☆6】黄の100点テスト
22000個 【☆6】紫の100点テスト
24000個 ぷよフェス10%チケット:春ぷよ
25000個 【☆3】紫の秘伝書
28000個 50ぷよP
30000個 たつじんトリュフ×3
32000個 【☆4】かいふくプースラ×3
34000個 【☆4】こうげきプースラ×3
35000個 50ぷよP
36000個 【☆4】たいりょくプースラ×3
38000個 50ぷよP
40000個 たつじんトリュフ×3
42000個 50ぷよP
44000個 プレミアムチケット
46000個 50ぷよP
48000個 ぷよフェス10%チケット:春ぷよ
50000個 たつじんトリュフ×4
55000個 50ぷよP
60000個 カラフルワイルドさん(30)
65000個 プレミアムチケット
70000個 【☆6】赤い魔導書
75000個 【☆6】青い魔導書
80000個 【☆6】緑の魔導書
85000個 農園レンタルチケット(7日間)
90000個 【☆6】黄の魔導書
95000個 【☆6】紫の魔導書
100000個 カラフルワイルドさん(40)
120000個 ぷよフェス確定チケット:春ぷよ
【☆4】紫の秘伝書
140000個 ぷよフェス確定チケット:春ぷよ
150000個 【☆4】スキルプースラ
180000個 【☆5】スキルプースラ
200000個 みどりワイルドさん(50)
240000個 【☆5】紫の秘伝書
300000個 むらさきワイルドさん(50)

29000個まで一定数毎にむらさき月ぷよやむらさき王冠ぷよ
30000個から68000個まで2000個ごとに【☆6】むらさき彗星ぷよ×2
75000個から95000個まで5000個ごとに【☆6】むらさき彗星ぷよ×5
100000個から200000個まで10000個ごとに【☆6】むらさき土星ぷよ×2
105000個から195000個まで10000個ごとに250000コイン
200000個から10000個ごとに250000コイン
205000個から10000個ごとに【☆6】むらさき土星ぷよ×2

【☆5】密林ガイドのケイトを【☆6】にするには5000個、【☆7】にするには15000個が必要。

限定ミッション一覧

条件 報酬
究極の食材収集祭りを2回クリア 【☆6】各色土星ぷよ×1
究極の食材収集祭りを4回クリア やるきそう(100)
究極の食材収集祭りを6回クリア 【☆6】各色土星ぷよ×1
究極の食材収集祭りを8回クリア どろぼうバナナ×2
究極の食材収集祭りを10回クリア 【☆4】黄の秘伝書
究極の食材収集祭りを15回クリア どろぼうバナナ×2
究極の食材収集祭りを20回クリア 【☆4】紫の秘伝書
究極の食材収集祭りを25回クリア ぷよフェス10%チケット:春ぷよ
究極の食材収集祭りを30回クリア 100ぷよP
究極の食材収集祭りを40回クリア どろぼうバナナ×2
究極の食材収集祭りを50回クリア 200ぷよP
究極の食材収集祭りを75回クリア どろぼうバナナ×2
究極の食材収集祭りを100回クリア 【☆5】黄の秘伝書
【☆6】密林ガイドのケイトにへんしん どろぼうバナナ×2
【☆7】密林ガイドのケイトにへんしん ぷよフェス10%チケット:春ぷよ

ランキング賞品一覧

順位 賞品 イベント終了時の
獲得数ボーダー
200001位~500000位 50000コイン
100001位~200000位 シルバーチケット・5ぷよP
80001位~100000位 シルバーチケット・10ぷよP
50001位~80000位 シルバーチケット×2・20ぷよP
30001位~50000位 シルバーチケット×2・30ぷよP
10001位~30000位 ゴールドチケット×1・40ぷよP
3001位~10000位 ゴールドチケット×2・50ぷよP
1001位~3000位 ゴールドチケット×3・50ぷよP
301位~1000位 【☆3】紫の秘伝書
プレミアムチケット×1・ゴールドチケット×2・50ぷよP
1位~300位 【☆4】紫の秘伝書
プレミアムチケット×2・ゴールドチケット×2・50ぷよP

簡易一覧表

【甘口】 ドロップ
ボス 【☆6】ドンデ 収集アイテムのみ
道中は×4,6,8
ボスドロップは5,10,20,30
30個は滅多に出ない
ボーナスタイム中は30個
やる気 10
ぷよ勝負 3
経験値 700
TP 20
コイン単価 なし
ステージコイン 100
備考
【中辛】 ドロップ
ボス 【☆6】バッコ 収集アイテムのみ
道中は×6,8
ボスドロップは5,10,20,30,50
50個は滅多に出ない
ボーナスタイム中は50個
やる気 15
ぷよ勝負 4
経験値 1050
TP 40
コイン単価 なし
ステージコイン 300
備考
【辛口】 ドロップ
ボス 【☆6】ジーベン 収集アイテムのみ
道中は×8,10,12
ボスドロップは20,30,50,70
50,70個は滅多に出ない
ボーナスタイム中は70個
やる気 20
ぷよ勝負 5
経験値 1500
TP 70
コイン単価 なし
ステージコイン 500
備考
【激辛】 ドロップ
ボス 【☆6】サニラ 収集アイテムのみ
道中は×5,10,15
ボスドロップは50,70,100,140
100,140個は滅多に出ない
ボーナスタイム中は140個
やる気 30
ぷよ勝負 5
経験値 2400
TP 85
コイン単価 なし
ステージコイン 1000
備考
【超激辛】 ドロップ
ボス 【☆6】密林ガイドのケイト 収集アイテムのみ
道中は×10,15,20
ボスドロップは100,180,200

ボーナスタイム中は250個
中ボス(ステージ3) 【☆5】タンバリス(赤)
【☆5】ぴらめきリス(黄)
【☆5】ミステリス(紫)
やる気 50
ぷよ勝負 5
経験値 4000
TP 100
コイン単価 なし
ステージコイン 2000
備考
※戦闘開始時の敵の行動ターンはランダムで決まります。


緊急チャンスボス

【甘口】 ドロップ
ボス 【☆7】グレートパプリスマルス 収集アイテムのみ
ドロップは50個
やる気 10
制限時間 60秒
経験値 1000
コイン単価 なし
ステージコイン 300
備考
【中辛】 ドロップ
ボス 【☆7】グレートパプリスマルス 収集アイテムのみ
ドロップは75個
やる気 15
制限時間 60秒
経験値 1500
コイン単価 なし
ステージコイン 500
備考
【辛口】 ドロップ
ボス 【☆7】グレートパプリスマルス 収集アイテムのみ
ドロップは140個
やる気 20
制限時間 50秒
経験値 2000
コイン単価 なし
ステージコイン 1000
備考
【激辛】 ドロップ
ボス 【☆7】グレートパプリスマルス 収集アイテムのみ
ドロップは250個
やる気 30
制限時間 40秒
経験値 3000
コイン単価 なし
ステージコイン 1800
備考
【超激辛】 ドロップ
ボス 【☆7】グレートパプリスマルス 収集アイテムのみ
ドロップは500個
やる気 50
制限時間 30秒
経験値 5000
コイン単価 なし
ステージコイン 3000
備考
※緊急チャンスボスではどの難易度でも特効スキルのドロップが通常の3倍になります。


このイベントに関連する特効

※イベント応援ガチャは初回のみ特効カード1枚以上確定の「10連ガチャ」が無料でできるので忘れずに引こう。

対象カード

戦乙女アコール先生
☆6~7:特効Lv.5~6

あやしいクルーク アコール先生 サタン エコロ ダークアルル
☆4~7:特効Lv.2,2,3,4

アミティ シグ リデル ラフィーナ クルーク
☆2~7:特効Lv.1,1,1,1,2,3

密林ガイドのケイト
☆5~7:特効Lv.1,2,2

特効スキルのレベルと効果

特効Lv 甘口 中辛 辛口 激辛 超激辛
Lv.1 +3 +5 +8 +15 +30
Lv.2 +4 +8 +12 +24 +48
Lv.3 +5 +10 +15 +30 +60
Lv.4 +8 +16 +24 +48 +96
Lv.5 +12 +24 +36 +72 +144
Lv.6 +35 +70 +105 +210 +420

いつもどおり、ボスドロップに一定数が常に加算される効果。
カードのレア度が上がるごとに特効のレベルも上がる。
特効はデッキの控えに入れておいても効果は発動する。
また道中で倒されてしまっても効果は持続する。
所属ギルドメンバー以外のサポーターは、特効のドロップ数増加効果が半減するので注意。


コメント等お待ちしています!

  • 前回に比べて特効少ない分期間は長めかな。 -- (名無しさん) 2022-05-01 03:16:25
  • 配布はケイトで、ストーリー的にはマルスやユーリが絡むのに、特攻に最果ての料理人や天騎士が入っていないのが不思議……とはいえストーリーは楽しみです。 -- (arrmtndulletr2424) 2022-05-01 07:00:58
  • 10連無料と報酬キャラ☆7になったのは良いですね。  -- (名無しさん) 2022-05-02 16:50:45
  • それがこのまま定着していくのだろうか。今となっては、☆6Sなんか弱くて腹立つばかり。魔導石ガチャでもイベント限定カードでも、☆6どまりのキャラクターなんか、もはや時代遅れだ。 -- (ぷよひろ) 2022-05-02 19:05:21
  • 配布の☆7は継続して欲しいですね。 -- (arrmtndulletr2424) 2022-05-02 20:52:23
  • 目玉の戦乙女アコでコンビネーションを組める特効…なのかな。どちらのシリーズもリダスキが自属性強化だけど。 -- (名無しさん) 2022-05-02 21:41:21
  • 9周年イベントがコピペ収集って終わってるよなホント -- (名無しさん) 2022-05-03 14:56:29
  • ヴァルアコは連鎖のタネ要員になるのとワイルド50で☆7に出来るのが利点かな。 -- (名無しさん) 2022-05-03 17:03:14
  • 蒸気都市を重ねられたときはどうなるかと思ったが300000はわりと余裕あった。前のイベントがプワチャレだったのでやるきそうが余ってたのもあるけれど。 -- (名無しさん) 2022-05-11 23:23:12
  • 300位以内の獲得数ボーダーは1637517個です。 -- (名無しさん) 2022-05-13 21:55:36
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年05月16日 08:00