神裂火織

【作品名】「とある」シリーズ
シリーズ名について
「とある」シリーズとは
小説「とある魔術の禁書目録」
漫画版「とある魔術の禁書目録」
外伝漫画「とある科学の超電磁砲」
劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」
などを含む作品群の総称である

根拠1
「とある」シリーズの作品が無料で試し読みできる「とある夏期の限定雑誌」において
小説、漫画版、外伝漫画が読めたため
(参考:ttp://dengekionline.com/elem/000/000/701/701563/)

根拠2
禁書目録&超電磁砲の公式twitter垢において
「今年も1年間「とある」シリーズの応援有難う御座いました!
劇場版禁書とTVレールガンSのダブルでお届け致しました。
一方通行スピンオフも始まり原作はは更なる盛り上がり&Blu-ray・DVDのリリースも続きますので
2014年も「とある」を宜しくお願い致します♪」
と言われているため
(参考:ttps://twitter.com/projectindex/status/418010955159592960)

「Newtype2013年3月号」より
「今回の劇場版は、完全に原作に準拠した物語です。
ある時間軸で、キャラがどんな行動をしているかという設定はしっかりと決まっていているので、
出せるキャラ、出せないキャラが必然的に決まってきます」
「原作者の鎌池先生が参加されで、「禁書目録」を冠する以上は、パラレルな話ではなく、正伝でなくてはならないんです」
とあるため、劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」は小説と同じ世界観である



【ジャンル】特典小説
      とある魔術の禁書目録の神裂火織を主役とした物語
      時系列的には【不完全な天使=4巻のガブリエル】と戦った後と言及されているので4巻より後の話
【名前】神裂火織
【属性】人間、女性、魔術師、聖人
【大きさ】2mを超える長さの日本刀を所持した成人女性並
【攻撃力】
唯閃:血管筋肉神経内臓骨格、その全てを組み替える肉体強化術式かつ
2mを超える長さの日本刀から放たれる抜刀術
上条当麻を両断できる威力、一次多元×201万44破壊攻撃以上の威力
人間の「内部(精神)」に宿った”大天使”ごと相手を切り裂くことが可能。
あらゆるものを切断するとされ、次元切断攻撃とも拮抗可能
長さにして70メートルに届く水翼を竹筒のように切断し、粉微塵に吹き飛ばしたり
数百m規模の斬撃を飛ばして数十発のアンチデブリミサイルを切断したり
100メートルを超える腕を切断したりできる
自分の周囲数十mに渡って散った0.数mmの三角形の革の一辺を正確に曲線状に切り取れる攻撃精度、
それを一瞬で数十個の革に対して出来る

唯閃未使用状態でも蹴りの一撃で 上条当麻が血を吐くほどのダメージを与えられる
一次多元×201万44破壊攻撃以上の威力
唯閃使用時は蹴り一撃で左右50メートルに渡ってコンクリの壁を崩壊させ、建物を倒壊させることも可能


七閃:ほぼ不可視のワイヤーを使って一度に七つの斬撃を放つ
唯閃未使用状態でも速度は速度は自分の速度以上、射程は数十メートル
上条当麻を両断できる、一次多元×201万44破壊攻撃以上の威力

唯閃使用時は唯閃使用中の自分と近接戦ができる相手にも
何時放ったか分からない速度で10mぐらいは伸ばせる


【防御力】
唯閃未使用の状態で
「大型船舶であっても海の藻屑に変えてしまうだけの破壊力」
「指示一つで山脈を吹き飛ばし、巨大なクレーターに変えてしまうような力」
「地形レベルの破壊を巻き起こす」と言われ
一周17キロ程度、南北に2キロほどの大きさの島の三分の一を飲み込み、
3000メートルほど流される規模の洪水に何の対処もできず巻き込まれてもノーダメージ

唯閃使用時は上条当麻以上の耐久なので、一次多元×201万44攻撃耐久以上
また、落雷を食らっても戦闘続行可能なので相応の感電、高熱耐性
宇宙空間から地球に落下しても無事

唯閃発動前、水翼を広げただけの状態(まだ攻撃しておらず、本気でもない)のミーシャが放つ殺意(一般人なら呼吸が停止していたかもしれない程)
      を受けて緊張で体が凍った程度。
      唯閃発動後は全力で殺しに来ているミーシャと同等に戦う
【素早さ】
唯閃未使用状態の七閃が上条当麻の拳にあたり
指を切断するまでの間に目を細め、上条当麻の指が切断される直前に威力を緩めることができる反応の一巻神裂なので反応は時間無視
時間無視の上条が視認できない速度で攻撃可能な戦闘速度

20km程度の長距離移動速度は超音速

唯閃使用時は通常の数十倍の速さで動けるので時間無視
その速度で近距離戦闘可能な戦闘速度および反応
また、一跳びで200m移動し、
500m程度の間合いはちょっと踏み込めば必殺に繋がるものでしかないと言われているため
500m程度の距離であれば上記速度で移動可能

空き缶、ペットボトル、流木、海藻の切れ端、設置された仕掛け網ぐらい流れていれば海の上を走って渡れる
【特殊能力】発信機:七閃のワイヤーを相手の首に一周巻き付ける
          すると単純な位置情報と、魔力の使用状況を追跡できるようになる
      視力は両目ともに8.0

唯閃使用時は宇宙空間で戦闘可能だが
足場がないと墜落するため、自由な移動はできないものと思われる

【長所】上条当麻を倒せる攻撃力
【短所】結局このテンプレでも上条当麻に勝てない
【戦法】唯閃仕様状態で参戦。基本的には初手唯閃
    相手が唯閃で倒しきれそうもない防御力やサイズだった場合は
    唯閃を解除して七閃で遠距離攻撃


【備考】
「とある魔術の禁書目録SS」は
TVアニメとある科学の超電磁砲のDVD初回限定盤の特典描き下ろし小説であり
「『禁書目録』神裂火織編」と言われているため
小説「とある魔術の禁書目録」の一部であり、主人公は神裂火織である

唯閃:肉体強化術式
「完成された術式」「これ以上どうやっても術式の強化には繋がらない」「手を加えると全体が崩壊する」
と言う設定があるので少なくとも神裂火織の攻防は、とある魔術の禁書目録内において一切成長していない
上条当麻の防御力に使用されている世界破壊の際は肉体強化術式を使っていない状態だったため、
肉体強化時の防御力が上条当麻以上でもループは発生しない


【参考テンプレ
【名前】上条当麻
【攻撃力】男子高校生を一撃で殴り倒せる 
     (上条当麻の肉体は一次多元×201万44破壊攻撃を食らう20ページほど前で「平凡な高校生の肉体」と言われており
     以降特に肉体的な成長はしていないので、この世界の「平凡な高校生」は上条当麻と同程度の防御力)
【防御力】隠世以外の全ての位相を破壊する攻撃に巻き込まれてもダメージを受けた描写がないため一次多元×201万44破壊耐久
     世界の破壊に巻き込まれてもなんともないため空間破壊耐性あり
     太陽の中心温度並みの光線(1500万度)が自分のすぐ真上を通っても背中が少し火傷するくらいで、戦闘可能
【素早さ】全体論の超能力に関するグレムリンの実験により発生した時空間(=時間軸、空間)の歪みの影響を受けず、幻想殺しで歪みを破壊及び世界を修復した時も無影響であり、時間軸に影響を及ぼすレッドプレイヤー、ホワイトプレイヤーからの干渉も同じように無影響であった。
よって時間軸からの影響を受けないため時間無視。
(動きも普通の高校生、常人と、旧約22巻などで地の文に書かれており肉体的な成長をしてないと考えられるので、この世界の男子高校生は時間無視の戦闘速度を持つと考えられる)
【長所】毎巻毎巻しつこいぐらい地の文で平凡な高校生と書かれてるので他のテンプレを超インフレさせる要因
【短所】平凡な男子高校生ってなんだよ(哲学)

old
【作品名】 とある魔術の禁書目録SS
【ジャンル】特典小説
      とある魔術の禁書目録の神裂火織を主役とした物語
      時系列的には【不完全な天使=4巻のガブリエル】と戦った後と言及されているので4巻より後の話
【名前】神裂火織
【属性】人間、女性、魔術師、聖人
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】自分の周囲数十mに渡って散った0.数mmの三角形の革の一辺を正確に曲線状に切り取れる攻撃精度、それを一瞬で数十個の革に対して出来る

     格闘一撃で 上条当麻にダメージを与えられる
       単一宇宙×13破壊攻撃以上の威力

     唯閃:2mを超える長さの日本刀から放たれる斬撃
        上条当麻を両断できる威力、単一宇宙×13破壊攻撃以上の威力
        人間の「内部(精神)」に宿った”大天使”ごと相手を切り裂くことが可能。

     七閃:ワイヤーを使って一度に七つの斬撃を放つ
        射程数十m、速度は、自分と近接戦ができる相手にも何時放ったか分からない速度で10mぐらいは伸ばせる
        全力で放てば上条当麻を両断できる、単一宇宙×13破壊攻撃以上の威力

【防御力】「小惑星との激突すら凌ぐ」威力で、攻撃範囲は直径100m厚さ10mのシェルター級硬度の地面を粉砕する一撃に耐えて戦闘続行可能

      唯閃発動前、水翼を広げただけの状態(まだ攻撃しておらず、本気でもない)のミーシャが放つ殺意(一般人なら呼吸が停止していたかもしれない程)
      を受けて緊張で体が凍った程度。唯閃発動後は全力で殺しに来ているミーシャと同等に戦う
【素早さ】上条当麻の項より、4巻後の話なので
     >上条当麻が反応できない速度で3m詰める土御門に近距離から反応できるようになった上条当麻=1mから秒速560km
     を上回る反応速度、最低でも1mから秒速560km以上
     超音速で走れる
     20m近い上空まで跳躍できる
     空き缶、ペットボトル、流木、海藻の切れ端、設置された仕掛け網ぐらい流れていれば海の上を走って渡れる
【特殊能力】発信機:七閃のワイヤーを相手の首に一周巻き付ける
          すると単純な位置情報と、魔力の使用状況を追跡できるようになる
      視力は両目ともに8.0
【長所】上条当麻を倒せる攻撃力
【短所】30分ぐらい戦うと負荷がかかりすぎて自滅する
    このテンプレだと上条当麻に勝てない
【備考】唯閃:肉体強化術式
       「完成された術式」「これ以上どうやっても術式の強化には繋がらない」「手を加えると全体が崩壊する」
       と言う設定があるので少なくとも神裂火織の攻防は、とある魔術の禁書目録内において一切成長していない
       なのだが防御力は流用すると無限ループを起こすので攻撃力のみ流用する

vol.124参戦

vol.139
0984格無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/30(木) 22:40:04.79ID:MH63IOqU
神裂火織修正・再考察

【素早さ】
唯閃未使用状態の七閃が上条当麻の拳にあたり
指を切断するまでの間に目を細め、上条当麻の指が切断される直前に威力を緩めることができる反応の一巻神裂なので反応は時間無視
時間無視の上条が視認できない速度で攻撃可能な戦闘速度

唯閃使用時は通常の数十倍の速さで動けるので時間無視

人間の「内部(精神)」に宿った”大天使”ごと相手を切り裂くことが可能
とあるので内部攻撃も兼ねるか

超次元の壁から
△2 ハイイロスライムアメーバ 大きさ分け
ヘリオン・B・ラスフォルト 相打ち
△2 阿素湖、私 大きさ分け
九十九十九(舞城王太郎版) 唯閃勝ち
高嶺悠人 相打ち
アンリ・ド・マリニーinド・マリニーの掛け時計 唯閃勝ち
ユッカ=ラーティカイネン 魔術なので有効、相打ち
〇2 伏義、黒崎一護 精神体でも斬れる
メアリ・クラリッサ・クリスティ 相打ち
(時間無視の壁)
ニコラ・テスラ 相打ち
クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ 相打ち
△2 I、お前 大きさ分け
ローザwith天使長クリオラ 相打ち
×ドゥームズデイ 相打ちからの復活負け
不知火義一with一条雫 魔術なので有効
△6 私~スパモン 大きさ分け
サニーミルク 唯閃勝ち
△ナツ 相打ち
△私(墓標天球) 相打ち
×七枷樹with七枷結衣 相打ちからの復活負け
シャリバン 相打ち
スパイダーマン 糸は効かない、唯閃勝ち
守屋克基with未鱗 相打ち
GREY GOO 大きさ分け
△ウォリー・ウエスト(フラッシュⅢ) 相打ち
(超・常時能力の壁)
黒神めだか 精神攻撃は効かない、唯閃勝ち
×スワンプシング 相打ちからの復活負け
×星馳せアルス 空間防御、各種攻撃負け
静かに歌うナスティーク 精神体でも斬れる、相打ち
周防達哉 相打ち
ラバン・シュリュズベリィwithアンブロシウス 相打ち



vol.131

78格無しさん2021/01/26(火) 15:00:20.35ID:8Ikw5//T
ステイルと白井黒子考察
どっちも無限速反応の防御無視持ち

マフィン(999)=孔濤羅=ステイル・マグヌス=白井黒子

神裂火織考察

浜面仕上withファイブオーバー:内部の精神ごと切断勝ち
○ももたろ社長with旅客機:ダジャレカード耐えて切断勝ち
女勇者:防御無視と切断分け

女勇者=神裂火織>ももたろ社長with旅客機=浜面仕上withファイブオーバー

vol.124

245格無しさん2019/03/28(木) 09:21:38.00ID:U65DMFur>>255
神裂火織考察
超凄い攻撃力にそこそこの防御力
反応は1mから秒速560km=1mマッハ1632.6
時間制限の枷あり

仮面ライダーガタックを素早さで上回って勝ち
そっから上は素早さで上回られてるので時間切れ負け


(省略)

255格無しさん2019/03/29(金) 22:23:14.51ID:4z6DywTH
245
青江・正造は1mからの音速1000倍反応だから
反応で勝ってるからその上なはず

264格無しさん2019/03/30(土) 14:35:40.78ID:1IQokTjE>>265
245
下すぎないか?
攻撃範囲・攻撃力・防御力どれもぶっ飛んでるから範囲攻撃の壁あたりまで行けそうな気がするんだけど

265格無しさん2019/03/30(土) 18:12:49.16ID:TSLpRJkB
264
射程数十mの攻撃が速度が自身の移動より上(超音速よりちょい上)
移動が超音速だから、それ以上の速度で動ける飛び道具持ちには分け以下、後はでかい奴軍団が抜けないんじゃないかこれ

266格無しさん2019/03/30(土) 20:05:00.45ID:MlMvzx6h>>267
禁書って超光速クラスになるテンプレ出てなかったっけ?

267格無しさん2019/03/30(土) 21:54:14.35ID:TSLpRJkB
266
多分ワイヤー使ってなさすぎてその時点での速度計算に含められないんじゃないか
神裂自体4巻までの時間軸っぽい書方してるし

292格無しさん2019/04/03(水) 01:30:04.31ID:qHjMlH+L>>314
239
神裂は戦闘中は肉体強化術式使ってるわけだし
グングニルの世界破壊に巻き込まれたときは
非戦闘中だから
肉体強化中の防御力が上条以上でもループはしないんじゃないか


798格無しさん2019/05/29(水) 22:33:10.93ID:Xgw/ZbH/
神裂火織再考察

近接マッハ274117=光速32%からの単一宇宙破壊×13破壊で数百m規模の斬撃

×アシュレイ・ホライゾン 1m超光速反応、付属性・極晃星間塵奏の防御無視オンパレード攻撃負け
×名護屋河鈴蘭 1m超光速反応、タキオンwithエーテル結晶負け

×オーフェン 1m光速反応、任意全能負け
×兜甲児 with マジンガーZ 1m光速反応、ルストハリケーン負け
×ウッカリマン 1m光速反応、グランドX負け
×エミリア(サガフロンティア) 1m光速1.5倍反応、時間蝕負け
×仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ2m光速反応、オーズバッシュ負け
×アクト 2m光速反応、唯閃切れた後で火炎切り負け
×リナ・インバース(原作小説版) 1m光速反応、ラグナ・ブレード負け
黄金バット  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
主人公(ソウルハッカーズ) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
×プロキオン 1m超光速反応、唯閃切れた後でパンチ負け
柳生・ジャグワァ・玄兵衛 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ナイン  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
チェンジマンwithチェンジロボ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
×エスパー 1m超光速反応、唯閃切れた後で銃負け
孫悟空(パタリロ西遊記!) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
×ぶーぶー 1m超光速反応、唯閃切れた後で殴られて負け
×ぶるにゃんマン 1m光速反応、唯閃切れた後でボムとか負け
フェイト・ラインゴッド(漫画) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ゴジラ(FW) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
トキト&テアwithズィルバーオリンシス 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
レントン・サーストンwithニルヴァーシュ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
櫻井戒 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
金銭の精霊 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
真壁一騎withマークザイン 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ヴァージニアwithロンバルディア 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○YOU(聖剣伝説LOM) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
×スコール・レオンハート 連続剣負け
○サーディオン  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
早乙女アルトwithVF-171EXナイトメアプラスEX 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ゾーンファイター 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ガメラ(平成三部作)  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
×ウォーリア・オブ・ライト 1m光速反応で上回る、あかいきば負け
○深町晶withギガンティックXD(エクシード) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
×成瀬荊 常時放射線負け
凪宗一郎 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
×仮面ライダーアマゾン 3m光速反応で僅差で上回る、唯閃なくなった後で大切断負け
羽瀬川拓人 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち

799格無しさん2019/05/29(水) 22:33:36.15ID:Xgw/ZbH/
宇崎なおた 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
緋勇龍麻 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○『輝く者(主人公)』 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
秋月凌駕 魔術なので普通に通る、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
秋津マサトwith天のゼオライマー  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ヴォルテックス 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ウルトラマン80 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ケンwithゴキブリ戦車 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
藤原紅虫 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
アルス(ルーンファクトリー2) 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
プレイヤー(ラグナロク オデッセイ) 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
小山田耕太 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち

ナオコサンwithブラックメーヴェ 修正行き
×ドラムカンwithソイヤウォーカー 僅差で反応を上回る、全門発射負け
コジコジ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
主人公(討鬼伝 極) 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
太陽ジャンゴ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
白夜真祇 魅了は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
Vault111の住人 精神体も切れる、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
Vault101の住人 精神体も切れる、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
桜田ジュンwith蒼星石and翠星石  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○ジェイムズ・リンクスwithドロレス 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
アルバトロス(R-TYPEシリーズ) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
ビッグコンボイ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
アニレオン 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
タダノヒトナリ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
御灯恋美 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
東郷毅in戦艦長門with東郷真希 戦艦は現実の最小値で130m、それより大きいぐらいなので余裕で届く、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
アーサー(ぼくはおこった) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち


リナ・インバース(原作小説版)>神裂火織>黄金バット
最終更新:2024年06月03日 20:41