atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • 鋼魔獣対処マニュアル

聖華世界 @ wiki

鋼魔獣対処マニュアル

最終更新:2021年08月02日 00:37

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

鋼魔獣対処マニュアル


冒険者組合の宿舎、その一室で私は悩んでいた。
私は冒険者、だった。
『だった』というのはすでに引退しているからだ。

最早、ベテランを通り越して単なる老いぼれに過ぎない私であったが、引退までに屠ってきた鋼魔獣の数が、どうも呆れるほど飛び抜けていたという。

長く冒険者稼業を続けていれば、さして珍しい事では無いと思うのだが……
まぁ、私は老いぼれるまで生き残れたのだ。そう思えば、私は運に恵まれていたのだろう。

それにしても、なんでまた、酔狂な事を考えつく奴がいるもんだか……

『鋼魔獣に対処する為のマニュアルを作って欲しい。』

孫の遊び相手をしながらの平穏な隠居生活をしている時に、組合から唐突にその話が舞い込んだ。
私の経験を後進の役に立てる為に、力を貸して欲しいと言われた。

私の功績を褒められて、多少は気分も良くなっていたのだろう。報酬も悪くない。
ついついその気になってしまって、うっかり引き受けたまでは良かったが、こんなに面倒な作業になるとは……

やはり老いたな……

……まぁ、嘆いていても作業は終わらんし、諦めて、ぱぱっと済ませてしまおう。
孫の遊び相手をせにゃならんのだ。

さてと、まずは禁忌の地で最もポピュラーと言える鋼魔獣『シュトルッツォ』に付いて記すとしよう。

全高6m、半人型の二足歩行型の鋼魔獣だ。
両腕が高速振動剣になっており、近接しての格闘戦を挑んでくる。
ちなみに高速振動剣の切れ味は、重装兵の装甲すらも紙切れ同然だ。

基本、防御したら負けると思って差し支えない。
幸い、戦闘パターンが単調なので、動きをしっかり観察すれば、避ける事は容易い筈だ。
機体前面にバルカン砲が付いているのに、こちらが距離を取っての射撃戦に持ち込まない限り、使ってこないのも好都合だ。
だから、シュトルッツォ単体であるなら、数台現れても対処は可能だ。

だが、コイツで最も気を付けなければならないのは、コイツが他の鋼魔獣、特にネコグモとクジャク、この二種と緊密な連携を取るところだ。
その場合、危険度は格段に、いや、腕利きであろうとも細心の注意を払わねばならぬ程に危険になる。

連携をしたシュトルッツォは、必ず陽動を行なってくる。特にガムシャラに吶喊して来る場合は、ネコグモかクジャク、あるいはその両方が潜んでいるのは間違いない。
ネコグモは死角から飛び付いて来て自爆攻撃をして来るし、クジャクは離れた位置からレールガンで狙撃して来る。
どちらもまともに食らえば絶命は必至だ。

シュトルッツォがどちらかと一緒に現れる確率はだいたい5割、三種とも揃って出るのは、まぁ2割と言ったところだ。
決して高い確率では無いが、最初っからシュトルッツォだけで出てくるなどと思わない事だ。

用心と観察。
これを常に心掛け、相手の動きから推察出来る様にならねば、いくらマニュアルなんぞ読み耽っても意味の無い事だ。
「鋼魔獣対処マニュアル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 風魔法
  2. 科学技術
  3. プラズマ・カノン
  4. エルフ
  5. 水魔法
  6. 旧人類
  7. LCE
  8. 土魔法
  9. エーテリックライフル
  10. 魔眼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    絶招冥体
  • 3時間前

    暗黒闘技
  • 14日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 14日前

    暗黒騎士
  • 15日前

    恒光弾
  • 15日前

    光魔法
  • 15日前

    軟化の魔眼
  • 15日前

    魔眼
  • 36日前

    睡魔の魔眼
  • 42日前

    レーザーガン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 風魔法
  2. 科学技術
  3. プラズマ・カノン
  4. エルフ
  5. 水魔法
  6. 旧人類
  7. LCE
  8. 土魔法
  9. エーテリックライフル
  10. 魔眼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    絶招冥体
  • 3時間前

    暗黒闘技
  • 14日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 14日前

    暗黒騎士
  • 15日前

    恒光弾
  • 15日前

    光魔法
  • 15日前

    軟化の魔眼
  • 15日前

    魔眼
  • 36日前

    睡魔の魔眼
  • 42日前

    レーザーガン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.