魔装兵 ヴァンキッシュ


[解説]
弟子であるカミナ・ラーシュナにアズダハーを譲り渡した後のベイン・イルフートの専用機。
この機兵の製造には帝国内で出土した騎虎の幻装兵コルター・ア・ソールの残骸とデンバー戦役で中破したシルヴィア・ガーランドのレギンレイヴのフラタニティ・フレームやエーテリック・アクセラレーターが使用されている。
この機兵の製造には帝国内で出土した騎虎の幻装兵コルター・ア・ソールの残骸とデンバー戦役で中破したシルヴィア・ガーランドのレギンレイヴのフラタニティ・フレームやエーテリック・アクセラレーターが使用されている。
コルター・ア・ソールの使用可能な魔力収縮筋を全身に均等に振り分け、足りない分をドゥマニウム製の物で補っている。これによって本機は純正の復元幻装兵には劣るものの高い出力と強度を誇っている。
装甲はほぼ新造され、金属質な黒を基調に各部に金の縁取りや装飾が施された豪壮な意匠を持つ。
全身のフレームの延長、補強によって機体は巨大化、全高12m強の大型機となった。
装甲はほぼ新造され、金属質な黒を基調に各部に金の縁取りや装飾が施された豪壮な意匠を持つ。
全身のフレームの延長、補強によって機体は巨大化、全高12m強の大型機となった。
ラウンドバインダーは盾状の装甲が失われていた為フレームのみが使用され、バックパックへ移植し先端部には鎌状の刃物が取り付けられている。このサブアームは攻撃の補助や敵機を拘束する際に使用される。
主武装である二振りの大剣を縦横無尽に振り回す膂力と生半可な攻撃ならば容易く跳ね返す装甲を併せ持つ高性能な機体であるが、本機の猛悪な挙動に伴う操手の身体的負荷は計り知れず、常人を凌駕する肉体強度を持つベインでなければ乗りこなせないモンスターマシンとなっている。
主武装である二振りの大剣を縦横無尽に振り回す膂力と生半可な攻撃ならば容易く跳ね返す装甲を併せ持つ高性能な機体であるが、本機の猛悪な挙動に伴う操手の身体的負荷は計り知れず、常人を凌駕する肉体強度を持つベインでなければ乗りこなせないモンスターマシンとなっている。
[装備]


重断剣ヘヴィザンバー
本機の主武装となる二振りの大剣。通常の機兵の全長程の処刑用の剣を模した形状で、幅広の刀身を盾のように使う事も可能。
本機の主武装となる二振りの大剣。通常の機兵の全長程の処刑用の剣を模した形状で、幅広の刀身を盾のように使う事も可能。
ペンドラサイズ
コルター・ア・ソールのラウンドバインダーを流用したサブアーム。ムカデの曳航肢をモチーフとしており、先端部の鎌を用いた攻撃や拘束、姿勢制御等に使用される。
コルター・ア・ソールのラウンドバインダーを流用したサブアーム。ムカデの曳航肢をモチーフとしており、先端部の鎌を用いた攻撃や拘束、姿勢制御等に使用される。