atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • エクス・ブールヌィ

聖華世界 @ wiki

エクス・ブールヌィ

最終更新:2021年07月22日 22:51

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

機装兵エクス・ブールヌィ


正面
背面

[解説]

 聖華暦791~796年の間に開発されていた自由都市同盟の試作型機装兵。
 調律計画の一環として開発された第六世代機兵で、800年代における同盟軍の主力機として開発されていた。 
 797年の唐突な計画の変更により主力機兵としての座を退くが、広報用の機体や重機兵フォッシュの正式な配備までの情報撹乱用の機体として聖華暦800年まで運用され続けた。

 この計画の変更には一年に渡る長い話し合いがあり、ロココ設計所及びグループ企業は反対し続けていた。
 しかしこの計画の変更を確固とする事件が発生した。それは未完成の機体ではあったが、エクス・ブールヌィのうち1機が聖王国へ流出したことである。
 機体を流出させたのはロココ系機兵が主力機であり続けることに対して何らかの不満を持つ企業による工作だというのが専らの噂だが、現在機体を流出させた犯人は判明していない。

 ブールヌィは聖華暦700年代に都市同盟軍の主力機体として運用されていた機装兵ヴェーチェルを簡略化した設計の機体であり、調律計画初期にロココ設計所が開発した機装兵plan792が基礎となっている。
 本機ではヴェーチェルで得られた記録を基に様々な問題点の解決が行われた。
 ヴェーチェルではそれまでの従来機から大幅に運用コストが増加しており、その結果から調達数は少なく、コストの低いリャグーシカを運用し続ける部隊も多かった。

 それに至った一番の理由はヴェーチェルの複雑な内部構造にあると考えられている。
 リャグーシカから一新した新規の駆動システムは運動性や機動性を向上させる代わりに部品調達のコストやメンテナンス性等を犠牲にしていた。
 さらに使用されていた魔力収縮筋はリャグーシカと比較して頻繁な交換が必要だったこともコスト増の要因であった。
 言わば身軽な重りである。

 ブールヌィではその関節構造を多少簡略化することによりコスト削減を図った。
 魔力収縮筋も脚部等の戦闘機動に大きく影響する箇所はヴェーチェルと同様の物を、それ以外の部分はリャグーシカ系の安価な魔力収縮筋を流用した。
 これによりヴェーチェルと比較すると運動性能が若干低下してしまったが、それをある程度補う為に背部には一基の魔導スラスターが搭載された。
 この低コスト化はさらに別の恩恵もブールヌィにもたらしている。
 それはヴェーチェルが規格外の荷重に対しては第五世代機と比べると弱かった構造の堅牢性を改善したことである。

 ブールヌィで行われた低コスト化は内部構造の簡略化だけでなく、小型化もなされた。
 本機はヴェーチェルから頭一つ分縮小しており、その分の機体面積が減ることで装甲の費用等も多少浮いた。
 その浮いた費用分でブールヌィには正面装甲の重要箇所に調律計画で開発された装甲用新素材が採用されている。
 これにより操手の生存性も向上している。

 しかし機体の小型化が良い結果だけをもたらした訳ではない。
 縮小された内部の空間は魔導炉や転換炉等の内装を圧迫していた。
 そうして内装のグレードを下げざるを得なくなった開発陣は冷却システムを犠牲にした。
 これが原因でブールヌィの活動限界時間は最長で10分などという極めて短い時間となってしまった。
 これを解決するために一人の技術者が画期的なシステムを考案した。
 それがポニークーラーシステムである。
 このポニークーラーは名前の通りポニーテール状のパーツで、機体内部の熱を吸収し、外部に放熱する。

 ポニークーラーの効果は想像以上のもので、従来の冷却システムとほぼ同程度の性能を発揮した。
 だがこのポニークーラーにも欠点があり、放熱の際に発光するため、夜間の作戦行動や隠密作戦に不向きであることである。
 しかしそれを補って余りある程のポテンシャルをポニークーラーは秘めていた。
 そのためロココ設計所ではブールヌィ以降もポニークーラーの研究が行われている。

 これらの低コスト化とそれに伴う設計によりヴェーチェルの問題点は殆んど解決されていた。
 だがしかし、ヴェーチェルにはまだ厄介な問題が残されていた。それは複雑な操縦である。
 ヴェーチェルはある程度簡略化されているとはいえ操縦に繊細な動作を要求されるケースがあり、やや上級者向けの機体に仕上がっていた。
 そのため扱いやすさの面では第五世代機の方が優位であるケースすら存在していた。

 これを解決するために使用されたのがロディナイズ式操縦槽である。
 これは調律計画の一環として自由都市同盟軍共通操手操開発計画で考案された新型の操縦槽であり、設計のベースは同盟軍人が訓練兵時代に一度は触れるリャグーシカII型の物をベースにしている。
 誰もが触ったことのあるシステムというものは訓練の期間を短縮し、その後もある程度機体を使いこなすことが出来るというメリットがあった。

 こうした設計によりヴェーチェルで挙げられた問題点は概ね解決され、ロココは自信を持って軍における新たな蛙のポジションとして本機を大量生産する予定であった。

関連機

リャグーシカ
ヴェーチェル
フォッシュ
スラッシャー
「エクス・ブールヌィ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 無題602.png
  • 無題603-1.png
  • 無題603.png

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔法
  2. 炎魔法
  3. 光魔法
  4. 魔眼
  5. 暗黒魔法
  6. 風魔法
  7. 精神魔法
  8. 治癒魔法
  9. 神代魔法
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    妖眼
  • 22時間前

    魔眼
  • 22時間前

    ブユイ・ワング
  • 22時間前

    デーフォル・ムース
  • 22時間前

    暗黒騎士
  • 22時間前

    リキッドメタルゴーレム
  • 22時間前

    メタルゴーレム
  • 22時間前

    ゴーレム
  • 22時間前

    エレクトロ・ライティング
  • 22時間前

    雷魔法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔法
  2. 炎魔法
  3. 光魔法
  4. 魔眼
  5. 暗黒魔法
  6. 風魔法
  7. 精神魔法
  8. 治癒魔法
  9. 神代魔法
  10. 雷魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    妖眼
  • 22時間前

    魔眼
  • 22時間前

    ブユイ・ワング
  • 22時間前

    デーフォル・ムース
  • 22時間前

    暗黒騎士
  • 22時間前

    リキッドメタルゴーレム
  • 22時間前

    メタルゴーレム
  • 22時間前

    ゴーレム
  • 22時間前

    エレクトロ・ライティング
  • 22時間前

    雷魔法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.