atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
StarCraft2 ストーリー翻訳 [SC2日本語訳] @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StarCraft2 ストーリー翻訳 [SC2日本語訳] @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StarCraft2 ストーリー翻訳 [SC2日本語訳] @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • StarCraft2 ストーリー翻訳 [SC2日本語訳] @wiki
  • 〔HotS〕SHOOT THE MESSENGER Comment

〔HotS〕SHOOT THE MESSENGER Comment

最終更新:2013年09月16日 04:16

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • > 黄金のアルマダ様
    黄金艦隊くらいに思っていました。少なくとも個人名ではないはず。 -- (noob) 2013-09-16 04:16:28
  • ▼こちらこそ宜しく!
    『連絡をとりあうことで…』うぅ、素晴らしいお言葉!wiki創設以来初めてかもしれません!
    やっぱ大変ですからね、どこかに触れ合いがないと。良い心がけですね~♪私も見習わなければ。

    ▼辞書
    参考までに、現在私が利用している英和のサイトを書いておきます。
    実は私も先日知り合った方から、お教え頂いた次第で。とても助かってます。
    下手な英和辞書(サイト)より格段に便利です。スペースアルク
    リンクは『Stasis Chamber』にしてみました。このサイトは実際に利用されている文章例がいくつも表示されるので、
    かなり突っ込んだ訳がいろいろと分かります。
    -- (管理人) 2013-03-29 23:43:40
  • おぉ…すごいコメント量。なるほど、管理人様の方向性がだいぶ判りました。
    出来そうであれば管理人様の方向性で翻訳していきたいと思います。他の人にも読みやすいよう統一したいなとは思っておりますので‥

    私は連絡を取り合うことで、より協調感を得られると言いますか…思っておりますので。コメントしたかったなという程度です。
    別に義務感は感じておりませんので、安心して頂けるとありがたいです。

    また、こちらこそ見やすい構成だったり英文を載せてくださっているのが大変有難いです。いつもありがとうございます。
    ■の上書きで済むからこそ、また修正を行なって下さるという安心感があるからこそ、英語出来ない自分が手を出せたと思います。
    これからもよろしくお願いします。 -- (star2461) 2013-03-29 23:22:12
  • ...少しだけ私の考えを書くつもりが、気づいたらこんな長文にww -- (管理人) 2013-03-29 20:47:36
  • ▼日本語と英語(余談の余談)
    1つの英単語にばっちり対応する日本語があれば良いのですが、ない場合も多々あります。
    仮にあったとしてもその言葉が【普及】しているかどうかが重要です。
    先の『生物資源』も『生物』『資源』の2つではなく『生物資源』としての1つのフレーズとして大多数の人が直感的に認識できるかどうか。
    できない場合&対応する日本語がない場合、ここで外来語に便利なカタカナの登場です。
    カタカナは外来語をそのままに単語を1つ創りあげてしまうことが可能です。そこに元々の英語の意味を載せれば良く、大変便利。
    例えば『クラウド』『ユビキタス』なんてのがいい例でしょう。これらには対応する日本語がありませんのでカタカナにする他ありません。
    いや実際には誰か作ったのでしょうけれど、使い勝手の悪かったり、単語の数や韻の問題などでカタカナ版が早く普及したのでしょう。
    話を『生物資源』に戻すと、将来的には『バイオマス』より『生物資源』が普及するんじゃないかなぁと思います。
    けれど今回は読みやすさと自然な感じを重視して『バイオマス』を選択しました。
    アバサーの発言で『大量の生物資源!』より『大量のバイオマス!』の方がしっくりきたのが決め手でした。
    でもどっちも正解・間違いとかないと思います。もともと言葉が違うんです。翻訳している時点で変なんですよ。
    英語の意味は英語で理解するのが本当の正解だと思います。例えば『ポテト』と聞いて、
    『ポテトはじゃがいもの事だ』なんて考えないでしょう。ポテトはポテトです。
    でもそれを言っちゃぁ翻訳の意味がないですからね。どこかで妥協するしか無い。
    翻訳とはその辺りのジレンマとの自分の語彙の量と、一般大多数の人たちの共通認識を踏まえる作業だと思います。はい。
    -- (管理人) 2013-03-29 20:43:10
  • ▼日本語と英語(余談)
    私の私見ですけれど。日本語と英語では1つの単語に対して、その【意味の幅】に差があると感じています。
    英語は単語の幅広く、抽象的―――というと少し違うんですが、1つの単語に5個も6個も意味(状況)があるから、
    その単語を見ただけではどの意味で使われているのかわからず、いろんな状況が予想できます。
    でも実際は前後の文章から状況を察して、意味が確定されていくようなイメージ。
    日本語は逆にその状況を指し示す言葉が多いとおもいます。先の英語の例をとるならば、
    英語で1つの単語に5個も6個もあった意味が、日本語ではそれぞれに対応する単語が1つずつ用意されているイメージ。
    だから日本語でそのうちの1つの単語を選んでしまうと、もともと5個意味を持っていたとすると残り4つの意味が失われてしまうんです。
    実際にはいつも残り全部失われるわけではありませんが、元々意味の幅に差があるので、必然的に失うパターンが多く、増えるパターンは少ないでしょう。
    -- (管理人) 2013-03-29 20:35:16
  • ▼バイオマス
    これはもうカタカナのままで良いでしょう。(star2461さんの判断と同じ)何でもかんでも日本語に翻訳すると違和感が生じますからね。
    特に科学や医療といった分野では外来語のカタカナ表記が多いです。
    『バイオ』という単語自体はもう浸透していますから、『バイオマス』と聞けば直感で『生物関係の何か』と分かるでしょう。
    また直前のイーシャが『生体サンプルを集め』という発言から、『生物から集めた有用なサンプル』という意味が推測できるでしょう。
    となれば、無理して訳してしまうと元の意味が損なわれかねない。それ故にむしろ元々の言葉の抽象性を利用できるカタカナ表記がより適当と判断します。
    ちなみにバイオマス自体は『エネルギーとして利用可能な生物資源』。star2461のカッコ書きの様に『生物資源』と短くするのが良さそうです。
    けれど文脈では『生物資源を奪うわよ』となるより、『バイオマスを奪うわよ』とするのが私にはしっくり来ました。
    単純に『生物資源』では言葉が長い上に『生物』『資源』で2つの意味が浮かんでしまうからでしょう。
    『バイオマス』では多少意味が少し分かりづらいかもしれませんが、そこは前後文章で補完するということで。
    読んだ時にスラっと読めるほうが口語の翻訳にはいいような気がします。
    -- (管理人) 2013-03-29 20:33:53
  • ▼プロトス
    私はプロトスは高知能で礼儀正しく。ただその技術の高さ故に時折高慢な印象のかけらが見え隠れするような。
    できるだけ汚い言葉は使わず。言葉の内容には尊厳を多く含ませることで、逆に高慢なイメージを演出したいと考えております。
    ほら、あれですよ。身分の高い貴族が平民に声をかける時、単語や語り方が洗練されすぎているがために、
    貴族にはそんな意図はなくても、平民からしたら見下されているような印象を受けしまうような――そんなイメージでしょうか。
    なので例え最凶の宿敵を相手にしたとしても、プロトスとしての【品格】は下げないような言葉を選びながら、
    それでいてプロトスの個性(感情)を演出できるような素晴らしい翻訳にしたいなと考えております。
    けれど、翻訳にご協力されている方にまで強制はしませんので、自然に思いつく言葉で作業を優先して頂いて構いません。
    難しいものは原文のまま残してくださって構いません。最終的には私が見なおしてイメージの統一を......行う予定です。きっと。たぶん。いや必ず...^^;
    -- (管理人) 2013-03-29 20:30:03
  • ▼StatisChamber
    こちらはSF用語ですね。入れた時の状態で完全に保存できるような容器。
    人間が入るものならコールドスリープ装置みたいなものになるでしょう。Statisは『停止』『静止』そこから『安定』など。
    Chamberは『**部屋』『**室』など、【単語x1】+【Chamber】の組み合わせが多いでしょう。
    これらを踏まえてここでは『貯蔵庫』『保管容器』などが適当でしょう。あとは文脈に合わせて自然になるように状況に応じて少し変形。
    こちらで翻訳しておきましたので、違和感がないかご確認いただけると幸いです。
    -- (管理人) 2013-03-29 20:28:37
  • ▼お礼
    star2461さんのお陰で私が原文・画像・構成に集中できております。本当にありがたい!!
    それとコメントは必須ではありませんから、そんなに気をはらずに気楽にやりましょう~。
    残しておいたほうがあとで「ここは俺・私が翻訳したんだ」と思い出せるので、推奨はしますけれど^^
    -- (管理人) 2013-03-29 20:28:25
  • 翻訳完了。一部抜けていた箇所の追加を行なっております(追加コメント入れております)

    また、stasis chamberの訳が思い付きませんでした。
    web翻訳:停滞室→保管庫?
    宜しくお願い致します。 -- (star2461) 2013-03-29 02:25:10
  • あ、プロトス女性だったんでした。。。プロトス=高圧的イメージなもので…

    昨日(もう一昨日)は夜仕事で出来なかったんで昼~夕方やってました。
    時間ギリギリまでかかってしまい編集連絡コメント忘れてしまいました。すみません。以後気をつけます。 -- (star2461) 2013-03-29 01:11:12
  • 作成。数日前? -- (管理人) 2013-03-28 20:44:35
「〔HotS〕SHOOT THE MESSENGER Comment」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
StarCraft2 ストーリー翻訳 [SC2日本語訳] @wiki
記事メニュー
▼ Extra Translate
 ┣ INSTALLER
 ┣ THE DEAL
 ┣ Armory
 ┣ ArmoryUpgrades
 ┣ Laboratory
 ┣ LaboResearch
 ┣ Trophies
 ┗ Mercenaries
▼ Mar Sara Mission
 ┣ PUBLIC ENEMY
 ┣ LIBERATION DAY
 ┃ ┗ OLD TIMES
 ┣ THE OUTLAWS
 ┗ ZERO HOUR
  ┗ ESCAPE FROM MAR SARA
▼ Colonist Mission
 ┣ THE EVACUATION
 ┣ OUTBREAK
 ┣ SAFE HAVEN
 ┃ ┗ GOOD MAN
 ┗ HAVEN'S FALL
  ┗ INFESTED
▼ Covert Mission
 ┣ THE DEVIL'S PLAYGROUND
 ┣ WELCOME TO THE JUNGLE
 ┣ BREAKOUT
 ┃ ┗ A BETTER TOMORROW
 ┗ GHOST OF A CHANCE
  ┗ NOVA
▼ Rebellion Mission
 ┣ THE GREAT TRAIN ROBBERY
 ┣ CUTTHROAT
 ┣ ENGINE OF DESTRUCTION
 ┣ MEDIA BLITZ
 ┃ ┗ HEARTS AND MINDS
 ┗ PIERCING THE SHROUD
▼ Artifact Mission
 ┣ SMASH AND GRAB
 ┃ ┗ QUEEN OF BLADES
 ┣ THE DIG
 ┃ ┗ ZERATUL'S WARNING
 ┣ THE MOEBIUS FACTOR
 ┃ ┣ THE BETRAYAL
 ┃ ┗ ...WHO WE CHOOSE TO BE
 ┣ SUPERNOVA
 ┃ ┗ HEIR APPARENT
 ┗ MAW OF THE VOID
  ┗ BAR FIGHT
▼ Prophecy Mission
 ┣ ZERATUL'S WARNING
 ┣ WHISPERS OF DOOM
 ┃ ┗ THE PROPHECY
 ┣ A SINISTER TURN
 ┣ ECHOES OF THE FUTURE
 ┗ IN UTTER DARKNESS
▼ Final Mission
 ┣ THE GATES OF HELL
 ┃ ┣ DANGEROUS GAME
 ┃ ┗ CARD TO PLAY
 ┣ BELLY OF THE BEAST
 ┃ ┗ FIRE AND FURY
 ┣ SHATTER THE SKY
 ┃ ┗ FIRE AND FURY
 ┗ ALL IN
  ┗ THE SHOWDOWN

▼ Intro
 ┣ SWARM
 ┣ HOPES AND FEARS
 ┣ LAB RAT
 ┣ LAB RAT EndCinema
 ┣ GET IN TOGETHER
 ┣ BACK IN THE SADDLE
 ┃ ┗ CHOICES
 ┗ RENDEZVOUS
   ┗ TRANSMISSION
▼ Kaldir
 ┣ HARVEST OF SCREAMS
 ┃ ┗ LEVIATHAN
 ┣ SHOOT THE MESSENGER
 ┣ ENEMY WITHIN
 ┗ TRAVEL
   ┗ BIRTHWORLD
▼ Char
 ┣ DOMINATION
 ┣ FIRE IN THE SKY
 ┣ OLD SOLDIER
 ┃ ┗ CONSCIENCE
 ┗ TRAVEL
▼ Zerus
 ┣ WAKING THE ANCIENT
 ┣ THE CRUCIBLE
 ┣ SUPREME
 ┗ TRAVEL
▼ Skyegeirr Station
 ┣ INFESTED
 ┣ HAND OF DARKNESS
 ┣ PHANTOM OF THE VOID
 ┃ ┗ SHIFTING PERSPECTIVES
 ┗ TRAVEL
▼ Dominion Space
 ┣ WITH FRIENDS LIKE THESE
 ┣ CONVICTION
 ┃ ┗ BELIEVE IN ME
 ┗ TRAVEL
▼ Korhal
 ┣ PLANETFALL
 ┣ DEATH FROM ABOVE
 ┗ THE RECKONING
   ┗ ASCENSION

▼整理中...
▼ 要再編成
 ┣ ★↓統一?★
 ┣ Abathur会話
 ┣ K-Chamber告知
 ┣ Kerriganアビリティ
 ┣ Kerrigan発言
 ┣ Izsha発言

▼ 整理済
 ┣ ユニット強化・進化 Page.1
 ┣ ユニット強化・進化 Page.2
 ┣ ブルードマザー通信 Page.1
 ┣ 惑星チャー発言 Page.1
 ┣ 惑星チャー発言 Page.2
 ┣ 惑星ゼラス発言 Page.1
 ┣ 惑星ゼラス発言 Page.2
 ┣ 惑星ゼラス発言 Page.3
 ┣ スカイゲイル研究所発言 Page.1
 ┣ スカイゲイル研究所発言 Page.2
 ┣ スカイゲイル研究所発言 Page.3
 ┣ ドミニオンスペース Page.1
 ┣ ドミニオンスペース Page.2
 ┣ ドミニオンスペース Page.3
 ┣ コーハル Page.1
 ┣ コーハル Page.2
 ┣ コーハル Page.3


オプション設定解説

▼ Whispers of Oblivion
 ┣ WHISPERS OF OBLIVION
 ┣ DARK WHISPERS
 ┣ GHOSTS IN THE FOG
 ┗ EVIL AWOKEN
  ┗ INTERLUDE
▼ Aiur
 ┣ RECLAMATION
 ┣ FOR AIUR!
 ┃┗ ZERATUL'S VISION
 ┣ THE GROWING SHADOW
 ┃┗ CHAINS
 ┗ THE SPEAR OF ADUN
  ┗ ARKSHIP


▼ LIBERTY CAMPAIGN
 ┣ MAR SARA MISSIONS
 ┣ COLONIST MISSIONS
 ┣ COVERT MISSIONS
 ┣ REBELLION MISSIONS
 ┣ ARTIFACT MISSIONS
 ┣ PROPHECY MISSIONS
 ┣ FINAL MISSIONS
 ┗ STORY MODE
▼ EXPLORATION
 ┣ GUIDE ONE
 ┣ GUIDE TWO
 ┣ GUIDE THREE
 ┗ CHALLENGES
▼ CUSTOM GAME
 ┣ MEDIUM A.I.
 ┣ HARD A.I.
 ┣ VERY HARD A.I.
 ┣ INSANE A.I.
 ┣ OUTMATCHED
 ┗ BLIZZARD MODS
▼ COOPERATIVE
 ┣ MEDIUM A.I.
 ┣ HARD A.I.
 ┣ VERY HARD A.I.
 ┣ INSANE A.I.
 ┗ RACE A.I.
▼ QUICK MATCH
 ┣ SOLO LEAGUE
 ┣ TEAM LEAGUE
 ┗ COMPETITIVE
▼ COMBAT
 ┣ ECONOMY
 ┣ MELEEE COMBAT
 ┗ LEAGUE COMBAT
▼ FEATS OF STRENGTH

▼ Terran Voice
 ┣ Terran Main Unit(A~N)
 ┣ Terran Main Unit(O~Z)
 ┣ Terran Campaign Unit
 ┗ Terran Hero & Joke Unit
▼ Zerg Voice
 ┣ Zerg Main Unit
 ┗ Zerg Campaign & Hero Unit
▼ Protoss Voice
 ┣ Protoss Main Unit
 ┗ Protoss Campaign & Hero Unit
▼ Hybrid Voice
 ┗ Hybrid Unit


▼現在閲覧中のページアクセス
今日 : -
昨日 : -
トータル : -

翻訳メモ

  • 翻訳メモ
  • WoF原文 1
  • WoF原文 2
  • WoF原文 3
  • 固有名詞リスト


ここを編集
記事メニュー2

▼翻訳&日本語化
★ぎさーるのメモ帳 SC1和訳集
★日本語化のいろいろ

▼公式
公式サイト
Battle.net

▼戦略・情報サイト
★PSiArc's SCII strategy guide
★StarCraftⅡ:Legacy of the Void 日本語wiki(現行wiki)
SC2 Strategy @wiki

▼日本語コミュニティ、大会運営
★Starcraft 2 JP Community
PlayGG
ニコニコミュニティ StarCraftⅡ

▼動画(Youtube)
teamliquidnet
HDstarcraft
BlizShouter

▼LiveStreaming
★Starcraft 2 JP Community
★TeamLiquid

▼リプレイ
SC2Replayed.com
GameReplays
SCReplays.com
Replays.Net
GosuGamers

▼その他
TEAM LIQUID
TEAM LIQUID(Wiki)
STARFEEDER
sc2mapster (カスタムマップ)
SC2 Ranks

▼SC2関係なし
Diablo3 ストーリー翻訳@wiki

ここを編集


人気記事ランキング
  1. THE DEVIL'S PLAYGROUND
  2. OUTBREAK
  3. 〔HotS〕WITH FRIENDS LIKE THESE
  4. INSTALLER
  5. THE DIG
  6. 〔HotS〕E-KERRIGAN ABILITY
  7. Unit Voice Text Terran Main 2
  8. COOP_HARD A.I.
  9. ZERATUL'S WARNING
  10. 〔HotS〕EP-UNIT P2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1879日前

    右メニュー
  • 2264日前

    トップページ
  • 2275日前

    〔HotS〕HOPES AND FEARS No.1
  • 2275日前

    〔HotS〕SWARM No.1
  • 2597日前

    〔HotS〕ENEMY WITHIN No.1
  • 2852日前

    〔HotS〕SUPREME Comment
  • 2852日前

    〔HotS〕ZERUS ZURVAN CONVERSATION No.02
  • 2854日前

    メニュー
  • 2854日前

    WOL_STORY MODE
  • 2854日前

    ご意見・ご要望
もっと見る
人気記事ランキング
  1. THE DEVIL'S PLAYGROUND
  2. OUTBREAK
  3. 〔HotS〕WITH FRIENDS LIKE THESE
  4. INSTALLER
  5. THE DIG
  6. 〔HotS〕E-KERRIGAN ABILITY
  7. Unit Voice Text Terran Main 2
  8. COOP_HARD A.I.
  9. ZERATUL'S WARNING
  10. 〔HotS〕EP-UNIT P2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1879日前

    右メニュー
  • 2264日前

    トップページ
  • 2275日前

    〔HotS〕HOPES AND FEARS No.1
  • 2275日前

    〔HotS〕SWARM No.1
  • 2597日前

    〔HotS〕ENEMY WITHIN No.1
  • 2852日前

    〔HotS〕SUPREME Comment
  • 2852日前

    〔HotS〕ZERUS ZURVAN CONVERSATION No.02
  • 2854日前

    メニュー
  • 2854日前

    WOL_STORY MODE
  • 2854日前

    ご意見・ご要望
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.