最新のページコメント
-
武蔵中原駅3番線も発車メロディー録りたかったな。せめて周辺に住んでない音鉄のために夕方にも武蔵中原始発稲城長沼行や武蔵中原始発立川行も運行して欲しかったなあ。
-
今更かもしれませんが、皆さんが初めて駅で生で聴いたIKSTは何ですか?
自分はIKST-010-01 (新宿14)です。(その直後に13番線の 003-02 も流れた) 当時はIKST変更など知らず、特に聴き慣れないピアノ曲が流れたことに驚き、新宿もご当地化したのかと思い調べてみると横浜に次いで曲が変わったとのことでした。 -
南武線と中央・総武線各駅停車って似ていて紛らわしい駅が多いな。
1、西府駅と西船橋駅
2、中野島駅と中野駅
3、津田山駅と津田沼駅
これらの駅は中央・総武線各駅停車は鳴りやすいのに対し、南武線は鳴りにくいな。 -
peace2525さんへ
稲城長沼の情報はどこからでしょうか?
peace2525さんが実際にお聞かれになられたのでしょうか? -
佐原0番線って平日と土日どちらがおすすめとかありますか?そもそもメロ変後に行った人あまりいないかもですが
119.174.242.218