不調和沈静テイマー

不調和と沈静化を両方持ったハイブリッドタイプのテイマー。

Pub46仕様で成り立たなくなりました。スキルもですがマナ回復に難が生じてます。

性能評価  ★1〜★5までの5段階評価

単体攻撃力 範囲攻撃力 Solo活動適正 Party適正 安全性 機動性
★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★
育成難易度 中程度
育成期間 普通
cost 普通

★1:ほとんど無い
★3:中程度
★5:優れている

解説

ペットを盾役兼攻撃役としつつ、後方から不調和で援護する事を基本とする。敵にターゲットされたら沈静でタゲ外し。
その攻撃手段のほとんどをPetに頼るため機動性はかなり悪いが、沈静をもっているので安全性はピカイチ。
沈静を使えばどんな場所でもスムーズに潜り込める。

利点と欠点

利点

Mobを一定時間無力化できる沈静化を持っているので通常のフィールドなら安全に立ち回ることが出来る。
不調和単体のテイマーよりもペットの捕獲が楽。
沈静は足を止めることなく使えるので、パラゴンを撃破したい時には不調和単体のテイマーより有利。

欠点

瞑想にスキルを振る余裕が無いので、ある程度の装備縛りが出てきます。
幸運を限界まで稼ぐ、といった用途には不向き。

戦い方

ペットをモンスターにけしかけ、後方から不調和で援護する。
敵にターゲットされても逃げる必要性は少なく、不調和のDelay消化後なら沈静をポチっと使えば簡単にターゲットを切ることができる。

パーティプレイ

パーティプレイで念頭に置くべきは、常に自分のPetを盾役とすること。
そうする事で、武士盾戦士のマナを防御に裂く事なくDouble Strikeに裂けるので、
総合的な攻撃力はかなり高まる。
ただし獣医に高ポイントを裂けないので気軽な蘇生はできず、ペットのHPには十分気をつける必要がある。

沈静の使用には注意。 手馴れた戦士はWhirlwind AttackやMomentum Strikeで複数のモンスターを同時攻撃する事を得意とする。
せっかく一箇所に集めたモンスターを沈静で散らばせてしまっては、それは援護ではなく単なる妨害行為。
もしその場所が Doom であったならば、ウザ呼ばわりされる事は避けられないだろう。

育成について

上級テンプレートを使えば調教85からスタート。そこからがっつりアクセでドーピングを施せば完成は比較的早いのですが、
調教120を要求するので多少は調教のスキル上げが必要となってきます。
スキル値95くらいまでは自力で上げよう。

アビリティ

使用頻度の高いものは、マクロキーに登録しておくと便利です。

スキル 技名/マクロ名 cost 解説
オール LastTarget -
All kill - 全部宰殺
All follow me - 全部跟隨我
All stay -
Veterinary 包帯巻き 2秒 Fountain of lifeの濡れ包帯を
Discordance - 10秒 失敗時5秒
Peacemaking タゲ/範囲 5秒
Magery 一般 - Night Sight,Teleport,Recal,Mark,Gate Travel
補助・回復 - heal,Greater Heal,Arch Cure,Dispel,Invisibility,Mass Dispel
攻撃魔法 - Mind Blast(EIに依存しない)
Chivalry Remove Curse MP20 Petの呪い解除に


仕様

ステータス

STR:125
DEX:10
INT:残り全部

スキル

Taming 120
Animal Lore 60 ペット蘇生時はTMAFのAncient Farmer's KasaとRingで対応
Veterinary 90
Magery 110 GHの回復力に影響するので、あまり低くするのは考え物
Musicianship 120
Discordance 120
Peacemaking 100


必要なマジックプロパティ

抵抗 死なない程度
マナ回復 瞑想にポイントを裂けないので、装備である程度稼ぐ必要がある
マナコスト軽減 なくても何とかなりますが目標は40
秘薬コスト軽減 100
ファストキャスト 2
キャストリカバリ 5


装備

【武器】
Sword of ProsperityStaff Of The Magiの2択。

【頭】
なんでもいいです。マナ回復4の白帽子でも良いですが魔法ダメージが無駄になる。
Kasa of the Raj-inで抵抗値を稼げば他の装備が楽になります。
エルフなら帽子は見えないので結構オススメ。人間にはお勧めできない。

【首】
Pendant Of The Magi

【胴】
マナコストの稼げるルンビ胴が第一候補。
幸運胴でも構いませんが、マナ能力にやや不安が。

【足・腕・篭手】
有効なAF類は無いので、マナコス、秘薬軽減付きの高抵抗パーツを探そう。
抵抗値に不安があるならRoyal leggings of Embersを。

【タリスマン】
Totem of the VoidLibrary Talisman - Birds of Britannia
調教タリスマンの反特効はアンデットなので注意。

【Ring】
スキル、CR2、秘薬軽減付きのものが理想。

【Bracelet】
青腕輪若しくは青腕輪互換アクセ。

種族

人間
瞑想・フォーカス・ハイド保証、積載量増加
エルフ
クーシー調教可、エルフ専用装備

Tips

  • 獣医付きの釣竿を用意すればペット蘇生時に便利です。
  • 装備要件が厳しく、幸運装備にはあまり向いていない。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月07日 10:26