Chivalry(騎士道)


📜概要

Chivalry(騎士道)は、攻撃補助や回復を行うためのスキルで、パラディンとして活動するための中核となります。
聖戦士としてのパラディンは、傷の回復、毒の治療、呪いの除去、自身の戦闘能力向上、暗黒や悪に立ち向かう仲間の援護といった神聖な能力を発揮します。
騎士道は戦士系キャラクターに多く採用されますが、メイジ系にも導入可能です。
対となる存在はネクロマンサーであり、詳細はNecromancyを参照してください。

項目 内容
スキルタイプ 戦闘系
関連スキル 武器スキル / Tactics
スキル略称 騎士
職業タイトル名 Paladin
プライマリステータス STR
セカンダリステータス INT
訓練可能者 Keeper of Chivalry
スキル習得コマンド `chivalry`
スキル上げ難度
スキル上げ費用

⚙️📚 解説

騎士道呪文を使うには、騎士道の書マナ奉納ポイント、(推奨として)高いカルマ が必要です。

📖騎士道の書

Chivalry(騎士道)が入ったキャラクターは初期から所持。他プレイヤーからの入手も可能。
マラス・ルナのKeeper of Chivalry NPCから購入できます。
入手後は書のアイコンから、またはマクロ登録して使用可能です。

マナ

全ての呪文に必要。必要量は呪文ごとに異なります(後述一覧参照)。
騎士道の呪文を安定して使うためには、マナ確保が重要です。
マナ回復(Mana Regeneration, MR)プロパティに頼るよりも、武器のマナリーチ(Mana Leech)によってマナを充填 し、連続使用を可能にするのが一般的な運用方法です。

奉納ポイント(Tithing Point)


ゴールドを神殿のアンクに奉納して獲得します(1ゴールド=1ポイント)。ほぼ全ての神殿で可能ですが、カオスの神殿では不可。

現在は 銀行口座からも奉納可能 です。
  • 「いくら奉納しますか?」の下に直接数値を入力すれば、その分を奉納できます。
  • 「所持金を全額奉納」の左の青ボタンを押し「OK」を押すと、最大(10万ポイント)まで一括奉納できます。

一旦奉納したゴールドは取り戻せません。ポイントはキャラクターごとに管理され、騎士道の書を渡しても移動しません。

また、騎士道呪文には **秘薬低減(LRC)** の効果も適用されますが、必ず奉納ポイントの判定が先に行われる ため、最低でも1回分は奉納されていなければ詠唱できません。

カルマ

必須ではありませんが、ほぼ全能力の効果に影響するため、常に高カルマを保つのが推奨されます。
騎士スペルに適用されるカルマの範囲は -20000 ~ +20000 までです。
この範囲を超えていても、±20000として計算されます。

詠唱特性

  • Close Wounds、Cleanse by Fire、Remove Curse の3種を除く7スペルは、詠唱中も自由に移動・武器攻撃が可能です。
  • ターゲットを取らないパラディンスペル(上記3種と Sacred Journey 以外の6スペル)は、他スペルのプレキャストを保持したまま使用できます。
  • 騎士道の呪文は **ファストキャスト(FC)** の効果を受け、通常は FC4まで有効 です。
  • ただし Magery スキルが 70.0 以上ある場合、装備品による FC 合計が 4 以上でも 上限は FC2 となります。


📜✨呪文一覧

Chivalry Spells
2Dアイコン SAアイコン 名称 マナ 99.9%成功 必須スキル 説明
コスト 継続時間 詠唱時間
Close Wounds 10 騎士道50 騎士道0 指定したターゲットを回復します。回復値は詠唱者のカルマに依存し7~39の間で変動します。
射程は自分から2歩以内。
10pt - 1.5s
Remove Curse 20 騎士道55 騎士道5 指定ターゲットにかかっているマイナス系呪文効果を解除します。成功率は詠唱者のカルマに依存しカルマが高い程成功率が上昇します。*1
対象解除スペル『Clumsy』『Weaken』『Feeblemind』『Curse』『Paralyze』
『Corpse Skin』『Evil Omen』『Mind Rot』『Strangle』『Blood Oath』『Mortal Strike』
解呪不能:通常の毒状態(Poison)、マナドレインによる一時的なマナ減少、ペインスパイクによる一時的なHP減少
解除成功率(スキル成功率ではない)は詠唱者のカルマに依存し、カルマが高いほど上昇します(カルマ-5000以下では成功率0%、カルマ5625以上で成功率100%)。
騎士道スキルは解除成功率にほとんど影響しません。
30pt - 2.00s
Cleanse by Fire 10 騎士道55 騎士道5 指定したターゲットの毒状態を解除します。ただし、解除できるのは通常の毒のみで、ストラングルは解除できません。スキルが高い程成功率は上昇*2しますが、詠唱者のカルマが低い場合解毒時にダメージを受けます。
ただし、ダメージを受けてヒットポイントが0になっても生存状態を保ちます。
詠唱の成否とは別に、解毒成功の判定が存在します。毒が強すぎる場合は、詠唱には成功しても解毒に失敗することがあります。
(術者の騎士道スキル × 0.75)-(毒レベル × 20)+ 100(%)
この成功率はカルマには依存せず、純粋に騎士道スキルのみで判定されます。この成功率はカルマには依存せず、純粋に騎士道スキルのみで判定されます。
また、詠唱者のカルマが低い場合、解毒時に炎ダメージを受けます。
このダメージは騎士道スキル・カルマ・炎属性抵抗が高いほど減少し、条件が整えばほぼノーダメージになります。
最大ダメージは、炎抵抗0・騎士道20.0・カルマ-20000で39ポイントです。
10pt - 1.00s
Consecrate Weapon 10 騎士道65 騎士道15 一定の確率で敵の最も低い属性抵抗を基準にダメージを与える事が出来ます。スキル値が高い程弱点攻撃の成功率が上昇し80.0%で100%成功になります。
スキル値が80.0%以降の場合加算ダメージボーナスが追加されます。
武器や矢筒に付与された属性変換よりも本効果が優先されるため、武器本来の属性配分は無視されます(例:毒100%武器で毒エレメンタルに有効打を与えられる)。
持続時間は術者のカルマと騎士道スキルの両方に依存しますが、騎士スキルの影響は比較的小さく、主にカルマの高さで効果時間が変動します。
スキル値が高いほど弱点攻撃成功率が上昇し、騎士道80.0で100%成功になります。
120.0%と仮定した場合、武器ダメージボーナス15% カルマが-20000の場合6秒 20000の場合11秒の違いがある
10pt 2~11s 1.00s
Sacred Journey 10 騎士道65 騎士道15 マークしたルーンの場所へ移動できます。戦士は構成上Mageryを入れない事が多くリコールが出来ない事から、戦士版リコールといえるでしょう。
15pt - 1.50s
Divine Fury 15 騎士道75 騎士道25 一定時間、攻撃速度・命中・武器ダメージを上昇させ、回避を低下させ、さらにスタミナを全回復します。
効果は武器ダメージ+10%(加算)、速度+10%、命中+10%、回避-20%に相当します。
持続時間・スタミナ回復量・各種上昇値は術者のカルマと騎士道スキルに依存しますが、騎士スキルの影響は小さめです。
抵抗値や被ダメージへのペナルティはありません。
カルマ20000で効果時間23秒、武器ダメージ+20%、命中+15%、速度+15%、回避-10%、スタミナ+92
10pt 6~23s 1.00s
Dispel Evil 10 騎士道85 騎士道35 周囲に存在する悪属性の召喚生物を消す事が出来ます。召喚生物以外のモンスターは、詠唱者から遠ざかる効果があります。
また、変身しているネクロマンサーのマナとスタミナを減らす効果があります。
10pt 6~23s 0.25s
Enemy of One 20 騎士道95 騎士道45 詠唱後、最初に素手または武器で攻撃を当てた(PvM)対象の種族を敵対種族に設定し、その種族への打撃ダメージに乗算ボーナスが付与されます(スキル値に応じ15~82%)。
敵対種族はオレンジネームで表示(対PCは無効)。効果中は敵対種族以外から受ける素手・武器(弓含む)攻撃の被ダメージが2倍。魔法やブレスの与被ダメは変化なし。
持続時間はカルマと騎士道スキルに依存(計測は詠唱完了時から)。効果中に再詠唱すると関係とペナルティを解除し、次に当てた相手で再設定。
同種族の判定は同じ強さ・外見・能力のNPC/モンスで、例:オークとオークメイジ、水エレと火エレは別種族。固有名持ちでも同種族扱いの例あり。120.0%と仮定した場合 カルマ-20000で効果時間134秒 カルマ20000で効果時間232秒
10pt 82~232s 1.50s
Holy Light 10 騎士道105 騎士道55 雷属性の範囲攻撃魔法。
詠唱完了後、術者を中心に7×7マス(術者から3歩まで)の範囲に攻撃判定が発生します。
視線が通らない位置やハイドなどで隠れている相手には当たりません。
ダメージは術者のカルマと騎士スキルの両方に依存しますが、騎士スキルによる差は最大でも3ポイント程度で、カルマの影響が大きいです。
術者のEI、INT、呪文ダメージ増加装備や対象のカルマはダメージに影響しません。
騎士スキル100での威力はカルマ±0付近で21~23ダメージ、カルマ称号が最高になりたてで25~27ダメージ
10pt - 1.75s
Noble Sacrifice 20 騎士道115 騎士道65 詠唱者のマナ、スタミナ、ヒットポイントを0にする事で自分を中心に5マス以内にいる全てのプレイヤーを蘇生する事が出来ます。
このスペルを使用しても、ステータスバーが全て0になるだけで自分自身が幽霊になる事はありません。
30pt - 1.50s

📜✨📊呪文成功率

Chivalryと成功率の相関表  単位:% パワースクロール
Chivalry(スキル値)
名称 マナ 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120
Close Wounds 10 20.0 40.0 60.0 80.0 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
Remove Curse 20 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
Cleanse by Fire 10 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
Consecrate Weapon 10 0.0 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100% 100% 100% 100% 100%
Sacred Journey 10 0.0 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100% 100% 100% 100% 100%
Divine Fury 15 0.0 0.0 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100% 100% 100% 100%
Dispel Evil 10 0.0 0.0 0.0 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100% 100% 100%
Enemy of One 20 0.0 0.0 0.0 0.0 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100% 100%
Holy Light 10 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100% 100%
Noble Sacrifice 20 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 10.0 30.0 50.0 70.0 90.0 100%

🧮📈効果計算表


Publish71 メモ
Chivalryスキルとカルマを入力すると、Publish70と71(現在の効果)を比較することができます。

Chivalryスキル :   スキルの範囲は0~120です。

カルマ :   -20000以下は-20000、20000以上は20000として計算されます。

(1)Enemy of One

使用中、もう一度詠唱することにより、魔法の効果を解除することができるようになりました。
対モンスターだけでなく対プレイヤーにもダメージボーナスが適用されるようになりました。
対プレイヤーにおけるダメージボーナスは、乗算ではなく加算(STRやTacticsのような補正)で機能しているようです(不具合かどうかは不明)。

  Publish70 Publish71
有効時間 sec sec
ダメージボーナス(PvM)
ダメージボーナス(PvP) なし

(2)Consecrate Weapon

弱点属性に対する攻撃成功確率がスキルに依存するようになりました。
高い騎士スキルでは、ダメージボーナス(乗算)も発生します。

  Publish70 Publish71
有効時間 sec sec
弱点属性攻撃確率
ダメージボーナス

(3)Divine Fury

武器ダメージなどの効果がスキルおよびカルマに依存するようになりました。
スタミナは全回復ではなく、一定量の回復となります。

  Publish70 Publish71
有効時間 sec sec
武器ダメージ
命中
速度
回避
スタミナ回復量 全快

(4)Cleanse by Fire

  Publish70 Publish71
解毒時ダメージ






🎯📏スキル値

自分のキャラクターが使用する騎士道のアビリティが100%成功するスキル値に設定すると良いです。
パブリッシュ/71より、スキル値で効果時間・効果量の影響が大きくなりました。Consecrate Weapon の弱点属性攻撃確率が100%成功する80が基本となる。
例えば、Divine Fury 100%成功して、Consecrate Weapon の弱点属性攻撃確率が100%成功し、Enemy of One が100%成功するスキル値は95~になります。
上記の効果計算表に数値を入れて計算可能

スキル値 効果
50 Close Wounds が100%成功
55 Cleanse by Fire , Remove Curse が100%成功
65 Consecrate Weapon , Sacred Journey が100%成功
75 Divine Fury が100%成功
80 Consecrate Weapon の弱点属性攻撃確率が100%成功
84 上記に加えEnemy of One のダメージボーナスが50%
95 Enemy of One が100%成功
103 Armor Ignore補正90%をE/O167%使用で乗算上限3倍に
105 Holy Light が100%成功

🚀📈スキル上げ

  • スキル値にあわせて適当な難易度のスペルを使えば簡単に上がります。
【例】

スキル 使用魔法
0~40 ニューヘイブン戦士ギルドホール2FのNPCから習う。
25~50 Consecrate Weaponか同上のNPCからクエストを受けオールドヘイブンでモンスター相手にDivine Fury。
50~60 Divine Fury
60~70 Dispel Evil
70~90 Holy Light
90~120 Noble Sacrifice

🛡️⚒️スキル振り

パブリッシュ/71より一般的には、Divine Fury が100%成功しConsecrate Weapon の弱点属性攻撃確率が100%成功するスキル値80が基本になりました。
Enemy of One ダメージボーナス(PvM)50%の為に84にする人もいます。
またエネワン100%成功・他騎士効果増の為にアクセサリーでのスキルブーストで95~にする人もいます。

🪄⚔️関連スキル・関連装備


🗡️🪄スキル+装備


💡📦その他

秘薬が必要なく、走りながら Sacred Journey が詠唱できるので手っ取り早い生産キャラの移動手段に便利。

💬🗨️コメント

今後は最下部のコメント欄へコメントお願いいたします。
  • [Chivalryと成功率の相関表]のスキル値になんで%付いてるのw -- 名無しさん (2018-04-28 17:21:33)
  • 執筆者が記載したものです。私もなんでだろうと思いましたが、別にだからといってわからないわけではないのでそのままにしています。全部修正するとなると結構の労力ですし。気になるようでしたら修正してくださっても構いませんよ?そのためのWikiです。 -- 管理人 (2018-04-29 09:26:23)
  • カルマ値による回復の度合い知りたいカルマ1万超えても30回復しない -- 名無しさん (2018-05-10 06:43:22)
  • UO職人様のPublish71 メモ でも計算式無いので私にはわかりません…お役に立てずすみません -- 管理人 (2018-05-10 21:36:34)
  • 呪文画像、修正して下さった方ありがとうございました。 -- 管理人 (2018-12-23 23:08:48)
  • ヘイブンのクエストでは、Divine Fury指定のように書かれていますが、ただの50までの上昇ボーナスなのでConsecrate Weaponの方が早いです。 -- 名無しさん (2020-08-08 11:30:04)
  • スキル上げですが90~はHoly Lightだと伸びが悪いためNoble Sacrificeが良いと感じました。マナ消費は多いものの結果的に伸びは早かったです。 -- JOY (2025-01-08 19:28:55)
  • 情報や編集ありがとうございます。今後は最下部のコメント欄へコメントをお願いいたします。 -- 管理人 (2025-01-09 14:19:41)

スキルに戻る
最終更新:2025年08月16日 16:34

*1 カルマ-5000以下の場合成功率0% カルマ5625以上の場合成功率100%

*2 成功率 Lv1完全解毒 騎士道50.0% Lv2完全解毒 騎士道75.0% Lv3完全解毒 騎士道100.0% Lv4完全解毒 騎士道120.0% Lv5完全解毒は出来ず120.0%で成功率90%です