二郎吉
二郎系を中心に食べた物をアップしているツイッタラー。
二郎では普通に注文しても丼二杯出てくるという常連サービスを享受しているので、アップされる写真はとても見苦しい。
食レポのツイートには神経質に注文内容を事細かに記載している。
二郎では普通に注文しても丼二杯出てくるという常連サービスを享受しているので、アップされる写真はとても見苦しい。
食レポのツイートには神経質に注文内容を事細かに記載している。
文頭の「ウ」を上手く発音できないらしく、「ヴゥウウウメエェエエ―――ッ!」と豚と山羊の相の仔のような不気味な鳴き声を頻繁に発する、コピペを流用する為に旨いかの真偽は不明更に訪問回数やトッピング単価計算も間違える始末。不味くても不味いとは書けないので好みの味と嘘を書く。今日は満足の1杯とか今日の麺は好きと書き記すが今日「は」、「の」であり「も」では無い事に注意して読むべき。
今日のゴワゴワ麺が好き、今日のブヨブヨ麺が好きと、食の好みの幅が大変広い。また「さっぱり感が良い」も多用するが、二郎でさっぱりした味とは何が良いのだろうか。
並びながら予め文を作成してるので大抵は実際の味の感想ではなく、冷静に読むとでたらめな内容で店をこき下ろしているように見える。最近はライトメロウと表現をする。
たまに「飲み過ぎの杉田晋作」なる謎の人物を書く事もある。杉田玄白と高杉晋作を混同している?
並びながら予め文を作成してるので大抵は実際の味の感想ではなく、冷静に読むとでたらめな内容で店をこき下ろしているように見える。最近はライトメロウと表現をする。
たまに「飲み過ぎの杉田晋作」なる謎の人物を書く事もある。杉田玄白と高杉晋作を混同している?
ジロリアンは一般的にホームに通い詰める事を美徳かとするが、「○○を求めて」として頻繁に他店に通っている。
ホームの桜台駅前店で常連サービスを受けられなくなったようで、会社帰りに池袋東口店によく行っている模様。
二郎に行けない日は昼飯で、と良く東京都文京区護国寺の店に行く事から勤務地は護国寺界隈と推測される。
休日出勤や残業を自慢げに書き込んでおり、業務時間内に効率よく仕事をやり遂げる事よりもだらだらと時間をかけて残業代を稼ぐ事を重視している様子がうかがえる。14連日勤務を自慢するのもなんだかなぁ~。
2021年一発目が「此処と決めて居る!」って店のある場所は地元と思われるが良く分からない場所である。
ホームの桜台駅前店で常連サービスを受けられなくなったようで、会社帰りに池袋東口店によく行っている模様。
二郎に行けない日は昼飯で、と良く東京都文京区護国寺の店に行く事から勤務地は護国寺界隈と推測される。
休日出勤や残業を自慢げに書き込んでおり、業務時間内に効率よく仕事をやり遂げる事よりもだらだらと時間をかけて残業代を稼ぐ事を重視している様子がうかがえる。14連日勤務を自慢するのもなんだかなぁ~。
2021年一発目が「此処と決めて居る!」って店のある場所は地元と思われるが良く分からない場所である。
長らく大量の調味料を一人で消費する(生卵の椀に複数種類の卓上調味料ボトルを半分ずつぶち込んでぐちゃぐちゃに混ぜたものをつけだれのように使うとか)事や熱烈な常連アピール、単純に食べ方が汚い事で長らく白い目で見られていたが、2019年9月ごろにTwitterアカウントを削除した。(その後アカウントはおそらく別人によって再取得されている)
アカウント削除後も二郎巡りは続けており、他の有名ブロガーやツイッタラーの記事では度々言及される。つるんで行く友人や他のジロリアンを小馬鹿にする事も多々ある。
アカウント削除後も二郎巡りは続けており、他の有名ブロガーやツイッタラーの記事では度々言及される。つるんで行く友人や他のジロリアンを小馬鹿にする事も多々ある。
ぎょうざの満洲や昼飯の定食のカウントも始まった
インスタグラム投稿数×1000円使用と仮定して
1066×1000=1066000円使用