アーロニーロ・アルルエリ

登録日:2012/10/10(水) 13:19:42
更新日:2025/03/31 Mon 13:56:16
所要時間:約 7 分で読めます





              僕ラガ 第9十刃



                            アーロニーロ・アルルエリだ!!!



#9 アーロニーロ・アルルエリ        
Arroniero Arleri

[種族]破面(アランカル)
[階級]第9十刃(ヌベーノ・エスパーダ)

 [司る死の形]強欲
 [帰刃]喰虚(グロトネリア)
 [解号] 喰いつくせ「喰虚」
 [虚の孔]左大腿部
 [刻印]顔
 [CV]関俊彦


漫画『BLEACH』の登場人物。


 概要


第一期十刃の生き残り。8つの小さな穴が空いた縦長の仮面を被っている。
普通に会話するのかと思えば、漢字とカタカナのみの口調に変化するなど、かなり異様な雰囲気を出している。
身長/体重は205cm/91kg、誕生日は4月23日(おうし座)。



以下ネタバレ









その素顔はルキアの恩師である「志波海燕」だった。外見はおろか、口調やテンション、戦闘スタイルに至るまで。
しかし、仲間を殺すようルキアへ命じるなど性格は残忍。それでも海燕としか思えないルキアは困惑する。



以下さらにネタバレ










真の素顔は、赤い液体の入ったカプセルにソフトボール状の顔が2つ浮いているという、十刃の中でも特に人間離れした姿。
上述した会話での支離滅裂な様子は、2つの人格が交互に話していたことが原因である。これは彼が十刃で唯一下級大虚(ギリアン)から破面化したためと思われるが、アーロニーロ自身は作中にてそれを認めている(下級大虚から破面化するほどビジュアル的に人外になりやすい)。
このとき十刃の刻印は、それぞれの顔にあることが確認できる。
一人称は上の顔が「俺」、下の顔が「僕」。
ザエルアポロは、研究材料としてカプセルの中の液体に興味を持っていたが、アーロニーロは彼のことを好ましく思っていない様子がうかがえる。
また、研究室の外ならザエルに勝てると自負している。*1

かつて志波海燕と戦いその霊体を無理矢理乗っ取ろうとした藍染の実験体メタスタシアを、後述の能力を用いて海燕の持つ能力とともに死体ごと喰らっている。海燕の姿となった際の口調および戦闘スタイルなどは、その記憶を読み取り活動していたため。


 能力


◇─ 帰刃「喰虚」(グロトネリア)

解号は「喰いつくせ~」
彼固有の能力であり、帰刃の名称にもなっている。
喰らった虚の霊圧および能力をそのまま自分の物とする。もともとギリアンでしかなかった彼を十刃たらしめてる能力。
手袋をはめた左手は口の付いた触手のような形状。通常時はいわゆる”手”としての役割だが、能力発動時には手袋を外し相手を喰らう。

解放時には下半身が蛸のような巨大な姿となる。
これまでに33650体の虚を喰らったとされ、彼との戦いは虚の大群に1人で立ち向かうに等しい。

◇―斬魄刀「捩花(ねじばな)」
長い槍状の武器であり、もとは志波海燕の斬魄刀。回転を主軸に巻き上げた波濤で相手を叩き伏せる。

◇─認識同期
彼が認識した情報を仲間へ瞬時に伝える。当時仲間扱いだった井上織姫にも伝えられ、ルキアの倒れた情報は彼女を悲しませた。



なお、日光の下では固有能力が働かない。藍染が虚夜宮の天蓋の中に設けた青空の監視システムを不快に感じている。一度日光を浴びてしまうと発動中の能力は打ち消されれるが、暗闇に入ることで再び使用可能となる。



 末路

海燕の記憶を使って終始ルキアを圧倒。頭上で串刺しにしてみせるが、袖白雪『参の舞・白刀』で頭を貫かれ、カプセルを破壊される。
液体の中でのみ命を保っていられるようで、下の頭は「嫌だ嫌だ嫌だ」と激しい断末魔の叫びをあげ、苦痛を訴えながら爆死(アニメ版は爆発せず、干からびて息絶えた)。
上の頭は「くそっ…」と吐き捨てながら真っ二つに割れた(アニメ版は「くそっ…」の後に「俺は絶対納得しないぞ」の台詞が追加)。

死亡後はザエルアポロと共に地獄に堕ちる。そこで出会った咎人の朱蓮と対決するが惜しくも敵わなかった。

その後の消息は不明。


彼とルキアが交戦するよう仕向けたのは市丸ギンである(彼の敗北後、ウルキオラとギンの会話で明言された)。


 余談

SKET DANCEの登場人物である笛吹和義が好む破面である。作中にて「好きな破面はアーロニーロ・アルルエリ」という台詞があるが、アニメでは声優繋がりで「好きな仮面の軍勢六車拳西」に変更された。

アニメのおまけコーナー「アランカル大百科」にて、ギンの「どっちがアーロはんで、どっちがニーロはん?」という質問に「俺がアーロで」「僕がニーロ」と答えたが、自分たちの名前はコンビ名ではないとオチでツッコんでいた。

海燕殿の体を乗っ取っているとはいえ、始解が使える破面でもある。修行次第では海燕殿が生前使っていた鬼道を扱えた可能性も…?

また、序列が一番下とはいえ席官ですらないルキアの始解に敗れており、33650体とは何だったのかと読者から言われることも…*2







追記・修正は虚を33650体喰らってからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • BLEACH
  • 破面
  • 十刃
  • No.9
  • 下級大虚
  • 関俊彦
  • 強欲
  • 二重人格
  • 多重人格
  • キモい
  • 月と太陽
  • 大喰い
  • アーロニーロ
  • 喰虚
  • アーロニーロ・アルルエリ
  • 笛吹和義
  • 志波海燕
  • 捩花
  • 認識同期
  • ルキアのトラウマ
  • カプセル
  • まさかの再登場
  • オサレネーム
  • 声に出して読みたい人名
  • 牡牛座
  • おうし座
  • 4月生まれ
  • 4月23日生まれ
  • 悪食
  • 異形
最終更新:2025年03月31日 13:56

*1 ザエルアポロはその考えを鼻で笑い、十刃の数字は力の差を分からせるためにあるのだと豪語していた。

*2 ルキアもこの戦いで致命傷を負っており、どちらかというと相討ちに近い。事実、ザエルアポロもそう認識している