天挑五輪大武會

登録日:2014/08/07 (木) 19:10:58
更新日:2024/07/01 Mon 01:27:41
所要時間:約 3 分で読めます





男塾塾長江田島平八殿!!

貴塾闘士十六名 天挑五輪大武會へ招聘する!!


目次

■概要

天挑五輪大武會(てんちょうごりんだいぶかい)とは、魁!!男塾に登場する藤堂兵衛が主宰する武道大会。
五輪マークの上に双頭の鷲と髑髏がついた不気味な紋章がシンボルマーク。

四年に一度開催される大武道大会で、日本はおろか世界各国から腕自慢の武道家や拳法家が集まり、命と名誉を賭けて戦う。
世界規模の大会のため、この大会で優勝すれば名実ともに世界最強といえる。
秘密のベールに包まれた謎の多い大会で、腕に覚えのある者ならその存在は知っていても主催者の名まで知っている者は少ない。
参加が認められると、ロールスロイスのリムジンで使者がやってきて試合開始時刻などを通達し、その際に出場者名簿を受け取る。

ルールは一チーム16名で参加する団体戦で、武器も銃器以外であれば何でも使用できる。
基本的には相手チームを全滅させれば勝利だが、双方が認めれば代表者による決定戦を行うことも可能。試合形式も一対一はもちろん、一対多数でも良いし、複数対複数でも良い。

出場者があまりにも多いために(男塾参加時は全100チーム・出場者総数1600名)、まずは参加チームを海上に浮かぶ12の円形の闘場に振り分け、一会場20チームで争う予選リーグを行う。
その後、各リーグの突破チームを島自体がトーナメント表を模した冥凰島に集め、様々な仕掛けが施された闘技場で決勝トーナメントを行いそこで勝ち抜いたチームが晴れて優勝となる。
ただし、決勝戦の後半からは世界中のVIPを招待したコロシアムでの最終決勝戦となる。
会場間の移動は輸送ヘリやトラックを使う。

■主催者

藤堂兵衛
※詳細は該当項目にて

■使者

ハッサム
予選リーグの試合の進行役で、男塾を予選リーグ会場まで案内した。
なぜかターバンにサングラスマントシャムシールといったアラビア風の格好をしており、虎丸には「月光仮面」と呼ばれた。
その際「ハッサムと呼ぶがよい」と名乗ったが、劇中一度も呼ばれなかった。

■男塾優勝までの軌跡


◆予選リーグ


◆VS衒蜥流十六衆

衒蜥流十六衆全員 ×‐○ J

◆VS狼髏館

●首天童子 ×‐○ 飛燕
●鎮獰太子 ○‐× 男爵ディーノ
●鎮獰太子 ×‐○ 伊達臣人
●宗 嶺厳 ○‐× 独眼鉄
●宗 嶺厳 ×‐○ 剣桃太郎

※独眼鉄死亡(連載終了後生還)

◆VS淤凛葡繻十六闘神

●一輪車の顎翎洙 ×‐○ センクウ
●双子座の贅魅爾 ×‐○ 卍丸
         ×
●一角獣の搴兜稜萃 ○‐× 蝙翔鬼
●一角獣の搴兜稜萃 ×‐○ 月光
●埃琉轟洙他10名 ×‐○ 大豪院邪鬼
●聖紆塵 ×‐○ 大豪院邪鬼

※蝙翔鬼死亡(連載終了後生還)
※贅魅爾は双子による二名

◆VS厳娜亜羅十六僧

●囀笑法師 ×‐○ 影慶
●颱眩法師 ○‐× 影慶
●颱眩法師 ×‐○ 飛燕
●牛宝 ×‐○ 羅刹
●猿宝 ×‐○ 雷電
●名前不詳10名 ×‐○ 伊達臣人
●竜宝 ×‐○ 伊達臣人
●朱 鴻元 ×‐○ 剣桃太郎

※影慶死亡(大会中に生還)


◆決勝トーナメント


◆VS宝竜黒蓮珠

●張鳳 ×‐○ 赤石剛次
●寇鷲使 ×‐○ 赤石剛次
●馮椿 ×‐○ 赤石剛次

●阿們 ×‐○ 虎丸龍次
●呍們 △‐△ 富樫源次
※対戦前に呍們が名前不詳の黒蓮珠1名を殺害

●名前不詳9名 ×‐○ J
●鄧 罦傑 ×‐○ J

赤石剛次合流

◆VS王家の谷の守護者達

●ジェセル ×‐○ センクウ
●ピネジェム ×‐○ 飛燕
●石壺のネスコンス △‐△ 飛燕
●セティ ×‐○ 伊達臣人
●ホルス ×‐○ 伊達臣人
アヌビス ×‐○ 剣桃太郎
●ファラオ ×‐○ 剣桃太郎

※飛燕死亡(大会中に生還)

◆VS梁山泊十六傑

●酔傑 △‐△ 男爵ディーノ
●蒼傑 ×‐○ 月光

●頭傑 ×‐○ 卍丸
●體傑 ×‐○ 虎丸龍次

●蓬傑 ×‐○ 翔霍
●宋江将軍 ×‐○ 赤石剛次
●泊鳳 ×‐○ J
●山艶 ×‐○ 羅刹
●梁皇 ○‐× 雷電
●梁皇 ×‐○ 伊達臣人

※男爵ディーノ死亡(連載終了後生還)
※翔霍登場
※飛燕生還
※雷電死亡(大会中に生還)

◆VS冥凰島十六士

赤い稲妻(レッド・サンダー) ×‐○ 剣桃太郎
●黒薔薇のミッシェル ×‐○ 富樫源次
●ラジャ・マハール ○‐× 月光
●ラジャ・マハール ×‐○ 飛燕
●ゴバルスキー ×‐○ J
●キルギスカーン ×‐○ 虎丸龍次
●フビライカーン ×‐○ 翔霍(影慶)
●シャイカーン ×‐○ 雷電
●劉 菘喜 ×‐○ 江田島平八
●劉 菘胠 ×‐○ 江田島平八
●洪 礼明 ×‐○ 江田島平八
●紫蘭 ×‐○ 伊達臣人
●スパルタカス △‐△ 大豪院邪鬼
●藤堂豪毅 ×‐○ 剣桃太郎

※月光死亡(次シリーズで生還)
※翔霍正体を明かす(影慶)
※雷電生還
※男塾第三の助っ人(江田島平八)登場
※大豪院邪鬼死亡(連載終了後生還)


追記・修正お願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 魁!!男塾
  • 男塾
  • 天挑五輪大武會
  • 藤堂兵衛
  • オリンピック
  • 大会
  • 武道
  • 武道大会
  • 五輪
  • 冥凰島
最終更新:2024年07月01日 01:27