登録日:2016/09/13 Tue 21:05:12
更新日:2025/03/31 Mon 22:14:24
所要時間:約 5 分で読めます
お世辞にも出番が多いというわけでもない人物。
正直記事を作成するようなキャラでないのは明白だろう。
追記・修正は*が米の出番を抜いてからお願いします。
「弱きを助け 強きを挫く
我がことよりも民の生活のために尽力する名君として
その名を馳せ 特に民衆からの支持は絶大じゃった」
「しかしそれを快く思わぬ者も多数おった」
「それが王宮内にはびこる旧勢力
当時のマッスルガム宮殿はまさに伏魔殿 獅子身中の虫はそこら中におったんじゃ」
「そんな輩が…」
「彼ら旧勢力に属する者どもは
密かに父を疎んでおった」
「なぜなら清廉潔白すぎる我が父タツノリの改革により
彼らの利権がどんどん失われておったからじゃ」
そして父は
常に命を
狙われ続けた
ゴワッ
暗殺の危機に
遭ったのも
ガシ
一度や
二度ではない
ザクッ
幾度も
修羅場を
くぐり抜け
同時にワシら
家族の命も
守り続けてくれた
(今回登場のアスタリスクは福島県・富山さんの応募超人をもとに創作しました。)
素性のほとんどが不明の謎の超人である。
そして、レオパルドンの後輩(時系列上では先輩)である。
【概要】
この項目で紹介するアスタリスクとは、漫画『
キン肉マン』に登場する超人の一人。
WEB連載されているキン肉マン本編では、
正義超人と
完璧超人と
悪魔超人の三つ巴の戦いが繰り広げられたが、
その中での第183話『悲しき肉のカーテン!!の巻』のキン肉真弓の回想に彗星の如く現れた超人である。
そして、多分もう出番はない。
両肩のサポーターや胸に*(アスタリスク)のマークが刻まれた、その名が示す通りのビジュアル。
ルックスは脇役超人にしては割と格好良く、どことなく
光のダンベルの所持者の初期状態に似た顔をしている。
前述した通り記事にするような超人でもないのだが、初登場時から肉マニアの心をぎゅっと掴んだ超人であり、ファンが急増している。
なお、本編中で名前は明かされておらず、コマの左枠に投稿者とアスタリスクという名前が紹介された。
【活躍】
過去、キン肉真弓の父であり
ネメシスの兄であるキン肉タツノリを暗殺するために
キン肉王家の旧勢力派(簡単に説明すると、タツノリを疎ましく思っているキン肉族の中でも汚いことに手を染めている連中)が雇った刺客である。
ここから詳細に彼の活躍を綴っていく。
以下、アスタリスクの活躍全てのネタバレがあるので注意
武器である剣を持って天井を突き破り登場(1コマ目)。
タツノリ、応戦するために飾ってあった槍を手に取る(2コマ目)。
空中にいたせいかそのまま避ける間もなく槍に突き刺さるアスタリスク(3コマ目)。
以上。
本人が映っているシーンはわずか2コマである。
しかもセリフは0。
一人称は? 笑い声は? 雇い主は? 必殺技は? 超人強度は? 憧れの超人は? 好きな食べ物は?
1から10まで戦闘シーンが描かれているのに、なんにも明かされることがなかったのだ。
もし彼が超人硬度10のダイヤモンドボディを持っているであろうダイヤマンのように貫かれない体であったならと思わずにはいられない。
そんなわけで、
先輩を彷彿とさせつつ、
次鋒よりもさらにあっけない退場をしたアスタリスクの雄姿は、読者の心に伝説として刻み込まれたのであった。
槍を食らった後の描写が全くなく、慈悲深いタツノリ様が相手なので生存しているかもしれないが、ファンの間では死亡説が濃厚である。
上述の通り、全てが謎に包まれた超人であったが、2019年5月に学研から発売された図鑑『キン肉マン「超人」』でそのプロフィールが明らかになった。
所属:悪行超人
出身地:アルバニア
身長:177cm
体重:69kg
超人強度:74万パワー
図鑑の解説によると、「図形・記号・文字のなかま」に分類されており、同じ分類にはスカル・ボーズや『
キン肉マンⅡ世』に登場した
デッド・シグナルや字・アルファベットがいる。
彼は隠密活動の訓練を積んだ忍者超人であり、氏名欄に「***」と名を伏せて書くくせが抜けず、この名前が定着したという。
隠密らしく音を立てずに行動する事が得意という事で、まさしく暗殺には適役であった。
解説通りだと、「アスタリスク」という名前はあだ名かコードネームのようなものだと思われる。
確かに、隠密が何かの手続きの度に本名を明かしているのも変な感じなので、当然なのかもしれない。
彼の超人強度、74万パワーは他の忍者超人と比べてもかなり低い。
例えば、
ザ・ニンジャは360万パワー、
ハンゾウは147万パワー、ザ・ニンジャの弟子のコクモでさえも180万パワーもある。
あっさりやられたのは、恐らくパワーよりもスピードを活かした一撃に懸けるタイプで反撃には滅法弱かったのであろう。
そして、彼の動きを見破ったキン肉タツノリが上手だったという事なのだろう(多分)。
【余談】
- その気高き散り際に、レジェンドの姿を思い浮かべたファンが後を絶たなかった。
- この回ではアスタリスクの他にザ・ペンシルマシーン、ザ・スレッジハンマー、THE・ケンザン、アムドロイド、ウォーコングという脇役超人が登場しているが、おそらく彼らは全員生存していると思われるので、なおさら悲壮感が漂う(さらに余談だが、ザ・ペンシルマシーンはお笑い芸人のバカリズムのアイデア超人である)。
- 「偶然近くに槍がなければタツノリと言えど勝てなかったのではないか?」という意見も存在し、実は強キャラ扱いする人もいるらしい。
てかこれ、「マンモスマンが不意打ちしなければならないほど次鋒を警戒していた説」と変わらん理屈である。
- 「タツノリが武器を使って反撃せざるを得なかったあたり、後に5人がかりでタツノリをリンチしても肉のカーテンで3日間凌がれて疲弊した上記の脇役超人よりは強いのではないか」という意見もあるが、これもアスタリスクが強いと言うよりは、傍にいた妻と息子(真弓)を守るため、やむを得なかったものと思われる。単独で暗殺を任されているので、それなりに信頼されていたのかもしれないが……。
- アスタリスクの投稿者はTwitterにて喜びのコメントを発表している。
- 彼の登場する回の収録された単行本58巻だが、アスタリスク及び脇役超人の名前の紹介は削除されている。なお、バカリズム考案のザ・ペンシルマシーンのみ単行本の帯で紹介されたほか、「超人総選挙2017」の投票リストにも名前が載っている。応募超人の名前が単行本にて削除される、あるいは紹介されたページが収録されない例は過去にもあるが、彼らの名を忘れないようにしよう。
- 2019年に開催された「超人総選挙2019」では、超マイナー超人ながら3票入り、週刊プレイボーイ2019年22号のランキングで番外編として紹介された。
追記・修正は槍に貫かれてからお願いします。
- 作られると思ったよwwww GJ -- 名無しさん (2016-09-13 21:24:34)
- 後輩でもあり先輩でもある -- 名無しさん (2016-09-13 21:29:00)
- ↑時系列考えりゃ確かに大先輩だなww -- 名無しさん (2016-09-13 21:31:30)
- 読者の心が一つになった瞬間である -- 名無しさん (2016-09-13 21:45:36)
- わずかに急所を外している可能性も -- 名無しさん (2016-09-13 21:59:23)
- なんか花の慶次にありそうなシーン -- 名無しさん (2016-09-13 22:09:56)
- レオパルドンのご先祖の一人なんじゃね -- 名無しさん (2016-09-13 22:20:34)
- ↑3 わずかどころか露骨に急所外してるでしょ、脇腹だし。 -- 名無しさん (2016-09-13 22:24:14)
- 時代劇で出死にする忍者っぽい -- 名無しさん (2016-09-13 22:26:52)
- ゴワッ→ガシ→ザクッとやられてるページの枠外で投稿者紹介のコンボで腹筋が死んだw -- 名無しさん (2016-09-13 23:05:53)
- 北斗のでかいババアのシーンに酷似してるな -- 名無しさん (2016-09-13 23:15:51)
- 登場ページの面白さが酷い。串刺しになってるコマのすぐ横の柱で喜ばしそうに採用発表するシュールっぷり -- 名無しさん (2016-09-14 00:16:49)
- これでも意外と書けることあるのがすごい -- 名無しさん (2016-09-14 00:30:13)
- 4人掛かりでも肉のカーテンを殴り続けてへばっていた連中よりは強いのではないか 武器使わせて殺さざるを得なかったのだし -- 名無しさん (2016-09-14 00:48:53)
- ↑単独で暗殺任務を任されるところからしてあの4人より実力は上なんじゃないかなぁ。まぁいいところは何も無かったから単なる憶測にすぎないわけだがw -- 名無しさん (2016-09-14 01:10:07)
- セリフなしで登場した翌日にwiki登録されるとか、ある意味偉業じゃね? -- 名無しさん (2016-09-14 06:30:19)
- シリアスなシーンなのにあれは腹筋に悪いわw -- 名無しさん (2016-09-14 07:54:46)
- しかし最新回に同じアイデア超人沢山出てるが一方はやられ役、もう片方もやられ役だったが割りと重要なキャラで回想での出番が多いというこの差 -- 名無しさん (2016-09-14 08:50:52)
- でもレオパルドン並みの出落ちだから逆に覚えられやすくていいよなw -- 名無しさん (2016-09-14 08:53:27)
- レオパルドンは公式がフォローしたわけだし・・・ -- 名無しさん (2016-09-14 09:14:41)
- ↑2 前に出てきたカラスマンもアイデア超人だし、本当ゆでたまご先生の選ぶセンスが謎、けど面白いからもっとやってください -- 名無しさん (2016-09-14 10:15:50)
- デザインがカッコいいのがまた面白さに拍車をかける -- 名無しさん (2016-09-14 11:41:18)
- こんなただ死ぬためだけのキャラは、わざわざ読者投稿超人使わずにモブでいいだろw -- 名無しさん (2016-09-14 12:28:21)
- 投稿者を右端で紹介すると同時に死亡とか流石ゆでとしか言いようがない -- 名無しさん (2016-09-14 13:28:02)
- デザインとてもかっこいいけどかっこいいだけじゃこういう運命なんやろな。何か特色がないとゆでも戦うイメージを膨らませられないんだろう -- 名無しさん (2016-09-14 13:31:22)
- アスタリスクとレオパルドンでタッグを組んでもらいたい -- 名無しさん (2016-09-14 13:33:16)
- ↑二人一緒に鼻と槍で刺されて死にそうw -- 名無しさん (2016-09-14 21:17:25)
- ↑つーか、三コマ持つの? -- 名無しさん (2016-09-14 21:19:44)
- ・登場・退場(死亡)・投稿者紹介 というキャラクターの華となるべき要素を全て同じページでやってのけた前代未聞の存在 -- 名無しさん (2016-09-15 00:36:32)
- 手当はしたが助からなかったんだろうな。口封じのために -- 名無しさん (2016-09-15 09:36:08)
- 偽装?部分の「~とは関係ない」「~との関連は不明」を連呼する、典型的な「バカが面白いと思ってやらかしたクソ追記まみれの記事」を再現した建て主のセンスも評価したい -- 名無しさん (2016-09-15 09:42:13)
- ↑×6 タッグ名はザ・串刺シーズで。 -- 名無しさん (2016-09-15 10:01:34)
- 一瞬でやられているすぐ横で投稿者紹介とかやってるからシュール感が増してる気がする。まぁ作中で名乗りを上げるシーンがないから読者にわかりやすいようにという配慮なのはわかるんだがw -- 名無しさん (2016-09-15 13:57:15)
- 超人墓場に行った後さらに地獄が -- 名無しさん (2016-09-16 12:42:13)
- ↑気づいたら謎のキン肉族にマッスルスパーク喰らわされるのか -- 名無しさん (2016-09-16 21:28:18)
- レオパルドンの記事並に簡略化してもいい? -- 名無しさん (2016-09-17 16:18:56)
- ↑流石に記述が充実してる記事を、ネタのためだけにカットするのはアカンでしょ -- 名無しさん (2016-09-17 16:41:48)
- 見た目強そうなのが何とも言えない -- 名無しさん (2016-09-23 22:15:50)
- 真面目な話、タツノリが強いだけでアスタリスクもスカイマン程度の実力はあったかもしれん -- 名無しさん (2016-09-23 23:02:49)
- タツノリが問答無用で殺したのは家族がすぐ傍にいて危害や人質に取られる恐れがあったこと以外に、刺客を捕らえて雇い主が身内であることを暴露されたらそれこそ内乱勃発しかねないからと誰か言ってて成程と思った -- 名無しさん (2017-01-21 17:14:56)
- こんな伝説級のネタキャラにしてもらったら、投稿者も本望だろうよw -- 名無しさん (2017-02-24 15:23:43)
- キン肉マンという漫画なら、出落ちは逆に読者に覚えて貰えるからオイシイ -- 名無しさん (2017-02-24 15:44:46)
- 超人総選挙2017では残念ながら投票対象になっていない…。 -- 名無しさん (2017-05-30 09:20:29)
- ↑ ✳「じ、慈悲を・・・・。」 -- 名無しさん (2017-05-30 12:27:57)
- タツノリは慈悲深いって語った矢先に槍持ってブスリと刺されるなんてな -- 名無しさん (2017-06-18 18:42:59)
- まさかレオパルドン並みのネタ超人が現れるとは思わなかった。 -- 名無しさん (2017-06-18 19:02:46)
- エルズペス「もう槍に貫かれてるので修正しますね…。」 > -- 名無しさん (2017-08-06 07:56:10)
- ある意味後輩(時系列的には先達?)と言える名無し集団が爆誕。今回のは名無しの上にまとめて紹介してるから誰がどの超人を投稿したのか全然わかんないのでアスタリスクより酷い扱いだなw -- 名無しさん (2018-10-01 00:29:19)
- オメガの先祖に殺された逆賊達→億年数年後タツノリにやられるアスタリスク→数十年後マンモスマンにやられるレオパルドン、と歴史は続いていく -- 名無しさん (2018-10-04 15:03:29)
- 地球(アルバニア)からはるばるキン肉星まで呼ばれたくらいなんだから相当な実力者ではあったんだろう… -- 名無しさん (2019-06-24 17:53:12)
- 馬鹿にしてきたマンと言う後輩(先輩)も誕生したな。ひろげよう、アスタリスクの輪 -- 名無しさん (2019-10-08 15:27:37)
- 二世のキャラってわけじゃないのに分類が悪行超人なのか…まあたぶん正義超人の生まれで悪魔超人ではない悪人って意味なんだろうけど -- 名無しさん (2020-02-20 01:51:19)
- 図鑑「超人」でそう分類しちゃったからねえ。あれ、いろいろ細かいところがおかしい。ビッグボディチームが悪行になってたし。 -- 名無しさん (2020-03-15 16:06:17)
- ↑3アリステラに粉々にされた奴かwww -- 名無しさん (2020-09-07 00:20:23)
- レオパルドンが活躍しちまったらアスタリスクの立場はどうなるんだ -- 名無しさん (2020-09-07 11:57:31)
- 色々調べてみたら普通に急所に当たってるな 槍の穂先の端っこの方が電光(1番下の肋骨) -- 名無しさん (2022-07-11 14:55:57)
- 途中送信しちゃった 電光にだけ当たって余計な肋骨には当たらない絶妙な位置をブチ抜かれてる -- 名無しさん (2022-07-11 14:56:49)
最終更新:2025年03月31日 22:14