登録日:2018/03/13 Tue 03:34:34
更新日:2024/10/24 Thu 18:53:49
所要時間:約 5 分で読めます
しくじりやがって役立たずが!!
こいつが死ななきゃ始まらねェんだ!!
●目次
【プロフィール】
本名:シャーロット・ダイフク
異名:不明
懸賞金額:3億ベリー
年齢:48歳
身長:489cm
所属:
ビッグ・マム海賊団
役職:万国トットランド「豆大臣」
任地:ボリボリ島・マメマメタウン
所属船:クイーン・ママ・シャンテ号
悪魔の実:ホヤホヤの実(
超人系)
覇気:
武装色・
見聞色
出身:船上
誕生日:11月25日(
いいお
にいさんみつ
ご)
星座:射手座
血液型:X型(現実だとA型)
初登場:単行本86巻・第861話・『演技派』
好きな食べ物:豆大福
CV:咲野俊介(魔人も同様)
【概要】
四皇“ビッグ・マム”こと、
シャーロット・リンリンの
三男
。
金髪の坊主頭にちょび髭を生やし、常に厳しい形相を浮かべた大男で、異常に大きい肩幅が特徴的。
服装は
マントをつけた分厚いコートの前を閉じ、上から大きなバックルを付けたベルトを巻いている。
リンリンの治める万国の島のうち、ポリポリ島のマメマメタウンを取り仕切っている
「豆大臣」
。
【人物】
その厳つい面構えに違わず、性格は粗雑、かつ短気。
劇中では
暗殺をしくじった妹の
プリンに対し
「役立たず」呼ばわりした上、邪魔だからという理由で平然と手を上げてその場から離す等、基本家族想いなシャーロット家の面々の中では珍しく身内にも当たりが強い。
敵から
挑発された場合にはすぐ頭に血が上り、敵どころか味方すら巻き込んで攻撃を加えてしまう一面も。
一旦熱くなると見境がなくなってしまう点は、三つ子の関係にあるオーブンやカタクリにも似通っている。
しかし、劇中で負傷してもなお敵を追い続ける長男
ペロスペローに対して
「何をのんびりやってる」「(おれが敵を)沈めちまうがいいのか?」
と発言するなど、一応心配している(?)かのような一面も見せている。
周りから指摘されてつっけんどんに返すこともあるが素直に聞いており、
短時間で編隊を組んだり不測の事態が起きても冷静に対処するなど、全く思慮が浅いわけでもなく協調性も判断力も他の家族同様に割と優れている方である。
3つ子であるカタクリへの情や信頼はオーブンと同じように強く、
もし船長リンリンが死亡した場合、次期船長は海賊団No.2の実力者であるカタクリが継ぐべきだとさらっと言ってのけていた。
ツンデレである
【能力】
行くぞ!! “魔人”
お呼びですかご主人様〜〜〜!!!
目にものをォ〜〜〜
見せてくれるァァ〜〜!!!
超人系悪魔の実
「ホヤホヤの実」を食べた
ランプ人間
。
自分の胴を擦ることでベルトのバックル部分から薙刀を携えたアラビアンなランプの魔人を召喚・使役できる。
魔人に願いを叶える能力はないようだが、魔人は極めて屈強で、ある程度の飛行も可能な様子。
その薙刀の一振りは戦艦のマストを容易に切り裂く威力であり、劇中での描写から
たった一人で大量の艦隊を駆逐することも可能
なほど強大であることが見て取れる。
海軍本部中将と渡り合える力量を誇る
サンジとの戦闘でも、彼のガードを物ともせず軽く吹き飛ばして苦戦に追い込ませていた。
また魔人のサイズは場面によって変えることも可能なようで、サンジとの戦闘においては巨大にしても分相応の大きさだったが、対船においては
見上げるほどの超巨大サイズ
にまで変貌していた。
ただし、魔人を使役している間、能力者は常に片手で身体を擦っていなければならない模様。
アニメでは自分の体をこするのをやめると消えてしまうシーンが描かれた。
また魔人は非常に強力だが俊敏性はそこまで高くないらしく、動きの非常に速い相手に対しては翻弄されてしまう。
魔人にも自我はあるようで、呼び出された時は返事をしている。
吹き出しが出ている位置から「これもしかしてダイフクの一人芝居なんじゃ…」と言われることもあったり
ちゃんと魔人が喋ってる事が判明。よかったよかった!
シャーロット家の子供達の中でも
化け物
と評される人物の一人であり、元
王下七武海の
ジンベエからも「手強いぞ」と言わしめている。
劇中の描写から強いことは間違い無いのだがいかんせん出番に恵まれない不遇な人物でもある
技一覧
呼び出した魔人が巨大な薙刀を振るって攻撃する。サンジの抵抗をものともせず大きく吹き飛ばす威力。
呼び出した魔人が薙刀を上から思いっきり振り下ろす。戦艦を一発で一刀両断にしてしまうほどの威力。
アニメオリジナル技。
呼び出した魔人が薙刀を上から思いっきり振り下ろす。あれ?
【活躍】
◆ホールケーキアイランド『地獄のお茶会』編
妹の
プリンと
サンジの
結婚式に出席。
アニメオリジナルシーンではビッグ・マムに
復讐するためお茶会へ乗り込んできたジグラの仲間にしてビッグ・マム海賊団関係者の臓器を売り飛ばそうと考えた百人にも及ぶ「臓器売買暗殺集団」を次男カタクリ、四男オーブンと共に返り討ちにする描写が追加された。
結婚式ではサンジ暗殺をしくじったプリンを
「役立たず」と罵りサンジと交戦。
『
ジェルマ66』の暗殺からレイジュを救おうとしたサンジを魔人で妨害し、取り押さえるも、リンリンの発狂により動きを止められてしまう。
ベッジたちのビッグ・マム暗殺計画の失敗後は、
逃げるルフィ達へ家族とともに襲いかかり、キャロットを魔人で取り押さえるも、ヨンジの妨害に会い取り逃がす。
アニメでは、連合軍がベッジの体内に収まりシーザーが抱えて飛んで逃げる一幕にて、追撃するシーンが追加。
「ここから逃げられると思うなよ」
と魔人でシーザーを撃ち落とそうとするが、ジェルマの
ニジ
に阻まれた。
ようやく骨のありそうなのが来たか!
そんな余裕も今だけだ…
◆ホールケーキアイランド『脱出』編
ホールケーキ城の崩壊後はカタクリの指示からルフィの首を取る軍隊と、ベッジの首を取る軍隊の二つを編成し、自分はルフィ達を襲う軍隊に入り艦隊を引き連れる。
先立って麦わらの一味を追っていた長男ペロスペローに進言し、サニー号の前に立ち塞がるも、 『月の獅子』と化したキャロットの動きに翻弄され激昂。
キャロットに戦艦の舵輪を破壊されたことに加えその攻撃力と短気さを利用され、魔人で
味方の艦隊ごと
攻撃してしまい、キャロットの思惑通り艦隊は壊滅。
自身の船も操縦不能となり波に流されていってしまった。
一部始終を見ていた26男ババロアからは
「ダイフク兄ちゃんはもうダメだ!!」
と嘆かれ、
兄ペロスペローからも呆れられてしまった。
しかし、麦わらの船がカカオ島付近へ到着した際、後方から麦わらの船を追っていた14女
スムージーの船まで自力でなんとか戻り、自分だけでも乗り込む。
スムージーと共に麦わらの船を追い続けるが、途中で
ジェルマ66の船団に遭遇。
19男
モンドールからは12男ヌストルテ達が始末したと報告されていたにもかかわらず現れたジェルマの船団を見て
「モンドールの野郎共!! ジェルマに出し抜かれやがったな!!?」とキレるがその直後に
「そなたもだろう…ダイフク兄さん」
とスムージーに
鋭いツッコミ
を喰らってしまっていた。
麦わら達を追う過程で
ジャッジ率いるジェルマの援護に妨害されるも、下手に構わず麦わらの追撃に専念。
後方からは自分とスムージー。前方からはカカオ島を取り囲んでいた大艦隊を回り込ませ、
麦わらの一味を絶体絶命の大ピンチに追い込む。
この時自身の魔人を
巨大化
させて襲いかかっていた。
前門の艦隊
後門の魔人だ!!!
わはははは!!
——やっとおれの能力の届く距離に入ってくれたなァ!!
こうなってくると勝利は確実と見るが、
タイヨウの海賊団の介入により逃しかけてしまう。
しかし4男
オーブンの援護により魚人達が退散。さらにクイーン・ママ・シャンテ号が到着。ジェルマの艦隊を攻撃し、遂に麦わらの船も沈めてしまった…
…かのように見えたが、実際に沈んだのは
タイヨウの海賊団の船。
ワダツミが海中から砲撃を受ける直前に麦わらの船を回収し、身代わりとして差し替えていたのだ。
そしてワダツミを始めとしたタイヨウの海賊団の決死の妨害を受け、交戦。
直後に正気を取り戻したビッグ・マムとペロスペローの合流もありタイヨウの海賊団は退けたが、結局麦わらの一味は取り逃がしてしまうのだった。
◆ワノ国編
しかし奇跡的に船は転覆せず綺麗に着水。兄弟姉妹たちも全員無事であったが、母リンリンのみが海に落下。離ればなれになってしまう。
キングがいる以上ワノ国への侵入は難しく、滝の麓付近で
立ち往生。
しかし、ビブルカードでワノ国内でのリンリンの生存をひとまず確認しとりあえず安心。
ペロスペローが
「ママが死んだらペロスペロー海賊団か…」と冗談交じりに放った発言に、
「No.2実力者のカタクリが後を継ぐべきだろ」と
マジレスツッコミを入れ、ペロスペローと仲良くじゃれていた。
そして2人仲良く妹に怒られてしまった
しばらくしたのち、リンリンから
ビッグ・マム海賊団と百獣海賊団との同盟結成の意向を告げられる。これを受けて再度滝登りを行うも、
このタイミングで今度は何故かワノ国に来ていた
白ひげ海賊団の元一番隊隊長、マルコが登場。
頂上で強烈な一撃をお見舞いされ、
またもや海へ転落してしまった。
長男ペロスペローはこの後、かろうじて生き延びていたことが判明するが、
ダイフク含めた弟妹たちは今なお生死不明である。
【余談】
アニメオリジナルの展開で、カタクリやオーブンとは別の時間帯にホールケーキ城に入場する初登場シーンが追加。
兵士たちが入り口を開けようとしたが、
「その必要はねェ、おれが開ける」
と魔人を召喚し内側から開けさせて入場した。
自分で開けろ
入場後は笑みを浮かべながら
「楽しみだなァ…ママのお茶会」
と発言していた。
なんだか台詞だけ聞けば可愛らしい発言に変な笑いが出る事請け合い。
魔人の声がダイフクと同じ咲野俊介氏であることが判明。
ダイフクは低く渋めな声、魔人は快活な声と演じ分けているようである。
なんだその掛け声…
どいてろwiki篭り!!!しくじりやがって役立たずが!!追記・修正をしなきゃ始まらねェんだ!!
- 性格からして人気は高くなさそうだな、三つ子の餅のお兄ちゃんとは違って。魔人抜きのダイフク自身の武力が気になる。 -- 名無しさん (2018-03-13 07:22:04)
- 血筋が血筋だけにマムの息子たちはキレると割と見境ない。むしろ片腕吹っ飛ばされても冷静なペロス兄が異質 -- 名無しさん (2018-03-13 08:44:25)
- ある意味海賊らしいっちゃらしいな -- 名無しさん (2018-03-13 08:56:35)
- ハゲだしな -- 名無しさん (2018-03-14 03:42:15)
- せっかくランプの魔人を呼び出せるんだし、一日三回願いを叶えることができるとかいう能力が欲しい。 -- 名無しさん (2018-03-14 04:44:41)
- 懸賞金は五億くらいかな? -- 名無しさん (2018-03-14 05:50:12)
- ハゲではないんだよなぁ… -- 名無しさん (2018-03-14 11:13:27)
- 最新話でスムージーに言われてしまうダイフクの兄貴 -- 名無しさん (2018-03-19 17:17:22)
- 魔人細断という技名からして、細かくいくつもの形に切り刻む技かと思いきや、豪快な力技だったね。そこら辺にもダイフクの性格が現れてる。 -- 名無しさん (2018-03-20 06:34:56)
- あくまでも印象だが、能力的にオーブンのほうが強そう。 -- 名無しさん (2018-03-23 08:04:27)
- どっかのスレで最新話でのスムージーとダイフクの会話が無能スムージーと使えないダイフクとか言われててちょっと可哀想だと思った -- 名無しさん (2018-03-23 12:53:50)
- わざわざ別サイトにある匿名のテキトーなレスをよく取り上げるな(笑)まあダイフクが振り回されてばかりだったのは確かだけどさ。 -- 名無しさん (2018-04-30 01:56:26)
- モチーフは松本人志じゃないかって言われてるらしいね -- 名無しさん (2018-05-01 18:53:51)
- なんでホヤでランプなのか初見でわからなかった人は多そう -- 名無しさん (2018-05-03 00:01:49)
- 漢字で書くとホヤは火屋と書く -- 名無しさん (2018-06-05 19:38:53)
- 対戦相手の能力を理不尽な強さに設定するオダッチにしては珍しい癖のある能力。発動中は戦闘に参加が難しいし本人が強いなら自らが動けば済む。それでも化け物と呼ばれる実力なのが四皇幹部のすごさなんだろう -- 名無しさん (2018-06-16 08:15:52)
- Mr.1の顔と服のデザインを少し変えるとダイフクになりそう。身長は倍以上の差があるけど。 -- 名無しさん (2019-02-25 18:11:07)
- 能力も面白いし言動も不器用なおっさんな感じがしてなんか好きコイツ -- 名無しさん (2019-03-07 01:03:51)
- 懸賞金3億は作中で見た感じのポジション的に少ないんじゃないかと思う -- 名無しさん (2020-01-03 14:32:36)
- 和菓子以外でお菓子に豆を使うことってあるか? -- 名無しさん (2020-12-27 22:42:15)
- ⬆2 よくよく考えると、懸賞金3億というのは「世間を揺るがす大犯罪者」に懸けられる額。ジンベエ親分は「3億を越えたらなかなか上がらない」と言ってるし、七武海クラスの海賊の懸賞金額もこの辺りだったりするから、3億というのはいわゆる大物海賊のボーダーラインな気もする。懸賞金額のインフレにより、実力的に中堅クラス、みたいなイメージになってるけど、ハッキリ言って3億という額は十分すぎる程ヤバい。 -- 名無しさん (2021-01-14 00:17:13)
- ↑5 坊主頭ぐらいしか共通点ないような… -- 名無しさん (2022-12-01 16:23:00)
- ↑2 ↑4 3億ってエニエス・ロビーの一件の後のルフィと同額だからね。十分ヤバい奴の額。 -- 名無しさん (2022-12-01 16:57:28)
- ↑2顔も結構似てる -- 名無しさん (2024-10-07 19:52:20)
- いつ見ても松本人志にしか見えない -- 名無しさん (2024-10-24 18:53:49)
最終更新:2024年10月24日 18:53