魔界の警邏課デスポリス(遊戯王OCG)

登録日:2018/07/18 Wed 08:30:25
更新日:2025/09/13 Sat 07:38:15
所要時間:約 3 分で読めます







こんにちは、毎度おなじみ魔界発現世行きデスガイドデス。

今日は皆さんに、私の友達をご紹介したいと思うのデス。

その名は……。



魔界(まかい)警邏課(けいらか)デスポリス》とはカードゲーム「遊戯王OCG」に登場するモンスターである。
Vジャンプ2018年8月号の付属カードとして登場した。


【ステータス】


リンク・効果モンスター
◤ ▲ ◥
◀   ▶
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1000
【リンクマーカー:左下/右下】
モンスター2体
(1):カード名が異なる闇属性モンスター2体を素材としてリンク召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードに警邏カウンターを1つ置く。
このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
警邏カウンターが置かれたカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにそのカードの警邏カウンターを1つ取り除く。


【概要】


見た目は婦警さんのような制服に身を包んだクールそうな女性なのデス、背後にはパトカーらしきものが見えるのデス。
笑顔で皆さんをバスに案内している私とは対照的な感じなのデス。

さて、彼女はリンクモンスターなのデス、必要な素材はモンスター2体と非常に緩いのデス。
トークンでも同名カードでも、リンク素材にできない制約さえなければ本当に何でもありデス。
特に意識しなくても出せる準備は整いますが、《スケープ・ゴート》とかなら少ない手札消費で出せますね。
リンクマーカーも斜め下2つと、後続のリンクモンスターの展開に適しているのデス。

でも、効果を使うにはカード名の異なる2体の闇属性モンスターを素材にしなければいけないのが面倒デス。
そこまでして得られる効果は……
「コストで自分のモンスター1体をリリースし、対象とした場のカードに『破壊を肩代わりするカウンター』を1つ置く起動効果(名称ターン1制限あり)」
ぶっちゃけ微妙デス。

1回だけの破壊耐性の為にモンスターを1体消費するのは割に合っていません、そもそもポリちゃんの召喚に2体使ってるのに……。
起動効果なのでサクリファイス・エスケープや咄嗟の防御にも使えず、その上バウンスや除外、墓地へ送るなど、破壊以外の除去には全くの無力なのデス。

でも、実は対象にとれさえすれば魔法・罠カードにもカウンターは乗せられるので、使いようがないわけではないのが救いなのデス。
また、いざとなればポリちゃん自身をリリースすることも可能なのデス。
これを利用すれば、《スキルドレイン》や《群雄割拠》など、相手にとっては早急に排除したい永続カードを守ることもできます。

まぁ、効果を無視して、手軽に出せるリンク2として見るのも考えられるのデス。
素材指定の緩さはリンク2でも文句なしのトップなので「適当なモンスター2体を闇属性・悪魔族の効果モンスターに変換できる」と考えれば、面白い展開ルートが見つかるかもしれません。
同じく素材に一切の指定がなく、マーカーが両方とも下方向にあるリンクモンスターには《LANフォリンクス》もいますが、種族も属性も違ううえ、あちらは効果モンスターではないため、差別化は容易なはずデス。


【相性のいいカード】


ポリちゃんはリリース系効果なのでディアボちゃんの特殊召喚効果を満たせるのデス。
また、あっちの耐性では防げないミラフォとかブラック・ホールとかにも耐性を持たせられるのデス。

  • 《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》
場の表側表示モンスターの属性を強制的に闇属性へと変換する効果を持つフィールド魔法なのデス。
ポリちゃんが効果を得やすくなるのは勿論、1ターンに1度限りデスが、リリースを相手モンスターで肩代わりできるので、アドを得やすくなるのデス。
ちなみに上記2つが収録されている「ストラクチャーデッキR - 闇黒の呪縛 -」には私もいるのでよろしくなのデス。

  • 《魔界発現世行きデスガイド》
と思いきや当然私ともシナジーはあるのデス。
私の効果を使って闇属性の悪魔族を特殊召喚すれば素材の効果条件を満たせます。
ポリちゃんがいる状態で私を召喚して効果を使えば、リンク4モンスターだって呼べるのデス。

対象をとるリンクモンスター効果なので、彼らの効果発動条件を満たせるのデスよ。


【余談】

普段は警邏、つまりパトロールに勤しんでいるポリちゃんデスが、《ワーニングポイント》という通常罠カードのイラストでは、その活動の様子が描かれているのデス。
危険な運転をするバイカーを他のポリスモンスターたちと共に追い、警告を発しているみたいデス。
ポリちゃんはパトカーを運転していますが、《ヘルウェイ・パトロール》はバイク、《ヘル・セキュリティ》は自前の翼で追跡にあたっていて、魔界の治安を守るポリスたちの個性が出ていますね。


ちょっとガイド!

あ、ポリちゃん、どうしたのデスか?

私に黙って私の紹介しないでよ!

これもガイドの努めデスから

名誉棄損で逮捕するわよ?

た、ただでさえ制限なのに逮捕なんてされたくないのデース!!!



追記、修正よろしくなのデス!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年09月13日 07:38