登録日:2019/5/26 Sun 21:54:19
更新日:2025/03/02 Sun 06:55:26
所要時間:約 6 分で読めます
2019年4月19日に公開された、映画
クレヨンしんちゃんシリーズ第27作目の作品。上映時間は100分。
平成に公開された最後の作品となる。
しんのすけの声優交代後、初の劇場作品。
『
オラの引越し物語』以来の海外が舞台で、海外を舞台とする作品としては5作目(前作も入れれば6作目)。
ひろし、みさえ夫婦の新婚旅行を題材としており、『
インディ・ジョーンズ』的な宝探し要素を含めたアクション映画に仕上がっている。
『オタケベ!カスカベ野生王国』以来のみさえをメインとした作品で、ひろしは囚われのお姫様花婿という役どころで、今まででもっとも活躍が少ない。
また、季節があいまいな劇しんでは珍しく明確に冬を舞台に設定している。もっとも、舞台が南国なのであまり意味はない。
【あらすじ】
冬のある日、みさえの見つけてきたオーストラリアでの格安新婚旅行ツアーのパンフレットを見せられた一家。
二人が新婚旅行に行ってなかったことや旅行先で行われるフォトコンテストの賞金10万円にも釣られ、一家で参加することになった。
一家がやってきたのはお宝の伝説が眠る「グレート・ババァ・ブリーフ島」。
ラブラブファイヤーを目指す二人であったが、些細なすれ違いで雰囲気が悪くなってしまう。
ひろしはみさえを喜ばせようと優勝すると豪華クルーズディナーのペアチケットが貰えるダンス大会に出場。見事優勝する。
しかし、ダンス中に現れた美女たちに囲まれているところを見られたせいでついにケンカしてしまう。
みさえはホテルの部屋に届けられたペアチケットを見て本当だったと反省。
ひろしはヤケ酒中に、ウェストポーチに入っていたカードケースの写真を見て反省した。
花束を持ってホテルへ戻り、互いに謝ろうとするが、ひろしは謎の仮面族に襲われ、拉致されてしまう。
翌朝、帰ってこなかったひろしを探すみさえは、立入禁止となっているジャングルへと足を踏み入れた。
そこでは、仮面族に花婿に祭り上げられたひろしと、ひろしを狙うトレジャーハンター達の争いが繰り広げられていたのであった。
みさえは偶然知り合ったトレジャーハンターのインディ・ジュンコに頼み込み、ひろしを連れ戻すための大冒険に出発する。
【登場人物】
◇
野原しんのすけ(声:
小林由美子)
ひろしと一緒に射的で手に入れたインディ・ジョーンズのような衣装とムチを使う。
みさえにメインを譲っているためか、ギャグ要員としての出番が主。
今回は久しぶりに「男同士のお約束」を行う。
◇
野原みさえ(声:ならはしみき)
今作での実質的な
主人公。
ジャングルの入り口にみさえのウェストポーチが落ちていたことから、ひろしに何かあったと察し、ジャングルへと足を踏み入れる。
ひろしに拒絶された際に落とされた穴の中で嗚咽混じりの罵詈雑言と本音を叫ぶシーンは必見。
終盤では服がボロボロになってしまったため、カオーに渡されたウェディングドレス姿でひろしの元へ向かった。
ひろしと再会した際にはキスシーンも披露。恥ずかしいくらいのラブラブっぷりを見せてくれる。
◇
野原ひろし(声:
森川智之)
今作では囚われのヒロイン役。おなじみの足の臭さのせいで婿に選ばれてしまう。
何とか脱出しようともがくが、終盤ではみさえ達を拒絶、姫と結婚するから帰れと言ってしまう。
しかし、それは家族を危険な目に合わせたくない優しさから出た言葉で、しんのすけに助けられた際には反省していた。
そしてみさえと再会し、事件が終結すると、
とプロポーズした。
◇
野原ひまわり(声:こおろぎさとみ)
今回は割と空気。中盤、水責めにされながらもおっぱいを飲むという豪胆ぶりを見せる。
◇シロ(声:真柴摩利)
ひまわり同様空気。どうも近年は2名の活躍具合が安定しない模様
みさえ達が閉じ込められたところを助け出す賢さは健在。
◇桜田ネネ(声:林玉緒)
かすかべに残った
かすかべ防衛隊に「新婚旅行中に破局するカップルが多い」と不吉な事を言う。
◇佐藤マサオ(声:一龍斎貞友)
ネネから渡された分厚いリアルおままごとの台本の夫役に名前が載っていたため泣き出す。
◇カオー・コスギ(声:
渡辺久美子)
ツアーコンダクター。名前の通り顔の濃い女性。
◇インディ・ジュンコ(声:木南晴夏)
今回のゲスト枠その1。
不幸体質のトレジャーハンター。
当初はみさえ達を置いていこうとするが、ローンを組んで改造したジープが壊れたため仕方なく同行する。
一年間かけて準備した割にすぐ諦めたり、助けられた際に白目をむきながらお礼を言ったりと態度が悪い。
みさえと何度もケンカするも、みさえの本音を知ったことで最終的に友人となった。
最後にはちゃっかりお宝を手に入れており、一家の記念写真を撮影した。
◇グレートピッケル(声:
銀河万丈)
トレジャーハンター界の帝王。大量のピッケルを武器にする。
オオカブトと戦うが、海まで投げ飛ばされてしまった。
◇ブルドーザージョニー(声:
大塚明夫)
巨大なブルドーザーと大量の爆弾を使うトレジャーハンター。
終盤、何の脈絡もなく再登場し、宝を独り占めしようとするが、怒った姫に海まで投げ飛ばされた。
◇イケメン(声:
島﨑信長)
巨大なドローンに乗るイケメントレジャーハンター。
みさえの荷物を奪うが、終盤みさえ達が落とされた穴の中で再会する。
乗り物を奪われた上、ロープでぐるぐる巻きにされて放置されたが、エンディングでひろしに助け出されていた。
◇仮面族の長(声:
大塚芳忠)
ひろしを拉致した仮面族の長。仮面族は独特の言語で会話するが、唯一日本語を理解できる。
花婿探しのために観光客の男性を何人も拉致しており、期待外れであれば海へ乱暴に放逐する。
ひろしに姫と結婚すれば楽に暮らせると暗示をかける。
最後にはこれまでの悪事が祟ったのか、姫に海の向こうへ連れ去られた。
◇オオカブト(声:楠見尚己)
カブトムシの仮面を被った仮面族の幹部。後を追ってくるみさえ達を妨害する。
◇ぴろし(声:宮田幸季)
仮面族がこしらえたひろしの仮面を被った偽物。
◇ぺこ、りゅうちぇる
ゲスト枠その2。野原夫妻と対照的にラブラブに描かれている。
◇
小島よしお
ゲスト枠その3。花婿候補の一人だったが、違ったため海に飛ばされていた。
◇あいみょん
ゲスト枠その4。ミュージカルシーンでギターの弾き語りをしていた。
【お宝の真相】
グレート・ババァ・ブリーフ島の伝説にあったお宝の正体とは、数十年に一度、金環日食の日に目覚める「姫」と呼ばれる
巨大コアラ(声:悠木碧)のフンであった。その価値は拳大の大きさで十億円。
お宝を得るためには巨大コアラの好む足の臭さを持つ男を生贄として捧げる必要があり、そのために選ばれたのがひろしだった。
解放されたひろしがみさえと二人の世界に入った事で失恋した姫は大暴れしたが、しんのすけの説得で自分だけの本当の宝を探すため旅立っていき、事件は解決した。
【主題歌】
◇マスカット(ゆず)
今作からOPがこの曲に変更。
◇ハルノヒ(歌:あいみょん)
ひろしがみさえにプロポーズした「北千住駅のプラットホーム」から歌詞がはじまる、ひろしとみさえの関係を歌った良曲。
◇HELLO(野原ひろし(森川智之))
福山雅治の曲をカバー。序盤のミュージカルシーンで流れる。
◇Everything(野原みさえ(ならはしみき))
MISIAの曲をカバー。最終決戦で流れる。
追記・修正は新婚旅行でラブラブファイヤーしてからお願いします。
- クレしんだとよくあることだが、地名www -- 名無しさん (2019-05-26 22:03:24)
- みさえの項目にもあるけど、中盤の心情吐露シーンはかなり好きなシーン。その前の行動含めて母親としての矜持を感じた -- 名無しさん (2019-05-26 22:35:38)
- ロボとーちゃんもだけど、ひろしがターゲットにされる理由がひどすぎて草。 -- 名無しさん (2019-05-26 23:03:15)
- カンフーボーイズよりもこっちが先に出来たか -- 名無しさん (2019-05-26 23:22:18)
- 今回は笑えるシーンの方が多かった印象 -- 名無しさん (2019-05-27 00:43:27)
- ひろしとみさえの新婚旅行というとエジプトでミイラたちと戦う映画が・・・ -- 名無しさん (2019-05-27 14:15:14)
- 某石田ボイスの坊主「媛----!!」 野原一家「「「「媛!?」」」」 -- 名無しさん (2019-05-27 18:31:52)
- EDのクレジット見ながらコアラのCV見た時マジビビった記憶 -- 名無しさん (2019-05-27 21:35:43)
- 最終決戦で唐突に流れ出したみさえ歌唱の「Everything」で誰もが吹き出したのではなかろうか。 -- 名無しさん (2019-05-30 08:43:33)
- しんちゃんたちの荷物を強盗したあのイケメン...「あのまま、穴の中にずっと放置しても良かったんじゃないかな?」っと、観てた時に思った...あんまり、よくない事だけど...。 -- 名無しさん (2019-11-12 23:43:27)
- ↑↑クオリティに関してはまあ温泉わくわくよりは成長した…としか… -- 名無しさん (2020-08-17 07:55:59)
- 今日地上波放送されたね。基本ギャグ中心でそこまで感動というものではないけど、やっぱりひろしとみさえは落ち着くところに落ち着いたなあと -- 名無しさん (2020-09-12 20:59:41)
- 項目を見てて思ったが声優陣がなかなか凄いな -- 名無しさん (2020-09-25 12:30:03)
- 野原夫婦が主題で海外が舞台という事もあってか、かすかべ防衛隊のメンバーは冒頭のみのチョイ役。ここまで出番がないのは初期作品を除けば初じゃなかろうか? -- 名無しさん (2020-09-28 03:15:02)
- ↑サボテン大襲撃の時も、野原家の引越し沙汰は冒頭のちょっとのエピソードで実際は、メキシコでモンスターパニックに巻き込まれる話だったから防衛隊の出番はほとんどなかった記憶 -- 名無しさん (2020-09-28 08:19:49)
- あたしンち母が黒幕だと思ってた -- 名無しさん (2020-10-20 14:00:58)
- ↑2あれは出番こそ少ないものの重要な役割ではあった -- 名無しさん (2021-04-20 20:12:52)
- エミューが今作のしんのすけ相棒ポジションとしてかすかべ防衛隊の代理で活躍するのかと思ったらそこまでじゃなかった -- 名無しさん (2023-03-25 21:02:39)
- しんちゃんの好きなものの3番目ぐらいに風間くんが出たことにほっこり -- 名無しさん (2025-01-29 21:45:08)
- コアラの糞がお宝ってのはあれか。パップの材料的な意味でかな -- 名無しさん (2025-01-29 22:36:22)
- りゅうちぇるとぺこが仲のいい夫婦役で出てきて、なんか複雑な気分になった -- 名無しさん (2025-03-02 06:55:26)
最終更新:2025年03月02日 06:55