登録日:2021/04/12 Mon 17:10:45
更新日:2024/10/14 Mon 12:24:20
所要時間:約 3 分で読めます
きたよ!やんちゃよ ヨーヨーよ!
上なぎ 下なぎ ブレイクスピン
いぬのさんぽも おちゃのこ さいさい!
ぞくせい まとって よりパワフルに
たさいなアクション クールにキメろ!
【概要】
ヨーヨーのリーチはそれなりに長く、中距離戦で力を発揮する能力であり、上下にも範囲が及び、地形を貫通するため、
頭上や真下の足場にいる敵を安全に攻撃することができる。また、壁の向こう側にあるスイッチを押すなんて芸当もできる。
一見地味で華のない能力、弱い能力と扱われやすいが使い勝手に癖がまったくない上に広範囲を瞬時に攻撃できるため、使いやすさは随一。
初登場(とリメイクのウルトラスーパーデラックス)以降、運用法が似ている
ウィップの存在もあって長らく出番はなかったが、「
スターアライズ」にて久々の登場となった。
ウィップが直線的に隙の少ない攻撃を放つのと比べ、ヨーヨーは弧を描くため範囲が広く攻撃を当てやすい。
帽子は青のキャップとなっており、スターアライズでは顔に
絆創膏がつくようになった。
【技】
コマンドはスターアライズ準拠で紹介する。
基本的な技。前方に弧を描くように投げる。
キャラクター3人分くらいは届き、壁の向こうにいる敵やスイッチも狙える。
上に向かって半円状にヨーヨーを投げる。
頭上にいる敵を纏めて薙ぎ払い、対空攻撃として最適。
下側に半円状にヨーヨーを投げる。
足場の下にいる敵に安全に攻撃できる。
「スターアライズ」では代わりに周囲を攻撃する「よこなぎヨーヨー」に変更された。
ダッシュしながらブレイクダンスして攻撃する。
発動中は無敵で、貫通性能も高い。ダッシュジャンプしてからでも「ダッシュスピン」として発動できる。
「ヨーヨー使ってないじゃん」というツッコミは禁句。
それに答えたのか「スターアライズ」ではヨーヨーを土台にしたスピンするようになった。
更に属性を纏っていれば、そのエレメントをまき散らしつつ移動できる。
「
スマッシュブラザーズ」シリーズでは「
X」「
for」にてダッシュ攻撃に採用されている。(SPではDX時代のバーニングに差し戻された)
敵にヨーヨーを巻き付け、反対側に叩きつける投げ技。
ヨーヨーを土台にして回転しながら上昇する技。上昇しきった所で前後に星を飛ばす。
威力と攻撃範囲に優れるが、コマンドがやや(というかSDX時代だと一番)難しい。
Wii以降の作品ではお馴染みの↓↑攻撃の元祖。
「スターアライズ」にて追加された技。
ヨーヨーを前方に固定しながら回転させる技。
そのまま移動すると「さんぽかいし」に派生し、攻撃判定を残したまま移動できる。
バリッカ状態だとヨーヨーを避雷針に雷が落ちまくるため、ザコを相手に無双できる。
- メラーガヨーヨー(炎)
- ブリザヨーヨー(氷)
- バリッカヨーヨー(雷)
- ウィンガヨーヨー(風)
- スプラヨーヨー(水)
フレンズ能力により各属性を纏ったヨーヨー。
メラーガで壁の向こうの導火線に
火を付けたり、前述のようにバリッカで雑魚散らし等ができる。
また、この状態でブレイクスピンやゲイザースパイラルを放つとそれぞれの属性を纏った弾をまき散らすことができる。
【関連キャラクター】
「コレは いよいよ、ワタクシの出番デスね!」
キカイ化しんりゃくプロジェクトと
今さっき じょうほう 聞きつけ 旅に出た!
そんな お茶目な ギミックロボットの ギムが
目にした世界。それは一体…!?
ヨーヨーをコピーできる敵キャラクター。ヨーヨーのヘルパーも務める。
帽子を被った一つ目の
ロボットのような姿で、目の横からでるアームにヨーヨーを持っている。
「スターアライズ」ではフレンズヘルパーとして登場。
「星のギム」では「ギムズプラネットツアー」と呼ばれ、「キカイ化プロジェクト」を聞きつけ、旅に出るのだった。
・・・それは
前作の話で、既にカービィが解決済みなのでは…?
『スーパーデラックス』のストーリーの1つ「
メタナイトの逆襲」に登場するボス。
戦艦ハルバードに搭載された、上下2つの砲を持つ砲塔。
下のビーム砲に潜り込んで「上なぎヨーヨー」を連発すれば比較的安全に倒せるため、ヨーヨーを活躍させやすい相手。
ちなみに『SDX』では
大砲の弾を吸い込むと何故かヨーヨーをコピーできる。『USDX』では
ボムに変更されている。
追記・修正は華麗なトリックを決めてからお願いします。
- 確かツインウッズにゲイザースパイラルを使うと即殺できる技無かったっけ? -- 名無しさん (2021-04-12 20:57:34)
- 帽子なのはMother2のネスのイメージかなと思った -- 名無しさん (2021-04-12 22:13:50)
- 漫画だとヨーヨーが体に巻き付いてボンレスハム…なんてのがあったな -- 名無しさん (2021-04-13 05:25:04)
- 件のキカイ化計画の関係者ともチーム組めます -- 名無しさん (2021-04-13 15:28:29)
- ヨーヨーをしらないひとは おもちゃやさんに、レッツゴーだ! -- 名無しさん (2021-04-14 11:12:57)
- 星の○○○○を見て当時は笑った。 -- 名無しさん (2021-04-14 13:59:29)
- SDXだとコピー能力はY発動じゃないっけ? -- 名無しさん (2021-04-14 15:20:03)
- バトルデラックスの投票企画でも上位だった事からもうかがえる人気の高さ -- 名無しさん (2021-04-14 19:13:28)
- コマンドが↓↑+攻撃で、きりもみ回転しながら上昇する対空技のゲイザースパイラルはテリー・ボガードのライジングタックルを換骨奪胎したものじゃないかと思う -- 名無しさん (2021-04-15 08:18:13)
- ウィップとかぶるから再登場は期待できないかなと思ってたらまさか両方出る形で復活するとは…。 -- 名無しさん (2021-04-15 16:46:28)
最終更新:2024年10月14日 12:24