ディアボロを占った占い師(ジョジョの奇妙な冒険)

登録日:2025/02/01 Sat 20:22:55
更新日:2025/03/28 Fri 22:46:46
所要時間:約 5 分で読めます




ひとつ「占って」いきませんか?

運命は変えられないが「悩み」や「不安な事」は対策を立てられる


ディアボロを占った占い師とは、荒木飛呂彦作の漫画・『ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風』に登場したモブである。

CV:中博史(TVアニメ版)

【概要】

フード付きのローブを着たいかにもな占い師姿をした中年男性。
路地裏に小さいテーブルを置いて辻占いをしている。
商売よりも占いを優先する気質を持ち、珍しい物を見たらむしろ逆に金を払ってでも占いたがる。

初登場は58巻。
追手による襲撃が失敗し、ジョルノ一行が自分の過去を暴ける地に行った事を知ったディアボロ
「直接…行かねばならないッ…この私が…こればかりはどんな部下だろうと任せられない」と、ガチ焦りして直々にサルディニアに向かい、現地に到着した彼がドッピオ状態の時に、路地裏から声を掛ける。
本来は1件2000円(日本円換算)で占うのだが、客も最近いないしどうにもドッピオに興味が湧いたので、半額どころか1/4の500円(同じく日本円換算)に負けようとし、

この…サルディニアは君の故郷ですね…?しかも久しぶりでしょう~~?故郷に帰ってくるのは?

いきなり確信を突かれる発言をされた時にも、ドッピオは荷物を持ってるから旅行者だと分かる、ヤマを張って推理してるだけと疑ってかかっていたが、
自身の秘中の秘である多重人格を、「光と影」「表と裏」「2つの人生」。と思いっきり言い当てられる。

しかもジプシー占いという体で、ズボンについたドロの形を一見しただけで15年前に別れた女の子供を探してこのサルディニアに来た事を察知される。
そこで占い師は自分の台詞に違和感を持ち、ドッピオの(見た目)年齢的に娘がいることがおかしい事に気付いてしまい……


確かに矛盾だらけだ、しかし、ちょっと確認のため、君の「手相」の方も見せてもらえないかね!?

もういいですって くだらなくってとても聞いてられない

お願いだ!よく見せてくれないかぜひっ!占い師としてのプライドに関わる!
代金はいらない、ぜひ見せてほしいんだよ!いや!逆に払うよ!1000円いや!1万円払う!



くそやかましいぞ!さわってんじゃねぇ!

見てどおすんだよあああ!

これからおっ死ぬてめーがよォォォォ!

自分の本質に気付きかけたせいがディアボロの抹殺対象となり、キング・クリムゾンで叩き潰されて死亡した。



【占い】

ドッピオを一目見ただけで、久しぶりに故郷のサルディニアに帰ってきたのを察知し多重人格の秘密の一端に触れるというとんでもない的中率を誇る。
驚愕する事に、ディアボロから「スタンド使いではないようだが…」と言われているのでスタンド使いでもない模様。

テーブルに置いてあるタロットや水晶玉でも占えたのだろうが、作中では以下の占いを行っている。

  • ジプシー占い
「ジプシー占いでは数千年前から偶然にできた形で見るのが一番よくわかるといわれている…」
「それは「運命の印」だからね…」

ズボンに付いた泥の形を少し見ただけで、を探しに来たのを察知。

  • 写真
リゾットが映っている写真を見ただけで、どこに居るかは分からないが、復讐を胸に秘めたリゾットと、近い内にサルディニアで出会う事を察知。

  • 手相
「やはり…私の目に間違いは無かった」
「「光と影」「表と裏」「二重の人格」」
「この秘密がある限り、人の死がどんどんあなたを幸福にし、その栄華はすたれることがない」

ディアボロの秘密を理解。
キング・クリムゾンで自分の腕をもぎ取られる&時飛ばしで自分の手を見せ付けられた際は、寿命が全然無いという事にも気付く。

【余談】


「好奇心猫を殺す」そのものな最期を迎えてしまったモブ。
というかジプシー占いをされた後で手相を見ようと迫った時に、ドッピオ状態でも「あ、あのやめてください」と嫌がり、その場を去ろうとして穏便にすまそうとしているので、好奇心を少しでも抑えていれば普通に命が助かった可能性がある。
運命が少しでも違えば、パッショーネのお抱え占い師として構成員になっていたかもしれない。
実際ディアボロは彼の占いの能力を高く評価している。高いからこそ殺されてしまったとも言えるが。

占い師としてのお前は「超一級」である事がよく分かった
それに敬意を表して一瞬たりとも苦しまないよう殺してやる

スタンド使いでは無かったようだが、スタンド能力めいた的中率の占いができているので、で射抜かれていたらスタンド使いになれた可能性が高い。
または、風水を極めた結果、スタンド能力として発現した爺が作中にいるので、ここから更に占いの技術を磨けばスタンドに目覚めた可能性もある。

ここまでの精度で占いができるのに最近は客が居ないという理由は不明。*1


ディアボロとドッピオが居るからこその栄華との予知だが、最終戦においてドッピオが死去した後、
最期は予知を過信した挙句が、終わりが無いのが終わり状態にされたので、占いはほぼ完全に当たったとも言っていいだろう。

ちなみに手に持っているタロットカードはよく見てみると3部に出てきた絵柄と同じになっている。


うわははははは、これはオレの項目でしたァァァァ 追記・修正の間にかぁぁぁぁ。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 占い師
  • 占いA:超スゴイ
  • 好奇心猫を殺す
  • スタンド使い←ではない
  • ジプシー占い
  • インチキ←ではない
  • 中博史
  • モブキャラ
  • 何故か立ってしまった項目
  • 黄金の風
  • サルディニア
  • 5部
  • お前は知りすぎた
  • 故人
  • ディアボロ被害者の会
  • 雉も鳴かずば撃たれまい
最終更新:2025年03月28日 22:46

*1 占いの矛盾に気付き商売度外視して占おうとするなど、自分の占いに異様に執着するなどで客を選り好みしているからとかの理由だろうか?