忍者小学校(ウルトラ忍法帖)

登録日:2025/04/20 Sun 00:21:44
更新日:2025/04/22 Tue 22:37:35
所要時間:約 4 分で読めるようじゃのう!




忍者小学校とは、漫画『ウルトラ忍法帖シリーズ』に登場する教育及び忍術指導機関。
正式名称:鶴亀国立忍者小学校。通称「忍小」

朧党が設立した悪々忍者小学校も本項にて解説。

◆概要

鶴亀の国に存在する、忍術の勉強を指導する教育機関
責任者である学校長は鶴亀寺の住職の禁愚(キング)和尚。教師は80(エイティ)のみだが、たまにマンが教師代行として生徒の指導を行うこともある。また、ウル忍タロウレオは本校の生徒として通学している。
存在については『疾風』の時点で既に仄めかされていたが、本格的に登場したのは『寿』からで、『寿』序盤は忍小及びその生徒たちを中心としたエピソードが多い。*1

クラスは1年生から6年生を合わせて12クラスだが、近年の少子化や学歴社会の影響により生徒の数が減り、新入生が一人もいない入学式を行う羽目になり、新入生を募集したこともあった。
最終的にタロウたち全校生徒をまとめて10人1クラスの複式学級となった。

登場当初は校舎が喋ったり昼寝したりする場面も描かれ、戦闘力の高いギャグマンガの学校としては意外と校舎への被害は少なかったが、
(フラッシュ)』闇の邪法編後の「忍小大改革!優秀な先生大集合!!」では怨霊党との激闘で損壊し、修復後は生徒・教師を増やそうと努力したものの、騒動を起こした末に学校が崩壊、とうとう廃校になってしまった。
その後、跡地は下記の忍者幼稚園として再建された。


禁愚(キング)和尚

鶴亀寺の住職を勤める和尚。忍小の校長先生も兼任している。

『疾風』初の中編「消えた寿城の巻」で、朧党によって異次元へと消失した寿城の奪還に向かうウル忍の協力者として初登場。

モチーフはもちろん、M78ワールドのウルトラ族から伝説の超人と謳われるチートラマン、ウルトラマンキング

『輝』「闇の邪法編」では水の邪符を保管していたが、邪符を狙う怨霊党の襲撃を受け邪符を奪われてしまう。だが終盤では金の邪符によって命を失った怪夢瑠(ケムール)十郎を助けるべく墨海上人と共に奔走し、全ての邪符を手に入れ強化した戀鬼(れんき)に対し日輪法と月輪法で対抗し、十郎の蘇生と冥府羅州(メフィラス)の戀鬼討伐に一役買った。

忍小廃校後、幼稚園として再興されてからは園児の一人として入園させられ、同じく園児として入園する羽目になったマンに対し「マンなんかまだいいじゃろ!!」と宥めた。

・人物像

ウルトラ族一の博識で、事件などでは度々知恵袋としてウル忍に助力したりと彼らから重宝されているが、異次元への穴を開ける呪文をうっかり忘れたり、肉体から離れたマンの霊魂を戻す際にマンの顔を好き勝手にいじくり回すなど、たま~にボケをかますお茶目なところも見せる。

・戦闘能力

直接戦闘をすることはあまりないものの、異次元へと通ずる穴を開放したり、肉体から抜け出てしまったマンの霊魂を戻すなど高い法力を持つ。

また、『超』のウル忍連載100回記念回「さがせ!ウル忍埋蔵金の巻」では鶴亀の国を破壊するダイゲルンをウル忍をはじめとするウルトラ族と共にキングスマッシャーで撃破してみせた。

『輝』「闇の邪法編」では墨海上人と共に日輪・月輪法を唱えて戀鬼を弱体化させ、十郎の救出に貢献した。


80(エイティ)先生

忍小唯一の教師。

『寿』「七光!!キミヒロ登場の巻」よりタロウたちとキミヒロたちの喧嘩の仲裁に入ったのが初登場。

タロウとレオのクラスの担任…なんだが、↑に書いてあるように教師が自分しかいない為、1年生から6年生まで全ての学級を担当しており、ガリガリにやつれたり血尿を流したりと心身共に疲労が絶えない日々を送っている。

モチーフはもちろん、平和を愛する皆のため心を燃やすウルトラマン先生、ウルトラマン80

廃校後は幼稚園として再興されてからは園児の一人として入園させられ、その際タロウに「幼稚園に来てても給料もらえるかなー!?」と聞いていた。

・人物像

生徒想いの熱血教師だが、怒るととっても怖く、それに加え自身の股間を蹴飛ばした罵流丹Jr.にストンピングを加えるといった過激な体罰制裁に走ったり*2、時たま生徒に無茶難題(「ケンカはいかーん」と言っときながらタロウに「男ならケンカぐらいしなきゃいかーん!!」という利用でキミヒロたちをやっつけるよう命令するなど)を押し付けたり、チャイムが鳴っても「授業で手裏剣投げるより実戦をつんだほーがいい勉強になる」と理由をつけて…っていうか開き直って授業時間を潰すなどなかなかのモンスターティーチャーっぷりを発揮することもある。

・戦闘能力

勉強だけで忍者になったため、忍者の知識は豊富だが実際の忍者としての実戦経験は全くなく、当然ながら実力と技術もない。そのクセに生徒の忍術の採点にはうるさい。
ただし、12クラスを指導するために分身の術などを使用しており、ある程度の忍術は使える模様。
上述の100回記念の時は他のウルトラ族と共にサクシウム光線を放っていた。

■生徒

ウル忍年少組の一人その1。4年生。
学校では生徒会会長を務める。
忍小の存在が言及されたのは彼の初登場話で「忍者小学校で何を習ってるんだ!」とマンが叱ったのが最初。

ウル忍年少組の一人その2。4年生。
学校では図書委員長を務める。

  • 金諢(カネゴン)
忍小の生徒。4年生。
気弱で泣き虫な性格で、初登場した際はキミヒロたちに恐喝されていた。
朧忍小ではカロリン共々善良な性格から悪事を拒絶して手裏剣の的にされそうになっていたが、マンの危機感を煽るためか、洗脳されているとレオからマンに報告されてしまっている

モチーフ怪獣はもちろん、『ウルトラQ』に登場したコイン怪獣カネゴン。

『疾風』「マン暗殺指令の巻」では彼とは別個体の金諢が朧党の忍獣として登場しており、朧党の金庫係という役回りで殺し屋忍獣Z屯(ゼットン)への依頼料として腹に貯め込んでいた金をめひらすに吐き出された(これに対しZ屯は「きたないがまあいいだろう……」とドン引きしつつも了承している)。

  • エレキング
忍小の生徒。4年生。本名は「エレ男」で通称「エレちゃん」

モチーフ怪獣はもちろん、『ウルトラセブン』に登場した宇宙怪獣エレキング

同級生のタロウとは親友で、「マッハウル忍忍の巻」ではタロウと共にミニ四駆を乗用車サイズに改造したデカ四駆を駆り、自身はその動力源を担当した。

『輝』「プシュッとジャイアントでジャイアント!!」ではゲームを楽しんでいた最中にお使いを頼まれ、不満を募らせていたところを朧党が放った巨大化スプレーによって巨大化させられ、ストレス解消に暴れ回るよう唆されて鶴亀の国を破壊するが、最後は同じくスプレーで巨大化した母親に説得されて和解し、家に帰っていった。この後どうやって元の大きさに戻ったんだろうか…?

  • カロリン
忍小の生徒の女の子。4年生。

モチーフ宇宙人は『ウルトラマンレオ』に登場したアンドロイド少女カロリン

  • コロちゃん
忍小の生徒。4年生。
大人しい性格だが、朧忍小に引き抜かれ華難の洗脳を受けた際は凶悪な性格に変貌していた。

モチーフ宇宙人は『ウルトラマンレオ』に登場した快人コロ星人。

  • シャドー
忍小の生徒。4年生。
朧忍小に引き抜かれ華難の洗脳を受けた際は金諢とカロリンに斬りかかろうとしたが、タロウたちによって止められた。

モチーフ宇宙人は『ウルトラセブン』に登場した宇宙ゲリラシャドー星人

  • 冥府羅州(メフィラス)キミヒロ
朧党首領・冥府羅州烈風斎の息子で、校内の不良グループのリーダー。5年生。

モチーフ宇宙人は恐らく『ウルトラマンタロウ』に登場した「卑怯もラッキョウもあるものか!」という迷ゼリフで有名な悪質宇宙人メフィラス星人二代目

生徒をカツアゲしたり卒業生の作品を破壊したりと素行が悪く、また「子分が親分を守って当然」という理由から舎弟を平気で盾にしたり朧党の党員をコキ使うなど舎弟・部下使いがかなり荒い。
父親である首領のめひらすを慕っており、彼の威を借りた横柄な言動を振る舞うことが多いが、当のめひらすからはゲンコツを喰らわされるなど厳しく接せられている。

卒業生の作品を壊したことで80の怒りを買い、舎弟と共に彼から停学処分を言い渡されるが、かねてからウル忍贔屓の鶴亀忍小に嫌気が差していたことに加え、めひらすが朧忍小を開校したのを理由に自主退学していった。

朧忍小廃校後は自主退学した以上今更鶴亀忍小に復学する気はなかったのか鶴亀忍小の生徒の中に彼をはじめ舎弟の姿はなく、しばらく姿を見せなかったが、『超』「ネオ朧党編」にてめひらすが生死不明になっている間朧党の首領代行となったマンに反発した罵流丹(バルタン)が旗揚げした元祖朧党の首領として祭り上げられるが、罵流丹たちをコキ使ったりとここでも立場を笠にワガママざんまいを振るい、これが元で元々自身に反感を抱いていた牙津(ガッツ)の離反を招く。
終盤では罵流丹たち党員と舎弟と共にマンたちと全面抗争を繰り広げるがタロウたちの尽力により異次元から無事帰還しためひらすにより騒動が収束し、党員たちと共にめひらすを胴上げしながら砦へと帰っていった。

  • 罵流丹(バルタン)Jr.
キミヒロの取り巻きその1。4年生。
『疾風』に登場した朧党少年忍者隊の個体とは多分無関係。

「マッハウル忍忍の巻」では屁゜喝嵯Jr.と共にみどーの家からふんだくってきたキャスター付きイスに乗ってバカ-1グランプリに参加するが、スタート直後めひらすがあらかじめ仕掛けていた爆弾の爆発に巻き込まれ脱落。大人の罵流丹や屁゜喝嵯といい、めひらすってば彼らの同族の扱いひどくね?
『超』ネオ朧党編では他の舎弟と共に元祖朧党の首領となったキミヒロの下に就いている。

  • 屁゜喝嵯(ペガッサ)Jr.
キミヒロの取り巻きその2。4年生。
こいつも『疾風』に登場した朧党少年忍者隊の個体とは多分無関係。

  • M1号
「フンガー」が口癖の大柄な生徒で、キミヒロの取り巻きその3。6年生。

モチーフは浜ちゃん…ではなく、『ウルトラQ』に登場した人工生命M1号

ウル忍年少組の一人その3にして真・荒神流門下。1年生。
図鑑によれば彼も通っているとのことだが、本編中では剛武館で「まだ一年生」と言われる描写が度々ある程度で、学校での描写は無い。

新入生が一人もいない入学式の後、在校生たちが連れてきた新入生。
当たり前だがごまかせたのはその1日だけだった。


◆鶴亀国立忍者幼稚園



どよ~~~~ん

怪夢瑠「ふう…」
ティガ「はあ…」
マン「あ~あ、この歳で幼稚園に通うとはな~っ」
禁愚「マンなんかまだいいじゃろ!!とほほ」
80「幼稚園に来てても給料もらえるかなー!?」
タロウ「もらえるわけないでしょ」

『輝』「忍者幼稚園でオホホのアハハ♪」にて廃校になった忍小の跡地に建てられた幼稚園。
教師は朱賀崙(シュガロン)きくゑさん。
マンたちウル忍と元忍小の生徒・教師陣も園児として本園に通う羽目になってしまい、園児をやることに乗り気でなかった。一方のエースは幼稚園と学校に行ったことがなかったという理由でノリノリで園児たちとも打ち解けていた。


◆朧党立悪々(わるわる)忍者小学校

『寿』「朧党立悪々忍者小学校!!の巻」にてめひらすが鶴亀忍小に対抗して設立した小学校。
教師は華難(カナン)
鶴亀忍小を自主退学したキミヒロたち不良グループが本校の生徒として通いだすが、鶴亀忍小からも(タロウとレオを除く)多数の生徒が引き抜かれている。

どんな悪戯をしても怒られない」という校風を謳い、生徒たちにイタズラレベルの悪事を学ばせる一見悪童のための教育機関ともいえる学校だが、その実態は招き入れた生徒を洗脳して殺人などイタズラを飛び越したガチな悪事を行わせ、朧党党員に仕立て上げる洗脳教育機関
生徒を家に帰さないことから企みが露見。最終的にウル忍の活躍により華難を倒され、生徒も無事取り返されたことで廃校となった。

鶴亀忍小で勧誘した際は真の目的を隠すためか「朧忍者小学校」と名乗っていた。というか普通に長いので校内でも主に「朧忍小」と呼ばれている。


華難(カナン)

朧忍小の教師として朧党に雇われた忍獣。
忍者世界チャンピオン」という肩書きを持ち、TV番組にも出演するほどの有名人だが、洗脳した生徒に悪事を学ばせ、挙げ句の果てには殺人まで行わせるなどその本性は人気者という名声とは全く真逆の残忍下劣なド外道

モチーフ宇宙人は『ウルトラセブン』に登場したオーロラ怪人カナン星人

催眠術や火炎の術などチャンピオン忍者という肩書きは伊達ではなく、上から下までバカ揃いの朧党忍獣の中では強い部類に入る。「しい技を麗にこなすから華難」は本人の弁。
マジカル忍者パワーなるTV番組に出演しているためマジカルバナナも得意で、歌に合わせて攻撃されても光線を撃ちこまれるまで真面目にマジカルバナナを続ける面も持つ。
キミヒロによれば弟子を忍者大臣や忍者歌手、忍者社長に育てた実績もあるらしい。

鶴亀忍小から引き抜いた生徒を催眠術で洗脳し、朧党の党員にしようと企むが生徒たちを奪還に来たタロウたちと対峙。タロウたちによって生徒とついでに80を眠らされるも、タロウを洗脳し仲間を攻撃できないレオをタロウの電気ショックで転落させ肋骨を骨折させて追い詰めるが、最期は駆けつけたマンによってタロウを倒されたところをタロウや生徒たちを弄んだことへの怒りに燃えるレオの閃光クナイ爆裂弾で倒され、洗脳されたタロウたちも元に戻った。


◆忍者小学校関係者

ウル忍のリーダー。

「てん年アホ組マン先生」にて多忙を極める80を見かねて忍小の教師に就任したのだが、廊下で立ちションしたことでクビにされた。だがそれでも以降の話では担任代行として生徒たちの面倒を見る機会がある模様。
『輝』「忍小大改革!優秀な先生大集合!!」では忍小改革案として再び先生に再就任するが、今度は馬糞を食べていたことでまたしてもクビになった。

ウル忍に協力する無宿人。

自身が娘として可愛がっている梅干しの梅子をタロウの頼みで新入生として入学させるが、その日の晩に誤って食べてしまい(しかも本人は食べたことに気づいてない)、翌朝行方不明になって大慌てするが……この先の結末、書かなくても分かるよね?

キミヒロの父親。

キミヒロから忍獣を新入生として連れていきたいという懇願を拒否し、代わりとして忍獣改造用に飼育していたクマを提供した。
その他にも朧忍小を開校して鶴亀忍小から引き抜いた生徒を洗脳して朧党の党員にしようと目論んだり、ゲーム中にお使いを頼まれて不満そうにしていたエレちゃんを巨大化させた上で町を破壊してストレス発散するよう唆して鶴亀の国壊滅を画策するなどの生徒を利用した悪巧みを働くこともある。

  • テレスドン
『寿』「忍小あばれ旅の巻」に登場した地下洞窟の住人。

両親をはじめ自身の仲間たちが朧党によって奴隷として連れ去られた為、マンたちに救援を求めた。

  • コスモス
ウル忍に協力する少年風士。

幼くして教員の資格を所得しており、忍小改革案として一時期教師に抜擢された。

  • 朱賀崙(シュガロン)きくゑ
『輝』「忍者幼稚園でオホホのアハハ♪」にて幼稚園の先生を務めた元家政婦のオバサ…ゲフンゲフン、肝っ玉母ちゃん。

保育士になってからも豪放さは健在で、園児たちからも懐かれている。

  • エレちゃんのお母さん
『輝』「プシュッとジャイアントでジャイアント!!」にて登場したエレちゃんの母親。

ゲーム中のエレちゃんにお使いを頼むが、朧党の策略によって巨大化させられ暴れ回るエレちゃんを止めるためにタロウにスプレーをかけてもらい自身も巨大化、彼を説得して破壊を止めさせた。



アニヲタ忍者小学校新入追記・修正生、大募集!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ウルトラ忍法帖
  • 疾風ウルトラ忍法帖
  • ウルトラ忍法帖寿
  • ウルトラ忍法帖超
  • ウルトラ忍法帖輝
  • 忍者小学校
  • 忍者学校
  • 忍小
  • ウル忍
  • ウルトラマンキング
  • ウルトラマン80
  • 学校
  • 小学校
  • 鶴亀国立忍者小学校
  • 国立校
  • 教育機関
  • 廃校
  • 忍者幼稚園
  • 廃校→幼稚園
  • ウルトラ版忍術学園
  • 複式学級
  • 朧忍者小学校
  • 朧忍小
  • 朧党立悪々忍者小学校
  • カナン星人
最終更新:2025年04月22日 22:37

*1 ただしこれは単行本化の際に巻数の調整のために『寿』に割り当てられたエピソードであり、コミックボンボン掲載時は忍小編の頃は終始『疾風』のタイトルであった。

*2 曰く「なぐれとはいったがけれとはいっとらんぞ──っ」