Ⅴ用語辞典(英数記号)

「Ⅴ用語辞典(英数記号)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Ⅴ用語辞典(英数記号)」を以下のとおり復元します。
*ACV/用語辞典(英字記号)
----
#contents
----
**英字

***AI
- 前作中期より導入されたNPC傭兵。いかに過酷な環境であろうとも淡々と戦闘を続けるその様から、転じて本スレにいる上級者、廃人、古参、信者の事。
- 対義語は素のままの人間。自分で自分を指す場合は自虐風自慢の意味が含まれる。
- ぶっ壊れた人形のように、領地談合、ヘリ凸、特攻等を繰り返しているプレイヤー。嘲笑に近い。

***CE
- 「Chemical Energy」の略。BATTEL RIFLEやHEAT HOWITZER、HEAT PILE等が該当する。
- 装甲を貫くために必要なエネルギーを弾に内蔵した火薬の爆発(化学反応)から得ている。
- 着弾した時点で爆発し、その圧力で攻撃するので距離による威力減衰を受けづらい。(無い訳ではない)
- 決して酸やあやしい薬品をぶっかけているわけではない。
- 今作では全てHEAT弾(対戦車榴弾)を示す。厳密には運動エネルギーを用いた弾だが、恐らく有効な装甲が異なる事と威力に弾速が関係ない事から別分類となったのだろう。

***CEフレーム
- 防御面以外では射撃戦・遠距離戦に主眼を置いたパーツが揃っているカテゴリ。
- 逆脚や四脚など、AC伝統の癖のあるパーツもCE系フレームに属している。
- 遠距離戦狙いなので距離減衰が酷いKEは放置、減衰の少ないCE属性に備えておく、という理屈か?
- CE弾は全体的に単発高威力なので、CE系軽二脚などがないのは合理的と言えなくもない

***DPS
- damage per second、一秒あたりのダメージ。武器の威力*60/リロードで算出できる。
- 実際にはチャージ、ロック時間、相手の装甲等に大きく影響されるが余り考えられない。
- おおよその目安をしっておかないと相手と撃ちあって生き残れるかが分からない為暗記推奨。殆どのパーツが産廃である為に実は覚えるべき武器はそう多くない。

***HEAT
- 「High Explosive Anti-Tank」の略で、対戦車榴弾の意。
- CE武器のカテゴリー名や説明によく出てくるHEAT~のHEATとはこれのこと。
- そのまんま「熱」という意味ではない。だいたい熱利用だったらTE属性になってしまう。
- 厳密には成形炸薬弾というものだが、CEの項にもあるように要は化学エネルギー弾である。
- 大雑把に言えば、起爆時に生じた超高圧により液体のような挙動をするようになった金属の超高速噴流(メタルジェット)によって装甲を貫くもの。詳しいことが知りたい人はWikipediaを見よう。

***HOWITZER
- 榴弾砲の意。榴弾砲とは、榴弾を高仰角の曲射弾道を撃ち出す砲。
- 「ハウザー」と一般に呼ばれているが、実際の英語での発音に近い「ハウィツァー」はじめ、他言語の発音はもとより、その字面からもとてもそうは読めない。
- そのため、発売当初はその呼称についてプレイヤーの間でやや混乱があったが、書籍等でもハウザーと呼ばれるようになったことで落ち着いた。
- どうも旧日本軍や自衛隊で使われている一種のカタカナ語のようなものらしい。フロムが適当に読みを当てたわけではない。

***KE
- 「Kinetic Energy」の略。実弾、物理。RIFLEやGUTLING GUN、AUTO CANNON等が該当する。
- 何らかの手段で加速された物質(主に弾頭)の当る勢いを主な攻撃手段とする。
- 飛翔距離が伸びるにつれて空気抵抗によるエネルギーの損失(威力減衰)を受けやすい。
- 遠距離から射ちまくってもカンカン弾かれるのはその所為。

***KEフレーム
- 中二と軽二が分類される、最も癖の無いスタンダードなフレーム。
- 一方で中量止まり故に、どう頑張ってもKE防御が頭打ちになるのが不満点として挙げられる。それ以上はTE系ながらガチタンを持ち出すしかない。
- 単発高威力の攻撃は「当らなければどうという事はない!」というメッセージだろうか?

***KEマン
- ゲームシステム上、可能な限りKEを高くしたフレームを使ったアセンのこと。
- 発祥は前作初期に遡る。当時ガトリング装備機が猛威を振るっていた環境下で、「どうせ周りはガトリングしかいないのだから、KE防御だけを可能な限り高めよう」と開き直った末のアンチアセン。
- 一時期話題になったが、さほど有効なアセンではなかった事に加えて気持ち悪い潰れたカエルのような外見から瞬く間に下火に。それでも極稀に使い手がおり、スナイパーライフルあたりを弾いて皆を驚かせる。

***MoH
- シリウスの原型となった組織。「Men of Honor」の略。
- 複数のミグラントが相互の利益や安全の確保のために連合する例があり、そのうちで最大規模を持つ集団。ストラトフォード一族によって立ち上げられた。
- 前作では、傭兵業の仲介はこのMoHによって行われていた。傭兵への報酬は必ず払うのに、傭兵側は条件によっては報酬を受け取れないというちょっと特殊なシステムなのはMoHが仲介に入っているから、という設定。宙に浮いた金をハネているのだ。

***RTA
- リアルタイムアタックの事。
- ACVではそれ程活発ではないが、少数ながら行っている者もいる。現在の世界記録は46分7秒。但し、パーツパラメータにより難易度が変化するため、あくまで参考記録。1.05の環境になってからの挑戦者は確認されていない。

***SCAVENGER
- スカベンジャー。またの名を大型(中型)未確認機。警備隊の兵器とは明らかに違う、恐竜に似た企業の新戦力である。
- 2タイプ存在し、獣の唸り声の様な作動音?が特徴。大型の物はレーザーキャノン&ミサイル、中型の物は体当たりを使用する模様。
- 大型の物はAPもAC並、かつ両者ともKE防御が高い強敵で、動きも素早い。CE・TE属性が弱点なので、体当たりや射撃直後の硬直を狙おう。
- scavengerという単語には様々な意味があるが、ここでの意味は「掃除屋」か「始末屋」と言った所だろうか。

***STAGGER
- スタッガー。よろめき、ぐらつきといった意味。
- 反動による停止状態。機体の対反動性能以上の衝撃力をもった武器による攻撃を受けると陥り、戦闘モード時画面左上にエラー表示が出る。
- 受けた衝撃力の大きさにより、硬直時間が延びる、ブースターがオフにされる、後ずさるなど症状にいくつかパターンがある。
- STAGGER表示中は、各防御値が20%低下するという隠し効果もある。

***TE
- 「Thermal Energy」の略。光学弾、エネルギー弾。PULSE GUNやLASER RIFLE、LASER BLADE等が該当する。
- 主に超高温の熱による熱変化でダメージを与える。

***TEフレーム
- 対電磁弾用のバリアでも張っているのか、コアにはアンテナのような突起物が見受けられる。
- 頭部は変形ではなく外装パージのせいか、形態変化が未実装。

***TEタンク
- ゲーム中でAPが最高になるように組んだタンクのこと。TE特化型のタンクとなる。
- 今作では高APのフレームが追加された事により、総APは6万を越える。ゲームシステム的にこれよりAPを高くすることは出来ない為、主にデュエルにおいてAP勝ち狙いを目的にしようされる。
- 当然KEとTEは低めとなり多くの攻撃が貫通するが、APがとにかく高いのでそうやすやすと死ぬことはない。ただし死ぬほど動きが重いので基本的には動く棺桶であるため、戦術は籠城が基本となる。
- 「対応する属性の攻撃にしか効果がなく、しかも全属性を防ぎきるのは不可能な防御力よりも、単純にAPを高くした方が安心」という考え方からチーム戦においてもこれを使用するもいる。

----
**数字

----

**記号・その他・AA等

***(´鍋`)
- アーマード・コアシリーズに携わり、本作ACVではプロデューサーを務めた人物、鍋島俊文氏の顔文字。
- 変態性に定評がある。マスブレを載っけようとしたのは彼だし、ふげみさを載っけようとしたのも彼。
- ただし、ACVの評価が世間一般ではあまりよろしくないので、場所によっては戦犯扱いされたり忌み嫌われていることも。

----
*コメント
- この辞典は何順?50音順には見えないけど  -- 名無しさん  (2010-12-16 16:38:42)
- どっからどーみてもABC順だろ  -- 名無しさん  (2011-09-04 00:42:15)
- 溶けたクソワロタwww  -- 名無しさん  (2012-01-27 07:42:54)
- 50mm級の艦砲?  -- 名無しさん  (2012-01-31 14:46:12)
- ラスボスのブレードって足からでてない?  -- 名無しさん  (2012-02-03 16:47:37)
- エクストラのことだと思う上の説明は  -- アナトリアの傭兵  (2012-02-04 04:11:00)
- LLLスキャンしたらレーザーキャノンだったんだがパルスキャノンではなくね?  -- 名無しさん  (2012-02-05 11:04:28)
- 溶けたに吹いたw  -- 名無しさん  (2012-02-05 21:13:19)
- ゾディアックが好きすぎて書いた。後悔はしていない。  -- 名無しさん  (2012-02-07 02:44:54)
- もうちょっと欲を言えば機体構成が欲しかったり  -- アナトリアの傭兵  (2012-02-07 06:17:11)
- SLON(слон)はロシア語でゾウ、SPEERはドイツ語で槍という意味みたいです  -- 名無しさん  (2012-02-07 06:23:48)
- あれ?敵のやつ『敵データ』のとこにもあるよな?  -- 名無しさん  (2012-02-12 23:34:27)
- むしろこっちからのコピペなのだがね  -- 名無しさん  (2012-02-12 23:55:28)
- RDの項目編集した奴ゾイド世代かよwwwしかもフューザーズwwww  -- 名無しさん  (2012-03-05 22:37:29)
- PJ...  -- 在りし日の憂鬱  (2012-03-06 17:28:44)
- 金属の水ってお前、パイルのとこからでてくんなよ。  -- 名無しさん  (2012-03-18 12:57:17)
- ↑完全に別人だぞww。それに、内容としては本来こっちに書くもんじゃね?  -- 名無しさん  (2012-03-18 17:55:33)
- 決して酸や怪しい薬品をぶっかけたりする訳ではない  -- 名無しさん  (2012-03-26 08:28:17)
- ↑ミス。「CE兵器は酸や怪しい薬品をぶっかけたりする新しい兵器カテゴリ……」そう思っていた時期が俺にもありました。  -- 名無しさん  (2012-03-26 08:34:02)
- ALPIN BASE で出現するゾディアックのレオはNo.8  -- 名無しさん  (2012-04-18 07:39:43)
- DPSの項目があると我ともども粗製は捗るとおもう  -- 名無しさん  (2012-06-02 04:34:26)
- 今更と思われてもしかたないけどDPSってなに?  -- 名無しさん  (2012-06-24 09:53:54)
- Damege Per Second つまり秒間にどの位のダメージを与えられるかという事 いくら高火力武器でもこの数値が低ければ撃ち負けることも  -- 名無しさん  (2012-06-24 13:04:07)
- ↑いわゆる瞬間火力ですか?  -- 名無しさん  (2012-06-24 17:52:32)
- ↑ま、そんなところか。 例:全耐性が0かつフレーム同じの機体同士でストレコと400ガトを至近距離で動かず打ち合ったら400ガトの方が勝てる  -- 名無しさん  (2012-06-24 21:35:09)
- ↑わかりました。ありがとう。  -- 名無しさん  (2012-06-25 19:48:24)
- ↑3今更だけど、DPS=当てつづけて出せるダメージの時間平均を示す継続火力、瞬間火力=ある一瞬に出せる最大火力じゃないか?ロボゲやFPS系の版とか割と逆転してるのを見るが…  -- 名無しさん  (2012-07-21 23:48:34)
- 別のゲームからだが、機銃や機関砲みたいに当て続ける武器はDPS(時間帯火力)で、ロケットや爆弾なんかの一瞬で大きめのダメージを入れるやつは瞬間火力だった。  -- 名無しさん  (2012-07-22 01:01:53)
- あくまでも理論値の話であり、武器自体のDPSがだけが勝ってても跳弾や距離減衰と命中率により負けることもある。理論値を活かしきるプレイヤースキルも持ち合わせないとどんな高機能テンプレアセンでさえ産廃と化すからそこだけは注意  -- 名無しさん  (2012-07-22 09:14:45)
- ↑thankyou!  -- 名無しさん  (2012-07-23 21:44:10)
- Why don't you cmedown  -- 名無しさん  (2012-11-02 12:20:25)
- スカベン初登場時のBGM mech dinosaur  -- 名無しさん  (2013-03-27 23:27:48)
#comment

復元してよろしいですか?