新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
メニュー
トップページ
はじめに
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
雑談・質問板
対戦募集掲示板
アセンブル相談室
Q&A
テクニック・知識
wiki内検索
機体
パーツ一覧
パーツパラメータ解説
OSチューニング
+
パーツリストショートカット
武器
ARM UNIT(腕部武装)
近接武器
実弾武器
爆発武器
EN・コーラル武器
特殊武器
BACK UNIT(背部武装)
シールド
ランチャー / キャノン
ミサイル
オービット / タレット / ドローン
フレーム
HEAD(頭部パーツ)
CORE(コアパーツ)
ARMS(腕部パーツ)
LEGS:二脚(脚部パーツ)
LEGS:二脚以外(脚部パーツ)
内装
BOOSTER(ブースタ)
FCS(火器管制)
GENERATOR(ジェネレータ)
拡張機能
EXPANSION(コア拡張機能)
ミッション
ミッション基本情報
Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Chapter5
アリーナ
隠しパーツ・収集要素
敵データ
対戦(NEST)
登場人物
台詞集
企業・組織
世界観考察
全般
人物・企業・組織
用語集
キャスト
アップデート<最新Ver.1.04.1 (2023/11/7)>
バグ・バグ疑惑・特殊な仕様
発売前情報
サウンドトラック
+
編集用ページ
AC6/TIPS
画像置き場
シリーズ
初代シリーズ
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
2シリーズ
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
3シリーズ
ARMORED CORE 3
ARMORED CORE 3 SILENT LINE
Nシリーズ
ARMORED CORE NEXUS
ARMORED CORE NINE BREAKER
ARMORED CORE FORMULA FRONT
ARMORED CORE LAST RAVEN
XLink Kai(ネット対戦)
4シリーズ
ARMORED CORE 4
ARMORED CORE for Answer
Vシリーズ
ARMORED CORE V
ARMORED CORE VERDICT DAY
Portableシリーズ
FAQ
ARMORED CORE 3P
ARMORED CORE 3 SILENT LINE P
ARMORED CORE LAST RAVEN P
ARMORED CORE FORMULA FRONT
携帯シリーズ
パーツリスト(準備中)
MOBILE1・2
MOBILE3(準備中)
MOBILE4(準備中)
MOBILE ONLINE (準備中)
共通
用語辞典
公式用語辞典
その他
総合コメントフォーム
編集練習
2chロボットゲーム板スレテンプレ
外部リンク
ARMORED CORE official web site
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
総合コメントフォーム
とりあえず要望、批判、荒らし報告、その他もろもろはこっちへ
ジェネレータ項目での報告です。編集者「2404:7a85:a000:f800:f8c6:a220:65ca:2e1c 」の追加した記述について、COされてはいますがどうやってもプレイヤー側は知る事ができないものであり、公式からも禁止されている行為に接触していると思われますので報告させていただきます。 - 名無しさん (2023-10-13 00:44:36)
というか、こういうのの扱いって結局どうなっているんでしたっけ…その辺りも解っていないので判断を仰いだ次第です。 - 名無しさん (2023-10-13 01:07:30)
AC6に関しては利用規約 (オンラインプレイに限らず適用される) で明確に解析行為が禁止されているから、明らかに解析でしか知りえない情報は問答無用で削除で良い (削除すべき) と思う。フロムの作品に関するWikiである以上フロムが定めた規約は遵守すべきで、利用規約違反をしないと真偽すら確認できないような情報は載せておくべきではないし、コメントであっても残すのは不適切 - 名無しさん (2023-10-13 01:41:37)
了解しました。では該当の物は削除し、コメントの方に関しては不適切なものがあった、というのが残ってしまう為の処置として一部削除を行います。 - 名無しさん (2023-10-13 01:52:28)
ちなみにですが、ブースターとFCSにもまったく同じタイプの記述があったと記憶しています。。そちらも削除していただけたらうれしいです。 - 名無しさん (2023-10-13 02:00:41)
申し訳ない、今回削除したものはそれ以上にアウトとしか言いようがない物で、そちらの以前からあったと思われる物に関しては正直アウトよりのグレー(検証といわれたらどうしようもない)と思っているのですが、こちらも削除して構わないのでしょうか… - 名無しさん (2023-10-13 02:03:40)
確かこちらは以前、確認のしようがないからCOという判断になったという経緯があったと思うので。 - 名無しさん (2023-10-13 02:05:33)
あ、こちらはまた別なのですね。個人的には解析としか思えない(あまりに具体的で検証で出せるような数値とは思えない)ので、削除したほうがいいのではと思っています。ただ、削除するとなにかコメント欄などが荒れるのなら、今のCOの状態でもまだいいのかな、とも思い、ちょっと悩みます。。 - ちなみにの人 (2023-10-13 02:15:33)
余りに具体的、というのは確かにそうなんですよね…。以前の判断から結構たちましたし、削除に関しては意見を募りたいですが他の方はどうでしょうか。 - 名無しさん (2023-10-13 02:17:40)
あれから何もないしJBも削除で良いんじゃないかな(外から補足するけど木主の話は敵専用パーツの記事が残ってたという話、JBとはまた別の話だよ) - 名無しさん (2023-10-13 03:56:42)
とりあえず削除の方向ですかね。削除2(自分含め3)という感じですが、何事も無ければ夜にでも削除措置します。 - 名無しさん (2023-10-13 15:08:17)
現時点をもって、COされていたプレイヤーが任意でアセンブルに使用することができないものに関する記述を削除しました。復元はプレイヤーが任意で使用できる事になった場合にお願いします。 - 名無しさん (2023-10-13 22:48:23)
wikiでこういう事言うのも何なんだが、現状6はあまりにも記述が多過ぎないか…? 発売直後だし盛り上がってるのはわかるんだが個人的な考察や評価もかなり多い。精査する前にどんどん際限なく書き込まれてく感じだし、一項目二桁行が当たり前になってて物凄く読みにくい… - 名無しさん (2023-10-14 17:35:39)
同意。どこかで内容を整理して分量を減らすべきだと思う。なぜか6になってから他人の書いた文章を削除することに強硬に反対する人が散見されるけど、そういうのは自分のサイトなりSNSでやってほしい。考察ページとかも事実に基づいた類推から根拠のない妄想に至るまでが入り乱れていて既に収拾がついてない - 名無しさん (2023-10-14 18:15:23)
あと、単にゲームをプレイすれば分かる・体験できるようなことまで事細かに書くのは無粋としか言いようがない。何でも感でも書いてあれば良いという訳ではないし、ネタバレ注意の文言は免罪符じゃない - 名無しさん (2023-10-14 18:21:40)
細い筋しかない殆ど妄想みたいな考察やあまりにも主観が過ぎるパーツの使用感、ゲームに直接関係ないネットスラングへの言及など、正直言いたい事はめっちゃ分かります。ただ、もし編集に際してのルールを追加したり、それに基づいて今ある文章を添削したりする場合は、wiki内で協議ページなど作って広く議論するなどして欲しいです。あれこれ編集する人も悪気があってやってる訳ではないし、無粋な事を書くなというルールがあるわけではないので、一生懸命書いた文章が自分の知らない所で問題視されて消されるのは普通に可哀想というか… - 名無しさん (2023-10-14 19:55:18)
考察ページはもうほぼ考察というか二次創作のチラ裏だよねアレ…… - 名無しさん (2023-10-15 23:57:22)
気持ちはわかるが、極端なケースを除いて合意形成は難しいんじゃないかな。おっしゃる通り盛り上がりの裏返しだと思うんで、ある程度は流行が落ち着いてから整理や剪定を提案していくというのでどうだろう? - 名無しさん (2023-10-14 19:53:59)
ミサイルのページで解析によるコメがありました 雑談の上なりに公式が禁止しているので解析が絡む話題はNGとか足した方が良いかもしれない? - 名無しさん (2023-10-17 10:02:22)
対人のページ、「tier」の話で対戦に関係なく煽り合いになってしまっているようです。流石に見るに堪えないので、COもしくは削除したいと思うのですが…wikiのルールに無知で申し訳ないのですが、勝手にやるより、こちらに相談してからの方がよいですよね? - 名無しさん (2023-10-19 19:08:46)
一通り削除で問題ないと思われます。 - 名無しさん (2023-10-19 23:49:09)
対戦のコメント欄ですが、再び挑発的な罵りあいが発生しているため一部のコメントを削除しました。個人攻撃とも取れる発言や純粋な暴言なども散見します。注意喚起を行うか、一度対戦のコメント欄を閉鎖すべきではないでしょうか? - 名無しさん (2023-10-20 19:21:27)
編集者ID「153.251.218.39 」「222.145.220.195」「153.154.37.237」などが要注意となります。削除済みですが、今後も続くようであれば管理者様側で規制をお願いいたします。 - 名無しさん (2023-10-20 19:24:28)
内容確認してきました。挑発的な内容なのは明らかですし、COで良いと思います。対応ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-10-20 20:29:14)
すいません、上記ですが「222.145.220.195」によって挑発的な発言が差し戻されてしまいました。編集合戦を防ぐために一度保留として残しています。以後は管理人さんの判断にお任せいたします。 - 名無しさん (2023-10-20 20:44:44)
差し戻すに値する内容とは思えませんけどね…監視の必要はあるかと。 - 名無しさん (2023-10-20 20:47:49)
削除したコメントの全てが差し戻されてしまいました。さらに攻撃的な発言も繰り返し行われています。改めて削除しても差し戻されてしまうのは明らかですので、やはり管理人さんの対応を待つほかありませんね。 - 名無しさん (2023-10-20 21:13:15)
ただまぁ、こちらでもできる限りの対処はしますかね。多数の人の交流の場ですし、我々も此処を借りて書き込ませて頂いてるわけなので、言い分の正しい・正しくない以前にそういった発言を残しておくのは良くないでしょうから。過去の行いから信憑性は測れることですけども - 名無しさん (2023-10-20 21:22:52)
では、もう一度対応はしてみますがそれでも差し戻されてしまうようであれば一度保留、と言う形でどうでしょう。また削除ではなくCOとし、一応はどのような発言がなされていたのか残しておけばいいかとは思います。 - 名無しさん (2023-10-20 21:26:05)
そうですね、これまでの行いから考えるに編集合戦になるでしょうし。前回巻き込みで他者の発言を削除された件もありますが、wikiを私物化されるのはよくありませんので、皆で監視すべきかと。私もいつでも対応できるわけではありませんし、下手にページ改竄などされると非常に困りますし。 - 名無しさん (2023-10-20 21:30:46)
一瞬落ち着いたのでCO処理してみましたが、やはりすぐ差し戻されてしまいました。以後は様子を見ましょう。 - 名無しさん (2023-10-20 23:42:30)
と思ったのですが、残念ながら現在進行形で荒らしコメントが書き込まれつづけています。今対応してもいたちごっこなので、やはりいったん保留でしょうか…… - 名無しさん (2023-10-20 21:27:12)
公の場を借りてコメントしながら、匿名を盾に私闘に利用した挙げ句、自分の権利だけは主張するようなユーザーの言葉は信用なりませんし、利用者としても迷惑です。どちらが正しいかではなく、単に場の治安のためにもCOして良いと思います。大衆酒場で私闘で喚いてるのは普通に迷惑だしマナー違反なので。Zawazawa導入も考えるべきですね - 名無しさん (2023-10-21 06:43:33)
名無しなのに自分の削除権だけは主張するの厚かましすぎて草 - 名無しさん (2023-10-21 07:08:51)
現在、以前に荒れて相談を受けて削除されていた「tier」関連の罵りあいも「222.145.220.195」によって差し戻され、荒れ放題になっています。バックログを見る限り数人の荒らしユーザーがいるものの、意図的に荒れた内容を差し戻して扇動しているのはこのIDの方のみのようです。これ以上無理に削除しようとしても、さらに向こうの暴走を煽るだけになってしまいますので、やはり管理人の対応を待つべきでしょう。 - 名無しさん (2023-10-21 11:29:32)
ひょっとして管理人不在……? - 名無しさん (2023-10-21 12:43:18)
管理人さんは以前からそれほど高頻度では来ませんから、気長に待ちましょ - 名無しさん (2023-10-21 13:07:10)
荒らしが落ち着いたようですが、もしかして規制された……? - 名無しさん (2023-10-22 14:41:27)
また戻ってきてる気がします - 名無しさん (2023-10-22 18:41:48)
ACやってないのにやったふりして荒らしてる荒らし「150.91.234.2」「125.200.117.25」などがいるので規制してくださ~い。書き込みは証拠隠滅されていたので戻しておきました~。 - 名無しさん (2023-10-20 21:14:30)
もはや偽情報流されてる状態なんでなんとかしてくださ~い。偽情報ヤバイでしょ。 - 名無しさん (2023-10-20 21:32:06)
正義マンが姑息な工作してて危ない所だなあ。なんでそんなに自分の削除に自信があるんだろこれだから正義マンは危ないんだ。 - 名無しさん (2023-10-20 23:51:45)
新しいIPがもはや何が基準で何が目的かすら不明な無秩序削除し始めてて草も生えない。だから許可なく消すなと言われてるのがわかんないかなあ。お前が招いた暴走だよ。 - 名無しさん (2023-10-21 06:58:18)
真面目にZawazawa導入しません?たぶんここのコメントって10年間ACに動きがなかったから昔のままなんだと思うけど…さっき試してみたんだけど、あっちは無料だし米ログ作る頻度落とせるし、埋込みもできて必要な機能もしっかりあるし、ミュート機能なんかもあるし… - 名無しさん (2023-10-22 06:21:42)
あと、枝の付け直ししたいとか、コメントの内容修正したい時に他の人の更新と被っても大丈夫だったりする。ロールバックで巻き込むことへの防止にもなるんじゃないかな - 名無しさん (2023-10-22 06:28:01)
必要だと思います。ただ現在管理人さんがあまりアクティブではないので、改めて管理権限のあるユーザーを増やしたうえでがありがたいですね - 名無しさん (2023-10-22 10:48:22)
仮として併設して、問題なければ移行するのもいいんじゃないかな?と思ったり。戻すとしてもこっちのサイトでの作業は埋め込み外すだけだから、そう難しいことじゃないだろうし…逆に移行で問題発生するのはあんまり浮かばないし。ログ作成や管理も手間でしょうし - 名無しさん (2023-10-22 11:20:25)
Zawazawaについて、叶うなら管理人さんの意見もお伺いしたいのですが、こちらに個別に反応をいただくことは可能でしょうか? - 名無しさん (2023-10-23 23:54:47)
ここのコメントまで無断で消してる狂人がいたので戻しておきました - 名無しさん (2023-10-23 23:55:33)
先ほどEARSHOTのくだりに関してお礼のコメントを書いたのですがまとめて差し戻されてしまったようなのですが、ご対応は可能でしょうか? - 名無しさん (2023-10-24 00:14:44)
こういう事態を招くので無断削除は厳に慎んでもらいたいものです。 - 名無しさん (2023-10-24 00:22:17)
ただいま対応しました。ご迷惑おかけし申し訳ありません - 名無しさん (2023-10-24 00:28:53)
ご対応ありがとうございます - 名無しさん (2023-10-24 00:30:25)
申し訳ありません、自分の勉強不足なのですが、荒らしはIPを何度も繰り返し変更して投稿を繰り返しているようです(内容からして1個人のものと思われます)。これ以上は一般ユーザーの私では対応不可能と判断しました。今後の対応はそのほかの方にお任せしたいと思います。フォームを乱してしまい申し訳ありません。 - 名無しさん (2023-10-24 00:12:50)
よくわからないのですが誰の許可を得てここのコメントまで削除しているのですか?管理人がここでの削除まで認めてくれると思うのは増長が過ぎますよ。 - 名無しさん (2023-10-24 00:13:58)
総合フォームは要望や管理のための報告の場であると認識しています。そういった場が荒らされてしまえば、有志で管理をしてくれている方などにご迷惑となると判断しました。今回の削除周りは自分の編集で端を発したものですが、それも他の方からの荒らし報告に対応した形であり過去にも何度もそういった対応は行われてきたはずです。 - 名無しさん (2023-10-24 00:20:16)
つまり自己判断のみで無許可なのですね。ついでに確認しましたが対象ページはすでに管理人が介入済みでその上でコメントは削除されていませんでした。すでに管理人の判断が下されている以上管理人の不在を口実にこれ以上無断で削除を続けることは許されないことを理解してください。 - 名無しさん (2023-10-24 00:34:39)
かしこまりました。今後削除対応は行いません。荒らしコメントを報告してくださった方やその他の編集対応をしてくださった方々にも改めて謝罪を申し上げます。私自身の対応も荒らしと同義と思われますので、今後の対応は管理人様に一任させていただきたいと思います。誠に申し訳ありません。 - 名無しさん (2023-10-24 00:39:06)
1点確認させていただきたいことがあります。これまでにもこのフォームでは荒らしについての報告から投稿削除に至った事例はいくつもあり、それはwikiの保全と言う意味では必要な作業だったかと思います。今回は荒らし投稿を削除しないという形になりますが、今後も荒らしの投稿は削除しないという流れになるのは望ましくないかと思われます。無断ではなくフォーム上での相談の上、複数人の合意が取れる形での荒らし投稿削除、という流れは守られるべきと思います。そちらは問題ありませんか? - 名無しさん (2023-10-24 01:11:36)
今回まさにそうやって荒らしと同義になったのにもう忘れたの?少なくとも今回のように他の人からも反対されてるのに削除を強行する流れは守るべきでないね。あんた削除に向いてないよ。複数人の合意さえあれば何でもやっていいと思ってるやつは危険すぎる。 - 名無しさん (2023-10-24 01:41:59)
私は今後削除対応は行いません。あなたの言う通り向いていないと思います。ただそれは他の編集者さんたちまで同じというわけではありません、特に対戦コメントの荒れ様については特に反対意見は無く、COまたは削除で合意があったのはフォームの木を見ていただいて明らかかと思います。今回の件が原因で荒らし対応が消極的になってしまえばwikiは荒れる一方になってしまいます。そのためにZawazawa導入含め、皆さん対策を講じているのではないでしょうか。 - 名無しさん (2023-10-24 02:06:29)
ここで合意とやらをしたあとに元のページでつけられた「流石に総合コメントフォーム通さず自分の不快さ基準で無断でコメント削除するのは荒らしで良いだろ。規制したほうがいいんじゃねえか?」「俺こないだTier関連の口喧嘩削除提案したけど削除は絶対第三者に通した方が良いよ。いくら有志wikiでもこれ許すとコメント機能ごとなくすしかなくなる」といった他の人の誠実な反対意見まで削除してたよね。反対意見の削除までできるなら反対意見を無かったことにするくらいさぞ簡単でしょう。今回の削除に合意したすべての複数人の合意者が当事者からこれらの反対意見があることを鑑みなかったのだから他の編集者は同じでないと言っても意味のないことだ。削除したらこうした確認もできなくなる。当事者の反対意見が見えない人はすべて適切に削除する能力がない。あと通報されてる「222.145.220.195」は管理人対応の数時間後も同じページでコメントしてるから規制されてないね。 - 名無しさん (2023-10-24 02:52:53)
仰りたいことはわかりました。いずれにせよ私は今後削除含めあらゆる編集対応を一切行いません。wikiの利用者全員にとって少しでも良い環境となってくれれば幸いです。この度はご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 - 名無しさん (2023-10-24 13:44:51)
結局あなたも誰も反対意見を省みなかったことを反省しなかったね。だから誰も適切に削除する能力がないと言われるんですよ。あなたがやめても他の人が次もまた懲りもせず同じことを繰り返すのでしょう。誰も反省していないのだから。 - 名無しさん (2023-10-24 17:18:07)
反対意見を含めたツリーを削除したこと、またそれら反対意見を考慮せず編集を行ったことを改めて謝罪いたします。申し訳ありません。 - 名無しさん (2023-10-24 18:41:19)
一応報告しておくと「AC6/パーツ/脚部(二脚以外)/コメントログ」が荒らしに一部消されていたので復元しておいた - 名無しさん (2023-10-25 12:34:03)
頭部、腕部、脚部(二脚)、近接武器とかの最新編集で日付が巻き戻ってるけど、復元機能使うとこうなるのかな? 荒らしを差し戻したって訳ではないみたいで、意図がちょっと気になる - 名無しさん (2023-10-25 16:12:17)
別ゲーのアットウィキでも日付巻き戻り発生してた&復元機能の挙動とは違うので多分アットウィキ側の不具合かと。確証あるわけではないけど - 名無しさん (2023-10-25 17:48:54)
ありがとう。気付いたページをCO説明付きで復元してみる - 名無しさん (2023-10-25 18:14:39)
↑追記。 どうやら内部のソース的には巻き戻っていないらしく、新たな編集が行われると正常化するっぽい? ので、ひとまず様子を見ます。お騒がせしました - 名無しさん (2023-10-25 18:38:06)
AC6/登場人物 2023/10/27 (金) 19:06:57 編集者 : 110.232.5.39 「オキーフ」を「うんざり」に書き換える荒らしにつき、ご注意を - 名無しさん (2023-10-27 20:31:55)
シマエナガ日記という変なページを確認しました 削除お願いします - 名無しさん (2023-11-09 18:56:14)
非ログインだと削除できないみたいなのでとりあえず内容全削除しといた。ページ削除は権限ある人に任せた - 名無しさん (2023-11-10 13:31:31)
218.221.57.58 複数のコメント欄に脈絡のない暴言(陰キャ云々の同一文)を書き込んだ荒らしです - 名無しさん (2023-11-20 01:20:35)
AC6/パーツ/コア拡張とAC6/パーツ/ミサイルで確認しました。他のページにもありますかね? - 名無しさん (2023-11-20 19:13:57)
昨日に続き - 名無しさん (2023-11-20 20:04:59)
誤送信失礼 同一IPで昨日と同じ事をしていますね。とりあえず検索で出てきた箇所を削除しました - 名無しさん (2023-11-20 20:07:44)
AC6/対戦のコメント板、目に余る暴言や煽りコメントで埋め尽くされています。CO、削除、IPブロック、掲示板の封鎖まで含めて管理者の判断を仰ぎたい所です。 - 名無しさん (2023-12-03 18:08:33)
自分も目に余る発言が多いと思ってる。煽り合いというより特定人物が暴れていて、事実上占拠されている。なんとかしたい。 - 名無しさん (2023-12-04 00:10:26)
個人的にはzawazawa導入を打診します。多機能かつ個人特定ができるため荒らし対策になります。 - 名無しさん (2023-12-04 00:17:15)
一度応急措置的に閉鎖するのはどうでしょうか。zawazawa導入は大規模な改修になりますし、このwikiだけでもかなりの数のコメント欄がありますし - 名無しさん (2023-12-04 22:40:17)
また対戦板に変なのが出てきていますが、未だに何も対応されていないようです。以前の障碍者差別コメントも削除されずに放置されています。このwikiでは誹謗中傷・差別・ヘイト何でも有り、というのが管理者の方針なのでしょうか。 - 名無しさん (2023-12-07 10:41:42)
このWikiは5ch(2ch)スレ発祥なので、元々雑談や議論はスレで行って、Wikiは純粋に情報をまとめておく場所だった。AC6が出てから利用者側が勝手にコミュニティ的に使いだした末に今のような状況を招いている、というのは認識しておいたほうが良いよ。現状コミュニティ化してるじゃないか、ってことじゃなくて、成り立ちがそうだからWikiのシステムとしても管理体制としても今みたいな状況は全く想定されていなかったって話。情報をまとめるだけのWikiと交流のためのコミュニティでは性質も管理に必要な労力も全然違う。前者を勝手に後者として使っておいて起きた問題は対処しろ、と管理者に要求するのは酷だろう。最近ずっと管理者の動きが見えないし、何かしら意思表示なり反応を返してほしいとは思うが - 名無しさん (2023-12-07 11:37:00)
すでに5chスレとの関係はほぼ断絶してるけど、とはいえWiki側の機能とか管理体制がコミュニティとして機能できるように変わったわけでもないんだから、雑談ページとかの掲示板的に使われているコメント欄は全廃して当初の形に戻すべき、と思う - 名無しさん (2023-12-07 11:38:17)
1日2日の放置なら気にしないし、今忙しいから後にしろとでもリアクションしてくれるなら良いんだけど、対戦板の荒廃は上の方の木にもあるように2か月近く前から問題提起されていたのに放置され、いよいよ先日ライン越えの誹謗中傷が現れた、という状況。他の枝にも書かれてるけど、管理できないなら掲示板を設置するべきではないと思う。 - 名無しさん (2023-12-07 12:51:55)
たとえばパーツ一覧のコメント欄はあまりにも関係のない内容で荒れたため管理人の手で閉鎖されています。管理人もコメントの問題は把握しているはずですので、問題はどれだけ多くの人がコメント欄の閉鎖に賛同しているかだと思います(実際パーツ一覧のコメント欄は賛成多数として閉鎖されていたはずです) - 名無しさん (2023-12-07 12:42:01)
ちなみに、自分も対戦のコメント欄は閉鎖に1票です。ページの性質的に内容を精査するためのコメント欄は必要だと思うのですが、悪質なユーザーが粘着していてそれも機能していません。ともかくもしばらく閉鎖して様子を見るべきかと - 名無しさん (2023-12-07 12:43:35)
自分も対戦ページのコメント欄の閉鎖に一票。それで荒らしが消えてくれるわけでは無いかもしれないけど、少なくとも対戦の話は雑談ページでやれるし、あっちの方が有意義な対戦談義が出来てる。 - 名無しさん (2023-12-07 13:26:07)
管理者が誹謗中傷コメントにCO対応してくれたようです。忙しい中の対応感謝します。これで荒らしが落ち着くことを祈ります。 - 名無しさん (2023-12-08 09:47:58)
管理人さんありがとうございます。パーツ一覧の編集履歴を確認してきたのですが、管理人によるCO→その後一般ユーザーによる評決からの閉鎖、という流れだったようです。コメント欄の閉鎖そのものはユーザーに任せられていると考えて、引き続き荒らしが発生するようなら閉鎖と言う流れでどうでしょうか - 名無しさん (2023-12-08 12:00:08)
zawazawaですが、去年に埋め込み機能が廃止されてしまっているので、外部掲示板として導入し今あるコメント欄は全て閉鎖という流れになりますでしょうか? - 名無しさん (2023-12-07 08:12:15)
余所でも埋め込んであるサイトはたくさんあるけど、今からそれはできないって話?治安維持のためにも導入は賛成だし、アセンで困ってる人とかもIdから前にあの質問してきた人かって解ったりするからいいと思うんだけどな - 名無しさん (2023-12-07 12:26:33)
調べたらkのwikiでも規制、規制ルール追加できるからあとは管理人の判断かなあ。要するに変なのをなんとかしたいって話だし。ただ、上記成り立ちからするとコミュニケーションを目的としていないので長期間管理はできないと思うので撤廃してもいいと思う。下手に残して荒らしが常駐してしまうと本末転倒。 - 名無しさん (2023-12-07 12:31:20)
去年の3月に技術的な問題で掲示板の埋め込み機能を終了するというアナウンスがあります。自分は導入までの作業をやったことがないので、実際にこのwikiに導入できるかはやってみないとわからないですね… - 名無しさん (2023-12-07 12:40:18)
雑談板にリークと思しき情報が書き込まれています。リーク情報はユーザーの楽しみを損ねるため、ルールに『公式発表されていない情報(解析・リーク等)の書き込みの禁止』を追加すること、および禁止の旨を明示をすることを検討していただきたいです。よろしくお願いします。こちらの板に書き込むのは初めてのため不備がありましたらご容赦ください。 - 名無しさん (2023-12-09 18:15:34)
雑談板にて、定期的に対戦関連で強い言葉を使って雰囲気の悪いことを書き込む方が現れているようです。対戦ページで暴れていた人なのかは定かではありませんが、一応の報告です。 - 名無しさん (2023-12-11 00:40:33)
名前:
「総合コメントフォーム」をウィキ内検索
最終更新:2011年03月17日 23:38