AC6 > 雑談・質問板

AC6/雑談・質問板

雑談や質問、ゲーム中に気づいたことなどはこちらで。
  • 対戦に関する雑談は対戦掲示板でお願いします。
  • 雑談と言っても、ゲームから極端に離れた話題はご遠慮願います。
  • modはゲームの利用規約違反の話題となるのでご遠慮願います。
  • どの話題に対する返信なのか明確にし掲示板を利用しやすいものにするためにも、返信の際は該当コメントの先頭にある◯をクリックしてから投稿して頂くようお願いします。
コメント欄末尾へ ←クリックで飛ぶ

  • それはそれで怖い (2025-09-17 21:16:40)
  • さらにスネイルとブルートゥとノーザークの人格出てきて欲しい (2025-09-17 21:19:29)
    • 二次創作のオマイグアスで、そう言う1P漫画みたいなのをpixivで見た気がする。 (2025-09-18 14:20:24)
  • 流石にやりすぎだけど面白そう (2025-09-17 21:22:39)
    • 繋げなさいって。左の丸いところクリックするぐらいはしよう? (2025-09-18 17:32:28)
  • 右の時間見て丸をクリックしてないのか割り込まれたのか判断したら?時間的に割り込まれて悪者扱いされてる感じだと思うよ (2025-09-18 17:38:28)
    • 割り込まれる?どれだけ時間空けようがチェックつけておけば繋がるだろ。こいつも繋げてないしどうなってんだ (2025-09-18 17:49:32)
      • おかしいな。まだ夏休みやってるのは大学くらいのはずだが (2025-09-18 18:47:39)
      • どゆこと? (2025-09-19 07:44:39)
    • 確かに見た気がする (2025-09-19 07:46:25)
      • ? (2025-09-19 07:47:02)
        • なんかおかしくね? (2025-09-19 07:47:21)
          • 確かに丸つけてもうまく繋がらない (2025-09-19 07:48:15)
            • 多分バグ (2025-09-19 07:55:59)
              • 繋がってるよ。スマホでそのまま見てるでしょ。モバイル版の画面だと3つめまでしか仕様上横位置がズレないけど、PCやスマホのPC版表示ならちゃんとどこに繋がってるか分かるよ (2025-09-19 09:44:07)
      • 2重人格、、、、確かにそうだ (2025-09-19 07:50:29)
  • 「ムカつくぜ……野良犬に憧れたんだ」 これピクサー映画でギリギリ聞けそうなセリフ (2025-09-18 21:49:17)
    • ごめんイラつくだったねイグアス坊や (2025-09-18 21:50:54)
    • 全部ブリーダーのせいにして成績の振るわない競技犬とか金持ちにファッション飼いされてるペットあたりが後半で主人公(野良犬)となんやかんやあった後、目を細くして言いそう。そこから吹っ切れるパターン (2025-09-19 11:07:07)
    • わんわん物語でもいけるかもしれないな (2025-09-19 20:42:43)
  • 寂しガリア多重ダム (2025-09-20 22:06:00)
    • 恥ずかしガリア多重ダム (2025-09-21 16:09:12)
      • 目立ちたガリア多重ダム (2025-09-22 19:39:49)
        • 面倒くさガリア多重ダム (2025-09-22 22:44:56)
          • イキりたガリア多重ダム (2025-09-27 20:39:44)
  • 建物に引きこもるなグリッチ野郎!!! ふぅスッキリした (2025-09-20 23:59:06)
    • ごめん怒りすぎて掲示板間違えた (2025-09-21 00:02:41)
  • また武器腕が戻ってきたら、昔ながらのシンプルな形がいい。あと、多少の無駄弾が撃てるくらい装弾数が増えてくれれば嬉しい。 (2025-09-21 08:45:20)
    • やっぱり武器腕はこれからも必要だと思う。 (2025-09-21 08:50:27)
    • 汎用性に欠ける、 (2025-09-21 12:26:25)
      • ↑失礼、入力ミス (2025-09-21 12:28:42)
    • デメリットもあるが、まだまだ存続してほしいし、更なる進化の可能性もある。 (2025-09-21 12:34:20)
    • 今作のシステムで腕武器実装するなら構えが必要な射撃を構え無しで撃てる形になるかな。バズーカ、腕グレ、カーチスや板ショCS相当の射撃が構え動作無しで撃てる代わりにAPと防御力が軽量頭部パーツ並みでハンガーシフトは勿論使用不可。 (2025-09-21 13:40:37)
      • 或いはVDばりの可変式でも良いかもしれん (2025-09-22 07:32:03)
  • 同じ奴と3回連続とかやめてくれよ、糞寒いのとなんかやりたくねーんだよ (2025-09-21 13:22:13)
  • 物理ブレードをください (2025-09-22 14:33:25)
    • ブレード(鉄塊)になりそう (2025-09-22 19:25:23)
      • ガラシャの拳方式か (2025-09-22 20:32:56)
      • ドーザーブレードくん… (2025-09-23 03:55:58)
    • もう何度か書いたけど、その場合交換を前提とした設計になりそうなんだよな。一定回数斬ると刀身の耐久性に限界が来て折れちゃう。で、替え刃に交換する為のリロードモーションが入るって感じ。 開発・製造元はまあエルカノかな、『鍛造を専門とする製鉄業者』としてのスキルを活かせるだろうし。 (2025-09-22 20:39:31)
      • 攻撃性能は、通常は低ダメージ、高衝撃、高直撃補正の2連撃。チャージは、足止まる・射程チャージパイル並み・ダメージ衝撃低減95%・ダメージ極低で衝撃2500、2撃目高ダメージ。チャージの運用は当身的な。 (2025-09-23 00:53:43)
        • チャージ攻撃がエルデンリングの打刀の居合だったらな。いや、手で持つわけではないから無理か。 (2025-09-23 06:18:56)
      • レーザーで刀身を研磨する機構とかありそう。攻撃の為じゃなくて刃を研ぐ為にわざわざレーザートーチとか組み込んでそうだ (2025-09-23 22:29:14)
      • 進撃の巨人みたいな感じか (2025-09-25 16:57:38)
  • 今作さミッションに出る際どのジェネを積んでいたとしても、①ACの後ろ姿が移る、②ブースタから排気煙が出ると言う演出が出るけどさ、内燃ジェネの場合オイルっぽい臭いがするのかな? 何燃やしているかは分からんけど。 (2025-09-22 20:48:19)
  • AC6が初フロムゲーだったんだが一番絶望したの初見スッラだった気がする。それまでAC戦がテスター、ダナム、ツィイーやアリーナF帯といった最弱クラスの面子のなかガチ装備で固めたCランクの中堅ランカーを投入するんじゃないよ (2025-09-22 21:05:58)
    • まぁでもその中ボス倒せなきゃ後の大ボスも倒せないしコンテニューあるから頑張ってねとしか (2025-09-22 21:46:53)
    • 管理局強行偵察(選択制ファーストミッションとはいえ上位ランカーとガチバトル)・電力施設崩壊阻止(強制スリップダメ&クソ火力ボス&負けたらゲームオーバー)・調査隊撃滅(ECMと視覚障害の中上位ランカー2連戦&負けたらゲームオーバー)あたりが絶望度MAXだったな。ウォッチポイント襲撃も歴代と比べて屈指のイカレ具合ではあると思うけど (2025-09-22 22:10:24)
      • 電力施設崩壊阻止はマジで熱暴走と高難易度と失敗ゲームオーバーを同時に初見させるなと (2025-09-22 23:07:24)
        • アレは流石にトラウマだったわ…当時小学生だったから難易度よりも失敗したらゲームオーバーが怖過ぎてしばらくSL触れなかった (2025-09-22 23:22:17)
      • あんまり話題にならないけど2の丸いMTを掃討するミッションも初見殺しだと思うんよね、初期ライフル5発当てないと倒せないMTが集団で散弾連射してきて一瞬でAP溶かされるし操作もおぼつかない初心者にやらせていいミッションじゃない (2025-09-23 04:06:50)
        • AC2でレイヴンデビューしたけどそのミッションなら5日かけてクリアしてやったぜヘヘッ楽勝(70連敗) (2025-09-23 05:06:58)
        • 「バンドルMT工場」の施設名はずっと忘れられない (2025-09-23 05:59:51)
        • AC2経験者なら絶対記憶に残ってると思う。その経験者が多くないだけで。ちなみに自分は初代系プレイ済みだったけどそれでも数回失敗した。 (2025-09-23 15:16:47)
        • 調査部隊排除や専属レイヴン消去、大型兵器撃破を忘れてはいけない…虫が苦手な人は機密研究物資回収や生物兵器増殖阻止も (2025-09-24 07:25:52)
    • スッラ初見で撃破してその後バルテウス(弱体化無し)にボコられまくったから強い印象ないんだよね。ネットみたら結構初心者殺しだったらしいねスッラ。アリーナはツィイーより先に出るメーテルリンクの方が遥かに強かったな。 (2025-09-23 18:22:09)
      • 今でこそ簡単にボコせるけど、初見の時はボコボコにされたのは今でも覚えてる。スッラとバルテウスの難易度で「あぁ今作はリトライ前提なんだな...」って理解したよ (2025-09-24 19:19:24)
        • リトライ前提じゃないACなんてなかっただろ!何なら今作はスタッガー取れる武器+近接が万能だから過去作より控えめまである (2025-09-28 19:58:38)
  • 今期もランセツARでA帯うろちょろ…なんかネタに振り切ったり見た目重視する方増えた気がする、野生のラミーいるし (2025-09-23 00:56:18)
  • ベイラムは何で火炎放射器作らなかったんだろうか。物量で圧殺の脳筋戦術やるなら火炎放射器もアリだったのでは? (2025-09-23 10:03:46)
    • 謎燃料だけど現地民じゃないと調達しづらいんじゃなかろうか、あとはルビコンに酸素があるかは不明だが惑星進出してるなら真空の惑星で戦闘もありえるだろうしそもそも着火出来ないとかありそう (2025-09-24 08:59:27)
  • ナイトレインが日本ゲーム大賞2025で優秀賞取って絶賛の嵐だな。AC6も2024年に優秀賞取ってるんだけどもう完全に存在忘れられてるんだろうな (2025-09-23 23:35:07)
    • 同じ会社の別シリーズってだけなんだから妬んでどうするねん。素直に喜べ (2025-09-24 00:00:19)
    • ナイトレインが売れる→フロムが潤う→人的リソース等を増やせる→ACの新作出る。 (2025-09-24 08:25:01)
      • AC7またはACⅦ出てほしい (2025-09-25 19:28:16)
        • またはAC6の続編かもしれないぞ (2025-09-25 19:29:01)
          • いやそれはないと思うよAC 6の物語があれでもう完結してるような物だからなからな、、、 (2025-09-25 19:31:14)
            • 単体の完結度合いで言えば今までと大して変わらなくない?何なら3や4の方が完結度合い高いと思うわ (2025-09-25 19:46:03)
              • さらなる続編の可能性もある、、、と (2025-09-25 19:59:57)
            • あの世界における地球で、各地を回ってひたすらミッション遂行していくって言う奴でもいいと思うが。 (2025-09-26 10:39:06)
              • アナザーエイジやないかい (2025-09-28 19:53:19)
        • 正直基礎的なパラメータからシステムからもう終わり散らかしてるから次が欲しい (2025-09-26 08:16:38)
    • それはそれで良いことなんだけど、まぁ確かに2周年のメッセージが公式からXとかでチラッと在っても良かったかなとは思う。 (2025-09-24 13:21:24)
      • ⚪︎を押して繋げろよ (2025-09-25 19:32:22)
        • 最近丸押さない人多すぎ問題 (2025-09-25 20:09:25)
    • そりゃ周年メッセージでもあれば嬉しいけどさ、先月オーケストラコンサートまでやったんだよ?プラモやグッズも売れてるし模型誌の創刊号で丸ごと特集まで組まれてる。ここまでされて忘れられてるとか評価されてないなんてこと有り得ないから心配すんなって (2025-09-24 16:24:59)
  • 忘れられてたらオープンフェイスのプラモなんか出てないだろ。てかそもそもAC6が出なかったはずだ、ソウル擦ってる方が売れるのに。 (2025-09-25 18:56:47)
    • オープンフェイスかっこいいよな (2025-09-25 22:20:29)
  • 明日アプデくるか?さすがに前回のがラストだろうか?2年近くもアプデしてくれるとは思ってなかったが (2025-09-25 19:01:06)
    • 弱いほうのランセツ救って欲しいところだな 見た目好きだし (2025-09-25 19:36:58)
      • ARくんは産廃枠なので (2025-09-25 19:47:40)
        • RFくんが強すぎなんだよな、、 (2025-09-25 19:58:47)
          • ARの攻撃力をハリス並みにすればなんとかなる、、、か? (2025-09-25 20:01:24)
            • ヤケクソ上方修正で出荷時のVerになったら…(W鳥してP05とか積んで軸合わせして撃ちまくるだけで、アイビスやどすこいエアちゃん号がボロクズになる程度の強さ) (2025-09-25 20:23:31)
              • 火力を重アサルト衝撃を軽レザライぐらいにしたら丁度いいかな? (2025-09-25 20:56:19)
    • 期待しない方が良い、やること増々なのに今さら二年前のゲームにリソース割けるとは思えない。 (2025-09-25 23:19:26)
      • また10年放置どころかもう出ないだろくらいのが精神的にも良いぞ (2025-09-26 22:22:03)
        • うん、たしかに。また拘りのコンセプトゴリ押しになるくらいならもう無くて良いかな… (2025-09-27 13:43:22)
          • 今作の感想はコレに尽きるからな…特定の戦術ゴリ押す思想強過ぎて辟易するし押されすぎて格差露骨だから乗ってやる気にもならんし (2025-09-27 20:19:33)
  • 待ち遠しいですねミルクトゥ−ス (2025-09-25 19:26:47)
  • オープンフェイスかっこいいよな、乗り手も人望厚きエリートだし (2025-09-25 22:20:56)
    • なお近距離戦性能…(;^ω^)。 (2025-09-25 23:02:14)
  • なお性格に問題あり (2025-09-25 22:54:23)
    • 最新の「調整」を幾重にも重ねた このスネイルに・・・ カビの生えた駄犬が歯向かうだと!? (2025-09-25 22:59:14)
    • そんな問題ある? (2025-10-01 15:29:37)
      • 人望がほぼない時点でありまくりだと思うぞ (2025-10-01 18:00:15)
  • 貴様は・・・駆除すべき害獣だ! (2025-09-25 22:58:01)
  • 死んで平伏しろ!私こそが企業だ!!! (2025-09-25 23:00:02)
    • なんで急に👓が二体も出て来てんの(;^ω^)? (2025-09-26 05:40:33)
      • クローンくらいできるよ、多分 (2025-09-26 07:09:20)
        • クローン作って二代目スネイル、三代目スネイルと代替わりさせていくのか。 (2025-09-26 18:09:50)
          • フロイト(今回のスネイルも元気だな!よし!) (2025-09-26 18:13:33)
  • ふと思った、近接武器のモーションをシャッフルしたらどんな愉快な動きがみられるのか(例:ノンチャコラブレの動きでパイル回転打ち、チャージレザブレの動きで全方位斬殺月光) (2025-09-25 23:53:01)
  • 追加コンテンツほしいょぅ (2025-09-26 05:13:39)
  • STEAMDBに更新ないらしいが、望み0か? (2025-09-26 06:48:46)
    • フッツーに期間更新してハイ終わりっしょ。前の期間更新もそうだったし。 (2025-09-26 10:37:35)
  • アプデは欲しいけど現行のタイトルはナイトレインにかかりっきり+新作開発だろうと思うと突如追加DLCとかやらん限りもうAC6のアプデ無いだろなとは…1番やるべきだったランクマ実装後がエルデンDLCにかかりきりで放置されたんだし (2025-09-26 18:29:25)
  • これで1.09.1がAC6の最終レギュなのが確定したな。アプデがあるとしたら今回が最後のチャンスだった。次のランクマリセットの11月末なんてダスクブラッド開発がいよいよ佳境でAC6なんぞに関わってる暇はないはず。そして来年になったらAC6なんて完全にオワコン (2025-09-27 14:11:29)
  • ナハト脚と軽逆のABの後ろ姿すき (2025-09-27 16:51:19)
  • 大和魂背負った621の人、コーラルリリースに相当苦戦しているな。なんでももうちょいでテイク100行くらしい。 (2025-09-27 21:05:15)
    • 縛りプレイしてたらそんなもん、特にリリースは衝撃ゴリ押ししない場合長丁場でジリ貧になりやすいからね、4桁行くまでには終わるでしょ (2025-09-27 23:17:19)
      • 縛りプレイかどうかは分からんけど、セリフを全部聞いてから倒すと言う事はしているからそれがテイク数がもうちょいで100行く要因になっているのかも。 (2025-09-28 06:25:42)
    • あのシリーズって頭以外も初期フレーム縛りだったっけ?EN防御が回避力の低さに見合ってないとすぐ死ぬからなあそこ (2025-09-28 00:20:13)
      • 縛りを設けてるのかはわからないが、動画を見る限りだと頭部以外は普通にパーツ替えてるしOSチューニングも全開放してるな (2025-09-28 05:21:29)
      • 1周目も2週目もラスボス戦は初期ふれーめ (2025-09-28 19:18:52)
  • ウォルター生存ルート欲しいよ〜😭欲しい欲しい欲しい😭 (2025-09-28 18:06:48)
    • その場合集積コーラル到達ALTでスネイルとイグアスを始末後にリリース計画から手を引いて、元来た道に引き返してアイビスをシバく必要があるけど… (2025-09-29 20:03:51)
      • やってみせろよ621ィ! (2025-09-29 20:11:08)
      • 「重くてノロい。楽勝だ!」 (2025-09-29 20:56:24)
        • ただ…ウォルターになんて報告すればいいかね(;´∀`)? (2025-09-29 21:39:15)
          • 流石に嗅覚が備わったでは済まなそうだしね。ウォルターがログ調べるなりしてAMの暗躍に気づいてリリース計画潰すルートに入りそう (2025-10-03 17:14:56)
  • レーザーブレード「刀身青色です、形状が過去作の月光と似てます、通常攻撃も過去のブレードに似てます」←本当はお前が月光だろ (2025-09-28 20:02:31)
    • でもさ、ムーンライトって通常攻撃の威力も高いっしょ? (2025-09-29 07:19:25)
    • せやけど、モーションが1パターンしかなかった時期から数えて伝統って言われてもアレやで (2025-09-29 10:59:14)
      • 一応脚部によって袈裟斬りor突き刺しに変わらなかったっけ? (2025-09-29 20:01:12)
        • あったあった、タンクの突きを上手く多段ヒットさせるととんでもない威力出たりね (2025-09-30 11:15:49)
  • 近距離だとほかのレンジろくらべて割と照準がガバくなるみたいにすればましになるんかな。ほぼ対戦しないせいでショットガンが強いことくらいしかわからんからこれくらいしかおもいつかん (2025-09-29 20:16:13)
  • ああ俺も コールサインが 欲しかった テスターAC心の俳句 (2025-09-29 21:33:53)
    • 辞世の句がそれで良いのか、、 (2025-09-30 15:00:00)
      • 子会社で働いてたら親会社から引き抜きのチャンスが来たようなもんだし強いパイロットへの憧れとかも加味すると妥当な感じはする。なお現実は(ry (2025-09-30 17:04:57)
    • より高く 飛ぶのは私だ ご友人 (2025-09-30 18:52:05)
    • ミシガンは 転んで死んだ 書いておけ そう書いておけじゃないとなんか微妙だな。でも字余りになる… (2025-09-30 21:27:46)
      • 字あまり許容して「ミシガンは 転んで死んだと 書いておけ」なら割と違和感なく行けそう (2025-10-02 13:27:14)
    • 遠くから 遠路はるばる ご友人 (2025-09-30 23:17:12)
      • 素敵な句です…!ご友人…! (2025-10-03 08:41:11)
    • もういやだ 来るんじゃなかった こんな惑星(ほし) (2025-10-07 02:38:26)
  • やっぱり3〜LA系は武装もパーツもデザインが洗練されてて良いね、特に足と胴のパーツバランスが良い、丁度いいマッシブなデザインなんだ、ac6の脚パーツは変にちんちくりんなんだよな、腰の横に足を生やすんじゃくて、腰の下に足を生やして欲しかった (2025-09-30 21:44:10)
    • ごめん、3系普通に腰の横から足生えてた、ただまぁなんだろうね、腰の斜め下辺りから生えてたね (2025-09-30 21:52:45)
    • 6のデザインは2の系譜な感じがする、全体的にぬるっとした角のない感じというか (2025-10-01 00:28:44)
  • えーと、久しぶりに来たけど言っていいかな?AC6のページ、メインページのパーツ種みたいなのもそうなんだけどパーツ解説の小ネタとかも大した文字数でもないのにいちいち折りたたまれてよみづらい…読みづらくない? (2025-10-01 23:58:28)
    • 実弾武器のログにそうなった経緯書いてあるからまずはそっち参照しておくれ(2025/06/30前後くらい) (2025-10-02 19:12:43)
  • PC版だけだろうけどver1.01のやり方書いてあるページにたどり着けて久しぶりにver1.01で遊んでる。データ共有できないので最初からだけど、バルテウスが強い!普通に4回くらい殺されたわ。初めてやった時は一晩かかってたから、たぶんちゃんと上達してるんだろうな。 (2025-10-02 20:32:33)
    • 敵は弱体化、自機は強化になって難易度の落差凄いからな今作。過去作でも多少はあったが、対ACの比重が大きかったから自機の強化≒敵ACの強化って側面も十分あったんだが、今作基準がボス共なせいで多少AC強化した所で強さとしては有象無象というか… (2025-10-02 20:38:12)
      • 1周目だと最適解を選んだら即死させられるけど、それ以外だと普通に苦戦する (2025-10-04 01:23:37)
        • そりゃパーツもOSも何も揃ってないからな。ミスの影響も大きければ短期決戦にもしづらいから選択肢の影響も大きくなる。裏を返すと、苦戦する理由の一つ(しかも割と大きい)が「パーツとスペック不足」って面にあるってことでもあるという… (2025-10-04 12:32:54)
        • 結局のところ配信しながらワーキャー叫んで1周遊んだらあとはオマケ程度の、今の時代に合わせたゲームですし (2025-10-04 14:50:34)
          • 嫌な時代になったものだな… (2025-10-04 15:20:24)
            • ベンダーからしてみりゃ一本売ったら数年かけてしゃぶり尽くされて制作の苦労の割には大した利益にもならない昔の方が嫌な時代だったろうさ (2025-10-04 16:17:46)
              • 開発の代弁してるようで遊び倒す事を悪呼ばわりするの終わってて草も生えないよ… (2025-10-04 20:58:04)
                • 配信でも何でも楽しさを広く伝えることを嫌な時代とか言って否定してる時点で立派な「悪」だよ。だから滅びた… (2025-10-05 00:11:42)
                  • そういう認識してる時点で単にこっちの言い分否定したいだけでしょ。そもそも今作の話じゃなくて今の時代、って所に掛かってるところをそう読み取るのおかしいでしょ。だからゲームじゃなくて配信者が好きなんだろって認識しかされないんだよ (2025-10-05 00:25:05)
                    • むしろAC6というゲームが好きじゃないのはお前らじゃん。だから受け入れずに文句ばっか言ったり冷笑ぶったりしてんだろ (2025-10-05 00:31:56)
                    • 「俺が好きじゃないからあいつらも好きじゃないはずだ。あいつらが好きなのは配信者であってゲームじゃないはずだ」そう思ってればみんな仲間に見えてくるもんな? (2025-10-05 00:34:48)
                    • 大体収益化禁止のAC6の配信なんか大手はやらないだろ。それで人増えてるってんなら皆配信者じゃなくてAC6が好きだからAC6やってる配信に集まってんだよ (2025-10-05 01:32:37)
                      • あ、横からだけど収益化禁止は配信直後に"ゲームと無関係の雑談配信"を開くバーチャル三店方式で抜け道されますね (2025-10-05 10:20:10)
                        • で、そのバーチャル三店方式とやらでガッポリ儲けてそうなAC6の配信やってる大手配信者なんてどこにいる? (2025-10-05 10:39:42)
                          • エルデンリングで三点方式やったやつとごちゃまぜにしてそうだな (2025-10-05 22:23:16)
                          • 三店方式は知らんけどフロムのネームバリューを利用してる配信者なんて腐る程いるっしょ。知名度稼ぎが儲けに繋がる世の中だし (2025-10-06 00:30:30)
                            • それは配信者を見に来てるんじゃなくてフロムのゲームを見に来てるんだよね (2025-10-06 19:41:44)
                            • バチャ豚憎しのあまりに「何故もっと配信向けのゲームがあるのにわざわざAC6を配信するのか」って視点が抜け落ちてる。皆ACが、AC6が好きで配信してるし見に来てるに決まってんじゃん。ナイトレインも出てる今なら猶更 (2025-10-06 19:47:20)
                    • 時代に合わせたって発言したもんだけど、配信イコール収入得てる配信者って前提で考えるの自体やめようね。誰でも気軽にゲーム配信をしてる、できる、そこありきでの今の時代だから (2025-10-05 11:20:38)
    • kwsk。俺もやってみたい (2025-10-03 12:33:45)
      • 『誰でも走れるArmoredCore6 RTA 準備編』て記事を参考に。SteamDBはログインしないと古いファイルはダウンロードできないから注意。steam_appid.txtを入れるとこも忘れずに。 (2025-10-03 19:15:26)
        • oo! (2025-10-03 21:10:25)
          • ミスりました、ありがとうございます!早速やってみよ (2025-10-03 21:11:03)
  • このゲームもう始めたての人か気持ち悪いやつかの2択しか残ってないやん (2025-10-05 00:48:08)
    • そりゃ普通の人間はトロコンしても続けることは少ないもの。 (2025-10-05 19:35:40)
      • それもそうか。Twitterとか他界隈と比べてやべぇなとは思ってたけど (2025-10-05 20:13:39)
    • そうじゃない人は目立たないからな… (2025-10-05 20:41:55)
  • 特務機体排除(カタフラクト撃破)、ブリーフィングはエアが受け持ってるけどしっかりごすがサポートしてくれる ごすてきには1人で依頼を受ける社会性を身につけて行ってる621なのだろうか (2025-10-06 08:47:54)
    • そのあたりでウォルター全く噛まずにカーラのブリーフィングとオペレートのミッションやってるからな (2025-10-06 21:22:55)
  • 肩ガトリングたのしいな。ガンダムの頭部バルカンもこんな気分で撃ってるのかな (2025-10-06 22:54:12)
    • 媒体や演出、資料によるけど、(両方で)装弾数が最大で600発で 秒間30~60くらい撃つので10~20秒で打ち尽くすそうです。(ジークアクスでシャアがもう弾切れって言ってた。) ただまぁぱっと見の縮尺で口径から、肩ガトの一発の威力と同じくらいなんじゃないでしょうか? (2025-10-07 08:23:26)
      • デカさ的にも使用感的にも近そう (2025-10-07 08:59:42)
  • 右腕のカーラハンミサ打ちながら盾構えれないのバグか? (2025-10-07 17:21:04) New!
    • 盾構えながら撃つことならできるっぽいのに発射中盾構えれない意味がわからん (2025-10-07 17:21:54) New!
    • あと盾構えながら撃つと今度はQBができないのも意味がわからん (2025-10-07 17:22:59) New!
    • パルミサのチャージも同様だから、盾にとってハンミサの発射動作は構え射撃扱い(盾の展開開始ができない)みたいね。『コラシ以外かつ二脚・逆脚だと、盾展開中 + ハンミサ発射中にQBできない』方はよく分からん・・・四脚・タンクのみ手武器の構え射撃直後にQBできる仕様と関係あるのかな (2025-10-07 18:30:29) New!
    • バグだとしたら結構実害でかいので早く修正してほしい (2025-10-07 19:40:03) New!
      • ハンミサは脚部問わず移動しながら撃てる=やはり構え射撃ではないと判断し、バグとして追記しました (2025-10-07 23:34:36) New!


コメント欄先頭へ ←クリックで飛ぶ

対戦に関する雑談は対戦掲示板でお願いします。
コメントの投稿に失敗したと思っても、連投せず、しばらくお待ち下さい。
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は必ずチェックをするようにしてください。

最新50件の投稿のみ表示します。ログを表示

過去ログ
AC6/雑談・質問板/コメントログ1 (2023/09/02~2023/09/11)
コメントログ2は保存されてなかったお…(´・ω・`)(2023/09/11~2023/09/22)
AC6/雑談・質問板/コメントログ3 (2023/10/04~2023/10/06)
AC6/雑談・質問板/コメントログ4 (2023/10/06~2023/10/11)
AC6/雑談・質問板/コメントログ5 (2023/10/11~2023/10/16)
AC6/雑談・質問板/コメントログ6 (2023/10/17~2023/10/21)
AC6/雑談・質問板/コメントログ7 (2023/10/21~2023/10/26)
AC6/雑談・質問板/コメントログ8 (2023/10/27~2023/11/02)
AC6/雑談・質問板/コメントログ9 (2023/11/03~2023/11/09)
AC6/雑談・質問板/コメントログ10 (2023/11/09~2023/11/15)
AC6/雑談・質問板/コメントログ11 (2023/11/15~2023/11/24)
AC6/雑談・質問板/コメントログ12 (2023/11/24~2023/12/03)
AC6/雑談・質問板/コメントログ13 (2023/12/03~2023/12/12)
AC6/雑談・質問板/コメントログ14 (2023/12/12~2023/12/19)
AC6/雑談・質問板/コメントログ15 (2023/12/19~2023/12/23)
AC6/雑談・質問板/コメントログ16 (2023/12/22~2023/12/27)
AC6/雑談・質問板/コメントログ17 (2023/12/27~2024/01/06)
AC6/雑談・質問板/コメントログ18 (2024/01/06~2024/01/17)
AC6/雑談・質問板/コメントログ19 (2024/01/17~2024/02/02)
AC6/雑談・質問板/コメントログ20 (2024/02/02~2024/02/12)
AC6/雑談・質問板/コメントログ21 (2024/02/12~2024/03/01)
AC6/雑談・質問板/コメントログ22 (2024/03/01~2024/03/24)
AC6/雑談・質問板/コメントログ23 (2024/03/24~2024/04/17)
AC6/雑談・質問板/コメントログ24 (2024/04/17~2024/05/14)
AC6/雑談・質問板/コメントログ25 (2024/05/14~2024/07/06)
AC6/雑談・質問板/コメントログ26 (2024/07/06~2024/08/04)
AC6/雑談・質問板/コメントログ27 (2024/08/04~2024/08/24)
AC6/雑談・質問板/コメントログ28 (2024/08/24~2024/09/14)
AC6/雑談・質問板/コメントログ29 (2024/09/14~2024/09/26)
AC6/雑談・質問板/コメントログ30 (2024/09/26~2024/10/16)
AC6/雑談・質問板/コメントログ31 (2024/10/26~2024/11/11)
AC6/雑談・質問板/コメントログ32 (2024/11/11~2024/12/09)
AC6/雑談・質問板/コメントログ33 (2024/12/09~2025/01/20)
AC6/雑談・質問板/コメントログ34 (2025/01/20~2025/02/21)
AC6/雑談・質問板/コメントログ35 (2025/02/21~2025/04/03)
AC6/雑談・質問板/コメントログ36 (2025/04/03~2025/05/01)
AC6/雑談・質問板/コメントログ37 (2025/05/01~2025/06/19)
AC6/雑談・質問板/コメントログ38 (2025/06/19~2025/07/24)
AC6/雑談・質問板/コメントログ39 (2025/07/24~)
最終更新:2025年09月19日 13:31