ミッション |
条件 |
密航 |
ウォルターに促される前にリペアキットを使用しておくと反応が変わる。 |
各所のMT部隊に攻撃せず忍び寄ると会話を聞ける。 |
輸送ヘリ破壊 |
2分間誰も喋らない時間があるとウォルターから「マーカーを確認しろ」と忠告される。 |
多重ダム襲撃 |
インデックス・ダナムを撃破せずに変電施設を全て破壊する。 |
変電施設を一切壊さないままでいるとウォルターから「手伝ってやれ」と言われる。 |
武装採掘艦破壊 |
後部車両が切り離された後、乗り移るのに失敗すると呆れられる。ミッションは中止になる。 |
下部のサブジェネレータを見つけられないでいるとウォルターからヒントが貰える。 |
アイボール破壊後、崩落開始までストライダーに乗っているとウォルターに怒られる。 また、崩落ギリギリで脱出すると台詞が追加・変更される。 |
壁越え |
「こちらV.IV …了解した」の台詞が発生する前にジャガーノートを撃破する。 |
戦闘ログ回収 |
谷底にあるログ「ラスティの暗号通信」を最後に回収すると、ウォルターの台詞が追加される。 |
捕虜救出 |
B地点の遠方で待機している二脚MTチームが2機以上残っていると、輸送ヘリの降下時にMT部隊の台詞が追加される。 |
C地点の遠方で待機している二脚MTチームが1機以上残っていると、輸送ヘリの降下時にMT部隊の台詞が追加される。 |
G2ナイル出現後にやってくるMTの増援時(1回目、3回目)に、ナイルが生存していると台詞が追加される。 |
BAWS第2工廠調査 |
ウォルターからマーキングを教わった後、次のエリアで奇襲される前に攻撃(密着でも可)するとウォルターに褒められる。 |
グリッド086侵入 |
屋内へ続く扉にアクセスする際、上から降ってくるトイボックス2体を倒すとカーラに褒められる。 |
ノーザークに奇襲される直前の位置から、目視・スキャンを問わず一定時間ロックオンし続ける。 |
ノーザークと戦闘になった後、一旦上まで離脱する。 |
↑の後、再度下に戻ってノーザークと戦う。 |
カーラより先に「花火」を攻撃して落とすとカーラに褒められる。 |
機密情報漏洩阻止 |
ストーリーの「多重ダム襲撃(ALT)」で取引に応じていると、イグアスの台詞が若干変化。 |
先にイグアスを倒してから所属不明機体を全滅させてクリアする。 |
海越え |
橋の下に隠れずに衛星砲を全て回避して対岸まで渡りきるとカーラに感嘆される。 橋までは屋内を通ってもよい。パルスアーマーは被弾、パルスプロテクションは回避と見なされる。 |
観測データ奪取 |
ウォルターが促す前に強襲艦の甲板に飛び移ると褒められる。 |
燃料基地襲撃 |
追加報酬対象の燃料タンクをすべて壊すと終了時にエアの台詞が追加される。 |
ヴェスパー7排除 |
「こちらを視認する前に攻撃を当てる」「こちらを視認してから正体に気付くまでの間に攻撃を当てる」「こちらの正体に気付くのを待つ」のそれぞれで、スウィンバーンの台詞が変わる。 |
命乞いを無視して(選択肢を選ばずに)スウィンバーンを攻撃する。 |
スウィンバーンとの取引に応じた後、感謝を述べている間に攻撃し撃破する。 |
坑道破壊工作 |
旧型デバイスの破壊後、脱出に手間取っているとウォルターに急かされる。 |
新型機体鹵獲阻止 |
片方と合流される前に撃破するともう片方の台詞が若干変化。 |
大型ミサイル発射支援 |
あまり攻撃されず素早く殲滅できていると台詞が追加される。 |
執行部隊殲滅 |
ストーリーの「無人洋上都市調査(ALT)」をクリアしていると、リング・フレディの台詞が若干変化。 |
アーカイブのある残骸を調べる前にリング・フレディを見つける。 |
リング・フレディと戦い、質問される前に執行部隊がいる辺りまで逃げる。 |
↑の後、もう一度リング・フレディと戦う。 |
リング・フレディに質問された後に逃げる。 |
リング・フレディが帥父の危惧について語った後に逃げる。 |
↑の後、もう一度リング・フレディと戦う。 |
HC新型の現着前にザコを全滅させておくと、台詞が若干変化する。 |
特務機体撃破 |
カタフラクトのAPを4割ほど減らして、特務上尉の「コード44~」のあとダメージを与えないと台詞が追加。 |
↑の後、カタフラクトに撃破されると、特務上尉の台詞が変化。 |
旧宇宙港襲撃 |
出現直後のアイスワームを攻撃すると、ウォルターとエアの台詞が追加される。 |
オーネスト・ブルートゥ排除 |
ブルートゥに見つからないように背後から忍び寄る、或いは先制攻撃すると戦闘開始時の台詞が変化。 |
多重ダム防衛 |
「レイヴン」が到着する前にAC2機を撃破するとちょっとした台詞が追加。 |
「レイヴン」到着時にどちらかまたは両方が撃破されていると台詞が若干変化。 |
敗北時、敵の生存状況や増援前後などに応じて細かい台詞変化がある。 |
旧時代データ回収 |
ストーリーの「無人洋上都市調査(ALT)」をクリアしていると「文書データ:ドルマヤンの随想録(2)」回収時のエアの台詞が若干変化。 選択ミッションなのでそのままクリアすると第3エンドルートのフラグが折れるので注意。 |
コーラル輸送阻止 |
ミッションクリア時、輸送ヘリの離脱数に応じてケイトのメッセージが変化。 0機、1~3機、4機の3パターンがある。 |
アイスワーム撃破 |
ミッションの要だと言われたスタンニードルランチャーを装備せず出撃するとミシガンに怒られる。 ミッションはそのまま続行されるが、難易度が上がるだけで他の台詞は変わらない。 |
地中探査 - 深度1 |
ミッション開始地点のリフトにアクセスせず待機する。 |
隔壁を開けるオブジェクトにアクセスせず待機するとエアから雑談される。 |
↑の後、もうしばらく待つとエアに急かされる。 |
地中探査 - 深度2 |
換気ダクトを探す時に上へ戻るとエアの雑談が入る。 |
熱交換室の後、エンフォーサーを追いかけずに換気ダクトから制御室に入る。 |
レッドガン部隊迎撃 |
MT部隊全滅前にミシガンにリペアキットを2回使わせると、部隊員の台詞が追加される。 |
MT部隊全滅とミシガン撃破のどちらを先に行うかで、エアの戦況報告が変化しつつミシガンまたは部隊員の台詞が追加される。 |
ヴェスパー部隊伏撃 |
天井裏で待機すると2人の会話が続く。最後まで聴く(または気付かれない位置からの攻撃が外れる)とホーキンスに気付かれる。 |
攻撃せずに近づくとフラットウェルに怒られる。 |
気付かれない位置からの攻撃が命中すると、対象に応じて台詞が変わる。 その後、ホーキンスとペイターの台詞が追加される。 |
未踏領域探査 |
すぐに降りずにしばらく待機するとウォルターに促される。 |
集積コーラル到達 |
バスキュラープラントについての台詞の後で先へ進まないとウォルターに急かされる。 |
集積コーラル到達(ALT) |
スネイルに攻撃を仕掛けるか、横穴から飛び出すもしくは一定時間経過で台詞が変化。 |
イグアスの撃破前にスネイルがリペアキットを2回使うと、スネイルの台詞が追加される。 |
脱出 |
ストーリーの「ヴェスパー部隊伏撃」をクリアしていると、ペイターの肩書きと台詞が変わる。 |
屋外に出てすぐのエリアと、サーチライト及び緊急ビーコンがあるエリアにて、四脚MT以外の敵を撃破していくとアーキバスMT部隊員の台詞がある。 |
動力ブロック破壊 |
ストーリーの「シンダー・カーラ排除」でスネイルを撃破していると、スネイルの台詞が若干変化。 |
ザイレム撃墜 |
ウォルターにリペアキットを2回使わせてから敗北すると、ウォルターの勝利台詞が変化する。 |
失踪 |
脇道にいるレッドと遭遇し、MT部隊全滅前にレッドが撃破される。 |
↑でレッドより先に自分が撃破される。 |
LC高機動型のAPを5割ほど削って「素晴らしい響きだ」のあと撃破されると、ペイターの台詞が変化する。 |
ザイレム制御修正 |
モジュールの全破壊後、奥の部屋へ移動しないでいるとエアに急かされる。 |