+ | 脚部ごとのモーションと特徴 |
+ | モーション集 |
属性 | 実弾 |
---|---|
攻撃力 | 200 |
衝撃力 | 600 |
衝撃残留 | 520 |
直撃補正 | 280 |
攻撃時発熱 | 400 |
冷却速度 | 250 |
+ | 射撃反動の影響 |
+ | 詳細解説 |
+ | 速度の変動例(レギュレーション1.03.1) |
+ | 速度の変動例(レギュレーション1.03以前) |
+ | AB速度の変動例(レギュレーション1.03.1) |
+ | ホバリング速度の変動例(レギュレーション1.05) |
+ | ホバリング速度の変動例(レギュレーション1.04.1以前) |
+ | 計測した実ダメージ |
HEAD | CORE | ARMS | LEG | |||
AP | 最大値 | 17780 | BASHO | VE-40A | 天牢 | 重タン |
最小値 | 5700 | LAMMERGEIER | JAILBREAK | JAILBREAK | JAILBREAK | |
耐弾防御 | 最大値 | 1421 | WRECKER | MAIN DISH | 天牢 | 重タン |
最小値 | 925 | LAMMERGEIER | LAMMERGEIER | JAILBREAK | LAMMERGEIER | |
耐EN防御 | 最大値 | 1415 | EPHEMERA | VE-40A | SALAD | VE-42B |
最小値 | 935 | 天槍 | NACHTREIHER | WRECKER | FIRMEZA | |
耐爆防御 | 最大値 | 1353 | BASHO | 天槍 | 天牢 | VE-42B |
最小値 | 911 | LAMMERGEIER | NACHTREIHER | LAMMERGEIER | FIRMEZA | |
姿勢安定性能 | 最大値 | 2677 | MIND BETA | MAIN DISH | - | 重タン |
最小値 | 1278 | 天槍 | EPHEMERA | - | JAILBREAK |
+ | 攻撃性能の変動例(Reg1.07.1) |
+ | 攻撃性能の変動例(Reg1.09.1、追調査) |
+ | NPC機体の例 少しながらネタバレを含むため格納 |
+ | 一覧 |
+ | 一覧(追記求む) |
*1 誘導ロックに数秒掛かるものでも確実に運用可能。誘導ロックが失敗しなくなることで、発射タイミングへの集中ないし発射サイクルの最速化も図れる。
*2 何らかの要因(脚部や総重量ではない)により短縮されることがある。Reg1.07.2以前では、ACテストにてトレーナーACをスタッガー寸前まで追い込み、拡散バズーカの両肩発射でスタッガーさせると発生しやすい。
*3 月光・赤月光の2撃目は射撃武器と同じ上書き処理になる模様
*4 ブーストOFF(左スティックの入力は不問)、またはブーストONで左スティックを入力しない
*5 VE-42B
*6 OSの「EN武器 出力制御調整」が未強化なら680、フル強化なら776
*7 アーカイブは検出できないが、近づくとアクセスマークが表示される
*8 ステルス能力を持つ所属不明機体、壁や天井に張り付いた状態のRaD製4脚MT、作業中の修復ロボットなど
*9 ABで前進できるだけのスペースは必要だが。
*10 Reg1.01では350前後
*11 Reg1.01では50%
*12 VE-42Aのホバー移動を含む
*13 説明文に「軽量機体では極めて高い回避能力を発揮する」とある
*14 EN射撃武器を持たないアストヒク(ミッション)のコーラル属性AAが2209ダメージ(+15%)なので、扱えない武器属性も含め均一に強化されていく可能性が高い。
*15 G13 レイヴン(予約購入特典)やイグアスの赤い塗装、六文銭やカーラのエンブレム貼り付けなど
*16 最初の崖のすぐ目の前、柱の残骸の左
*17 「モンキー・ゴード」のライセンス付近
*18 ドローンが運搬してくる3機ではなく、最初から地上にいる3機
*19 大型ヘリが運搬してくる4機
*20 どちらのエリアも、部隊員の最後の台詞を聴くとエアに先へ進むよう促される。
*21 whore(売春婦)の略語
*22 例えば、f○cksh○tやf○ckoffは全伏字となるが、sh○toffやsh○tassはそのまま表示される