BOOSTER 初代-MoA

「BOOSTER 初代-MoA」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

BOOSTER 初代-MoA - (2024/04/02 (火) 16:04:13) のソース

*AC/BOOSTER
- ACのブーストダッシュや空中の移動に影響するパーツ。ACの機動力に直結する。
- ブースターの出力と機体の実重量(総重量からジェネレーター重量を除いた重量)から機体速度が決定する。
-- 基本的に出力とブーストのEN消費は概ね比例する関係なので抜きん出て高性能といったパーツは無い。&br()そのため、機体の重量に合った出力のブースターを選ぶことが基本となる。
-- 機動力を多少犠牲にしてでも燃費を重視する場合は、1段階下の出力のブースターを選ぶと良いだろう。
- 地上ブーストダッシュと空中ブーストでは速度とEN消費に差異がある。
-- 地上の方が移動速度が速く、EN消費も少ない。空中は地上よりも速度が落ち、EN消費も増大する。
-- 空中ではブースターが点火していない状態(自由落下中等)でも水平移動速度は空中ブースト速度に依存する。&br()自由落下や小刻みなブーストを意識すれば空中でも効率よく移動することができる。
- &bold(){機体速度には上限値がある}。過剰な出力のブースターは無意味になってしまうことがあるので注意。
-- 最高速が出せる実重量は、各パーツのコメントを参照されたし。
-- 最高速が出ていてもある程度までは[[ブレホ>用語辞典(は行)#id_26e2197b]]の速度も強化できるため、あえて速度超過を選ぶ選択肢もある。
- ブースタのENERGY DRAINは出力不足になるか否かの判定にしか使われない。
----
#contents
----
**B-P320
>弱出力だがコンデンサ消耗は最も少ない
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|10800|
|PRODUCTION|AC/PP/MoA|
|WEIGHT|208|
|ENERGY DRAIN|28|
|BOOST POWER|9800|
|CHARGE DRAIN|4360|
- [[初期ブースタ>用語辞典(さ行)#id_a2efe8d6]]。ミッションを円滑に進めるためには二番目に買い換えるべきパーツ。
- 致命的に出力が低く、満足に回避行動がとれない。修理費もかさむので早めの交換を推奨する。
- 説明文の「コンデンサ消耗は最も少ない」とは装備時の消費ENのこと。実際これが最少値ではあるが、他の性能が悪すぎるためほとんど意味が無い。
- というかブースタは全体的に消費ENが低く、他のブースタと2とか10とか誤差レベルの違いしかない。全然誇れる点ではない。
- そもそもブースタの消費ENはEN回復速度に影響しない仕様であり、機動力を捨ててまでブースタで消費ENを削る理由はない。

**B-P350
>出力の向上に伴い消耗もやや増加
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|13700|
|PRODUCTION|AC/PP/MoA|
|WEIGHT|162|
|ENERGY DRAIN|33|
|BOOST POWER|12800|
|CHARGE DRAIN|4410|
- 性能は良くないが非常に安価。より高性能なブースタを買うまでの繋ぎとして使える。それ以外には特に使い道は無い。
- 初期ブースタから+2900cで買える。軽量で出力も増えているので、まずこれに買い換えよう。
- ロケットのノズルのような形をしたブースタ。初期ブースタとは大きくデザインが異なる。
- 価格と重量以外B-T2の下位互換。この2番目ブースタの立ち位置は以降の作品でも続いていく。

**B-T001
>最軽量にして高効率の大出力を発生する
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|34000|
|PRODUCTION|AC/PP/MoA|
|WEIGHT|149|
|ENERGY DRAIN|30|
|BOOST POWER|17300|
|CHARGE DRAIN|4600|
- 初代では隠しパーツ。それに見合う性能。
- 軽量級には標準パーツになり得る。中量・重量級でもEN効率を重視したい機体では選択肢に入る。
- 重量が全ブースター中最軽量でありながら出力・燃費ともにハイレベルな性能。&br()積載がギリギリになりやすい四脚などはこれのおかげで重量過多を回避できることも多い。
- 基部から細長い円錐形ブースターが上下に伸びたデザイン。芸が細かいことに、ブースターの噴射炎もよく見ると上下に別れている。
- 実重量5178まで最高速。

**B-T2
>中程度の出力と低消耗によりもっとも効率的
|NAME|B-T2|
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|31500|
|PRODUCTION|AC/PP/MoA|
|WEIGHT|235|
|ENERGY DRAIN|38|
|BOOST POWER|14800|
|CHARGE DRAIN|3850|
- 出力こそ必要最低限の数値だが非常に低燃費で、とにかく飛べる。
- [[LN-SSVT>LEGS 初代-MoA#id_5970d374]]などで軽めに組んだ機体なら上記のB-T001よりこちらの方が良い場合も。
- 中量級以上では少し出力不足を感じるかもしれないが、燃費は非常に優秀なので滞空性能を重視するなら十分選択肢に入る。
- 実重量4429まで最高速。

**B-P351
>出力も消耗率も高い、短距離ダッシュ用
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|25500|
|PRODUCTION|AC/PP/MoA|
|WEIGHT|288|
|ENERGY DRAIN|41|
|BOOST POWER|21000|
|CHARGE DRAIN|6980|
- 初代とPPでの最高出力ブースタ。
- 出力は高いがEN消費も突出して高い。かなりEN効率が悪いので長期的な空中戦は厳しい。
- 地上での瞬発力を求める一部の重量級などにはオススメ。
- その大出力から軽量・中量級では速度上限を大きく超過してしまい無駄になる可能性がある。&br()B-VR-33やB-T001で十分ではないか、よく吟味しよう。
- 速度上限に到達していてもブレホはぐんぐん伸びるためブレードを主体にした機体の選択肢には入る。
- 初代シリーズは機体速度が速いので、出力が高すぎると機体に振り回されてしまうことも。繊細な操作が要求されるミッションでは特に向かない。
- 意外と価格が安い。
- 実重量6285まで最高速。

**B-VR-33
>最高クラスの出力を維持し、高効率化
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|48500|
|PRODUCTION|AC/PP/MoA|
|WEIGHT|255|
|ENERGY DRAIN|35|
|BOOST POWER|19000|
|CHARGE DRAIN|5070|
- 中量・重量級向け。中量級以上の重めの機体ならこのレベルの出力は欲しい。
- 高い出力を持つが相応にEN消費は多く、長期の空中戦ではジリ貧になる。
- これより出力高いブースターはEN効率に難あり。重めの機体で空中戦を意識するならこのブースターで機動力が確保できる範囲まで軽量化することも検討しよう。
- 実重量5687まで最高速。

**B-HP25
>軽量小型、加速は弱いが効率は良い
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|52500|
|PRODUCTION|PP/MoA|
|WEIGHT|186|
|ENERGY DRAIN|35|
|BOOST POWER|8500|
|CHARGE DRAIN|2520|
- 出力は初期ブースター以下だがEN消費は最も低い。
- 長時間滞空出来るが本当にそれだけ。速度が出ないのでいい的になってしまう。
- 対戦ではお勧め出来ない。一部のミッション等では使えるかもしれない。
- 高出力ブースタは小ジャンプ移動やブーストを小刻みに吹かすテクニックで省エネ移動ができるが、低出力ブースタで高速移動はどうやってもできない。この手の効率特化型はシリーズ通して使いにくい部類に入る。

**B-PT000
>瞬発力を重視し、急速な接近・離脱が可能
|TYPE|BOOSTERS|
|PRICE|62500|
|PRODUCTION|MoA|
|WEIGHT|301|
|ENERGY DRAIN|52|
|BOOST POWER|23400|
|CHARGE DRAIN|7450|
- MoAでの新規パーツ。同作品での最高出力ブースタ。
- 基本的にはB-P351とほぼ同じ運用になるだろうか。
- 強化人間御用達。
- 4で基本システムが大幅に変更されるまで、これを超える出力のブースタが存在しなかったという化け物パーツである。
- ACSLPで「KBT-T000」、ACLRPで「VASUKI」として復刻。
----
*コメント
- 補足-初代シリーズはジェネの重量がブースト速度-空中旋回に影響しません  -- 名無しさん  (2006-04-08 15:05:19)
- つーかジェネ重量は「計算されない」。積載の制限がなければ実質重量0。  -- 名無しさん  (2006-04-15 00:32:04)
- あと、最高速が出ててもブレホは強化できるので速度超過とE効率で悩んだら速い方にするとよい。  -- 名無しさん  (2006-04-15 00:36:34)
- B-T001一択だろ  -- 名無しさん  (2012-02-10 11:15:27)
- B-PT000 +軽量機 = 俺HAYEEEE!!  -- 名無しさん  (2013-08-06 00:24:09)
- 軽量級以外でB-T001を使うとしたら、積載量の節約とかもアリか?  -- 名無しさん  (2013-09-17 16:29:04)
- ↑この時代は余剰積載なんてものはない。積載量の節約するぐらいなら軽フレームで  -- 名無しさん  (2013-09-23 04:34:48)
- ↑でも限界速度がありますね。 軽量機にB-PT000は明らかにオーバースペック  -- 名無しさん  (2013-12-10 01:16:28)
#comment