ステータス
レベル | クラス | 統魔力 | 統魔力成長 | 統魔範囲 | HP | MP | STR | INT | AGI | |
メインモード | 11 | テンプルナイト | 204 | C | 4 | 677 | 113 | 62 | 57 | 71 |
チャレンジモード | 1 | ランサー | 164 | C | 4 | 572 | 80 | 69 | 37 | 41 |
加入方法
開始からガイ・ムールに所属
所属国滅亡後
ゲーム中から登場しなくなる
短評
首都ガガの中央広場を警護する赤髪の部隊長。女性ファンが多いらしい。
当の彼女はエルザに憧れており、行動前には何かとエルザ様の名を口にするほど。
エルザとは同い年なので、その意味でも気になる存在なのかも知れない。
当の彼女はエルザに憧れており、行動前には何かとエルザ様の名を口にするほど。
エルザとは同い年なので、その意味でも気になる存在なのかも知れない。
突っ込むのも野暮だが、チャレンジモードで他国に仕官しているときでも同じセリフを言うので、実際に耳にすると結構違和感がある。
運用方法
メインモード
統魔力、個人能力とも低め。可哀想だが初期テンプルナイトという点だけが彼女のウリ。
テンプルナイトとして及第点のHPとクラスの特性から耐久力には信頼できる。育成も考えると、ダリアンやカインはガンガン敵を倒す攻撃的な前衛、ローサやコンラートは壁に徹する防御的な前衛と言える。
テンプルナイトとして及第点のHPとクラスの特性から耐久力には信頼できる。育成も考えると、ダリアンやカインはガンガン敵を倒す攻撃的な前衛、ローサやコンラートは壁に徹する防御的な前衛と言える。
ガイ・ムールの初期クエスト先ではテンプルナイトに行かせたいところがあまり無いので、ナイト達をアリア大平原等に行かせてる間ローサが防衛することもままあるだろう。
能力は低めだが、ガイ・ムールの初期クエスト先に恵まれている。
クエストで装備を集めるなら活躍しやすい。
アルザス海峡の槍とアリア大平原で装備部位が全て揃い、セットボーナスが得られれば多少の能力差は覆る。
アルザス海峡はマーメイド系の装備部位が全て出るし、後衛用の防具も揃うし、統魔コストダウン装備も出る優良なクエスト。
ローサのためというより自然とローサも装備が集まる状況。
ただしクエスト地形が海なのでシーフ系かヴァイキングがいないとまともにクエストできない。
クエストで装備を集めるなら活躍しやすい。
アルザス海峡の槍とアリア大平原で装備部位が全て揃い、セットボーナスが得られれば多少の能力差は覆る。
アルザス海峡はマーメイド系の装備部位が全て出るし、後衛用の防具も揃うし、統魔コストダウン装備も出る優良なクエスト。
ローサのためというより自然とローサも装備が集まる状況。
ただしクエスト地形が海なのでシーフ系かヴァイキングがいないとまともにクエストできない。
チャレンジモード
STRが強化され火力は改善されたが、AGIがかなり下がっているため、残念ながら使い勝手は本編よりも悪い。
ランサー系という括りで見ればいくらか待遇は良くなっているものの、ユニットとしての扱いづらさは大差ない。
ランサー系という括りで見ればいくらか待遇は良くなっているものの、ユニットとしての扱いづらさは大差ない。