+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「驚かれたかな?ランサー、宝蔵院胤舜。では、よろしく」
Synthesis
レベルアップ 「ん~……槍が冴える!」
霊基再臨 1 「おぉ……なかなか具合がよい。三段突き、いけるか!」
2 「これはこれは。なかなかよい」
3 「うん!気が冴えている。心身ともに、涅槃の境地よ!」
4 「今ならば、神も仏もこの槍で突けるだろうよ。不謹慎か……はっはっはっは」
Battle
開始 1 「さて、我が槍 どう受ける!」
2 「それでは槍術を教えよう。構えてくれ」
スキル 1 「効かぬな」
2 「研ぎ澄ます」
コマンドカード 1 「承知」
2 「任されよ」
3 「往くぞっ!」
宝具カード 「宝蔵院流の妙技、ご覧あれ!」
アタック 1 「はっ!」
2 「甘い!」
3 「隙が有るぞ!」
エクストラアタック 「では、我が術技をお見せしよう!」
宝具 「これぞ槍の究極。生涯無敗を確立させた十一の式、朧裏月! いざ参る!」
ダメージ 1 「抜かった!」
2 「くっ!」
戦闘不能 1 「我が槍、届かず……か!」
2 「念仏は不要……さらば!」
勝利 1 「槍は全てに勝る武器だ。それを覚えてくれたかな?」
2 「我が槍術!存分に味わったかな?」
My room
会話 1 「そら、旅を始めようではないか」
2 「ははは!拙僧はまず仏に仕える身だからな。マスターといえども、遠慮はせぬぞ!」
3 「拙僧は魔力を喰らい、お主は私を喰らう。互いの糧となるなら、それでよかろう」
4 「弁慶、牛若丸、なんと、佐々木小次郎もいるのか! なんとまあ、カルデアとはけったいな場所よなあ」(武蔵坊弁慶 牛若丸 佐々木小次郎 所属)
5 「んん、天草四郎、宮本武蔵、柳生宗矩……なぜだろうな、揃っていいような、悪いような……」(天草四郎 or 宮本武蔵 or 柳生但馬守宗矩 所属)
6 「李書文、神槍か。仏に仕える身としては、一度仕合っておくべきだろうが……やめておこう、間違いなく殺し合いになる」(神槍 李書文 所属)
7 「武蔵……か」(宮本武蔵 所属)
好きなこと 「拙僧から槍を奪えば、何が残ると思うか?……『何も』だ、ハハハ」
嫌いなこと 「無益な殺生は好まんよ。これでも、坊主であるからな!」
聖杯について 「聖杯ね…… 我が槍がこれ以上冴える方法があるのなら、教えてもらいたいか」
Lv.1 「こらこら、坊主の頭をなでるな!」
Lv.2 「ふふふ……まったく。……突くぞ?」
Lv.3 「天草四郎時貞?知らないわけではないが……。何だその眼は?」
Lv.4 「うむ、槍術をお教えしようか?」
Lv.5 「はっはっは! 教えるというのも悪くはないな。そら、体勢が崩れているぞ!」
イベント開催中 「どうやら何か来たようだぞ。行くか」
誕生日 「お主が生誕した日だと。ここまで育ててくれた者たちに、感謝するがよい」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年03月08日 23:15