No.019

ステータス

基本情報

No.019
真名 武蔵坊弁慶
Class ランサー Rare 2 Cost 4
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1722 9149
2 2 1 ATK 1029 5801

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ごひゃくらかんふだらくとかい
五百羅漢補陀落渡海
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対軍宝具 敵全体に確率でスタン状態を付与[Lv:確率](1T) 50 65 72.5 76.3 80
&呪い状態を付与(3T)<OC:効果UP> 500 1000 1500 2000 2500

強化後 「強化クエスト2」クリア後

ごひゃくらかんふだらくとかい
五百羅漢補陀落渡海
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対軍宝具 敵全体に確率でスタン状態を付与[Lv:確率](1T) 50 65 72.5 76.3 80
&呪い状態を付与(3T)<OC:効果UP> 1000 2000 3000 4000 5000
&強化状態を解除

保有スキル

Skill1:怨霊調伏 A

512,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 敵単体に確率でスキル封印状態を付与[Lv:確率](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100

Skill2:仁王立ち B

700,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身にターゲット集中状態を付与(1T) 100 120 140 160 180 200 220 240 260 300
&防御力を大アップ[Lv](1T) 30 33 36 39 42 45 48 51 54 60

Skill3:白紙の勧進帳

512, CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
10 敵全体に確率で宝具封印状態を付与[Lv:確率](1T) 60 62 64 66 68 70 72 74 76 80

開放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後

クラススキル

100,C+ 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 15.5

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ライダー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,1万 ランサーピース,x3
2段階 QP,4万 ランサーピース,x6 凶骨,x11
3段階 QP,15万 ランサーモニュメント,x3 世界樹の種,x6 ホムンクルスベビー,x3
4段階 QP,45万 ランサーモニュメント,x6 ホムンクルスベビー,x5 虚影の塵,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,66万 ランサーピース,x9 ランサーモニュメント,x9 虚影の塵,x12 凶骨,x11 世界樹の種,x6 ホムンクルスベビー,x8
聖杯転臨 QP,3740万 聖杯,x10
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,9000万 聖杯,x10 cn_019,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,2万 槍の輝石,x3 Lv2→Lv3 QP,4万 槍の輝石,x6
Lv3→Lv4 QP,12万 槍の魔石,x3 Lv4→Lv5 QP,16万 槍の魔石,x6 世界樹の種,x3
Lv5→Lv6 QP,40万 槍の秘石,x3 世界樹の種,x6 Lv6→Lv7 QP,50万 槍の秘石,x6 凶骨,x8
Lv7→Lv8 QP,100万 凶骨,x15 虚影の塵,x6 Lv8→Lv9 QP,120万 虚影の塵,x42
Lv9→Lv10 QP,200万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,544万 槍の輝石,x9 槍の魔石,x9 槍の秘石,x9 虚影の塵,x48 凶骨,x23 世界樹の種,x9 伝承結晶,x1
x3 QP,1632万 槍の輝石,x27 槍の魔石,x27 槍の秘石,x27 虚影の塵,x144 凶骨,x69 世界樹の種,x27 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_019,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,2万 槍の輝石,x3
Lv2→Lv3 QP,4万 槍の輝石,x6 Lv3→Lv4 QP,12万 槍の魔石,x3
Lv4→Lv5 QP,16万 槍の魔石,x6 八連双晶,x3 Lv5→Lv6 QP,40万 槍の秘石,x3 八連双晶,x5
Lv6→Lv7 QP,50万 槍の秘石,x6 枯淡勾玉,x3 Lv7→Lv8 QP,100万 枯淡勾玉,x5 奇奇神酒,x2
Lv8→Lv9 QP,120万 奇奇神酒,x4 閑古鈴,x12 Lv9→Lv10 QP,200万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,544万 cn_019,x120,サーヴァントコイン 槍の輝石,x9 槍の魔石,x9 槍の秘石,x9 八連双晶,x8 枯淡勾玉,x8 閑古鈴,x12 奇奇神酒,x6 伝承結晶,x1
x5 QP,2720万 cn_019,x600,サーヴァントコイン 槍の輝石,x45 槍の魔石,x45 槍の秘石,x45 八連双晶,x40 枯淡勾玉,x40 閑古鈴,x60 奇奇神酒,x30 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

所謂盾ユニットの一人。妨害性能に優れる。フレンドポイント召喚で召喚可能。
ステータスはHP寄りで星2中ゲオルギウスに次ぐHPを持つ。 他の初期実装の盾ユニットのデオンゲオルギウスレオニダスと比べて盾性能だけ比較すれば低め。
加えて、同クラス盾ユニットとして星4のヴラド三世〔EXTRA〕フィンもいるため激戦区。
しかし他と異なりスキル・宝具が妨害性能に特化している点で差別化できる。

霊基再臨素材とスキル強化素材のレアリティが低めであるが、初期サーヴァント特有の虚影の塵凶骨を大量に消費する。
槍クラスとしては珍しくArts2枚、Quick2枚構成であり、他サーヴァントのカードへのトスを繋ぎやすい。
初期実装サーヴァント特有でカード性能は凡庸なため、宝具を狙うのであればArtsチェインを狙いたい。
またランサーというクラス上、他サーヴァントに対してのスター集中を乱しにくい。

スキル

【スキル1】怨霊調伏 A CT:7-5
敵単体に確率でスキル封印状態(1T)を付与するスキル。
Lv10で敵に対魔力など弱体耐性がなければ確定になる。
他にスキル封印をスキルで付与可能なサーヴァントはマタ・ハリ(単体・確定)とウィリアム・テル(単体・スキル依存)のみなので稀少。
敵がスキルを使用しない分の行動回数は全て攻撃になる点、行動回数を消費しないブレイク時などのスキルは防げない点に注意。
終局特異点の某ボスなど強力なスキル持ちの敵に対して用いるのであれば、低サーヴァントレベルのままスキルレベルだけを上げての運用も可能。

【スキル2】仁王立ち B CT:7-5
自身に1Tの間、ターゲット集中状態と防御力大アップを付与するスキル。
他の星2盾ユニットと異なり第一再臨後に獲得する固有スキル。1Tといえども防御力の倍率は全スキル随一を誇る。
他2つのスキルと違ってLv1でも孔明の軍師の忠言並の防御効果を実感できる上、スキルレベルを上げれば更に強固な盾になる。
一方でカムランの戦いを始めとする退場時効果を発揮する概念礼装との相性は少々悪いため、他の星2盾ユニットと違う運用が必要になる。

【スキル3】白紙の勧進帳 CT:10-8
強化クエスト後に獲得する、敵全体に確率で宝具封印状態(1T)を付与するスキル。
全体に宝具封印を付与するスキルは他は限定☆5の紅閻魔のみであるが、こちらの確率はLv10でも確定にならない。
宝具封印状態は宝具の使用だけでなく毎ターンのチャージゲージ増加にも停止効果がある。
このスキルのみ上記2つと違ってCTが長い点に注意が必要。

宝具「 五百羅漢補陀落渡海 (ごひゃくらかんふだらくとかい)

敵全体に宝具Lv依存の確率でスタンとOC依存の呪いを与えるサポートArts宝具。
強化クエスト2をクリアすることで、呪いの効果量が倍増し強化解除効果が追加される。
全体スタンに加え相手のバフを剥がせるため、状況の仕切り直しに向く。
しかし、スタンの確率は宝具レベルが最大でも8割と確定にならないため注意が必要。

運用

宝具とスキルの両面から足止めを行うサーヴァント。周回などの普段遣いに向かないが、高難易度クエストで役に立つものが揃っている。
長期戦の場合、カード構成から言って、Artsパでの運用が適任となる。
仮想敵となるアーチャーはクラススキルとして対魔力を持つため、弱体耐性があり注意が必要。

妨害性能に特化して組み合わせれば、敵全体の弱体耐性をダウンさせる風魔小太郎セミラミス、弱体成功率を上げる術ギル、概念礼装としてはデバフ確率を確定に底上げ出来る凸レコードホルダーが挙げられる。

防御性能に着目すれば、防御力アップを底上げする孔明マシュ、スキルを早めて回復をする玉藻の前トーマス・エジソン、概念礼装としては鋼の鍛錬が良いだろう。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 真じろう
CV 稲田徹
設定作成 茗荷屋甚六・東出祐一郎

キャラクター詳細

源義経と共に活躍した、日本史上最も有名な僧兵。現代に至るまでも、歌舞伎や浄瑠璃など幅広い物語で愛されている。
弁慶の仁王立ち、弁慶の泣き所など現在に伝わっている故事も多い。

パラメーター

筋力 A 耐久 B+
敏捷 C 魔力 D
幸運 C 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:199cm・88kg
出典:『義経記』『平家物語』
地域:日本
属性:混沌・善  副属性:人  性別:男性
脛は弱点ではないので蹴られると凄く痛いだけ。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

……武蔵坊弁慶は、物語である。
剛胆にして忠実、最強の大男。源義経と共に数多の戦を戦い抜き、最後の最後まで雄々しく散ったまさに英雄の理想像。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

……武蔵坊弁慶は、英雄である。薙刀を振るえば、たちまち雑兵の体が吹き飛び、吼え立てれば餓えた狼とて逃げ回る。
鬼の子と噂されたのも間違いではあるまい。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

……武蔵坊弁慶は、得難き存在である。
自分とは違うのだ。違うが、こうして弁慶を名乗った
以上は、誰にも弱いなどと言わせない。
それが臆病風に吹かれた自分の、せめてもの償いだろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

この男の真名、常陸坊海尊(ひたちぼうかいそん)という。彼は義経の家来でありながら、義経主従が最期を遂げた戦いで逃げ出してしまう。
そのことを深く恥じた彼は、義経と弁慶の物語の語り手として、日本を旅して回るのであった。

+ アンロック条件:「破壊僧」をクリアすると開放

聖杯に託す願望は弁慶の勇名を永遠のものにすること。既にその願いは半ば叶っているのだが、深く恥じている海尊は口がある限り、永遠に語り続けるのだろう。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「武蔵坊弁慶、槍兵として顕現した。よろしくお願いする」
Synthesis
レベルアップ 「弁慶として成長したらしい……南無」
霊基再臨 1 「ふむ……まだいけるか」
2 「南無……よきことである」
3 「さてさて……これで拙僧は真の武蔵坊弁慶と言えるのやら」
4 「拙者、名を海尊と申す。されど……今一時は、かの武蔵坊弁慶を名乗ろう。これ即ち大往生なり!」
Battle
開始 1 「念仏後回し!」
2 「拙僧が殺めるのだ」
スキル 1 「どっせい!」
2 「こうだ!」
コマンドカード 1 「心得た」
2 「承知!」
3 「南無」
宝具カード 「参る!」
アタック 1 「むぅん!」
2 「ぬわぁっ!」
3 「ふんっ!」
エクストラアタック 「これより修羅に入る!」
宝具 「むぅううん! 『 五百羅漢補陀落渡海 (ごひゃくらかんふだらくとかい)』!」
ダメージ 1 「むぅっ」
2 「ぬっ」
戦闘不能 1 「ぬかった……!」
2 「すまぬ……後は頼むぞ……!」
勝利 1 「然らば念仏を唱え申す」
2 「南無……。拙僧のような者に祈られても仕方がないだろうが」
My room
会話 1 「ふぅん……些か不穏な風が吹いていますぞ」
2 「拙僧の仕える主は義経殿でありますが、あなたの命令に逆らう気もございませんぞ」
3 「何? 義経殿と戦え? 構いませんぞ。拙僧に勝機があるかどうかは別問題ですが」
好きなこと 「好物、を問われるか。拙僧、怪談よりは落語が好きですな。心が温まります」
嫌いなこと 「苦手なものを聞かれるか。悲恋、悲劇。そういうものは好みませんな」
聖杯について 「聖杯とやらが願望器であるのなら是非は問いませぬ。拙僧の悲願、どうか叶えてくださりませ」
Lv.1 「ん? なんでござるか?」
Lv.2 「なるほど、遊びですな。相撲でもやりますか」
Lv.3 「大丈夫です。こう見えても子供の扱いは上手い方です」
Lv.4 「拙僧の肉は筋張って硬いと獣の間で評判ですぞ。はっはっはっ!」
Lv.5 「おおなるほど。では拙僧と踊りますか!」
イベント開催中 「おや、何かあったようですな。行ってみますか!」
誕生日 「おお! マスター殿が生まれた日か。めでたき日にござるな!」

幕間の物語

+ 破壊僧
破壊僧
武蔵坊弁慶
AP10 第二特異点 / エトナ火山 推奨Lv.40
絆P : 430 EXP : 1910 QP : 4800
報酬 : 聖晶石 x1
1 槍2 狂1
1/3 模擬サーヴァント(槍) Lv28
HP 60,608
2/3 模擬サーヴァント(槍) Lv26
HP 51,690
3/3 模擬サーヴァント(狂) Lv29
HP 57,689
2 術3
1/3 模擬サーヴァント(術) Lv28
HP 60,062
2/3 模擬サーヴァント(術) Lv26
HP 55,100
3/3 模擬サーヴァント(術) Lv28
HP 54,606
3 剣1 弓2
1/3 模擬サーヴァント(弓) Lv28
HP 62,719
2/3 模擬サーヴァント(剣) Lv29
HP 74,681
3/3 模擬サーヴァント(弓) Lv30
HP 66,175
備考

サーヴァント強化クエスト

+ サーヴァント強化クエスト▼
強化クエスト 弁慶
AP19 カルデアゲート 推奨Lv.65
絆P : 665 EXP : 18815 QP : 6900
報酬 : 聖晶石 x1 / スキル強化
1-1 剣4 槍3 弓2
1/3 兵士C
Lv30(剣)HP16,260
兵士B
Lv30(槍)HP16,425
兵士A
Lv30(剣)HP16,260
2/3 兵士C
Lv38(剣)HP20,110
兵士B
Lv38(槍)HP20,310
兵士A
Lv38(槍)HP20,310
3/3 兵士C
Lv60(弓)HP68,413
兵士B
Lv60(弓)HP68,413
兵士A
Lv70(剣)HP81,535
1-2 剣7 槍2
1/3 兵士C
Lv44(剣)HP20,344
兵士B
Lv44(槍)HP20,544
兵士A
Lv44(剣)HP20,344
2/3 兵士C
Lv48(剣)HP27,002
兵士B
Lv53(剣)HP27,184
兵士A
Lv53(槍)HP27,454
3/3 兵士C
Lv72(剣)HP74,744
兵士B
Lv66(剣)HP68,723
兵士A
Lv66(剣)HP51,919
1-3 剣3 弓3 槍3
1/3 アマゾネスC
Lv30(槍)HP19,861
アマゾネスB
Lv30(槍)HP19,861
アマゾネスA
Lv30(剣)HP19,666
2/3 アマゾネスC
Lv37(槍)HP26,814
アマゾネスB
Lv37(弓)HP25,763
アマゾネスA
Lv37(弓)HP25,763
3/3 アマゾネスリーダー
Lv57(剣)HP85,893
アマゾネスB
Lv43(弓)HP54,300
アマゾネスA
Lv41(剣)HP25,763
1-4 殺4 弓2 騎3
1/3 ケンタウロスC
Lv33(弓)HP15,982
ケンタウロスB
Lv33(騎)HP15,656
ケンタウロスA
Lv33(騎)HP15,656
2/3 ケンタウロスC
Lv40(騎)HP23,562
ケンタウロスB
Lv40(殺)HP23,316
ケンタウロスA
Lv40(殺)HP23,316
3/3 ケンタウロスナイトC
Lv48(弓)HP63,846
ケンタウロスナイトB
Lv53(殺)HP75,964
ケンタウロスナイトA
Lv53(殺)HP75,964
1-5 騎1
1/1 牛若丸
Lv76(騎)HP323,744
備考
クリアでスキル「白紙の勧進帳」が解放

[編集]

強化クエスト2

入手方法

  • フレンドポイント召喚

その他

  • 企画版『Fate/Apocrypha』から没になったサーヴァントの1人。没になった理由は「複雑な設定から、内面を描くには主人公の相棒にでもしないと難しい」ため。
  • 企画版では『五百羅漢補陀落渡海』の他に、敵の宝具を奪い取って使用できる『八つ道具』、空間を削って分身を作り出す『弁慶仏』といった宝具も所有していた。
  • 『五百羅漢補陀落渡海』は本来ならば遊行聖の大行列が敵を浄土へ向けて押し流し、強制的に成仏させるというまさにEXランクにふさわしい強力な宝具である。
  • 海尊は長い修行の末、不老不死の仙人となったとされる。
  • 2016/8/11のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • スキル封印と宝具封印の確率が逆だったらナァって既に言われてるかな - 名無しさん (2018-08-09 15:52:46)
  • バトルグラの二の腕のムッキムキ感がたまらんから強化早く来てくれ。具体的には仁王立ちを持続3Tにして宝具を孔明と同じ性能にしてくれ…。 - 名無しさん (2018-08-15 23:50:38)
  • 強化クエ1/4のうちに低レア再臨するか、と使いそうなやつから進めていって、終わりが近づいてきたころにこいつを見て骨も塵も食うのか…と見なかったことにする、そんな奴 - 名無しさん (2018-09-02 10:28:27)
  • 再臨素材のせいで育成を後回しにされやすそう。最終再臨絵かっこいいのに - 名無しさん (2018-09-25 22:06:25)
  • 2臨で止めてるんだけど、勧進帳ファンの最終再臨勢のみんなに使用感教えて欲しい、高難度で壁としてきっちり1Tは持つ感じになるのかな。S3しか変わらないなら妄執持たせるわ。 - 名無しさん (2018-10-07 18:23:56)
    • レベマしたけど新しく低レベの作り直したよ。つまりあえて弁慶を使うような場面はないです。せめて宝具封印が確定ならねぇ。正直こいつを育てるのは素材が余ったときでいいよ - 名無しさん (2018-10-09 09:53:21)
      • 回答ありがとう、2臨で止めてゲオルギウス、デオン、レオニダスで足りない時に採用するわ。相当特殊な高難度だろうけど - 名無しさん (2018-10-10 13:27:43)
  • 宝具強化して味方全体の弱体付与率50%アップ(5T)とか付けばデバフ主軸耐久パの要として大活躍できるかもしれない。本人の宝具封印&スキル封印&スタンも全確定なら遅延策としてかなり使えるだろうし、宗則辺りと組めば仁王立ちが猛威を振るえる - 名無しさん (2018-10-30 02:15:29)
    • (1回・3T)だぞ - 名無しさん (2018-11-22 02:12:41)
    • それ自体が耐性で弾かれると泣けるから、確定500%だといいね。その性能なら本当に魔性菩薩みたいなクソ高難易度で出番が生まれそう - 名無しさん (2019-08-06 00:19:45)
  • 始皇帝やんこいつ - 名無しさん (2018-12-04 19:24:51)
    • 弁慶は魔法少女だった…? - 名無しさん (2019-04-26 00:17:30)
  • サロメの相棒 - 名無しさん (2019-08-14 14:26:54)
    • そろそろ宝具強化は欲しいよねぇ、孔明は呪い1000ダメージ出せるし。まぁ呪いだけ強化されても困るけども。 - 名無しさん (2019-08-14 15:14:29)
      • 呪厄状態付与があったらかなり面白いことになるかな。今段階でもWサロメで22万ダメとかのロマン動画作られてるし - 名無しさん (2019-08-14 15:19:20)
      • 攻デバフやクリデバフなんか付くと良さげなんだがなぁ - 名無しさん (2019-08-14 15:33:26)
      • スタン確定でいいと思う。それだけで安心感が違う。 - 名無しさん (2019-08-14 15:58:58)
      • 最初に弱体耐性ダウンをつけて呪いダメージUPしたらそれっぽくなりそう。フレーバーとも合ってるし - 名無しさん (2019-09-09 12:14:37)
        • スキルも強化いるやろ チャージが早い弓相手だし 遅いんだよな 遅延と回復さえしてれば弁慶さんが全部防いでくれるくらいにしてほしい - 名無しさん (2020-02-24 12:50:40)
  • 宝具が酷すぎる。強化はよ - 名無しさん (2019-09-09 09:23:48)
  • レオニダスみたいにアニメでの宝具演出みたかったのに残念だわ。詫び強化はよ - 名無しさん (2020-02-24 10:28:36)
    • アーケードの演出好き - 名無しさん (2020-02-24 13:26:24)
    • 尺の都合とか色々あるんだろうし、16話で広域宝具での巻き込みの伏線が出てたから予想はしていたけど、牛若丸を宝具で浄化する部分が無くなった事で牛若丸はただ倒された感じになったのが、少し寂しい - 名無しさん (2020-02-24 17:29:16)
    • ただただかなしいのである - 名無しさん (2020-02-25 14:49:28)
  • てっきり全体攻撃だと思ってたらなんだこの糞宝具、EX即死宝具ぞ - 名無しさん (2020-04-06 09:09:42)
  • Lv8→9の素材が1種類だけってめっちゃレアだな。塵150はきつすぎるが - 名無しさん (2020-10-12 03:38:34)
    • 本当だこれ2枠両方に塵が設定されてるのと同じ量要求してくるのか 他に似たような例外みたいな鯖いるんだろうか? - 名無しさん (2020-10-12 04:50:42)
  • 宝具強化・・・もう少し何か欲しかった - 名無しさん (2021-01-20 18:13:06)
    • まだ全然足りないな…本体性能激弱なんだからスキルも宝具もエグいと思えるくらいでいい - 名無しさん (2021-01-20 18:43:40)
      • 言うてフレポ鯖を激烈に盛るのも石ガチャの方の売上に影響でそうだけど - 名無しさん (2021-01-20 20:59:08)
  • あとはS1にNPチャージ100と弱体付与率アップをつけてくれれば便利かもしれん - 名無しさん (2021-01-20 18:22:38)
  • 普通にスタン100%にしてほしかったな宝具殆ど使えない性能なんだし - 名無しさん (2021-01-20 19:00:05)
    • 敵全体スタン100%が普通とな - 名無しさん (2021-01-20 22:53:23)
      • 強化として望む内容としては普通やろ 1t盾になれる以外は妨害しかできない、基本的にいるだけでダメージが減ってしまう低レアなんだし成功率は信頼や戦法に大きくかかわる - 名無しさん (2021-01-21 11:11:36)
      • 大抵は盾になってすぐ死ぬから宝具自体使わない上に回らないし、弱体耐性でどうせそこから確率落ちるんだから100%なんて何も問題無い - 名無しさん (2021-01-21 12:56:57)
  • 仁王立ち3ターンになってたら良かった。 - 名無しさん (2021-01-20 19:52:16)
    • 仁王立ち+鋼の鍛錬でどんな敵でも3t80カットで草 効果倍で1t120の方があると思う これなら1t盾として使えるし状態異常付与率アップを積む余裕が出る - 名無しさん (2021-01-21 11:14:39)
    • 本物の弁慶が出たらそれ位になりそうね - 名無しさん (2021-01-21 12:56:24)
  • アーケードの宝具っぽくなってて演出は満足だわ。ありがてえ - 名無しさん (2021-01-20 22:48:17)
  • まだまだ弱いままだけど、とりあえずモーション改修はいい感じにゴツくていい感じになったね - 名無しさん (2021-01-21 04:44:38)
  • キャラも見た目も好きだしモーションも格好いいけど、聖杯の捧げ甲斐の無い鯖だよなー。周回・攻略は言わずもがな、高難度で長生きさせても頼れるレベルの妨害性能ではないし、楯役としてはゲオル先生に完敗。100フォウマにしてもATK10000になって素殴りが☆4に並べるくらいか。弁慶さんじゃなきゃ駄目って感じの運用指針は無いものか - 名無しさん (2021-01-25 00:41:27)
    • むかしむかしは対ゲーティアで使ったんだけどね - 名無しさん (2021-01-25 11:18:32)
      • 2016年に極一部の廃課金しか出来ないようなボス速効を、今や平均クラスのプレイヤーでもやってのける時代と言うのを見ると、インフレ緩いとか強化遅いとか言われるFGOも、大分インフレが凄い事になって居ると思うな。 - 名無しさん (2021-01-25 11:30:20)
    • パーヴァンシーを見るとなあ。全体スキル封印宝具封印にnpまでつけてct6で済むなら、弁慶のスキルは何なんだよ - 名無しさん (2021-07-09 09:08:43)
      • こっちも弁慶を【着名】された妖精さんなのにな・・・ - 名無しさん (2021-07-09 10:32:17)
        • 元の能力差、付いた名前の重さ その辺の違いじゃね? - 名無しさん (2021-07-09 11:43:53)
        • ほぼ自称では? - 名無しさん (2021-07-09 12:28:38)
          • ほぼどころか完全に自称だねぇ - 名無しさん (2021-07-09 22:30:24)
    • 勧進帳のCT減に加えて強化解除とか強化無効1回3Tとか弱体耐性低下3Tとか付けても許されると思うんだがなあ。骨と塵の消費量が現環境に対する性能とまったく見合ってないし - 名無しさん (2023-08-21 22:34:09)
  • 海尊として別クラス星4ぐらいに生まれ変わってくれ - 名無しさん (2024-06-26 19:58:24)
    • 高レアになるのは弁慶(真)が来るパターンでは - 名無しさん (2024-06-26 20:17:30)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
    • 個人的な感覚だけど、出る時期と出ない時期に波があるような感じはある。 - 名無しさん (2025-05-11 12:07:39)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)
  • メタジャンヌ22回で1枚、リリス132回で3枚、ついでにアショカ王3枚と今までにないくらいの良い引きした。まだ11連55回分くらいのリソース残せたし、周年も何とかなりそう。 - 名無しさん (2025-05-08 21:17:04)
  • 70連でリリス確保!☆5単体狂は初なので宝具2狙うべきか。そういや天井って途中で引くとPU中は青天井になると思ってたけど回数リセットされるだけだと初めて知った。600連分の石はあるので2枚抜き以外で初の狙って宝具2チャレンジだ - 名無しさん (2025-05-11 11:57:55)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月31日 23:03

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値