No.069
ステータス
基本情報
No.069
|
真名
|
織田信長
|
Class
|
アーチャー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1862
|
|
|
|
|
11637
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1582
|
|
|
|
|
9494
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
平均
|
秩序
|
中庸
|
女
|
スター発生率
|
7.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
150
|
2
|
4
|
4
|
5
|
10
|
DR |
31.5
|
N/A |
0.43
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 王 / ヒト科 / 信長
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
さんだんうち 三千世界
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
E~A
|
対軍宝具
|
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
300
|
400
|
450
|
475
|
500
|
&〔騎乗スキル〕特攻<OC:特攻威力UP>
Buster(x1.5)
|
150
|
162.5
|
175
|
187.5
|
200
|
保有スキル
Skill1:戦略 B
602,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill1[強化後]:信長タクティクス B
306,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&NP獲得量をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:天下布武 A
301,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身に〔神性〕特攻状態を付与[Lv](1T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
Skill3:魔王 A
303,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のスター集中度をアップ[Lv](3T)
|
300
|
330
|
360
|
390
|
420
|
450
|
480
|
510
|
540
|
600
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
23
|
26
|
29
|
32
|
35
|
38
|
41
|
44
|
50
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,B
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
17.5
|
101,B
|
単独行動
 |
自身のクリティカル威力をアップ
|
8
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ライダー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
黄金髑髏,x1
|
2段階
|
QP,15万
|
黄金髑髏,x1
|
3段階
|
QP,50万
|
黄金髑髏,x1
|
4段階
|
QP,150万
|
黄金髑髏,x1
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
黄金髑髏,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_069,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
弓の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
弓の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
弓の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
弓の魔石,x10
凶骨,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
弓の秘石,x4
凶骨,x24
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
弓の秘石,x10
八連双晶,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
八連双晶,x8
混沌の爪,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
混沌の爪,x9
蛮神の心臓,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
弓の輝石,x14
弓の魔石,x14
弓の秘石,x14
凶骨,x36
八連双晶,x12
混沌の爪,x12
蛮神の心臓,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
弓の輝石,x42
弓の魔石,x42
弓の秘石,x42
凶骨,x108
八連双晶,x36
混沌の爪,x36
蛮神の心臓,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_069,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
弓の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
弓の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
弓の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
弓の魔石,x10
黒獣脂,x3
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
弓の秘石,x4
黒獣脂,x5
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
弓の秘石,x10
封魔のランプ,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
封魔のランプ,x5
励振火薬,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
励振火薬,x45
鬼炎鬼灯,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_069,x120,サーヴァントコイン
弓の輝石,x14
弓の魔石,x14
弓の秘石,x14
励振火薬,x60
黒獣脂,x8
封魔のランプ,x8
鬼炎鬼灯,x8
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_069,x600,サーヴァントコイン
弓の輝石,x70
弓の魔石,x70
弓の秘石,x70
励振火薬,x300
黒獣脂,x40
封魔のランプ,x40
鬼炎鬼灯,x40
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
5,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
5,000
|
15,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
20,000
|
10,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
30,000
|
2,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
18,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
150,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
400,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
600,000
|
300,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
900,000
|
280,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,180,000
|
370,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,550,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,640,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,870,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,230,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,730,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,370,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.235
|
★★★★SR
|
回転式火縄銃
|
 |
COST
|
9
|
303
|
織田信長(アーチャー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のクリティカル威力をアップ[
25
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
『Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚』に登場する魔神アーチャー。愛称はノッブ。
本作ではイベント「ぐだぐだ本能寺」にて実装された配布サーヴァント第2弾。
ステータスは☆4アーチャー内ではHP・ATK共に平均的。
カード構成はQAABBのバランス型。Q:2hit、A:4hit、B:4hit、EX:5hitと、Q以外のHit数が多い。
AのHit数が多いためNP獲得効率はやや低め。またQの性能が著しく低く、AQAとABAのNP獲得量がほぼ変わらない(AQAの方が約0.4%だけ多い)。
星獲得についても、BBQより、QBBやQABのブレイブチェインの方が星を稼ぎやすい。
Qは1stボーナス用かブレイブ/Qチェイン用と割り切ったほうが良い。
クラススキルは「対魔力 B」「単独行動 B」。
属性は秩序・中庸・人。〔王〕特性を持つ。
スキル
【スキル1】戦略 B → 信長タクティクス B CT:8-6
味方全体に3TのNP獲得量アップを付与するスキル。
全体効果としては倍率は標準的。ノッブ自身の低めのNP周りを補う。
後述の「魔王」と併せて用いてAクリティカルを狙うとより効率的。CTが他スキルより1長い点には注意。
強化クエストクリア後には全体Buster強化と宝具威力アップが追加される。
Buster宝具には乗算となるため高倍率でダメージアップを狙える。
【スキル2】天下布武 A CT:7-5
自身に1Tの神性特攻状態を付与するスキル。
倍率が非常に高く、クラス相性有利でなくても充分効果を発揮できる。
効果対象は下の折り畳みを参照。神性持ちサーヴァントは現在も増え続けており、出番は多い。
翻って非サーヴァントエネミーで神性持ちはスフィンクスくらいで、ほぼ対サーヴァント専用。
一応、1部7章本編にのみ登場するベル・ラフムも神性持ち。
【スキル3】魔王 A CT:7-5
自身に3Tのスター集中とクリティカル威力強化を付与するスキル。「自己改造 A」と全く同一の効果。
アーチャーが元々スター集中度が高めなのも相まって、誰と並べても星を集中させやすい。
Bクリティカルでのダメージや、AクリティカルでのNP獲得に繋げることが出来、非常に使いやすい。
宝具「
三千世界
」
Buster属性の全体攻撃宝具。「騎乗」スキルを持つ敵が特攻対象となる。
セイバーのサーヴァントは原則「騎乗」持ちのため、対サーヴァントで特に高い火力を発揮する。
特攻対象は下の折り畳みを参照。
なお、ダメージ計算時にはスキル「天下布武」の神性特攻状態と宝具の騎乗特攻は乗算になる。
特攻が両方刺さる相手には、「天下布武」Lv10、OC100%での宝具使用の場合、
特攻宝具1.5×(1+特攻状態1)=3
で、計3倍のダメージになる。
また、敵1体あたり10Hitするため、
シェイクスピアやカエサル、術ギル等のスキルでスター発生率アップを付与すると、大量の星を獲得出来る。
総評
宝具に対騎乗、スキルに対神性という2種類の特攻を持つことが特徴のアタッカー。
特にクラス相性の良いセイバーのサーヴァントには騎乗スキルを持つ者が多く、宝具による大ダメージを狙いやすい。
また、星を補うことができれば3T星集中できるスキルでクリティカルアタッカーとしても活躍できる。
総じて、弓兵のアタッカーとして十分活躍を見込めるサーヴァントである。
NP獲得スキル持ちアタッカー型弓兵が続々と加わっているが、☆5だったり単体宝具だったりするので、現在でも☆4弓兵内での棲み分けは出来ている。
場面によって使い分けて欲しい。
相性の良い概念礼装
礼装はノッブ自身が決してNP獲得効率が良い方ではないので、カレイドスコープなど初期NP付与系の方が使いやすい。
スキルにない効果を持つものとして、攻撃力アップのゴールデン相撲~岩場所~、
Buster性能アップの王の相伴やファースト・サンライズ、B&A性能アップのバトル・オリンピア。
スキルの効果をさらに増すものとして、クリティカル威力アップのサマータイム・ミストレスやスターリー・ナイツ、
神性特攻のフォンダン・オ・ショコラ、星獲得のゴールデン捕鯉魚図、至るべき場所がある。
宝具ではなく「魔王」によるクリティカル戦術を主体にする場合は、火力を伸ばしやすいリミテッド/ゼロオーバー、月の勝利者、ジョイント・リサイタル、
星獲得が付属する月の湯治、カルデアを導く乙女、スイート・デイズも候補にあがる。
サポーターには2030年の欠片を付けておきたい。
相性の良いサーヴァント
自身はヒット数こそ稼げるもののスター生成は苦手。パーティを組むなら星出し役を是非加えたい。
また攻撃面の自バフはクリティカルアップと特攻のみなので、攻撃力アップやBusterアップを持つ攻撃面でのサポーターも相性が良い。
耐久面を補うスキルも皆無なので、長期戦を見越すなら何かしらのサポートが欲しいところ。
織田信勝は信長サポートに特化していて、スター供給・クリティカル強化に加えてターゲット集中で敵の単体攻撃を引き受けられて非常に相性が良い。
マーリンも王道だが総じて相性が良い。同クラスではサポートの得意なトリスタンやケイローン、他クラスではジャンヌ・ダルク、アンデルセン、卑弥呼も相性が良い。
居座って支援するタイプでないので役割が異なるが、上述の通りシェイクスピアやカエサルもスター発生率だけでなく各種バフに優れているので合わせやすい。
同じ神性特攻アーチャーとしてナポレオンも相性が良い。「凱旋のカリスマ」「火力支援(砲)」のスター発生率アップなど各種バフが噛み合い、「可能性の光」で出した星を「魔王」で利用できる。
逆に「魔王」を使わずに出した星と「戦略」でNP貯めに協力することも出来る。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
pako
|
CV
|
釘宮理恵
|
設定作成
|
経験値
|
キャラクター詳細
戦国の風雲児、織田信長。
幼少期は「尾張の大うつけ」と呼ばれたが桶狭間で今川義元を破り、天下に名乗りを上げる。
その後、次々と強敵を打ち破り天下統一目前に迫るも、明智光秀の謀反により本能寺にて没する。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
C
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B
|
宝具
|
|
|
|
|
|
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:152cm・43kg
出典:史実
地域:日本
属性:秩序・中庸 副属性:人 性別:女性
「是非もないネ!」
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
尊大にして自信家、新しいもの好きで旧弊や常識にとらわれない柔軟な思考を持つ。
室町幕府を事実上滅亡させ、応仁の乱から続く長き戦国乱世の終結に多大な影響を与えた人物。
軍服っぽい衣装はサーヴァントとして召喚されたおり、趣味で個人的に用意させたもの。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○天下布武:A
時代の変革者たる信長の特殊スキル。
古きに新しきを布く概念の変革。
「神性」や「神秘」のランクが高い相手や、
体制の守護者たる英霊などであればあるほど
自分に有利な補正が与えられる。
逆に神秘の薄い近代の英霊などには自身の各種スキル、宝具の効果が落ちる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『三千世界』
ランク:E~A 種別:対軍宝具
さんだんうち。
長篠の三段撃ち。三千丁の火縄銃を展開、一斉射撃する。
戦国最強の騎馬軍団を打ち破った余りにも有名なその逸話から、騎乗スキルを持つ英霊には攻撃力が増加する。
騎乗スキルを持たない英霊にはただの火縄銃であるが、三千丁もの一斉射撃はただそれだけでも脅威である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
第六天魔王とは信長自身が自称したといわれる仏教における欲界の魔王の名である。
生前に行った「比叡山焼き討ち」に代表される苛烈な
所業や、後世に民衆が抱き積み重ねた恐怖、
畏敬の念により、魔王としての英霊信長が顕現する。
|
+
|
アンロック条件:「最終幕 大炎上!! ぐだぐだ本能寺」をクリアすると開放
|
天下統一へと邁進した信長であったが、その最後は家臣の謀反によるものであった。
それ自体は「是非もなき事」として悔いてはいない。
聖杯への願いも特に持たないが、得意の斜め上な発想で聖杯自体を使い、何かをしでかす可能性は十分にある。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
期間限定加入
|
「うむ、仮契約というやつじゃな。 とりあえずわしの草履取りからはじめるが良いぞ! ……あ、懐には入れんで良いからな」
|
召喚
|
「魔人アーチャーこと第六天魔王ノブナガじゃ!! うむ、そなたがわしのマスターとなることを許すぞ!!」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「また強くなってしまったか……。良かろう! 魔王の力、その目に焼き付けるが良い!」
|
霊基再臨
|
1
|
「姿が変わらんだと? わしのコーディネートは唯一無二のものなのじゃから、気にするでない!」
|
2
|
「うっははははははは! 良い、良いぞ! 宴の準備をせい!」
|
3
|
「うむ、いよいよ真の魔王へ、あと一歩じゃ! そなたの更なる働きを期待するぞ」
|
4
|
「よもやここまで精進するとはな。この信長、そなたを見くびっていたようじゃ。どうした? 近う寄れ。夜は長い、共に天下を語り合おうぞ」
|
Battle
|
戦闘開始
|
1
|
「鉄砲隊、構えぇい!」
|
2
|
「我が前に立つもの、その尽く討ち滅ぼさん」
|
スキル
|
1
|
「わしに任せよ!」
|
2
|
「皆殺しじゃあ!」
|
コマンドカード
|
1
|
「わしじゃ!」
|
2
|
「よかろう!」
|
3
|
「で、あるか」
|
宝具カード
|
「是非も無し!」
|
アタック
|
1
|
「消えぃ!」
|
2
|
「放てぃ!」
|
3
|
散れぃ!」
|
エクストラアタック
|
「さらばじゃ!」
|
宝具
|
「三千世界に屍を晒すが良い。天魔轟臨! これが魔王の『
三千世界
』じゃーっ!!」
|
ダメージ
|
1
|
「あちちちちちちちち!」
|
2
|
「痛ぁ」
|
戦闘不能
|
1
|
「人間五十年……下天の、うちを……くらぶれ……ば……」
|
2
|
「ぐ……ぐだぐだじゃあ……」
|
勝利
|
1
|
「うむ、当然の結果じゃな」
|
2
|
「わしこそが、第六天魔王、織田信長じゃ!」
|
My room
|
会話
|
1
|
「ええい、何をぼんやりしておる。はよう出陣の支度をせんか!」
|
2
|
「わしは才あるものを愛する。そなたも常に精進を忘れず、仕えるが良い」
|
3
|
「わしは戯れは許すが、侮りは許さぬ。そなたもゆめゆめ忘れぬことだ」
|
4
|
「あの人斬りか……えぇい、忌々しい! あやつさえ居らねばわしの天下じゃったというに。そもそもワープとかおかしいじゃろう、ワープとか!」(沖田総司 所属)
|
5
|
「沖田の連れか。土方だったか? ふむ、火縄の重要性を分かっとるあたり、まあ将としてはぼちぼちといったところかの。ま、わしとか四百年前に気付いとったけどネっ!」(土方歳三所属)
|
6
|
「お! 茶々もこっちに来たのか! うんうん、わしに似て愛い奴よのう! どれ、わしがカルデアを案内してやろう! そして、マスターであるそなたはそのわしを案内せい!」(茶々 所属)
|
好きなこと
|
「好きなもの? そうじゃな、南蛮渡来のものにはちと弱いな。何? 見れば分かる? どういう意味じゃ!」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなもの……そうさのう。うん、すぐ諦めるような奴は駄目じゃな。そう! やればできる、の気持ちが大切なのじゃ!」
|
聖杯について
|
「万能の聖杯? さてはそなた、騙されやすいタイプか。あんなもの、爆弾にでもするぐらいしか使い道はないぞ。……ん? そうじゃ! 爆弾じゃ、爆弾はいい考えじゃな!」
|
絆
|
Lv1
|
「何じゃ、わしが女なのがおかしいてか。ほう? どうやら貴様も、髑髏になりたいようじゃのう」
|
Lv2
|
「桶狭間……? ああ、あれか。いや、正直わしもよく勝てたなぁ。というか、ぐだぐだにも程がある戦じゃった。正直反省しておる」
|
Lv3
|
「本能寺か……なんじゃろうなぁ。正直、何でああなったかは、わしもよく分からん。しかしその後がサルて! まぁサルならそのくらいやってもおかしくないが、何か釈然とせん!」
|
Lv4
|
「うむ、そなたは見どころもあるし、実に良い家臣じゃ。褒美に、わし自ら茶でも立ててやろう。しかも九十九茄子に
馬蝗絆
じゃ! 喜べ、わしがここまで家臣を評価するのは、サル以来じゃぞ!」
|
Lv5
|
「うむ。もはや、家臣だのマスターだのとまだるっこしいわ。そなたとわしは、一心同体! 行くぞ! これより我ら二人、天下布武の始まりじゃあ!」
|
イベント開催中
|
「何やら新しき風を感じるのじゃ。行くぞっ、わしに続けぇい!」
|
誕生日
|
「なに? そなたの誕生日とな。よし、では出陣の支度をせい! 喜べ、褒美の知行は切り取り次第じゃ!」
|
|
+
|
イベント関連ボイス
|
Event
|
ぐだぐだ本能寺
|
1
|
「うっはっはっはっはぁ! この世の茶器は全てわしのものよ! 手当たり次第にかき集めるのじゃあ!」
|
2
|
「ちょっと飽きてきたんじゃがぁ……」
|
3
|
「たまには一服するかのう。え、場所? そこら辺の寺で良かろう」
|
4
|
「戦とは、始まる前に決しておるものなのだ。つまり! いんふぉめーしょん、とやらはよく見ておけということじゃな」
|
5
|
「人間五十年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり……。つまり、イベント期間は短い! 必死で頑張れということじゃ!」
|
6
|
「うむぅ……ぐだぐだしてきたのう……。ま、是非もないよネ!」
|
復刻:ぐだぐだ本能寺
|
1
|
「今復活の、ぐだぐだ本能寺! 開っ催! 最近始めたお友達はしっかり頑張って欲しいのじゃ。前にやった古参の者どもは、サクッと終わらせて種火でも回るとよいぞ」
|
2
|
「二度目ともなると、いんふぉめーしょん役も流石に飽きてきたのう……。というかなんでわし自らやっとるんじゃ。こんなんミッチーかサルの仕事じゃろ! ま、わしって人気者だから、是非もないかのう!」
|
3
|
「そう、意外と大事なのは銭じゃ銭! 銭がなければスキルも上げれんからのう! え? 銭じゃなくて、くぉんたむぴぃす……?」
|
4
|
「わっはっはっははははー! これが、わし秘蔵の名物の数々じゃあ! どれにしようか迷うじゃろ? そうじゃろそうじゃろ? ま、どれでもそなたの働き次第で、あげなくもないんじゃからね!」
|
5
|
「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。今回復刻版じゃったけど、なんやかんやとあっという間じゃったなー。取り忘れとかないように気をつけるんじゃぞー。わしの宝具とかが、3とか4で止まってしまうからの」
|
6
|
「ぐだぐだ日和じゃのう。なんじゃ? まだおったのか? ほれ、わしの茶でも飲んでいけ。ん? 次の機会? ……そうじゃなぁ。うん、またの」
|
7
|
「わしが第六天魔王店長こと! そう、わしじゃ! 見よ! この豪華絢爛侘び寂び入り混じる名物の数々! 爆弾正も垂涎の品揃えじゃなぁ!」
|
8
|
「今尾張で最もホットなセレクトショップ! それがこの楽市楽座じゃあ! え? 楽市楽座はそういう意味じゃない? いんだよこういうのはノリなんじゃからぁ~」
|
9
|
「うむ! そなたなかなか目の付け所がいいようじゃな! というか、なんかそれ、わしも欲しくなってきたんじゃが! じゃがぁ!」
|
10
|
「ところでお客様は、ノッブポイントカードはお持ちかのう? 今なら本能寺ポイントアップ期間で……。え? そんなフェアはやってない? ま、是非もないよネ!」
|
11
|
「え? 素材よりわしの小茄子が欲しい? タッキーか貴様は! ダメダメ。これはわしのお気に入りだからやらんぞ! わぁ、触るでないたわけ者!」
|
12
|
「わしプロデュースのセレクトショップ、楽市楽座もそろそろ終わりじゃぞ! 尾張だけに! まぁそれはともかく、交換忘れなどないように気をつけるのじゃぞ。あれじゃ。わしとかが変なレベルで止まってしまうからのう」
|
13
|
「そんなわけで次はぐだぐだ本能寺2! いやシン・グダオをじゃな! え? そういうのはもういい? くぅー……だがわしはいつか必ず帰ってくるからな! そう、貴様らが大地への感謝を忘れて環境汚染した時とかにな!」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
イベント「ぐだぐだ本能寺」報酬
-
序章クリア報酬(仮入手/ポイント未達成の場合消失)
-
本能寺ポイント報酬
-
イベント「復刻:ぐだぐだ本能寺 ライト版」報酬
-
序章クリア報酬(仮入手/ポイント未達成の場合消失)
-
本能寺ポイント報酬
その他
-
謳い文句は「天魔轟臨! 戦国の風雲児こと、そう、わしじゃ!」
-
2016/6/15のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月04日 23:12
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる